【自動車】ドイツとフランスが自動車業界支援に向け協力、新技術に焦点[09/01/09]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/10(土) 16:31:37 ID:???
[パリ 8日 ロイター] フランスとドイツは、両国の疲弊した自動車業界の支援で
協力する意向を明らかにした。自動車セクターおいて欧州が主要な地位を維持できるよう、
新技術に焦点を当てるという。
欧州では最大規模の自動車メーカーを抱えているフランスのサルコジ大統領とドイツの
メルケル首相は、パリで自動車セクターについて協議。メルケル首相は共同記者会見で
「今後の自動車業界のために密接に協力することでこの日合意した」と指摘。
代替エンジン技術の開発が、自動車生産で主導権を握る国を決定する、と述べた。
メルケル首相は「米国は自動車業界に強力に支援しているが、われわれはドイツやフランス、
および欧州の自動車業界に十分な自信を持っている」と述べた。
欧州各国の政府と欧州委員会もまた、欧州の自動車業界を支援する姿勢を明確している。
欧州の自動車販売は、世界の多くの地域と同様、2008年末に大幅に減少した。
一部アナリストは、消費者信頼感の低下の影響を受け、09年はさらに15%の減少が
見込まれる、と指摘している。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35780220090109 依頼を受けてたてました。
保護主義だな
やばいな世界
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:35:03 ID:yfg7owM+
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:35:29 ID:wO4V/hlI
上杉隆
1980年代の日本の経済力はアメリカにとっても脅威でした。
しかし、クリントン政権の後半からは、日本よりも中国を重視する政策に舵を切りました。
共和党、民主党、どちらが政権を取っても、
米中関係を中心にアジア戦略を立てるのには変わりはありません。
以前はジャパンパッシングと言われていましたが、今ではもはやナッシング状態になりました。
―2009年以降、世界的に見ても日本の影響力は薄れるのでしょうか?
2008年のG20金融サミットでも、
一国だけ置いていかれているといった印象を受けました。
世界の景気対策の特効薬は内需拡大です。
オバマ政権も2009年にはニューディール型公共投資でアメリカの内需拡大を狙っています。
中国も57兆円規模の内需拡大策を発表しました。
ヨーロッパでも、自国の資金を内需拡大のために市場に注入しています。
しかし日本は、IMFに10兆円の融資をするなど的外れなことをやっている。今回の金融サミットでは、
IMFを核とするブレトンウッズ体制を見直すのがテーマの一つのはずだったのにですよ。
世界の流れに乗っていないんですね。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:36:49 ID:iGQrDrU0
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:40:17 ID:+DBsC9Dg
>>4 IMFに出資した10兆円は税金から出資したとか言っていたなww
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:41:56 ID:79b6PkI2
BMとPSAとかの提携の強化版て感じか。しかし、BM側ってメリットがあまり
ない気がすんだが。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:42:06 ID:GV9qBk0h
保護主義→輸出依存経済国破綻
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:05:28 ID:6vR9aZHO
保護主義は自然な流れだろ
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:09:36 ID:iJ2ToGd5
圧倒的な供給過剰なんだから保護しても未来はない
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:19:21 ID:4PECkEqg
ドイツが日本で、フランスが韓国って感じだな。
ドイツにとってメリットなさそう。
ヨーロッパメーカーはクリーンディーゼルが軽油の値上がりでダメになって
悲惨なことになってる説を唱えてる奴がいたが、結局ドイツメーカーは
選択を誤ったツケを政府に払わすつもりなのか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:36:09 ID:ZdXXLzbt
Buy American
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 19:11:14 ID:VFOfLT5Z
内需を食いつぶしてきた日本の自動車メーカーはどうすんだろうね?
>>4 なんだ、この低脳は
ここ何十年かの経済の歴史ぐらい勉強しろよ
>>16 所詮、マスコミ上層部の国民扇動のためのスピーカーですから
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 15:59:05 ID:XGY14/y1
>12
実際、軽油の値上がりでダメになってるな。
で、ガソリン改造LPGがまた増えてきている
>>12 ディーゼル車比率上げようとしたのは政府だから、仕方ないっしょ
メーカーはそれに従っただけ
20 :
名刺は切らしておりまして:
結局ユダヤの思うがままか