【人材】「観光系大学」看板倒れ:経営能力を期待する業界、歴史や地理重視カリキュラムの大学でギャップ [09/01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
観光案内をしたい人と、観光業を担う人は別だろうからなあ。
102名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 14:59:35 ID:XqojfEJb
語学系の学部では経済系もしっかり履修すると聞いたことが…
103名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:00:47 ID:ZNEqqi71
文系学部は大卒資格もらうための場所だからな
そのために100万以上の払うんだよな。でもそれがないとまともに就職できない
104名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:03:53 ID:zbO7G9Fq
即戦力を求めるか、学問的なところを重視するか
難しいところだよな

業界の求める人材を育成することも大事だが、
それって本当に四年制大学の役目だろうか?
そもそもそういう勉強は会社の研修やOJTでやるべきだし

まあ一般常識くらいは必要だが
105名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:05:16 ID:4BJAEBvr
>>91
誰でも知っている民間に居たが、内情のあまりの変態鬼業ぶりに嫌気がさして公務に行った。
民間に比べると確かにめちゃめちゃ仕事楽やし、民間のような半狂人のような奴らは居なかったな。だが、幹部は想像力のかけらが無い奴ら=仕事ができない奴らなので、アホみたいに仕事を積み残す。
106名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:07:17 ID:4u81edXz
そもそも観光学自体がこういうもんだし

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AD%A6
経済の発達に伴い、「楽しみのための旅行」が、広く普及し、マス・ツーリズムの時
代が到来した。これに伴い、「いかにしてより満足できる観光が実現するか」などと
いった問いが立てられるようになり、他方では観光地の開発などにより、環境破壊
などの問題が出てくる。観光学は、これらの問題を解決していくためにある。しかし、
必ずしも学問として体系だったものではなく、観光「学」と呼べない、という意見もあ
る。諸外国ではTourism study, Tourism researchと呼ばれることもある。

出てくる問いが多彩であるため、社会学、歴史学、地理学、人類学、経済学、心
理学などあらゆる既存の学問分野を使って観光という現象を分析していくのが、観
光に関する学問であり、そのため、必然的に学際的である。観光学、という単一の
学問ではないといわれるゆえんである。
107名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:07:38 ID:rIJWlfVS
なんとか観光というと、パチンコ店をおもいだすなあ
108名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:08:02 ID:3ZYEz/Bg
経営学部か商学部で取ればいいだけじゃんよ
ヨーロッパみたいなホテルの経営者向け大学とかないだから…
経済学部は製造業向けに特化しすぎてる
109名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:09:31 ID:D4pmwlIm
そもそも、歴史学は人文科学だ。社会科学ではない。
>>102
それなりの大学では史学科でも経済史やったり地理学科でも地域マーケティングやったりする。
まじめな先生にまじめの教われば基礎は出来る。

>>101
京都でいえば茶道や華道の家元も老舗の若旦那も普通の一流大学でてるもんな。
担う人(上層部)は普通の一流大学 担う人(兵隊)は普通に脳みそ不問じゃないか?
110名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:15:25 ID:VETZTnOJ
大阪観光大学とかいう教授の別府での温泉めぐりしてるブログを見たが、
各市営浴場での滞在時間は数分、食ってるものはやたらにバイキング
が多かったりと、こんな人に観光教わりたくないな、と思う感じだったな

111名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:18:14 ID:I8yujofL
企業はアカポスにつけなかった低脳負け組が余生を送るところ。
理論物理の大学院はそんな空気だった。
112名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:33:29 ID:8LBY6JrF
立教の観光学部は結構偏差値高い
113名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:33:44 ID:sfNAkZXh
>>106
ようはコンシェルジュ。
114名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:37:58 ID:+71fvuqq
業界が求めてるらしいマーケティング能力ってどんなんだろ。
「今、カニ食い放題ツアーやれば、何人集客できます!」とかそんな感じか?
イベント系サークルに求人出した方が早いと思うが。
115名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 15:38:30 ID:xe7Cnni4
>>22ちょwwwそれおれの自宅近くの大学www
胡瓜臭い中国人とキムチ臭い南朝鮮人の留学生ばかりの
キケンな大学w
116名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:29:29 ID:D4pmwlIm
>>114
だから、普通に普通の大学から採用するんで、観光学部の香具師があふれるんだろ。
悲しいかなイベサーも大きなところの幹部ってそれなりの大学の香具師だよね。
観光大学とかじゃなく。
117名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:45:06 ID:7mQYs/H6
そもそも(観光に関わる)企業は大卒(観光学部の学生)を特にとりたいのではなく
優秀な(安い給料でよく働く)人がほしいだけ。
118名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 16:51:23 ID:m3OMXBIc
>>117
じゃ、シナ人やタイ人は究極の人材だな
119名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:28:16 ID:9CpcgoVz
要は、会計基準とか海外との折衝能力とか商品開発力とか、そういう
ことでしょ? 現場のソルジャーはそれこそバイトでもいいわけで。
120名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:33:34 ID:+71fvuqq
>>119
そんなのを新人に求めるわけ無いじゃん。
そんな人材が大量に必要とも思えんし。

単純に、お断りの理由として、適当に言ってるだけだろ。
これをクリアしても、次は「お客様の要望を肌で感じる感性が」とか良い始めるよ。

っていうか、観光大学の卒業生を取らなかった観光会社が、本当にマーケティングやら
経営ができる人材ばかりを採用したとは思えないんだけど。
121名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:47:49 ID:3h7dQXHF
専門大学はほとんど馬鹿
122名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:55:29 ID:nGadQW7Z
歴史や地理を軽視してマーケティング偏重の人間に観光を任せたら、歴史の捏造とか始めるぜ。
そのうち、日本中で「日本最古の土器」「日本最古の旧石器」とかが見つかることになるかもな。
123名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 18:17:21 ID:D4pmwlIm
>>122
そもそもまともな先生は専門系や学際系に居ないから、いてても学生のレベルが・・・

あと、俺 史学科で彼女が学際系で、たまたま同じ京大教授が基礎ゼミの講師だったけど
先生の印象が全然違うので確認のため盗講に行ったことがあるんだけど
授業のレベルが全然違った。原典から読ませてピリピリしてる史学科と
カルチャースクールというか歴史雑学漫談な学際系
史学科のキャンパスで先生に聞くと、「こっちも商売やからお客さんにあわせてやるのがプロ
自分ら史学科って俺ら教員以上に歴史ヲタやろ。学際系の子は何に興味あるのか、本人も
わかってないから歴史に興味もってもらうため」って、

124名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:44:28 ID:PkA3xD5R
>>95
>実務直結型の授業をやってもらいたくても、教員は「学問とは」とか「専門学校じゃないのだから」とか、
>自分たちの無能力を隠すために、屁理屈を言って抵抗する。
もしかして観光学科によくいる「実務家教員」さんですか?
そりゃ学問できない人からすればそうでしょうねぇ。

一般教養と学問的な思考力に加えて、観光関連の問題についての知識もある
ってのが、大学の観光学科としてあるべき姿じゃないのかね。
とにかくベースは学問的な思考力。それが企画力や経営的思考にもつながる。
専門学校じゃないんだからそれを忘れて現場の底辺労働力生産を目指すのが間違い。
125名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:45:50 ID:1GABtjvB
専門学校でいいんじゃないかと。
126名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:46:44 ID:2/uBbKKa

立教の観光が経営重視のカリキュラムになっているのは、長年のノウハウが
背景にあってのことだったんだな・・・。
127名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:48:36 ID:NiCEf6I0
観光業に携わってる人って
みんな安月給ってイメージ
ツアーコンダクターなんて派遣で
年収200万もいかないそうだよ
128名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:49:47 ID:2/uBbKKa
>>127

現地のフリーのツアコンは年収すごいよ。とくにヨーロッパ。
129名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 22:50:18 ID:HEYcTsN+
そもそも経営能力を身につけられる大学が日本に存在するのか
130名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:37:52 ID:4BJAEBvr
学費400万円払って年収200万円台の職に就く。豊かな生活ではないか
131名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:42:08 ID:RmmEPETj
>>127
業界最大手のJTBがブラック認定、その以下は言わずもがなの世界だからな

まぁ頭の軽い女の志望者が多い業界だから成り立つんだけどね
給料上げなきゃならん年代になる前に皆辞めていくし
132名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:58:16 ID:Oeo2PFgw
>>127
旅行代理店関係を思い浮かべてると思うのだが、航空会社やホテル、観光協会、
高級コールガールも観光業だからね。
133名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 00:03:14 ID:5TceWRhy
>>132
どちらにしろ、働く人にとっては辛い業界な気がする。
儲かってる会社はもちろんあるだろうけど。
134名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 00:08:02 ID:6YtX5W8j
上の方にコーネル大学の例が出てたけど、管理職を育成できる専門職大学院みたいなものを
作れればそれなりに需要があるのかも。

「観光業を志望したため、東大の経済学部を経て京大のツーリズムスクールで専門職学位を取得しました。」
みたいな人材なら、欲しがるホテルはありうるだろ。
でも、日本で可能か?
135名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 01:16:30 ID:VYyKGqa+
>>132
鉄道会社からテキヤまでと多岐に渡りすぎて
はっきり言って定義なんかない業界
136名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 07:20:06 ID:+FJtRw+d
>>134
さて、どうだろ。ホテル、旅館業界で家業の人は一般大学で視野を広めたいだろうし
使用人でも幹部は本業(鉄道、不動産、地元メーカ他)からの出向が多いだろ。

そもそも日本では専門職大学院って資格系以外成り立たない気がする。
これがうちのやり方だぁ。大学で教えられたことは忘れろ。OJTで鍛えてやるぜ。系で
137名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 07:23:22 ID:QkrhX3cl
>>127

製造派遣と一緒じゃないか(T-T)
138名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 07:37:54 ID:wBvwtbFs
>>76
バーカ
139名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 08:14:28 ID:TY1bjLdL
>>134&136
難しいところだろうね。大学で経営やマーケティングの専門知識ばっかり学んで
きたら、頭でっかちで困るよーな気がする。その知識がありながら、イチから
OJTで実務を学ぶとか、在学中に相当期間のOJTをするとかでバランス取ら
ないと、使えないのじゃまいか??
140名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 08:49:09 ID:vzvKyi5u
141名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:54:51 ID:boSn38zB
そもそも観光って大学で教えるべきことなのか?
地域により観光のあり方が全然異なるだろうに・・・・。

観光系大学とか分けの分からんとこ出たヤツより、
普通の4年制大学を出たヤツを、それなりの待遇で雇い入れる方がマシだろ。
142名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:59:14 ID:4BSx7O0l
>>139
OJTって何かわかってる?在学中のOJTって???
バイト上がりのDQN添乗員のことか?
143名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:10:46 ID:oYzf/yWJ
>>141
>地域により観光のあり方が全然異なるだろうに・・・・。

いや、観光資源がない過疎地でも無理矢理観光産業を作り出して客を呼べば
金が落ちるとかっていう、現代版ハコモノ行政が昨今の観光ブーム

だから観光なんてなくても人さえ呼べればいいってのが本音
144名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:20:49 ID:PbRMHEEh
経済学部がある大学がデリバティブで●●●億円も損するくらいだからな。

「教授」なんて呼ばれる世間知らずに実践的な知識なんて求めても無理。
145名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:46:44 ID:6dbrlPnS
学者に実務家養成能力はない。
ロースークルに行っているので、よくわかる。
146名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:50:54 ID:4BSx7O0l
>>144
中内Jrの現職を考えると納得。
中内親父は無一文のスタート時と比較すると弟にホテル、息子に大学を残したわけで
それなりにプラスの人だと思うけど
147名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:56:42 ID:jeAkGk/e
>>142

横レスだが、インターンシップのことだろjk
148名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 11:01:19 ID:WmhgF7rU
観光関連っつったって、役所系、旅行屋系、ホテル系、運輸系と多岐に渡るし
実務を突っ込んで勉強するなら、今でもコースが細分化されてる専門学校がある。

マネジメント職に就くつもりなら経営学は相当に役に立つが、現業をとことん
やるつもりなら、それこそ文学部あたりで一般教養を高めるのも悪くない。
つーことで、基本的に観光系大学なんていらん。

唯一、あったほうがいいのは、マーケティングを中心に教える、役所向けの人材を
供給する学部かな?
日本では国も地方も普通の公務員試験を通った連中ばっかりだから、関連部署はあれど
プロは極めて少ない。観光行政って、それで国や地域の振興をやるつもりなら、相当に
高度な仕事になるんだよね。人事異動で何も知らないのが配属されて、たいして能力もない
業者に丸投げしてんのを見ると、けっこう情けない。あのあたりはアメリカあたりに
もっと学んだほうがいいと思う。
149名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 11:06:40 ID:QyBINdPI
日本の役所にそんなことを期待しても無理
150名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 11:15:00 ID:oYzf/yWJ
一方ユニクロは・・・
“ユニクロ大学”設立へ

カジュアル衣料専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング(FR)は年内に、
幹部候補約200人を育成する専門教育機関を社内に設ける。

5年程度かけて経営リーダーを養成し、卒業者には本社やグループ会社の重要ポストを用意する。
欧米で「企業大学」と呼ばれる社内教育機関を日本企業が常設するのは珍しい。
投資額は5年間で数十億円に上る見通しだ。

通称「FR大学」の受講生は原則25〜35歳が対象。
社内から約100人、社外からも約100人を受け入れる。
受講生は通常の仕事を行いながら教育を受ける。
講師には柳井正会長兼社長(59)のほか、世界の経営者や経営コンサルタント、大学教授などを招き、実践型の経営者教育を行う。
将来は、FR以外の経営者を育成するビジネススクールに発展させることも検討する。

「企業大学」は、1956年に米ゼネラル・エレクトリック(GE)が設立したのが最初とされる。
外部機関と違い、企業内の機密事項を討議できる利点がある。
日本では年功序列のもとで管理職の経験を積みながら幹部に昇格するのが一般的だが、
FRは企業大学を通じて集中的に幹部社員を増やし、柳井社長の後継者を含めた有能な人材確保を目指す。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20090111-OYT8T00220.htm
151名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 12:22:29 ID:4BSx7O0l
>>147
インターンシップって企業側から見りゃ顧客サービスで学生の相手にママゴトしてるだけ
OJTとは全然違う。同業他社に就職する可能性も高い香具師にノウハウ教えれるはずはない。
152名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 12:54:41 ID:jeAkGk/e
>>151

インターンシップがママゴトであるにもかかわらず、なぜ重要と位置づけられるように
なったのかということを考察する力を持っていないことはよくわかった。ネット番長の
特徴だね^^
153名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:24:24 ID:8sgRuCwS
つーか典型的な労働集約産業なんだから、兵隊は専門卒を安く使って
経営幹部候補だけは上位校の法科や経営科、場合によっては院卒を採ればいい。
企業文化なんかOJTで身につければいいし。
154名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:39:12 ID:4BSx7O0l
>>152
DQN専門大学の場合
大学当局と役所のオナニー 地元の雇用に貢献してるよ。
業界団体のオナニー 業界の視野を広げさしたよ。学生に業界の魅力を伝えたよ。
企業側も人事部のオナニー 地元に貢献してるよ。人材発掘できるかも。
名門大学の場合
企業側 同業や顧客になるかも知れないから親切にしておこ。
学生側
 とりあえず、楽しかったよ。役にたつ気分。
企業側DQN従業員
 女子大生と寝るの夏休みの行事だな。
 
>>153
どの業界も学部卒の専門知識とか気にしてないもんな。
155名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:45:18 ID:fw7Pf0hs
比較に出されてるコーネル大の半数が観光産業って話も、常識的に考えたら
相当異常な気がする。専門学校じゃないんだし。

多分、観光業界の定義が違うんじゃなかろうか。
156エセ共産:2009/01/11(日) 14:07:11 ID:JrHaHyn2
観光業って、外食や小売みたいにシフトだから不人気なんじゃないの?
157名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:14:03 ID:jeAkGk/e
>>154

はあ、その程度ですか。2ちゃんねらーの鏡だな^^
158名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:25:28 ID:VywOY/tA
>>78
法律や経済をかじったことがある奴なら歴史系学問の重要性はわかるはず。
入門書レベルでもいいから読んでみれば?
159名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:31:33 ID:ax4/imrb
添乗員の仕事なんて薄給で激務で雇用が不安定
160名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 14:36:26 ID:ccQzMGps
>>155
アメリカの大学は出た学部によって就職先の職種がほぼ限定されるから、あながち間違いではないと思う。

向こうの大学は職業訓練校みたい役割で社会に出てら即戦力はあたりまえ。

だから在学中に将来をじっくり考え、学部間の編入は日常茶飯事。
161名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 15:05:00 ID:R//BKu51
観光大学てまなべは就労ピザもらえますか
162名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 15:08:41 ID:ynYbxCqB
就職活動の時、観光はブラックというこに気づいたんだろ

大学受験の時は、観光業界がブラックだなんて知るわけないし
163名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 16:44:58 ID:fw7Pf0hs
>>160
そうなのか。ありがとう。
164名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 17:43:44 ID:peUHuT/B
>>162
そういや、うちの大学の社会福祉学部 7割は一般企業就職だわ。
業界全体がブラックって気づくもんな。
そしたら○○大出身で介護職なんてやってられんってなって
165名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 18:13:16 ID:geUS1SIf
>>162
業界がブラックといえばIT業界が有名ですが、
もう少しでSEや組み込みを専門とした情報系学科がどんどん出てくるよ。
産業界からの要請ということでかなり力はいっている
IT分野はまだまだ高校生にはよく見えるらしいからな。
まさかデジタル土方養成になっているとは思うまい。
166名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 19:32:09 ID:k396B5b8
>>87
いや、あんたの日本語に間違いはないよ。68が87の指摘にいらついて
かみついてるだけ
167名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 19:38:12 ID:k396B5b8
>>134
そんな勉強馬鹿が魅力的な観光産業を開発したり、センスの良いホテル、新しい
美観みたいなもん総合的にできるとは思わない。

168名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:11:11 ID:mW1LfoEm
>>165
でも、情報工学科の大学院出たような人間はIT業界に行かないんだよな…
169名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:21:40 ID:jeAkGk/e
>>165

SE=デジタル土方

組み込み=ちゃんとしたエンジニア

分けて考えような。
170名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:23:06 ID:Rq/RU0zq
観光学科といえば立教大 立教大といえばTDN TDNといえばアッー!
171名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:26:11 ID:fw7Pf0hs
>>169
それよりは製品開発と請負で分けたほうが良いと思うけどな。
172名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:35:52 ID:bfzRa2kR
観光産業で唯一まともな会社がオリエンタルランド
他はブラック
173名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:46:22 ID:Rq/RU0zq
>>172
喪家系ってだけで充分ブラックじゃね?
174エセ共産:2009/01/11(日) 20:54:30 ID:TPk/l35u
宿泊施設や、旅行代理店とかに行くのかな?
175名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:57:24 ID:mW1LfoEm
たとえば、帝国ホテル総合職って、今はどのへんのレベルの学生を採用してるんだろ?
176名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:59:19 ID:3oxft1ex
昔外資ホテルのフロントやってたが(現同時通訳業)
ホテル経営も、ちゃんとしたところはマーケティングかっちり勉強した
幹部たちが、緻密な数字にらめっこしながら
パン1個の原価と質のバランスにこだわるけどな

毎日膨大なページの各部門別チェックリストを
打ち出してみんなで読みあってるからな

そういうのに役立つ学問ってなんなんだろうな?
マーケティング、会計学、あとは語学
それとひたすら現場実習に尽きるのかな

177名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:04:12 ID:7YFqY0Zp
>>168
研究開発系には普通にいってるよ。システム開発系だけがIT業界じゃないぞ。w
178名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:11:16 ID:zpaW8d+X
きちんと教えられる人がそもそもいないわけねw
アホかw
179名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:21:41 ID:oYzf/yWJ
>>176
マーケチングだの経営学だの、そんな仰々しいものは必要ないんだってば
きちんと情報を集めて、それをきっちり分析する
孫子も教えるこれが出来ないのが日本社会

それさえもしないでくせに、自己に都合のいい結論だけ想定して、それにすり合わせるだけの
楽観的な見通しを立てることさえやめればいいだけのこと

太平洋戦争中の作戦参謀と全く同じ根性を放棄することが、この国ではどれだけ
難しいことかは、現場にいる人間が知っていること
180名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:02:16 ID:peUHuT/B
>>179
人員配置のシステムはあっても根性で人員削減。これが評価されるのが日本。
>>165
旧帝の薬学から製薬メーカーのMR職やドラックストアーに就職しないのも
ブラックだからだよね。
181名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:03:52 ID:910jdXgi
円高なのに観光って
182名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 22:15:02 ID:oYzf/yWJ
>>180
学問やって合理的思考とか身に付くと、むしろ精神論重視の日本社会では邪魔な存在になるよね
政治でも、きっちり調べ上げたデータに基づいた話よりも、その場での根拠のない思いつきが
やんやの喝采浴びる風土だし
183エセ共産:2009/01/11(日) 22:48:55 ID:ukYKjKrU
円光学部作って欲しいw
184名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:30:16 ID:bzl+pdmn
コーネル大学はホテル経営学だから観光とはちと違うようなきもする
185名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:45:42 ID:bQogzOeU
教授が社会の何を知ってるか

いい加減な学部創って適当あてがって

授業をこなすだけ

あとはしったことか 

授業料が入ればそれでいい

学生も教授もかわいそう
186名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:47:13 ID:3t8QnPOP
そんなことない。観光はもっと広いぞ。
ホテル経営は立派な観光よ。
187名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:53:52 ID:/vNkN43C
教授の専門に近いところを
寄せ集めてやってるのが実情ってことだろ。

地理歴史重視って、大学のいわゆる「教養部」がなくなって
あぶれた人文系教員が吹きだまってるってのが見え見えだな
188名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:54:16 ID:LAx2MQJI
>>186

ファイナンスできない奴にマーケティングみっちり教えても、
マーケ活動に投じる費用をどうやって捻出するか、って事を理解できてねー、ってのが現実。
だけど、アフォほど薄っぺらいマーケの事例集持ち出して延々と語るんだから、
世話無いわ、って話だ。
189エセ共産:2009/01/12(月) 00:44:51 ID:pjCAt0YJ
そんなのどうせほとんどが外注なんだから
監修しながら包括契約で専門家に丸投げしたら
手柄は全部自分のものにできんじゃんw
190名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 06:07:08 ID:ZD2BPI7L
>>182
マーケティングもちゃんと企画室がやっても
現場は"義理と人情"で動いたりってのが日本だからな。
根性系コンサルってのもいるし
191名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 07:19:35 ID:5vJvMgcX
こういう学部ってようは学者の仕事確保のためだけだからね。
立教大学は人文系で人が余ったか、強化したかったんだろう。
だから新しい学部を作っただけ。

設立理由が内向きなんだから実態に合うカリキュラムになりようがない
192名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:12:15 ID:kG5nzcTW
>>183
つ【札幌国際大学】
193名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:17:48 ID:e/LuM1qC
大学だから そら学問よりになるわ
観光の学科ではなくて 観光学の科だからな w

受験生もバカだね
英会話のスキル習得のために
英文学科に入るようなものだしな
194名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:25:20 ID:JlXai7OR
>管理職・リーダーとしての素質・適性▽どの部門にも対応できる基礎能力▽社会人としての常識・マナー−などの回答が多く

観光と銘打つ必要もなく、後者2つについては教養教育の範疇ですね
195名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:28:53 ID:uULfjsjg
歴史や地理に関する知識は詳しい奴が地場に履いて捨てるほどいるから、いまさら感が強いんだろうな。
196名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 08:46:15 ID:v40o7YVE
>>195
文学部の院卒とか腐るほどいるし、趣味の人も多いし・・・
しかも、趣味の人はボランティアでガイドやパンフの編集とか無料で働いたりする。

ガイドするにしても○○大学文学部歴史学科出身と○○国際大学観光学部出身で
本当の歴史か、観光用の歴史か、ってくらいイメージが違うしな。
197名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:05:02 ID:ltHo3+z2
>>191

立教の社会学部観光学科が学部に昇格しただけだろ。歴史は古いし、実績も大きい。
シッタカ乙。
198エセ共産:2009/01/12(月) 13:02:52 ID:IT8kKztB
ホテル・旅行代理店は、入るの難しい業界なの?
土日休めず不人気そうだが?
199名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:04:29 ID:rGK1GaDD
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     

2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
200名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:36:06 ID:MoWs0X6Y
ま、観光系ほとんどがFランなんだから
大学で何を教えようが関係ないって
で、普通の大企業だったら早慶の商学部あたりを採用するわな
中小だったらニッコマとか