【技術/米国】2009年の企業戦略に大きな影響を与えるテクノロジ10選[09/01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/09(金) 12:44:45 ID:???
ソースは
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20386009,00.htm
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20386009-2,00.htm

[1/2]
米調査会社Gartnerが、2009年の企業戦略に大きな影響を与えそうなテクノロジのトップ10を
発表した。このトップ10には仮想化やクラウドコンピューティング、ソーシャルネット
ワーキングもランクインしている。

Gartnerのアナリストらは、今後3年間の企業戦略に多大な影響を与える可能性がこれらの注目すべき
テクノロジすべてに秘められていると確信している。同社のバイスプレジデントであり、著名な
アナリストであるDavid Cearley氏によると、企業はこういったテクノロジの台頭を「チャンス」として
捉え、自社のサービスや製品に付加価値をもたらすための足がかりとして評価するべきだという。

注目すべきテクノロジのトップ10は以下の通りである。

#1:仮想化
仮想化はサーバに限らず、ストレージやクライアント機器にも適用できる。Gartnerによると、
仮想化は例えば、実際のストレージ機器に保存される重複データを排除することにより、情報を
保存しておくコストを大幅に削減できるという。

#2:クラウドコンピューティング
Cearley氏によると、クラウドコンピューティングの持つ柔軟性とスケーラビリティにより、
参入時の障壁を高くすることなく、著しい成長を実現することができるという。このことは、
小規模企業にとって特に大きなメリットになるという。またGartnerは、IT機能の中には
カスタマイズの必要性が低下しているものもあるという点に目を向けると、大企業もクラウド
コンピューティングのメリットを享受できると主張している。

#3:(ブレードサーバの次に来る)サーバ
Cearley氏によると、サーバが進化することで、キャパシティのプロビジョニング(容量の設計や
管理)が簡単に行えるようになるだろうという。このため、企業はメモリやプロセッサの能力
といったさまざまなリソースの使用状況を個別に追跡し、必要に応じて増強することができる
ようになるという。つまり、キャパシティのアップグレードが必要となるたびにすべてのリソースに
投資しなくても済むようになるわけだ。

#4:Web指向アーキテクチャ
Gartnerによると、Webを核とするテクノロジや標準はエンタープライズ向けコンピューティング
モデルに影響を与え続けるという--今後5年間で企業におけるサービス指向環境の利用は拡大する
というのである。

#5:エンタープライズマッシュアップ
Webの世界で特色あるさまざまなマッシュアップ(関連英文記事)が登場したことで、企業は
自社のシステムにおいてマッシュアップをアプリケーションの配備や管理に役立てる道を模索
するようになっている。このためCearley氏によると、アプリケーションアーキテクトや
ITリーダーはエンタープライズマッシュアップをもっと探求すべきであるという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/09(金) 12:44:52 ID:???
-続きです-
[2/2]
#6:専用の機器を置き換えるようなシステム
従来であれば専用の機器が用いられていたようなハイパフォーマンスコンピューティング分野に
おいて、異種結合されたサーバシステムを用いて処理を行う傾向が見られるようになってきている。
Gartnerは、専用の機器を置き換えるようなこういったシステムが、汎用コンピューティング市場にも
広まっていくことを予想している。

#7:ソーシャルソフトウェアとソーシャルネットワーキング
Cearley氏は、企業が従来のWebサイトやアプリケーションにソーシャルな側面を付加することを
検討すべきであると述べている。また同氏は、企業が時代の流れから置き去りにされないよう
早期にソーシャルプラットフォームを導入するべきであり、さもなければコミュニティや
顧客に密着している競合企業に比して「沈黙を決め込んでいる企業」だと思われるおそれがある
とも述べている。

#8:ユニファイドコミュニケーション
Gartnerによると、アプリケーションが標準的な既製のサーバや一般的なOSを利用したものへと
シフトしていくことで、通信業界の大規模な再編が起こると予想されるという。これはつまり、
個々の市場に一定数のベンダーが存在しているという状況が終わりを迎え、集約が進んでいくと
いうことを意味している。このため企業は、通信機能の変遷や集約をあらかじめ考慮し、
それに従って自社の管理チームを整備していく必要がある。

#9:ビジネスインテリジェンス(BI)
Gartnerが2008年に行った調査によると、最高情報責任者(CIO)が最優先すべきであると
考えているテクノロジの第1位はビジネスインテリジェンスであるという。そしてCearley氏は、
企業のビジネスパフォーマンスを加速、変革させ得るその力を引き続き重要視している。
この調査によると、こういったツールは、世界的な信用収縮が起こっている現在のような困難な
ビジネス環境において特に有益であるという。

#10:グリーンIT
環境保護への取り組みに対して厳しい目が向けられるようになってきているため、企業は
より効率の高い製品やプロセスに軸足を移すことを検討するとともに、エネルギー消費量を
削減しなければならない。環境保護のための規制は厳しくなってきており、企業のデータセンター
構築にも大きな制限が課される可能性がある。このため、企業は必要なキャパシティの増加に
対応できるような代替計画を作成しておくべきなのである。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:25:36 ID:zin7QTqz
テクノロジーとかいって100%ITだし。
今のアメリカってIT以外ハイテク業界の成長止まってるの?
そんなんでこれから3億人を食わせていけるんだろうか。
4名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:35:30 ID:GsIAaJzl
うちの会社の上司はまたココに出てくる横文字を並べ立てて語るんだろうな。
意味わかってないくせに(w
5名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 17:22:53 ID:O9BPXT/Y
クラウドコンピューティングが普及するとスパコンなんか必要ないんじゃないの?(´・ω・`)
6名刺は切らしておりまして
>マッシュアップ

屈伸?