【食品】きらら、ポーランドへ 旭川の業者がコメ6.5トン初輸出[09/01/08]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
旭川の輸出業者が、たいせつ農協(長田克巳組合長、旭川市)のコメ六・五トンをポーランドに
輸出した。
二月上旬には現地のスーパーなどで販売が始まる。国産米の輸出は台湾やシンガポールなどで
例はあるが「ポーランド向けは全国初」(農林水産省)という。
輸出したのはサテライツ(柴野厚志代表)。二〇〇六年設立で、ネットを通じて中古車などの
輸出を手がけてきた。昨年一月、ネットで知ったポーランドの商社から日本米の輸出の依頼を
受け、地元のたいせつ農協に卸販売を打診。たいせつ農協は数年前からコメの海外出荷を
模索しており、初めての輸出が実現した。
今回輸出したのは、きらら397を主体にした〇八年産米。旭川で五百グラムごとに袋詰めされ、
昨年末に船便で苫小牧港を出発した。二月上旬にポーランドに到着し、ワルシャワのスーパーなど
四十社に売り渡される。販売価格は未定。
ポーランドでは日本食への関心が高まっており、すし店も増加。輸出したコメのパッケージには
ポーランド語で炊き方の説明などが書かれ、「たいせつ米」のロゴシールも張ってアピールした。
柴野代表は「旭川のコメは品質が高い割には価格が手ごろ。円高傾向もあるが、今後は他国への
輸出にも期待が持てる」と話す。たいせつ農協も「ポーランドで長期的な取引につなげ、
多くの人にたいせつ米の良さを知ってもらいたい」(米穀販売課特産係)と期待している。
ソースは
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/139394_all.html 依頼を受けてたてました。
最近、新潟や北陸でも、輸出専用の水田、ごく普通になってきたしな〜。
次男、三男クラスも戻ってるし、いいことだな。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:03:49 ID:493REjQf
海外もいいけど「おぼろづき」と「ふっくりんこ」を
道外でも買えるようにしてください…
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:07:30 ID:nyvJbxPQ
>>3 通販で買え!ってそれじゃあ普及しないよな
打倒コシヒカリっていうなら売ってもらう努力すべきだな
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:09:31 ID:8V/77cvH
欧州で米なんて食うのか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:20:58 ID:xtGm47qW
きららキャラットはひだまりスケッチでもってるよな
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:23:08 ID:HyDt4PmJ
>>5 主食ではないけど、よく食うよ。
記事の日本料理店需要とかだけでなく、
付け合わせとかリゾットとか
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:26:11 ID:8V/77cvH
俺は日本人だけど小麦料理で好きなのはラーメンだけだなあ
きらら安いからうちの主食もきらら
>>7 マカロニのような使い方をすると聞いたこともある。
アルデンテにゆでてライスサラダとか。
あとイタリア料理だとお米を使ったコロッケがなかったっけ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:29:09 ID:493REjQf
>>4 通販だと送料が…
好みの味だから毎日食べたいんだけどね。
もう、こしひかり、あきたこまちは飽きたお
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:30:39 ID:TdV4LjHD
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:36:52 ID:/WUjMf92
なんできららなんだよ・・・おぼろづきにしなさいよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:39:40 ID:OjJPBBtH
>>5 モスクワじゃ地下鉄全駅の地上に日の丸を掲げたスシバーがあるぜ。
500グラムって人数多い家なら一回炊く分ぐらいじゃない?
主食じゃなく付け合わせだからそんな量でいいんだね
>>14 ロシアって、日本=最高級、最先端ってイメージだからね。
日本酒もバカ高いのに、ブランディよりも上の良い棚に別置きしてあるし。
キララは一度買ったことがあるが2度と買いたくない味だった。
あんなものを輸出したら逆効果だと思う。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:26:19 ID:AdHjR9jc
米食べるんなら、日本製の炊飯器も売れてるのかな。
吉野家などで使われているらしい>きらら
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:38:42 ID:QsvK0DKP
>>5 食うけど、きららに関しては元来はおすし用じゃないかな?
キララってスゲー美味いじゃん。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:40:43 ID:QsvK0DKP
>>1の業者は売りっぱなしじゃなくて、ポーランド国内で日本米の
食べ方についての移動実演もやったほうがいいよ
おすしはともかく
やっぱり文化が違うと個人の家庭でどうやっておいしく食べたらいいかわからないものだから
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:41:47 ID:493REjQf
>>19 汁を吸いにくいから外食チェーンではよく使われてるみたいだね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:45:19 ID:aZsUoO5H
北海道の米は安くて旨いよな。
しかしポーランド人の味覚や金銭感覚に合うとは思えないがな
きららは冷凍解凍に強い気がする
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:58:03 ID:3bdfVskU
ななつぼしが好きだけど、ちょいと粘りが少ないと思うきららは合うかもしれんね
ID:UsFGoLZz
くず米に慣れるとそう感じるかも。
それより輸入がしたいです・・・関税下げろ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:07:21 ID:TdV4LjHD
>>31 もちろん。主食の値段が半額以下になればいいのに圧力団体に怒りを感じないの?
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:20:17 ID:RRx4cHXu
ポーランドにもかなり日本企業が出て行ってるから
駐在者は喜ぶだろう
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:22:35 ID:QsvK0DKP
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:26:48 ID:OqFIfczw
半額以下とか自分勝手な人が居るね・・・
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:40:01 ID:UDy3oVDj
マジウマの米ってどれ??5つくらいあげてくれ 業界人きてみれ
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:45:38 ID:QsvK0DKP
>>36 本当においしいのは単一のブランド米より、いくつかの品種をブレンドしたおコメでは?
近所のお米屋さんの大将(よくテレビに出る人)はそう言ってる
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:49:30 ID:Ajm+tekB
温暖化さまさまだな
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:49:40 ID:DarQUtJS
ポーランドと仲良くなれる?
ハーゲンダッツ安くなる?
>>36 本当は
>>38の言うとおりブレンドするんだが、単体でうまい米と言うと、
・コシヒカリ(魚沼産、喜多方産、郡山産、東置賜産)
・おぼろづき(美唄産)
・いのちの壱
・ミルキークイーン(東置賜産)
こんくらいしか思いつかない。
でも牛丼にするとかカレーライスにするとか言うとまた別だな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:56:55 ID:19gasgTL
北海道でバイトしたとき、地元のひとは北海道の米は食べないと言っていた。
新潟とかのほうがおいしいからとか。
ミルキークイーンはモチッとしてて好きだ。
うちの地元の人がどこの米食べてるのか知らんわ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:59:54 ID:k+EbfKMs
>>42 昔は北海道の米まずくて食えたもんじゃなかったからね
最近は下手な本州産よりおいしいよ
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:01:05 ID:0m8SDWXD
上でも誰かが書いてたが吉野家はきらら。www
北海道のコメはまずいから食わないと言いながら、牛丼大好きと言う味覚障害が意外に多い。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:08:22 ID:uy6IS8gb
10年前のきららは明らかに内地米よりまずかったが今はどうなんだろう
北海道って、ひらがな表記が多いよな。
>>42 >北海道でバイトしたとき
脳内でのバイトですね、分かります。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:23:07 ID:W1RI5InT
>>42 ホクレンとかの地道な広告活動もあって、数年前に道民が一番食ってる米が北海道米になったよ
>>47 「おぼろづき」も、おぼろづき上回るって評判の「ゆめぴりか」もそうだね
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:32:37 ID:VVrvFaJ9
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 12:35:33 ID:Jb08VtRg
ポーランド全国民の平均年齢は37歳
今年最初の豆知識な
>>25 安くて美味かったたのは5,6年前までじゃないかな。
それ以前は安くてまずく、最近はうまくて高い。
>>41 北信、東信のコメもおいしいと思うなあ。
個人的には硬いコメが好きだから生え抜きがおいしく食べられる。
きららも好きなコメの一つだよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:14:15 ID:E+/YiGNg
ポーランド人の金持ちは日本産の高い米を食って、貧乏な日本人は外国産の安い米を食う。
なんかねぇ…。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:22:31 ID:QsvK0DKP
ポーランドではコメが主食なわけじゃないから別に金持ちじゃなくたって買うだろ?
たまにつくるおすしとかに使えるだろ
ポーランド人に握り寿司じゃなくてちらし寿司や押し寿司を家庭で作る方法を店頭販売で教えればいい
納豆食え納豆
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:49:45 ID:HyDt4PmJ
ポーランドはEU内では意外と政治的影響力がある。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 13:59:24 ID:sA2Itzmh
美味くて安いのに名前だけでササだコシだコマチだと言ってる消費者に愛想を尽かしたか。
日本に一番足りないのは消費者の審美眼なんだよな。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:25:54 ID:f1IR5NIp
炊けるとは思えない
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:39:24 ID:493REjQf
ご飯炊くのなんか簡単
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:44:26 ID:iQ5G5mQ4
>>59 >美味くて安いのに名前だけでササだコシだコマチだと言ってる消費者に愛想を尽かしたか。
都内のスーパーにはそれしか売ってないし、
取り寄せるほど大量には食わないし…
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 14:54:15 ID:E70GCOqR
小売りならチンするごはんパックのがいんでね
菜食主義の人結構居るからね
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:30:01 ID:tlKFPc1K
日本産農作物の輸出で農家はいいだろうが、国民は国内産の食料の価格下落は見込めなくなるな。
農業政策や議論は農家の立場にたったものばかりで、国民食料確保の論議が活発ではない。
さよなら、ポーランドに見えて「え?なんで?」と思ってしまった。
>>42 > 北海道でバイトしたとき、地元のひとは北海道の米は食べないと言っていた。
米を作っていない道東では、北海道米も新潟米もよその米であることに変わりないからな。
つーか北海道産の小麦すら使わないというのが十勝人のメンタリティ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 19:47:08 ID:do6uSfJX
きららって近所のスーパーでは最安価格帯なのに
ホコリかぶってるようなコメだぞ
なんでわざわざ不人気のコメを輸出するの?バカなの?余ってるの?
悪くはないんだが、
中古車販売業者が船便で輸出って、品質管理の問題がちゃんとできてるのか心配だなあ。
「日本の米はまずかった」みたいな話になったら逆効果だし。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 05:39:01 ID:96WIjbdU
きららかおり
今朝も炊き立て、ご飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
外人が美味しい日本米を食べて、日本人が危険な事故米や中国米を食べるww
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 06:11:53 ID:K4LeHbQK
いいなぁポーランド今度買いに行こうかな
ドイツで売ってる「SUSHI-REIS」は500cで3ユーロするよ
だから、1`39セントのMilchreis(牛乳で作る甘いおかゆ)と
1`89セントのリゾット米を混ぜ合わせてご飯炊いてる
アジアンショップなんかだと、丸米は中国、韓国産のお米が多いから
買うことはないけどね
こっちの人はお米は主食として食べたりもする
(長米をとがずに塩水で湯でこぼす)よ
魚と食べる時は溶かしバターをかけたりする
冷ましたものをハム、きゅうり、パプリカなどを加えて
ドレッシングで和えたサラダとか
パサパサしてるからちょうどいいかも
ポーランドまで行かなくてもセイコーマートで買えよ
76 :
市民:2009/01/10(土) 06:29:52 ID:W1W/H4R/
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 07:53:39 ID:K4LeHbQK
茨城の奥地にもあるのに。
茨城は北海道から進出するのに手ごろだからな。
船が出てるし、車社会だし、強力な地元企業が少ないし。
茨城にはツルハもある。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 10:03:00 ID:+Xo2Ee+A
ベルリンからならたった1時間じゃないか?>ポーランド
普通に俺が車で近所のジャスコへ行く距離だわ
きょうもこれからオシャレしてジャスコへ行く
行ってカットドリアンを買う
旭川ってやたら無人精米機があちこちに設置されてるけど、全国的にもそうなの?
ヘタなメーカーの自販機よりよっぽど多いよ?
「ビーボより美味いのはビーボだけ!」とかの100倍はあると思う
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 10:50:43 ID:1ohiFNOJ
>>81 JA行けば精米機置いてあるけど
街中にあるの?
こしひかり信仰はどうにかしたほうがいい
>>82 街中というか、住宅地に普通にあったりする。交差点のところにジュースの自販機と並んで置いてあったり
バッティングセンターの駐車場にあったり、何故ここに?っていう場所にある
>茨城は北海道から進出するのに手ごろだからな。
関西人の食卓にNATTOを!!
関西人の食卓にNATTOを!!
北海道:納豆の原材料である大豆の大生産地
茨城:日本国内最大の納豆生産拠点
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 11:14:58 ID:+Xo2Ee+A
>>85 そこの地主がそこに置こうとするから
精米機の業者に土地を貸していることになり、税制上有利だから
北海道だけでなく、日本全国の郊外にある
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 11:16:19 ID:CbTwO4PH
>>85 田舎だとそこの地主が設置するからだろうね。地主がバッティングセンターの所有者
だったりして、半分サービスみたいな感じでやってるのが多い。
地方ではそこらじゅうに無人精米所あるよな
精米機のある家もけっこうあったりする
関東でも東京からちょっと離れて田畑のある地域にいくとそのへんにあるよ
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 19:30:28 ID:62zFtAEZ
きららって不味いよな
その分安いけど
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 19:43:51 ID:oPkRz3Qd
きららはマズすぎて食えない
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 20:36:33 ID:UMrP4z4x
きららが不味いというよりもコシヒカリが美味すぎるという気が。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 20:51:28 ID:eztjPLlz
10kgで4000円を割る米を買うのは抵抗ある。
4000〜5000なら安心して買える気がする
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/10(土) 20:55:46 ID:dBH6uV8l
ポーランドでは恐らく、牛乳で煮こんだりして米を使うだろう。
汁物メインだから『きらら』なんだろう。
つかきらら397とか、いまの全国の主力品種はすべてコシヒカリの改良品種だけど
バカ舌さらしてるやつが多すぎる
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:16:51 ID:UMrP4z4x
>>95 >コシヒカリの改良品種
良いと聞いてコシイブキ買ってみたけどイマイチだった。
派遣とか生保とか貧乏スレだと貧乏食自慢で埋まるのに、こういうスレだと急にグルメ舌が集まるのな
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:27:57 ID:NDJpjv2i
>>97 でもPCの前にいるのは同じ人たちだ
彼らにはgoogleがついている!
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 21:58:14 ID:UMrP4z4x
>>97 分かってねーな。貧乏人はおかずが絶望的に貧しいから、せめて米だけは
美味しくなきゃやってられないんだよ。米まで不味かったらマジで死にたくなるぞ。
>>97 料理や美味しさの追求は 「工夫」
美食も貧乏食も紙一重なんだよ。
料理店で、最高に高度で美味しい料理って、ぢつは 「まかない」 だったりもする。
それこそ余った材料や切れ端、手軽さに負けない腕とスピード、そして挑戦。 審査は腕に命をささげる料理人自身・・・
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:22:43 ID:/dmQd0Uy
>>93 マジで?北海道だとチラシの特売米は北海道米10キロ2980円ぐらいなのばっかだぞw
「ななつぼし」「ほしのゆめ」とかな
安いわりには美味しいとおもうけど、なんで安いの?
売れないから?育てるコストが少ないから?
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:34:44 ID:4i5UUTyj
売れないから。
今は美味しいんだけどね。ま、きららは少し落ちるな。
ななつぼし美味しい
でも外食産業でよく使われてるんでしょ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:46:44 ID:1ohiFNOJ
良食味北海道米の先駆けだけど、ネーミングからしてねえ。
商売っ気がないような名前じゃあ
>>95 改「良」って云っても耐寒性だけね
旨味が落ちてるのは食えば明白
>>102 > 売れないから?育てるコストが少ないから?
北海道は10ヘクタールって農家がざらで、しかも棚田みたいな面倒なのは
ほとんど無いから米を育てる0のに必要なコストは低い。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:03:25 ID:eZT9eIPu
>>102 埼玉の西友で秋田産あきたこまち特売するけど、
ななつぼしは特売しないから、高くて買う気がしない。
でも北海道産の米は、本州産の米より農薬が少ないから
安心なんだよね。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:14:05 ID:hAoZ/Frq
ななつぼしマジ美味い。十分過ぎる。安いし
ネーミングなんかどうでもいいよ。
萌え米みたいにキモヲタを釣るんじゃないんだから。
>>111 > ネーミングなんかどうでもいいよ。
つ コシヒカリBL
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:18:19 ID:hQzxQV8D
きらら嫌いな人は匂いが駄目なんだろな
糠の匂いがきつめだから
だけど五指に入る味だと思うしコスト考えると最高なんだが
俺がだめだった米はどまんなか匂いも味も両方駄目
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 04:01:15 ID:cWuErVtQ
きららはコスパ最高
外食チェーンもそういう評価
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 04:32:54 ID:2cBGUpOk
昔の道産米なんて不味くて食べれたもんじゃなかったね。
冷めたら黄色くなるし
それからみたら隔世の感があるけど、やはり農家と技術者の意地と情熱だったんだね。
米と魚は寒い所の方がうまい
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 04:41:23 ID:IRtSEbns
昨日西友に米買いに行ったら
ななつぼしが売り切れていた。
ほかの米は、まだまだ山積みだったのに。
ななつぼしは、おいしいよ、そして安い。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 08:56:47 ID:nz8yWdYT
>>18 SIEMENSやPHILIPSが炊飯器出してるぞ。
電圧が違うから日本製は余りみないね。東芝やパナソニックも売ってる事は売ってるけど…
119 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/13(火) 21:39:16 ID:gKp1MH11
きららを高級米と比べる人ってなんなの?
>>118 > 電圧が違うから日本製は余りみないね。東芝やパナソニックも売ってる事は売ってるけど…
電圧が違ってもホームベーカリーは日本製な罠。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:57:16 ID:vMRSMWb2
ふっくりんこを早く道外でも販売してくれ
よく-20℃になるような寒い地域で米が育つよなぁ
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:11:49 ID:YOFqXydD
真冬に米を作ってるわけじゃないだろ…
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:42:06 ID:BKWjLOOE
きららってネーミングもパッケージも当時としては斬新だったよね。
本州のコメ袋って花笠音頭みたいな着物の女のイラスト多いけど
あれってどういう趣味なの?
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 11:08:47 ID:UXzvUKhy
よくわかりませんw
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 22:24:47 ID:vVD4dh/A
北海道民の道産品至上主義、愛郷心は韓国人のウリナラマンセーにそっくりでキモイ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:29:14 ID:VQP7Qtuj
俺的には、「おぼろづき」や「ふっくりんこ」より、遥かに「ほしのゆめ」の方がうまく感じるんだけどな。
そういやこの前、いつも食ってるパールライスじゃなくてミ○ハシライスのやつ買ったんだけど、
まずくて食えたもんじゃなかった。
精米の技術も大事なんだろうな。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 22:41:33 ID:hLm2Cspb
今は道産米美味しくなったからなあ
北海道米ってスーパーで売ってる5k2000円くらいの安いコシヒカリより美味しいらしいね。
買ってみたいけど売ってるのみたことないw
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 19:35:30 ID:OL+tsLS+
温暖化で北海道のコメはますます旨くなるらしい
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 19:44:55 ID:kKg2kpZB
日本人ならもみ籾とこめ米といね稲となえ苗の区別くらい瞬時に判別せよ。
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 19:52:30 ID:uk+yesa7
>>131 既に温暖な西日本方面の米の銘柄聞いたことないんだよな。
沖縄行った時に九州産米食べたけど美味しくなかった。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 00:28:43 ID:UeNQNa/X
輸出できるんだったら農家増やせよ。
>>134 農家の数は今のままで十分。
むしろ農作業従事者を増やすべきだな。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 23:13:03 ID:Eg2rLtJb
上川100万石
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 23:17:17 ID:WV87V/eo
ポーランドで日本の米が売れるってすごいな
きらら頑張れ!
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 22:33:20 ID:aGLES7Qg
日本のコメは旨い
北海道米の強みは、
1、安い
2、高級米と値段ほどには味の差が無い。
3、低農薬