【記録メディア】最大容量2TB、転送速度も向上させた「SDXCカード」  CES 2009[09/01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 16:54:57 ID:iQsWDhiy
凄いなSDXCカード
もうブルーレイなんかいらないじゃないか
953名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:34:12 ID:MJsJ6Efg
>>951
実は持っているw

今は芝レコの下に置かれて安定台代わりになっているが、一時期は大活躍していた
954名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:34:15 ID:Lru7R372
容量の大きい HDDなんて、エロ動画の保存先にしか使わないんだから
一回しか書き込みできない格安大容量の HDD-R みたいなのを発売すればいい
955名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:36:46 ID:MJsJ6Efg
光学ディスクの場合は 材料費の決定的な違い から一回カキコと反復型の
違いが出るけど、HDDや半導体はどっちも同じだからな
だったら反復型固定で大量生産したほうが安上がりだろう

せいぜいあり得るのは、リード性能に舵を切って、ライト性能低速の半導体とちがうか
956名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:43:32 ID:MJsJ6Efg
2テラHDD二万円のお知らせ

http://japanese.engadget.com/2009/01/14/western-digital-3-5-2tb-hdd/

 次回の芝レコはこれを搭載かもしれない
957名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 19:40:52 ID:qBC2DWO6
東芝が富士通の2.5HDD部門を買収するのか。
HDDとフラッシュメモリーと組み合わせて
何かたくらんでるのかなあ。
958名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 19:43:28 ID:Us0ZqJvT
規模が大きくなれば製造コストは下がる
959名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 20:33:06 ID:KY+KRAgE
>>942
だいだい5千円くらいはそれに取られてる印象があるからな。
960名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 01:08:54 ID:3Vs12j5t
>>945
今はネットブックにもSDスロット有るしね。ますます要らない子。
この規格、HDDベンダがごねて遅れるうちに、陳腐化しちゃったんだよね。

>>946
だからBDの次は作らないで欲しいなあ。

>>950
任天堂は↓な事してるけどどうなるだろ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news072.html

そう言えばDSのROMって単価どれくらいなんだろ。
961名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 04:40:05 ID:3Vs12j5t
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090109/163845/
UFSってのが有るのね。
まだ諦めてないのかソニー。
962名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 09:49:55 ID:lX9L2YXN
>>700
SDHCとBDっていろいろ被るな
963名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:11:38 ID:Z4MZ4dGN
>>961
ソニーってよりノキアが中心の携帯電話用メモリーカードの規格ね
SDXCが数Wって消費電力の多い高速化なので、携帯電話には使えないのでMMCを高速化するしかない
964名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 16:49:29 ID:UDhjGPXA
★米ハードディスク大手のシーゲートが経営危機、トップ2名を事実上の解任
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901131519

つーかSDXCで死ぬのはHDDだっつーに。BDは関係ないだろ馬鹿どもが。
965名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 17:08:39 ID:YNCARZcS
円高不況で大型テレビが売れんから赤字多いんだろ
トヨタも車売れなくなったし
966名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 17:10:41 ID:YNCARZcS
任天堂みたいに大もうけしてる会社なら黒字だろうが
コストの安いハードをそれなりの値段で売ってるし
967名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 17:12:59 ID:TcVQ7MzB
2Tもためてどうすんだ
968名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 18:00:36 ID:3Vs12j5t
>>963
そうなんだ。
ノキアの携帯ってマイクロSDじゃないの?
MMCってデカいよね。そんなスロットの空き場所、今の携帯にあるんだろうか。
携帯向けなら当分はマイクロSDHCで十分そうだし、SDXCが必要になる頃
には電池が良くなってる気がするけど、どうなるだろうね。

>>964
HDDの対抗はSSDじゃない?リムーバブルメディアとしてBDとSDXCは競合しそう。
とんでもない光ディスクがでない限りは。でも、もう12cmディスクは辞めて欲しいな。
969名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 18:14:07 ID:7/0cV/mI
逆に消せないっていうのが光メディアの利点だろう。
HDDメーカーがこけるのは需要は今後縮小していくのに対応できてないからだな。
なくならないまでも何割かはSSDに喰われるんだから。
970名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 18:19:18 ID:TcVQ7MzB
IDVRってやつオワタ
971名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 19:58:43 ID:NuN2GAFp
マジックゲート対応SSDでもでれば解決だな。
972名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 22:58:32 ID:NDpSu5lL
光ディスクは消せない。ここでHDDから本当にムーブすべきか必ず迷う。
俺はこの迷う行為こそが実は不便な規格の証だと思う。
973名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:58:17 ID:ACXAyDQM
円盤メディアはアボンでいいよ
読み込み遅いし記憶面剥き出しだから傷つきやすいしな

ハードディスクとシリコンカードだけでいい
974名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:15:41 ID:zLTxnq5R
馬鹿だなぁ・・・セルメディアは円盤残るよ。物理的な大量生産は
スタンパ転写にかなうもの無しだし。

それに対し、シリコンメモリーメディアの複写は電気的にせよ書き込み作業が
発生する。コンパクトカセットやVHSカセットテープの生産コストが高かった
理由は一本ずつへの書き込みしか無かったことにある。これらと同じく、
シリコンメモリーメディアに書き込む作業はコストが高くつく。

975名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:48:23 ID:p/mHOCo7
ブルーレイとかハードディスクとか必要ない時代になるのか
据え置き型ゲームもコンパクトになりそう
976名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:27:58 ID:YJn9yUdb
>>974
> シリコンメモリーメディアに書き込む作業はコストが高くつく。
どれくらいの差があるか具体的に教えてよ。
例えば、DSだと一本いくらで、wiiだといくらでPSPだといくらとか。
今のところシリコンメディアでDSが唯一だと思うけど、十分商売になるんなら、
DSで映画みたい。
977名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:37:55 ID:EqIaJ4J8
冷静に考えて2TBものSDカードに何を保存するの?
HD動画でもそんなには要らんでしょ?
978名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:40:38 ID:53sKVVnl
テラワロスも死語になり
ペタワロスになるのか。


ギガワロスが懐かしい・・・。
979名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:44:01 ID:NV+YuAFx
>>978
ギザワロスや、ギガントワロスは・・・・?
980名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:49:50 ID:zcDTPOGB
ミリワロス
981名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:52:09 ID:vxgD38PR
具体的数字は知らないがDSでさえ利益率低いといわれてるのに、
HD映画や据え置きゲームを配布できるような規格だとよりきびしくなりそうなものだけど。
982名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:57:00 ID:EqIaJ4J8
2TB分のデジ一データって、今2400万画素が最高でRAWだと何枚撮れるの?
AVCHDはHDVのデータだと何時間分ぐらい?
ってかストレージの容量大きくなりすぎて取り扱いが面倒なAVCHDって規格自体が危ぶまれそうだな。
983名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 14:39:59 ID:vB5Bvik2
円盤メディアはCD-Rの段階で回転数の壁に突き当たったからなあ
984名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:24:56 ID:m9WTYJSZ
>>981
単純にメディアのコストだけでいったら、DL販売最強ってことになってしまうよ
現状でDVDがメインストリ−ムなのは、
ユーザー側に特別な機器や環境が必要なものより、
メディアコストが多少かかっても一般的に普及しているものの方が選択されるってことを証明してる

で、将来的な展望としては、SDスロッット付テレビや、
ネットワーク接続してYouTubeなどから配信を受けられるテレビがコモディティ化して、
専用の光学ドライブを用意するユーザーの方が希少になる可能が高いと思う
985名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:31:48 ID:EqIaJ4J8
>>984
50GBのHD動画DLするのにだいたいどれくらい時間かかる?
光回線のくせに実速度やたら遅いとか無い?
986名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 17:43:05 ID:bmdveELV
>>984
プレスより低コスト化すればな
987名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:03:57 ID:saV6QkCW
>>977
2TBで無圧縮HD動画が約2時間保存できる
988名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:25:32 ID:M9aAJ5Ys
>>985
ツタヤへ行って帰ってくるよりは早いかと
989名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:32:27 ID:vB5Bvik2
>>987
地デジは偽HDだからね
990名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:33:05 ID:OAekhJoE
モナカの本田がまたまた「ネットDLなんてビジネスにならない!」と
わめいているみたいだな

あいつ、BD陣営からいくつモナカをもらったんだろう
991名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:29:45 ID:Fzt43LpJ
>>985
1Gbpsで約7分
992名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:22:08 ID:TGp3+daD
>>945
PCの内蔵スロットがUSBのより遅いからな…
10MB/sも出ない糞スロットだったらない方がマシ。
993名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 22:34:17 ID:7xXx0JpP
>>198
オリンパスは最近mSDに対応しているんじゃなかったか?
994名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:34:26 ID:rhHWQ9SB
>>993
オリはマイクロSD対応と書いてあっても
「付属のアダプター(xDカード型)」に挿さないと使えない仕様です…
995名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 14:52:25 ID:autxux1s
>>984
同意。それと本当にHD画質ってオタク以外必要としてるのかな。
996名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:05:10 ID:kU9cBqFM
HDって近くで見るPCなら利点とか凄くよく分かるんだが
テレビだと離れてみるから大して意味ないよな
解像度より大画面の方が遥かに恩恵がある
997名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:17:20 ID:uQfLAuOg
32GBのSDみてブルーレイいらんなあと思った。
998名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 15:41:02 ID:ghinjcXG
光学メディアの壁はBDでも突破できなかったようで
999名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:05:36 ID:+umLnsEd
1000だったら俺のデジカメにション弁掛ける
1000名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:16:55 ID:4ZXgcHYq BE:39252285-PLT(15000)
1000の神様…SD系のデータがなるべく壊れませんように…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。