【電気機器】東芝、米で原発2基を受注[09/01/07]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:15:42 ID:YUncWnfq
それはよかった。
よかったね
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:16:16 ID:YEtFZf90
原発なんて時代遅れだからなあ。
ここ数年の原発回帰なんてメディアをつかったヤラセの感がある。
風力や太陽光が台頭しつつあるなかで、今更。。。
地球の自転で発電できないのかよ。
家電なんかより原発のがずっと儲かるなw
>>5 地球の自転が少しずつ遅くなるが、それでもいいか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:28:46 ID:nEabtEI3
軌道エレベーターを建設して宇宙太陽光発電所を建設すればいいじゃん。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:30:30 ID:zI1CJ4Z1
東芝の原発事業は中国が本命だろ?
あっちはどうなってる?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:30:58 ID:CNP/Y+1I
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:31:26 ID:NR94wD/1
エコブームの主犯の1つは原発関係者だよ。
温暖化やばいと煽っておけば原発にも手を出してくると思ってる
これがらみなのかな。昨日今日爆上げでちょっとしたお年玉になりました
>>14 で、ドイツは電力不足地獄に転落、フランスから電力を買い、
ついに、売電料金は、かつての6倍になり、フランスの電力会社は大赤字から大黒字になったのだw
>>11 ウソつけ、アメリカ市場が最初から最大の狙いだよw
風力は効率悪いからなぁ
実験用の大型風力発電機が通ってる大学内にあるけどほとんど回ってない
回ってるかと思えば実験用に電気使って回してるんだとアホクサ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:41:23 ID:YUncWnfq
石油なんて無限にあるんだから慌てなくてもいいだろうに。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:43:04 ID:eO5exAhH
為替の実行日はいつかな?
このまま90円台なら利益かなり厳しいかも。
日本の産業構造が本当にまた公共事業ばっかりになってきたなぁ
民生ダメダメ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:47:59 ID:iPudVgp7
ところでお米何俵で受注したんですか?
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:48:02 ID:bg9lusiB
風力は問題外。
太陽光も、アレ家に置くくらいだったらソーラー温水と電気給水タンク置いたほうが
確実にエコで安いがね・・
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:48:27 ID:Xl1xD/MH
>>4 風力だ太陽光の発電力なんてたかがしれてる。
我々は太陽を地上に再現するのだ!
>>21 ま、製造業死滅って感じの欧米や、化けの皮がはがれた韓国、中国、シンガポールなんかに比べたら、天国?かもねw
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:57:43 ID:b139SEr2
原発がそんなにすごいならアメリカの企業が東芝に売られるはずないじゃんw
東芝みたいな企業がWHを購入できた時点で何かカラクリがあると思わないと。
日立や三菱が買収しなかったってのがその証左。買収しそこねたってのが憎い演出だなw
今の経営陣はWHの投資が回収できるであろうころはとっくに引退してハッピーな老後を過ごしてますよ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:01:50 ID:RyNaJME1
>>27 三菱が買収しなかったんじゃなくて、
買収したくてたまらなかったものを東芝に取られたんだろ。
事実関係はちゃんと把握しろ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:01:59 ID:gWWbAHny
ウェスチングハウス買ってよかったね
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:02:03 ID:gU3wnThH
15 :名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:32:56 ID:X2Fcjiad
これがらみなのかな。昨日今日爆上げでちょっとしたお年玉になりました
株価があがった原因探すなんて素人すぎるだろww
>>28 横レスだが、「買収しそこねたってのが憎い演出だなw」って書いてあるじゃんw
出来レースで東芝が買収してババ引くように仕組まれてたってことじゃね?
ほら。最近ではソニーの半導体のババ掴まされたのも東芝だったじゃんw
>>30 だって、10月末の「何これ安い」で参戦した、ただの主婦だもん。ど素人ですよ。
つーか、WHの買収が円高の去年後半だったら東芝ウハウハだったのにな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:10:35 ID:Rskpykar
>>4 太陽がメインなんかやっていけるわけねーだろバーカ
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:11:11 ID:0ZFNjUZ5
この板はアホばっかりだからな。
新聞やテレビでかかれたニュースを妄信してる連中ばっかり。
新聞でもかかれてたし、テレビでもかかれてたし、経済雑誌でもかかれてたし。
ああだから本当なんだろうな。
こんな思考回路のメディアに洗脳されてる連中が原発原発っていってんだろうなw
時代は変わっていくことを全く理解してねえw
>>37 言いたいことは 時代は変わっていくことを全く理解してねえw これだけ??
なんかもっと言ってくれよ
電柱や電線のようにそこら中に風力のプロペラと
そこら中ソーラーパネルの光で反射しまくってる日常
というのもシュールでいい
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:17:59 ID:Xl1xD/MH
>>37 それは太陽光発電とか風力とかがすばらしとメディアが報道するから
妄信しちゃったお前のことだろ
半導体事業 フラッシュメモリの価格暴落、消費の冷え込みで苦戦
AV事業 撤退
インフラ事業 原油下落で原発不発
東芝オワタ
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:20:13 ID:x2lDin5C
全世帯の屋根ソーラーパネル
一人に一つ風力プロペラ
ほんとうに環境が激変しそうだw
CO2なんて目じゃねぇだろw
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:21:20 ID:9osYuILF
太陽光発電って薄膜電池で一気にコストが下がるのかな?
あと数十年くらいは技術的に通用する軽水炉を除いて、原子力が実は終了状態
ということを知っていながらとぼけて売りに出したアメリカに引っかかった東芝www
ただ、驚くべき事はこの件に関して、新聞も雑誌も大礼賛の嵐だったということ。
原子力の専門家はこの件についてちゃんとした情報を何も発信していなかったが、
それこそ社会への背信行為・・・つーか、マスコミの馬鹿が取材しなかっただけかも
しれんwww
グリーン・ニューディールが本当に環境のこと考えてて成功すればいいね
欧米の金融資本家が日本企業に原発なんて売るはずがない。
考えただけでありえん。電力なんて国の根幹に関わる企業だぞ。
何か裏があると考えたほうがいい。西田社長はイラン人みたいなもんだしな!
>>45 アメリカは、今、世界一、原発建設計画が多いよ。
でなきゃ、カルフォルニアとかニューヨークとか、軒並み電力不足で産業も枯渇するからね。
合計すると、実現性のあるものだけでも、100基を超してる。
だからこそ、ここんとこ、日本勢が連続受注してるんだし。
追加で、昨年10月に出件したものだけで、
>環境保護やエネルギー安全保障の強化から、
2010年までに原子力発電所の新設を再開する方針を打ち出している米国で、
すでに14企業体が34基の原発の新設を計画していることが原子力規制委員会などの調べでわかった。
うち26基は原子炉の型式が判明しており、いずれも改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)や、
三菱重工業が開発した最新型の加圧水型軽水炉「US―APWR」などの次世代炉を採用している。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:33:13 ID:9osYuILF
アメリカの投資家は金融危機以前は純利益至上主義の理念に基づいて
産業の脱製造業化を推し進めていたんだよ。
日本人とは根本的に時代的価値観が違う。
最も、今回正しかったのは日本人の方だった訳だけど。
>>47 裏もなにも技術競争で負けたからしようがない。で、その企業や販売網や残存技術も買って、
世界最大の市場を手に入れただけだよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:35:30 ID:9osYuILF
原発の技術競争では日本が勝ってたの?
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:35:52 ID:RyNaJME1
>>31 だから演出でもなんでめないただの敗北だっつの。
大体、原子力は三菱より東芝の方が進んでるってこともしらない時点でバカ決定
日立はどうした?
>>52 それ全部新聞に書いてあることだろw
東芝はBWRとPWRの両方持ってます〜ってw
それがメディアの礼賛っていうんだよ、ば〜かw
>4
そろそろ、原発がクリーンエネルギーって事に気づいた方が良い
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:38:56 ID:N0GWEmvk
>>51 勝っていたってより
アメリカが無くなっていたって方がただしい
>>50 何いってんの?だからそう易々と電力を扱う国策企業みたいなもんを他所の国に渡さないっていってんだよw
渡したってのが違和感ありまくりだっつってんの。
技術力とか関係ないんだよ。対欧米との関係はやるかやられるかなんだよ。欧米の歴史は侵略の歴史だからな。
>>55 原発はクリーンエネルギーには絶対になれないからw
石油使う時点でありえないw
クリーンってのは相対的な観点からの話。言葉のアヤってやつだな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:41:55 ID:zI1CJ4Z1
ID:uSTe51BEさんは自分の妄想に反論されると相手をバカ呼ばわりする子みたいです。
お前ら、まず基本的な事だが
東芝の家電はお遊びでやってるだけだぞ
東芝は原発関連技術とNANDフラッシュの二大柱が本業
NANDフラッシュも最近になって力を入れだしただけだけどな
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:44:04 ID:mke8MP8P
アメリカって原発OKなんだ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:44:32 ID:yITvlfbc
エネルギーとエレクトロニクスの東芝だろヴォケ
>>60 はいはいw
原発と半導体の両輪経営ってやつですねw
つい最近、その一つが大赤字でやばい事になってんですねw
歯車ががっちりかみ合うことは一生こないんですねw
東芝褒める奴見てるとまじでイライラしてくるわ。
顔面に飛び蹴りいれてやりてえYO
>>57 国策技術なんてものがないから、はなから、売却時から問題になってないわけでさ。
だって、実質買ったのは、商権、サービス・メンテ、販売、管理ノウハウなわけで、みんな知ってるし。
で、アメリカ側も、日本の技術が入ってこないと、これから大量に作る原発が建設できないってことになるしね。
妄想と違って、アメリカってシビアなのよねw
>>45 買ったのはBNFLからでしょw
>>47 BNFLがWHのパテント売っちゃてる(又は東芝にパテントが移動しない)
ってことなん?
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:49:49 ID:/JYUKm4c
>>45 > あと数十年くらいは技術的に通用する軽水炉を除いて、原子力が実は終了状態
えーと、東芝がお買い上げになったWHって軽水炉(加圧型軽水炉)の会社だけどw
まぁ軽水炉以外の原子炉が商売になっていないのはその通りだけど・・・
誰か突っ込めよw
>>61 一時期止めて、それじゃ立ち行かないと再開した
もうアメリカ国内じゃ技術が衰退してて日本から買うことに成っちまった。
>63
お前の妄想一人オナニー書き込みはツマラナイ
ああダメw
ID:ZSR2KYY4の言ってることは全部東芝発表の情報をメディアが垂れ流したものだわ。
こういう連中いるんだよなあ。日経新聞とか読んで得意げになってんのな。別に読むのはいいんだが、
裏に隠れてる意図とかを全く考えようともせずに何もかも信じ込む奴w
いるんだよなあ、こういうのがw
掲示板とか日常会話では、「へえ〜。物知りっすねえ〜」みたいに思われるんだろうが、
本質的にファッキンルーザーの思想なんだよなw
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:51:24 ID:Xl1xD/MH
原発にかんしては、インドに売りたいんだけど
売国奴官僚とか政治家が邪魔してんで、法的に売れないそうだな。
インドが10年前に核武装したことが原因らしいが。
なにを寝言いってんでしょうねえ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:52:26 ID:vwQxkGeI
E=mc^2
物質を変化させエネルギーを得れば
必ず他の物質へ変わる
永遠に変化させる事は永遠に金を稼ぐ事が出来る
物質1>変化>エネルギー抽出>物質2>還元>物質1
と、錬金ビジネスへ
漏れーる
漏れる
とおしば
一時期止めて、それじゃ立ち行かないと再開した
↑
これなんてモロにそうw
2006年ごろからメディアが垂れ流してた情報w
アメリカは一時期原発の新設がなかったけど、日本はその間も〜ってやつね。
いや、本当にアホばっかりですわ、ここwwwwww
おれは東大の原子力でたが質問したい奴はしろ
ちなみに技術力でフランスと日本がぬきんでてるのは事実だ
その背景にはアメリカ民主党が与党の時、技術開発をほぼ凍結したってのがでかい
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:56:56 ID:Xl1xD/MH
>76
陽子線加速器を使って核分裂を完全にコントロールする
次世代原子炉についてわかりやすく説明してください。
>>76 アメリカは原子力空母とか運用してけどああゆうのどうしてんの?
民間に技術転用できないの?
そんなんわかるかw
次!
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:59:00 ID:9osYuILF
また痛い奴が現われたな。
>>78 民間に技術転用してIAEAが黙ってると思うか
ただ、原潜は核兵器ではないとする人もいるな
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:01:25 ID:hoB+1yag
なんか香ばしいのが沸いてるな
メディアが流した情報はわかったから
ID:uSTe51BEがもってる情報を教えてくれ
>82
原発関連技術を米が先行してると思ってるんだよきっと
これで東芝も安泰
チョニーはKOREAに帰りな
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:11:15 ID:aAG6mO/i
危険なものを安全に作る技術は凄いよな。
原子力の将来性とかこのニュースとは関係ない話だから
脇へ置いておくとして
何はともあれ、受注できたとなると
ろくでもないババをつかんだわけではない気がするんだが・・・
Nスペの内容を信じるなら、
東芝が求めたのは、WHのネームバリュー、
今まで原子力分野の世界市場で実績がなくて、東芝の名前は全く通用しないので。
WHが介添え役になって、東芝の受注をもたらす。
まさに、テレビ見た内容のことが現実に起きたニュースなんだが、
何か問題あるんでしょうか?
しかしここって世界がどういう風に動いてるか、日本の役割がなんなのか全くしらねえバカばっかだなw
ま、本人がそれで幸せならいいんだけどww
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:14:37 ID:DSkO/Ch9
そのうち太陽から直接エネルギー採取できるんだろうな。
バケツで。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:14:57 ID:IjKhDIAj
買収の条件に日本の技術を米国に供与するとかあったんだよな
まさに、テレビ見た内容のことが現実に起きたニュースなんだが、
何か問題あるんでしょうか?
↑
これって冗談だよな・・・。マジでこいつ頭いたいなw
話し変わるけど、俺は東芝がWH買収って時にすぐにわかったぞ。日立と三菱が買収できなかった(あえてしなかった)わけも。
ああそういうことねと。技術力とかお金とかそんなもんを超えた話だけどな。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:15:46 ID:0mj9RhCe
ここ数年で一気に30基ぐらい作るんだっけか
エネルギー供給が不安定なドイツからお買い上げしていただくのも時間の問題だな。
>>91 三菱は相当欲しがってたけどな
松坂落札の時のヤンキース=三重 レッドソックス=東芝
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:18:29 ID:HzF+ss5Z
これだいぶ前に何かで見たぞ。要は技術やそれに起因する性能では圧倒してたが、この業界における世界的な知名度(=信頼性)がなかっただけだろ?
東芝製の実態が把握され始めると、東芝が一気に浮上してくるかもな
で、東芝が次々と受注していくとw
どうせ、まともな原発は、もう、日本しか作れないんだしねw
東芝東芝って、このスレだから言ってるだけで、他のグループも所詮、日本勢だしww
東芝、日立、三菱で、原発は独占していくんだよねww
日立+GE
東芝+WH
三菱重工+アレバ
>>91 すべてが、おまいさんとおなじ知識を共有している訳じゃないの。
それぞれに専門分野が違うんだから。
その前提を無視して、掲示板という太くていたすが集まるところで
自分の情報も出さず
他人を叩いたって、単に、危ないヒト扱いされるだけだよ。
>>94 それは2006年ごろに新聞に書かれてたことだよなw
買収できなかったのは痛恨だってなw
そんなもん俺も知ってるよ。それをここで書いて知った風なこと言ってるなんてただのバカだろ。
普通に考えて、東芝と三菱じゃもってるもんの桁が違うのに、その三菱がいかなかったってのがおかしいだろ。
日立にしてもそうだよ。
ウランって簡単に枯渇しそうなんでしょ。産出国もすくないんだっけ。
増殖炉なんとかならんかね。
断言してやるよ。
東芝みたいなカス企業は全ての頂点企業のゴミ箱なんだよ!
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:23:20 ID:IjKhDIAj
>>99 日本の原子力研究所だかなんだかが、海水からウランとかレアメタル採取する繊維を開発してたよ。
あとわかめで採取するというのもどっかがやってた。
あと、北朝鮮にウラン鉱脈のでかいのアメリカが偵察衛星で確認している。
それで足りるのかは詳しくないので知らないけど。
>>98 持ってるものの桁とは?
どうせ原子炉見たことねえんだろ
1〜3が東芝、4〜6号機が日立とか普通だろ
東芝、日立、三重は得意不得意あれ皆、一流どころだと思うがね
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:24:06 ID:9IVF/6Wt
>受注額は76億5000万ドル(7130億円)に上る
凄まじいなw
100 : 名刺は切らしておりまして : sage : 2009/01/07(水) 17:23:19 ID:uSTe51BE
断言してやるよ。
東芝みたいなカス企業は全ての頂点企業のゴミ箱なんだよ!
やっぱり、糖質っぽい書きっぷりだな。
やたらと東芝叩きに必死なバカが棲みついてるスレはここですか?www
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:27:40 ID:k/rCwjvT
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:30:21 ID:hoB+1yag
なるほど。
ID:uSTe51BEが涙目というのだけはわかった。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:37:25 ID:eEKpW4vB
オバマがエコエコ言い出したら東芝勝つる!
保証はないけど
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:37:44 ID:a/jdLzre
発電効率でいうと現在のところ原子力発電が
抜きん出ていると聞いた事がある。
「風力+太陽光でエコ!」「被爆国日本から原子力追放!」
とか言ってるエコな人々は、月々の電気料金がはね上がっても
いいんだろうか?そんな試算があったら論破できそうだが。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:39:57 ID:W59r+a5p
そのうちジコるな。
112 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 17:43:40 ID:Npg01DjG
波及効果で日本製鋼所室蘭も潤うのかな。
絶望の大地北海道で、景気のいいところと言えば、
室蘭の日本製鋼所と千歳周辺の社台グループの牧場ぐらいだ。
原発関連工場とサラブレッド牧場で何とか北海道を支えてくれ。
この二つも関係があって、競馬場出走ゲートは日本製鋼所で作られている。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:44:46 ID:DhCVvXLO
風力は風まかせ、景観に悪影響
野鳥を殺す、太陽光発電は夜間は発電できない、大容量バッテリーを
定期的に交換、雨天や降雪時には発電できないなどなど。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:45:43 ID:k/rCwjvT
>>110 核廃棄物の処理費用を考えたら、最も高コスト。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:47:14 ID:myq1l6vZ
ID: uSTe51BE
これなに?
>>114 アメとかシナみたいな国土が広い国は適当に埋めてるんじゃね?
>>114 そのうち資源として掘り返されるんじゃないかって思ってるんだけど、どうかね。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:49:06 ID:AM28pAoG
スレの上の方の連中はいったい誰と戦っているんだ
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:49:24 ID:jqL3Juak
>>110 原発の存在意義とエコを頭の悪いコネクションで繋げちゃダーメ
三菱重工業が核廃棄物H-IIB打ち上げサービスを
始めれば問題なし。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:50:09 ID:eEKpW4vB
さらに原子炉に爆弾でも仕掛けりゃ外交的にも日本勝(ry
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:51:11 ID:DhCVvXLO
>>4 まだエネルギーミックスに原発は必要
自然エネルギーの本格普及はまだまだ先
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:55:15 ID:AEUUYAE6
アメリカに原子炉作った金で日本の太陽電池開発に力を入れるわけですね
>>112 原発関係は、室蘭はじめ、パイプ、チューブに至るまで、もう、日本にしかありませんって部材が多いよ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:58:12 ID:DhCVvXLO
原子力用の炉はほとんど日本が世界中の炉を作ってるとか
クローズアップチョンダイでやってますた
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:59:51 ID:jqL3Juak
>>126 ほとんどというか、でかいのは日本でしか作れない。
今俺が炉の発注しても20年後とかの納入じゃね?w
それまでに施設増やせば早く作れるんだろうけどさ。
問題になるのは、沸騰水型しか製造したことがない東芝が、製造経験のない加圧水型の原子炉を
どこに作らせるのか?だよね。WHは既に製造ノウハウを失っている。
今さら一から加圧水型勉強して作らせていただきますなんて事は東芝はやらんだろうし。
やはりWH経由で韓国の斗山重工に発注するのかな?w
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:03:48 ID:k/rCwjvT
>>116 アメリカの発電所から出た放射性廃棄物は、岩塩の採掘場跡地に保管されてる。
>>117 劣化ウラン弾にしか活用できないと思う。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:05:58 ID:9osYuILF
思うんだけど高速増殖炉ってそれ自体は発電させなくても採算が取れるよね。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:06:39 ID:DhCVvXLO
>>126 でしょうねえ
番組のなかで、その製造現場を見学していたひとが
こんな大きな炉を作る技術は日本にしかない、と言ってますたね
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:11:51 ID:0aNTECLZ
アメリカは土地が広いから周りに反対する住民が居ないとこに造るんだろうな。
羨ましい。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:14:22 ID:gYyrXGWd
>>1 東芝家電、全米で環境左派に反感買ってるね。採算は会わんじゃろね。
発生当初、4基が運転中だったにもかかわらず、M6.8の直下型地震でも
炉体本体に目立った損傷が無いことが証明されている
>>110 廃棄物や廃炉費用、揚水式発電の建設運用費用(原子力の効率的な運用に必要)
地元補償費、温水対策、核サイクルまでしたときの莫大なコスト
それらを入れたら安くなんてないぞ、算出は難しいが火力に劣ると思うね
原発は現状なくてはこまるものだがそこまで夢のエネルギーじゃないと思う
>>129 増殖炉では使えるような燃えカスが入ってるんじゃないの?
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:16:39 ID:3/sHFoX+
炉か
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:17:10 ID:gYyrXGWd
>>1
移民のうち、被爆者もかなり多いから、マーケティングで失敗するじゃろうね。
店頭販売で販促要員を駆使しないとだめだから、それだけで、コスト割れ。
小売店は値段がたかく、マージンが低いため、取り扱いたがらんじゃろうね。
つまり、東芝は負け組になるよ。
>>131 炉を作れる技術者が今の団塊世代でいなくなるってのも
問題みたいだね
>>136 原発は火力と違って出力の調整がな・・・
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:20:18 ID:/xGA+eGs
ID:gYyrXGWd
なんか嫌なことでもあったの?
「じゃろうね」「じゃろうね」ってちょーうけるんだけど
確実に病気です
こんな奴野放しなんだぜ?こわいよー
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
東芝の工場で派遣で働いていたけど、クビになってむしゃくしゃしているのだと予想。
自殺せずにガンガレ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:31:30 ID:k/rCwjvT
>>137 もんじゅは事故を起こして停止中。
フランスはフェニックスを廃炉にした。
理論上は可能だけど、実証できてない。
日本の役人は失敗とは口が裂けても言わない。
でも、中国がやるらしいよ。
日本はやっちゃったから文句言えないけど、かなり危険だと思う。
日本はもんじゅの失敗があるから言えないけど、近いからねえ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:37:48 ID:6DmIB7Q7
そういやガラス固化ってどうなったの?諦めた?
>>142 妄想と願望だけだから、半島系ではないかとw
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:38:36 ID:2HO9546X
>>147 軽水炉は終わった技術とはいえ、あと20くらいは通用する技術たりうるけど、
高速増殖炉だけはない罠。経産省の役人共はマジでクズだ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:39:58 ID:oOi/sJaF
東芝/WH − 日米
三菱重/アレバ − 日仏
アメリカ市場では東芝有利に働いてしまうわな。
中国市場では三重/アレバが強いんだろうが仏中が最近仲悪いからなぁ。
>>147 ほんと風向きとか海流とか考えてほしいね
中国のどのあたりに建設されるのだろう
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:43:30 ID:e/KXCHHp
アメリカはまだ原発作らないといけないほど電力需要増加してるのか
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:43:35 ID:XfzOQ1Uk
そういう面でも多様性を確保した原発産業は偉いな。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:46:03 ID:/xGA+eGs
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:47:25 ID:gQ/JSOq4
日立/GEは既に負け組
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:48:06 ID:Po6N5Tk8
>>11 中国はないだろwww。
東芝は日本とアメリカ、ヨーロッパでしょ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:51:51 ID:oOi/sJaF
>>156 おっと!? スマソw
>>154 電気の安定供給という意味では原発の方向は仕方がないことなんだとは思うよ。
ちょいと前カリフォルニア州の電力供給がガタガタになった例もあるし。
>>156 ってかGEの冷蔵庫電気食いすぎw
原発作るより省電力の家電を開発しる!と小一時間・・・
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 18:57:49 ID:EcFXE1yb
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:06:15 ID:u/5sxpsJ
悟空が自転車みたいな発電機つかったら世界に電力を供給できるな
>>4 ソーラーパネル作るときに大量の石油を消費し
それ分を償却するのに30年以上掛かる
太陽光は短期的には石炭と同等レベルのCO2を出す
今後、原発受注は日本勢の独占状態になるだろうね
柏崎原発を襲った地震で、日本製原発の優秀な耐震性能が世界中に知れ渡ったからな
何故か日本の糞マスコミは、執拗に危険だと叩きまくっていたがw
>>147 でもさ、自然エネルギーは全体的にあてにならないし、結局石油、原子力、地熱しかないでしょ。
そのうちに日本でも増殖炉をまたやると思うけどね。個人的にはやるべきだと思ってる。
隠ぺい体質はなんとかせんといかんが。
核廃棄物を掘り返すというのは半分冗談だけど、50-100年後には、使えるものなら使うんじゃないかとは思ってる。
>>164 >
>>4 > ソーラーパネル作るときに大量の石油を消費し
> それ分を償却するのに30年以上掛かる
まともなソースは?
誰か詳しい人教えてくれ。
高速増殖炉の減速材だが冷却材だかにナトリウム使うのはなんでなんだぜ?
ナトリウム以外ではダメなのか?
>>154 既存設備が老朽化して、限界を超えてるんだよ。更新とかそう言うレベルはとっくに超してる。
で、もう、ほんと、途上国みたいなことになってきた。
停電発生すると、サバ落ちだけでも大変なことになるから、原発建設を急いでるんだよ。
一気に30基以上とか、ウソみたいだが、これでも全然足りない。
それに、ウソみたいなw いわゆる「室蘭」問題があるしw
アメリカ側でも「室蘭」の取り合いを真剣に議論して、急ぐことになった。
ロシアも、今になって、「室蘭」問題に気付いて、真っ青になってる。
日本って、大変な存在なんだよ、ほんと。
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:21:14 ID:N2JTD1jH
>>147 >>148 >>153 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
http://www.asiax.biz/news/2008/12/15-080513.php 中国原子力科学研究院の趙志祥院長は12月11日、現在建設中の実験高速増殖炉は据付・テスト調整の最終段階に入っており、
09年に臨界に達し、2010年送電開始、2015年にモデル高速増殖炉が完成し商業化が実現する予定だと述べた。
http://jcst.in.coocan.jp/20070307_3_CIAE.htm >CEFRはロシア炉をベースとしているが、予算がなく、自前で設計図を引いたとのこと、
>また、主要コンポーネントについては、ロシア、フランス、ドイツ等から購入したものの、予算の70%は中国国内への発注であったと胸を張っていた。
>ただし、十分な予算がなく、石炭火力発電所への資材供給が優先されたため、現時点で3年半遅れているとのこと。
>明日のエネルギーより今日の電気ということかもしれない。
>見学は建屋の外観のみで、CEFR建設現場はあまり活気がなく、関連する研究施設やPR施設などは土台すらない状態で、現在の計画から遅れているようにも思えた。
>タンデム加速器は1983年アメリカから輸入し、1987年に運転開始したもので、利用分野別に3つの照射室、12ビームラインと照射設備数はあるが、日本で大学等に設置してある加速器と同程度のスペックで、現時点ではやや旧式と思われる。
>ここも、立ち入れたのは制御室まであった。また、視察している目の前でトラブルが発生し、説明者がうろたえていた。
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:21:21 ID:mdsOyZ3M
受注してるけど許可が下りてなくて
建設には至ってないんだろ。
オバマになって反原発になるかも知れん
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:25:20 ID:8yzXu2gA
>>72 商人は政治に口出しすんなってことだ。分をわきまえろ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:27:09 ID:oOi/sJaF
>>165 アレは凄かったな。
いち技術屋として感銘を受けた。
原発敷地内の路上が波打つほどの映像の中で殆ど放射能漏れ無しなんて。
(確かラドン温泉並みの放射能漏れしかなかったとか)
新幹線も時速200km以上出していたらしいが乗客はほぼ無傷。
車一台急ブレーキかけて止めるのとは訳が違う。
あんな超重量を脱線程度で収めるなんて・・・
でもマスコミのニュースは正反対だったけどな。
”新幹線の安全神話崩壊”だとか原発の危険性ばかり取り上げてた。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:27:12 ID:lNVD4cn0
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:29:44 ID:HbHEvaPw
>>112 花畑牧場もいれてやってください(期間限定)
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:30:52 ID:k/rCwjvT
>>170 そう、それ。
ロシアが懸念を表明してたはず。
しかし、20年前の器材で作ってたのか。
発想が違うよね、中国は。
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:35:58 ID:mqA8Jjvd
エネヌークまだー?
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:41:39 ID:M9uieV3D
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:43:50 ID:/UZ/QVf1
これってNHKスペシャルでやってたのだよね。
ロシアあたりの危ないのも日本で管理できるようになればいいねえ。
>>168 炉心から出る莫大な熱取り出すため、液化ナトリウムが用いられている。
出典:標準電力技術 第一版54P 株式会社オーム社
>>141 フランスとかは一日の中で変えてるから出来ない事はないはず、ただ劣化が怖いからなあ後は廃炉の問題とか
>>168 冷却性能と放射能を得辛いんじゃなかったか?
水蒸気と反応すっと爆発するが
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 20:01:13 ID:XUcKcnZr
思ったんだけど、人口衛星からヒモ垂らして
地球一周させた線路の上を車引っ張ってやれば
永久に発電出来んじゃね?
>168
一般の軽水炉は冷却材に水を使っているが、
これは核分裂反応で出てきた高速中性子を減速する、減速材の役割も兼ねている。
一人二役なわけだ。
だが、高速増殖炉の場合は、
高速中性子を減速させずに次の反応に持っていきいため、水は使えない。
でも、核分裂で発生する熱は取り出さないといけないんで、
冷却性能は良い冷却材が必要。
色々と候補はあったけど、液体ナトリウムがベストチョイスだったわけ。
>>184 エネルギー奪われた衛星が落ちてくるだろ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:06:37 ID:2HO9546X
>>169 テレビでさんざん放映されてきたような手垢の付いたネタを
さも訳知り顔のようにもったいぶって書くのが最近流行ってるのか?
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:09:40 ID:Qr8ErCP9
>>187 手垢が付いた知識すらも覆せるだけのソースすら用意できずに
人格攻撃主体の批判を思わせぶりに書くのが最新流行なのか?
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:21:08 ID:7On5w57F
現在の急増するエネルギー供給を満たすには、
発電効率の悪い太陽光や、
自然災害に弱い風力よりも、
安定的かつ大量のエネルギーを生み出せる原発に
シフトするのは当然。
世界的消耗戦で逼迫する家電業界からシフトしつつある
東芝の戦略は、今は実を結ぶことは見えないけど、
いづれ10年後には見えるだろうね。
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:22:24 ID:XjIoDw4t
つーことはIHIのプラント部門も儲かるな。
株買っとくか。
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:23:57 ID:St5k1epJ
>>188 お前は、いつの卒論見て
そんなバカな発言してんだよ。
何年卒だ、言ってみろ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:25:23 ID:ksIHGXFH
またアメリカで裁判されるぜ東芝さん
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:26:38 ID:FNLEhDhf
東芝の株を買おう
提示されたソースが古いというなら、黙って
最新のソースを出せばいいだけなのに。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:29:47 ID:M9uieV3D
>>188 ・・・
普通に妄想じゃないか
二酸化炭素に比べたらほぼ誤差だぞ?
四則計算ぐらいはちゃんとしろよ
>>194 たしかに、シリコンタイプは減ってくるだろうね。
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:36:06 ID:M9uieV3D
164 :名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 19:11:48 ID:kEf4LWF/
>>4 ソーラーパネル作るときに大量の石油を消費し
それ分を償却するのに30年以上掛かる
太陽光は短期的には石炭と同等レベルのCO2を出す
ああ四則計算が出来ないというのは間違いだったね
>太陽光は短期的には石炭と同等レベルのCO2を出す
でもこれって製造時の数日間限定だよね・・・
まあ「短期的には」って書いてあるから嘘でもないけど・・・
あと
> ソーラーパネル作るときに大量の石油を消費し
> それ分を償却するのに30年以上掛かる
に関しては完璧に捏造だよね・・・
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:37:34 ID:oOi/sJaF
>>193 イヒはきついぞ。
基本市況住人だから良くわかる。
イヒスレの荒れること荒れることw
買い方は毎日が阿鼻叫喚だよwww
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:37:59 ID:8dbrlsCd
一基3500億円程度なんだな
我が家にも一基すえつけようかな
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:43:13 ID:l7YNQsFv
シャープ涙目
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:46:59 ID:tDDma1LT
NHKの番組で見たぞ。 実際の力関係は WH>東芝 だったじゃん。
東芝本体の原発技術では、世界のWHには全く相手にされてない。
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:51:21 ID:1fFbkSNS
そんなに安全性高いなら、東芝本社の敷地内に原発作れば。
で結局東芝は勝ち組なのか…?
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:54:58 ID:Nqh3oRY0
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:57:20 ID:9osYuILF
>>207 太陽光発電って薄膜太陽電池にしたら大幅に安くならないの?
そろそろ「僻地に立地している原発は送電ロスが数十パーセント」っていう
馬鹿が出てくるころか?
つーかよ
WHばかりで東芝本体の原発ってどこか買ったのか?
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:07:45 ID:Nqh3oRY0
>>208 発電効率自体は悪くなるので、大幅に安くなるとまではいえないと思われる。
技術の進歩の話をする場合は原子力だって技術の進歩がある事を前提にする必要があるね。
原子力に無知な俺でも
原発は合理的だし安全性もかなりのレベルにあるとは思うんだけど
万が一事故があったときを考えると怖いなぁ
常温核融合が実現化したら安全で放射能が出ない発電が出来るの?
インドと共同してトリウム炉を開発しようぜ
215 :
さざなみ:2009/01/07(水) 22:24:41 ID:Y7jPdUQc
>>5 >地球の自転で発電できないのかよ。
つ潮汐発電
でも、コストが高いし湾内の交通・環境への影響を考えると、割に合わない。
>>184 それなら静止衛星に超でかいソーラーパネルつけてマイクロ波で送電したほうがまし。
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:26:15 ID:KZeODb2k
原発で作った電気で調理するとおいしいって本当?
焼き鳥とか
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:27:13 ID:SQ91G+G2
高レベル放射性廃棄物をなんとかできない限り
原発の未来は無い。
つーか地震国日本で
深地層処理なんてバカかよ(;´Д`)
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:31:20 ID:jgrNB2bf
>>217 その通り、ラジウム温泉と同じホルミシス効果が有るんだな。
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:37:01 ID:cEwORSWB
>4 馬鹿? 風力などクソの役にも立たん(立地条件に依存するものはベースにならん)
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:38:28 ID:2HO9546X
>>190 ビジ板住人なら誰でも知っているようなネタを、室蘭云々とさも自分のとっておき情報みたいに
出してきたあたりが、インターネット頼みの自称情報強者らしいわと馬鹿にしただけなのだが。
覆すもへったくれもないわwwwwww
そういや数か月前にテレビでこの件やってたね。
大変そうだったけど、決まってよかったね。
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:38:43 ID:GpQGT/Ro
反原発のキチガイのせいで、原発の建設が遅れて、
その結果、放出されたCO2はいったいどれどれだけの量になるのやら。
このキチガイどものせいで、地球の温暖化がすすんでしまった。
反原発の連中は、この点を反省しないと
地球環境についてなにも語る資格はないよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:40:08 ID:X8tFwZbD
人力風車とかは?派遣とか
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:40:43 ID:cGBGQlh/
会社は破綻して金払ってもらえないかも
個人的に東芝が嫌いなだけのようですね。
それはおいといて、アメリカはスリーマイル以降
原発を凍結したせいで技術的に遅れちまって、
身売りしただけじゃないっすかね。
軍事用の原子炉は秘匿性と経済性の問題で、民間
に転用するのはちょっと難しいでしょ。
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 22:46:35 ID:i0eCkayV
>>223 今は原油高が落ちついたからいいが、火力発電の割合が高いと原油高にもろに影響されやすい
水力は日本みたいな狭くて巨大な河川や滝がない国土には向かないし、
電気代が安くなるためにももっと積極的に原発を利用しないとな
>>221 つまらん書き込みばっかやっててw 何の根拠もなしで繰り返しだけかよww
>>1 日本は原子力関連にいくら予算をつぎ込んでると思ってるんだ。
もっと回収のペースを速めろ。
チェルノブイリがなければもっと原発は発展しただろうけどな
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 23:14:52 ID:cGBGQlh/
東芝を嫌いなわけない。いい会社だよな。
原発やってる会社なんてイメージ最悪でニュースになればなるほど
ただでさえ売れない家電ももっと売れなくなるだろうにw
これは大きい。
東芝は生き残るな。
発電機そのものの売値以上にメンテナンスでがっぽり儲かるんだっけ…?
問題は半導体市況だな
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 23:45:45 ID:Nqh3oRY0
>>235 大規模水力に使えそうな川は既にほとんどダムがあるよ。
昔は必要な電力量が少なかったから、水力でも主力になりえた。
海外の水力発電所見たこと有る?
日本の黒部も凄いけど、海外のは半端じゃなくスゲーよ。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:04:16 ID:u6jJH2O/
水力発電にダムは必須要件ではないんだよね
山に降り川を流れる水の位置エネルギーはダムがあってもなくても同じ
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:07:20 ID:Tv+RL0JV
買収関連 売却手続はロスチャイルド商業銀行
製造技術 設計ノウハウはWHだが、製造技術が残っておらず韓国企業と提携
受注状況 米国6基、中国4基でぶっちぎり=作業量が膨大
ギャンブルでんな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:10:23 ID:R7f+VLVL
(・∀・)bグッジョブ!!
次世代メディア競争で負けたけど東芝強いなぁ
反対に勝った側のソニーがもう息してない
東芝好きの俺には嬉しいニュースだぜ
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:16:55 ID:OoBrbL2t
>>188 CO2に関しては償却が10年を切っているし
経済コストに関しても電池の寿命より短くなっているはず
整備コストはよく分からんが
日立と東芝は重電に特化すべきだろ
ロシアがガス止めたからヨーロッパにも売れるだろ
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:42:30 ID:tND262mZ
太陽光発電は確かに将来性あるけど
アレって発電可能な光の入射角が狭いから発電時間短い。
>>240 HD-DVDってSONYとかに仲間はずれにされて、かっとなって考えた物でしょ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:52:11 ID:u6jJH2O/
ウラン濃縮の残りかすが劣化ウラン弾に化ける。
原子力の商用利用がなければ劣化ウランを安価に製造することは不可能なことで
軍事利用のために平和利用がある。平和利用など欺瞞以外のなにものでもない。
なんだよ東京芝生の野郎、
年末損切りしたとたんにこれかよ。
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 00:58:05 ID:8dBjp1dI
あほか
ウンコだって肥料として使えるが、だからといって
人間がウンコのために飯を食ってるとでも言う気か
出たゴミを再利用できる分野で使い回してるだけで、
その逆じゃない
>>247 劣化ウランがなかったらタングステン弾使うから同じじゃないの?
>>248 >年末損切りしたとたんにこれかよ。
東芝を切るなんて…
ソニー株を損切りしたのなら分かるが、輸出産業の中では数少ない優良株だろ
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:03:27 ID:XgHsKxM6
>>247 劣化ウランも燃料にすればいいじゃないか。そんなに気になるなら再処理施設を早く完成させて
MOX燃料にしてしまえばいい。
>>240 9月決算赤字でも強いと言われるご時世なのか
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:17:11 ID:GouKwow6
海洋国家の日本では、劣化ウラン弾は最適な弾頭ですよ。
おもに、CIWSの弾頭として使います。
自衛隊は高いタングステン弾を使ってますがねえ。
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:21:51 ID:u6jJH2O/
>>249 おまえの無学の浅知恵の推論などウンコ以下だ
>>253 どう考えても強くない。
リーマンショック以前から主力事業の半導体が猛烈な赤字出してて
サンディスク買収の金すら出せなかった状況だし。
これで一息つけたとしても、半導体価格は下落する一方だから、
年度末決算での赤字転落は明らか。
>>256 え、最近でも、買いたいところは買いますよって社長も言ってたし、それに見合った内部留保あるが?
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:34:52 ID:8dBjp1dI
>>255 そのウンコ以下の推論と同レベルの戯れ言を
偉そうに書き込んでる人がいるようなので、
それが際立つようにわざわざ低レベルな例文を
用意してコケにしているんですよ。
東芝だったっけ
アメリカで福祉強化の民間交流を活発にして、日本の会社受をけ入れてもらおうって運動しているの
意識調査でアメリカは日本をかなり身近に感じるようになったのはこうした会社の努力の賜物だな
逆に日本国内では大手メディアが反アメリカプロパガンダを張った報道をしているため
アメリカ離れ(笑)とか言ってるが、せっかくの運動も変態新聞とかが国内で潰しているという
まさにメディア政治は日本の害悪
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:43:40 ID:4w+eTf8D
地球自体が磁石みたいなモンだから
コイルでグルグルに巻けば良いでしょ
地球は勝手に回ってくれるし。
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:45:41 ID:GouKwow6
>>240 ソニーって倒産すると思う
だってまともな商品がPSPくらいしかないし
リーマン破綻前までは、ソニーには金融がある、なんてどっかの馬鹿だチョンが
世迷言ほえてたけど。。。。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:47:53 ID:TkMD0qZZ
まあ、原発をいくら受注しても、東芝社員は幸せになれんよ。
WHの連中は儲けたら、自分たち子会社のモノって感じで、
本社に還流しないだろ。投下資金を回収する程度が関の山だろ。
前にNHKのテレビで見たけど、東芝幹部は、WH幹部に舐められ過ぎだし。
完全に東芝が下っ端扱いだったよ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:52:29 ID:GouKwow6
WHの連中は儲けたら、自分たち子会社のモノって感じで、
本社に還流しないだろ
おいチョン、株式の仕組みを勉強したほうがいい。
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:54:07 ID:UqoZjmnw
>>261 するかもね。
そもそも金融に手を出すってことは、身内に銀行がないって証拠でもあるからな。
その点では、旧財閥系中核企業である東芝はやや有利。ことに今回のような世界恐慌においては。
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:54:50 ID:u6jJH2O/
>>258 わかったわかった、おまえは賢すぎて適わんよ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:59:55 ID:d5cLerHg
爆弾と等価交換でいいよ
>>257 社長の言葉なんぞ当てにならん。
内部留保があろうと、サムスンに対抗してサンディスクを買収しなければならない時に、
資金を捻出できずに設備の一部買取しかできなかったのが事実。
そのくらい東芝には余裕がない。
おまけに半導体の価格下落が長期化する見込みだから当分半導体で利益を上げるのは難しい。
まあ、重電があるから潰れたりはしないだろうが…
半導体がアウアウでも原発でウハウハなら黒字化するの?
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:03:57 ID:TkMD0qZZ
>>264 会計上の数値と、実際のキャッシュの流れの違い位分かれよ。タコ
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:06:03 ID:UqoZjmnw
半導体市況なあ…。
東芝よ、もとをただせばお前が蒔いた災いの種だ。
この世界恐慌で、今度こそ奴らに引導を渡せ。
その義務があるのだと思え。
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:06:31 ID:uDr053mN
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:07:17 ID:CumKOfSL
常温核融合(核変換)の理論を確立したのは北海道大学工学研究科
量子エネルギー工学専攻の水野忠彦助手である。
1945年生まれで既に還暦を超え、その身分は一助手に過ぎないが、
常温核融合の理論を確立したというその業績は余りに偉大である。
常温核融合と一見無関係な原子炉企業をなぜ東芝が買収したかという点だが、
常温核融合の技術は強い放射能を出し半減期の長い危険な放射性同位元素を
核変換によって安全な元素に変えることができる可能性がある。
三菱重工の岩村博士は、安定同位体であるセシウム133とストロンチウム88を
それぞれプラセオジウムとモリブデンに元素変換することに成功している。
他の研究施設の再現実験も成功しており、技術的には確立されていると言える。
これがもし、ストロンチウム90やセシウム137の様な半減期の長い危険な放射性
同位体にも利用可能ならば、原子炉や核実験施設の放射性物質による汚染の
除去に利用できる事になるのだ。
常温核融合が普及して世界中の原子力発電所が閉鎖されることを見越して、
発電所の建物を含めた膨大な放射性汚染物質の処理ビジネスに参入するのが
目的ではないかと想像する。
当然、原子力発電所の設計に関わる情報を手に入れている企業が有利であり、
それが東芝のウェスチングハウス社買収の最大の理由ではないかと推測する。
その他、原子力発電所市場を失うウェスチングハウスを高値で買収することで
米国に恩を売り、見返りに日本の核武装を容認させるという国家戦略レベルの
取引も含まれるのかもしれない。
その他、日立とゼネラル・エレクトリック社の原発事業統合、東芝と共にウェス
チングハウス買収に参加した石川島播磨重工の米国内原発保守参入も同様
の意図が伺われる。
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:14:10 ID:YM+1mw/+
ところで【電気機器】でいいの?発電だからいいのかな…
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:19:53 ID:hphqra7A
>>240 東芝が一番やばいだろうがw
メインの半導体はサムスンの焦土作戦で死亡、原発もこの先需要があるのか問題
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 02:37:31 ID:u6jJH2O/
原発はゼロ・エミッションではない。廃棄物が多過ぎる。
放射化された金属やコンクリートをリサイクルされても困るし。
時代はゼロ・エミッションだ。
>>277 >時代はゼロ・エミッションだ。
少なくとも1世紀以上先の話だな
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 03:48:13 ID:u6jJH2O/
>>278 高レベル放射性廃棄物の管理は最低でも300年かける計画だからな。
とんでもないものを作ってくれるよ。
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 03:52:38 ID:4g7BEIAN
300年前には原子力発電なんて全くなかった。
これから300年間ずっと今の方法で管理していくはずがない。
最悪月面投棄でもおk。
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 04:01:32 ID:u6jJH2O/
こういうとき鬼が笑うっていうんだ
廃棄されるゴミが何万本あるか知ってんのか?
25年駆動の原子力電池ダイナブックまだーちんちん
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 05:21:08 ID:9DoIYzPy
>>238 だなw
ロスチャイルドが絡んでいるって時点で東芝はやばいもんつかまされたのが丸わかり。
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 05:25:21 ID:ShmV2U2u
>>251 東芝のどこが優良なんだ?
去年半ばの900円から株価は3分の1になってるだろ。
ここ何日かであげても2分の1以下だ。
高値の1200円ぐらいからなら4分の1以下になってたんだしw
しかも、フラッシュメモリで大赤字。原発の収益は未来の話。
東芝なんてもう終わってるよ。
ゴルゴ13ですね。わかります。
ロスチャイルドの資産って5京はあるっていうもんなw
しかもFRBの大株主だからドル紙幣刷り放題で無尽蔵にお金を作れるし。
大不況も大好況も全部を操ってるといわれてるんだし。
大体、不況なんてみんな望んでないだろ。今日より明日が良い日でありますようにって思って
みんな生きてんだから。どっかの誰かが意図的に作り出してるとしか思えんわ。
経済学なんて既存の権力者が作り出した絵空事で、一般人から富を巻き上げる道具にしかすぎんわ。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 08:56:05 ID:rP9gRf+5
オーディオマニアだけど低温核融合には期待してます
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 09:08:47 ID:ANC45OHa
>>55 haa?
放射性廃棄物を山のように積み重ねていく原発がクリーンエネルギーとか
どういう冗談だよw
炉心が事故や故障、寿命で稼動停止しても簡単には廃炉にできないうえに
その後その土地は長い年月使えないことになるってのに
東芝は将来、訴訟を起こされて原発建造物の責任を取らされなきゃいいがなw
アメリカ人は気が変わると、理不尽な責任を押し付けたりするもんだぜw
多額の賠償金を背負わされたりしてな、ちゃんと予防線はっておけよ
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 09:11:28 ID:UqoZjmnw
おいおい、東芝がヤバかろうが、ソニーが生き残れる理由にはならんぞ。
第一、未来がないという意味では傍目に見て、ソニーは東芝とは比較にならんくらいヤバい。
こればかりは出井を恨むしかないな
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 09:23:05 ID:UzLULPmH
>>290 高速炉ができれば使用済み核燃料は全部消費できる。確かにその他にも高レベル放射性廃棄物はでるけど半永久的に残る「ゴミ」は重金属類でいくらでもあるわけで。
原子力発電以外の全産業が排出する重金属類の総量に比べたらその量は微々たるものだろ。
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 09:28:54 ID:rP9gRf+5
>>291 ソニーには世界ナンバー1といわれるブランド力がありますが。
これは何物にも変えがたいもので、簡単には築けないものです。
おまけにソニー・アメリカはCFRの会員企業です。会長はアメリカ人です。
もう日本がなくなってもどうでもいい企業になってるんです。
また、ソニーは東証が日本を代表する30企業と認めたコア30銘柄です。
生憎、東芝は日本だけで通用する企業のようですがw
ま、日本でも東芝クレーマー事件などでイメージは最悪ですけどねw
>>291 ソニーって意外に堅実だからなあ。
自動車の電池分野だって参入できるのに、してないし。
2007年ごろ景気が良かった頃にダメな企業が電池分野に参入すると言って市場から評価を得ていたが、
ソニーは、「自動車分野はこの先どうなるかわからない」といって参入に慎重だったし。
2006年、2007年に活発だった株式の持合もしてなかったし。
そういった意味では短期的な視野でダボハゼのように流行に飛びつくことはしない企業だぞ。
世間一般ではミーハーっぽい企業に思われてるが。
というか、ソニーは流行を自作自演で作り出して他社を躍らせる企業だからな。
何で東芝関連スレって一晩経つとソニースレになってるんだろ
ソニーって、その場の流行物で生きていかなければならない会社ってイメージ。
任天堂より、身体がデカイだけ。
東芝は老舗って感じ。
どちらのものも買わないけどw
多分ゲハな方々のせい
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:14:47 ID:j3zad2ow
そんだけ必死なんだろ
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:16:22 ID:roPdE8Ez
今年から就活だが、第一志望は東芝に決めた
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:17:15 ID:afefA22r
>>298 わずか半年で負債が4千億も増えるなんてどんな経営してんだろ。
営業CFがマイナスも危険信号だな。
現金同等物が毎年綺麗に500億円近く減っていき10年で半減しちゃった
日立でさえまだマシだ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:19:29 ID:70KESnUu
ゲハは巣に帰れ
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:21:39 ID:afefA22r
東芝が雇ったであろう専門業者が沸いてるな。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:22:59 ID:j3zad2ow
w
GK乙!
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:23:14 ID:roPdE8Ez
>>301 きのう六本木のゲイバーでサザエさんのコストが年間7000億とか聞いたが、これが原因では?
東芝の偉いところは、WH買収にからんできた斗山を切ったことだね。
東芝IHI連合に韓国を混ぜなかったから、逆法則発動だ。
東芝叩きが横行するのも、逆法則発動の一環だね。
不景気でも原子力産業は儲かってんだよなぁ。
ほんと日本の希望だよ。70年代にサヨの口車に乗せられて原発を切り捨てた
国々は今涙目だとなww
>>292 高速増殖炉を使えば、ウラン埋蔵量が現状80年から2500年にまで一気に
増えるからな。人類のエネルギー問題はほとんど解決される。
もんじゅの再稼動が待ち遠しいよ。今年再開見込みって聞いたけど。
>高レベル放射性廃棄物はでるけど
放射性廃棄物も立派な「資源」だよ。
放射線が出るってのいうはそこにエネルギーがある、ってこと。
熱電変換素子とかスターリングエンジンを使った廃棄物燃料の発電システムは
実用化段階に入りつつある。
>>306 法則とか言ってるのが2ちゃんらしいな。
韓国とかかわりのない日本企業なんて皆無に等しいし。
短絡思考にもほどがあるわ。
>>298 普通の企業は利益剰余金が有利子負債の1.5倍はあるけど、芝は2分の1かよw
このまま半導体市況がやばいままだと政府が音頭とって日立に買収されんじゃね?
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:54:49 ID:OTvdlMuQ
得た利益は株主に廻さず雇用に回してほしいけど、
人柱で有名な東芝だからそうしないだろうな。
周りで死にそうな東芝社員見てると可哀想になるよ。
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 11:06:02 ID:lDjhyLk4
>>309 チョン公は孫受け以上には関わらせるな。
これ経済の常識。
>>312 君の好きな企業の孫受け会社がキムチ臭い企業とかかわってんですね、わかりますw
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 11:13:48 ID:j3zad2ow
朝鮮が好きなのな・・
>>308 できてないもんをあてにして
リスク(放射性廃棄物のゴミ)を溜め込むなんてのは愚か者
実際にできてからやれ
それからでも遅くない
>>315 臆病者のインポ野郎w
リスクが怖いなら家ん中にでも引きこもってろよw
あ、既に引きこもりか。サーセンwwwww
>>305 釣られてやるぜ
セル画で仮に普通なら1回当たり1500万のところを3倍くらいで5000万と仮に仮定しても
一年で多くて50回 5000万x50=25億
おおすげえ
>>316 低レベルな煽りだな
原発信者ってのはこんなのばっかなのか?
>>318 だって原発恐怖症のヒッキー(死語サーセンw)相手にまともに議論なんてやってもムダだもん^^
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 19:39:09 ID:CumKOfSL
「アトムエネルゴプロム」と東芝の同盟はフランスにとって脅威 ノーボスチ通信社
http://jp.rian.ru/news/rusjap/20080331/102545788.html パリの心配は冗談ではない。心配の理由は、原子力産業の2巨人、ロシアの
「アトムエネグロプロム」と日本の「東芝」が同盟を結ぶというニュースだ。
競争相手たちの心配は当然だ。実際、もしこのような2社による強力タンデム
(2人乗り自転車)が市場に登場すれば、これと争うことは非常に困難になる。
現在まで、世界の原子力市場はフランス・ドイツのAreva-Siemens同盟と、
2つの日米同盟、東芝-ウエスティングハウスとGE-日立、そして、「アトム
エネルゴプロム」で占められていた。ロシアと日本が同盟すれば原子力界の
主導国際プレーヤーの数は4から3に減ることになるだろう。
問題は、東芝-ウエスティングハウス同盟と言っても近年からはウエス
ティングハウスの株式の70%は東芝が保有しているという実体があった。
このような中、すべての人はロシアがどのような選択をするかを待っていた。
なぜなら、選択は自動的に残りの2つの同盟に対する決定的優越を勝ち
取ることになるからだ。そして今、それはすべて解明された。
「アトムエネルゴプロム」と東芝の接近は、フランスの新聞「LesEchos」紙は、
「原子力産業の鎖のための」重要な出来事と名付けた。ロシアの企業と
そのパートナーである日本の東芝が同盟するかも知れないことは、原子力
エネルギー国際市場の主導的プレーヤーであり核クラブ国家のフランスを
本当に心配させている。この同盟はフランスのAreva社にとって、極めて
手強い競争相手を産むことになる。
「対抗策」としてフランス政府は、上述の「Les Echos」の発表によれば、
原子力発電所の建設に関する「フランスのスーパーチャンピオン」の創設の
構想を推挙した。それによれば、2つの国民的企業、AevaとAlstomを統合
させる可能性が検討されている。
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 19:40:22 ID:CumKOfSL
ロシアの企業と日本の会社をお互いに抱擁させた動機は一体何だろう?
グローバリゼーション?国際市場の論理?ロシアについて言えば、定例の
技術革命の中に新しい傾向を「見逃したく」なかった。そしてその一歩を踏んだ。
それでも、なぜロシアは東芝を選んだのか?選択先は最初から決まって
いたわけではない。戦略的パートナーに関する提案は全員に出された。
そして、その後、要因が重なって、東芝の条件が有利であることが判明した。
「例えば、東芝にはエンジニアリングのノウハウ、つまり、3年間で原発を建設
する技術がある。この分野では東芝は世界のリーダーである。我々では建設
に5年間掛かる。従い、もし同盟が成立すればパートナーから学ぶものはあると
「ロスアトム」(ロシア原子力局)の代表セルゲイ・ノヴィコフは強調した。
さらに、我々は、相互に大規模装置の納入者としてお互いに関心を持っている。
ロシアにとってプラスになるのは、さらに、原子力燃料の大市場に進出できる
可能性が出てくることだ。
「アトムエネルゴプロム」には自分の切り札も持っている。第一に、同社は、
原子炉製造のあらゆる技術を持っている。東芝は市民目的の原子力装置を
「ターン・キー」方式で製造する能力を持ち、先進的で、何回も実際の稼働で
実証済みの加圧水型原子炉技術を持つパートナーを得ることになる。
構想によれば、将来的には、両社の協力は、戦略的パートナーシップに
移行することになっている。今のところ、協力の合意はフレーム協定的な
性格だ。しかし、専門家はこの協定は完全な国境を超えた同盟の形成に
向けて後に戻らないステップであると言う。同盟は完全な対等の条件で
成立している。同盟は、安全でクリーンな効果的原子力エネルギー生産
体制を発達させ、導入するというグローバルな課題が起点になっている。
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 19:42:13 ID:CumKOfSL
新同盟には、既に何か具体的なプロジェクトがあるのだろうか?
「調印されたフレーム協定」は、ビジネスは極めて具体的で、そして、
どの状況でも、どのプロジェクトでも適切な決定を下す必要があることを
今後の出発点としなければならないという信号を市場に発した。
例えば、我々が、原発配置の総合図面に取り上げられる対象となる
極東の沿海地方原発を建設すれば、日本人を招待することが論理に
適うことになる」と上述のノヴィコフは語る。専門家は、ロシアで原発用
装置製造の分野で東芝と合弁企業が生まれる可能性も排除していない。
同盟の両者は、協力の新しい方向をダイナミックで効果的で両者に
とって利益になるものだと位置付けている。国営企業「ロスアトム」社長
セルゲイ・キリエンコによれば、2大巨人の同盟は、原子力のルネサンス
(復興)へのプロセスにプラスに作用し、プロセスの今後の見通しをより
明確に保証し、技術的にも実現できる可能性をもっている。
キリエンコは、ロシアと日本の協力の果実は、この2つの国のだけの
資産に止まらず、原子燃料商品とサービスのすべての消費者もその
利益を享受できると固く信じている。この点に関しては、日本天然資源
及びエネルギー政策局のハルフミ・マチヅキ局長も同意見だ。
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 20:25:34 ID:fA1fWN40
事故でもおきたら日本に責任おっかぶらされそうだ
将来的にもリスク高すぎでしょ
ただ1カ国原爆落とした国に原発作らせるのって、アメリカのイパーン人は不安じゃないのかな? (´・ω・`)
原子力に反対してる奴って、仕事で反対している活動家か、
何も考えていない馬鹿のどちらかだろ?
アホは反対屋の煽りを信じ込んじゃうのかね?
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 22:30:41 ID:JCBFnewa
東芝さん、三菱重工とアライアンスを組め。
原子炉容器の
下請けに使ってよ
日本はやっと地熱発電動き出したな。
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 22:38:23 ID:a8ptUDE6
日本はどんな分野でも国内に競争者がいるのが強みなのか、弱点なのか。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 22:58:51 ID:3ixmyt3g
原子炉建設を、たかがコメで引き受けるとは…
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 23:29:38 ID:AiLQOzw6
原発奴隷・原発ジプシーでぐぐれ、話しはそれからだ
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 23:35:11 ID:R9+sEQjC
>>323 免責なり、保険なり(引き受けられる保険会社が
あるかどうかしらんが)はあるだろ。
東芝よ!
CMで世界中で原発たくさん作ってる東芝です!って流してみろよ!
ただでさえ売れん東芝製品がさらにうれなくなるだろw
>>330 また懐かしい本を・・25年前くらいに読んだが、
内容は主に以下の3本柱だったな。
炭坑亡き後の所謂炭鉱夫の受け入れ先。
検査請負会社の放射線管理が杜撰で、公表されない健康被害が有る。
もっと原発が増えれば定期検査の個所を渡り歩かなくても仕事が続く (表題のシプシーの所以)
>>333 自動車絶望工場と双璧をなすよな
2ちゃんのアンチ製造業バイブル
共通点はどちらも70年代の本だってこと
原発はもういいよ。
核融合発電を実用化してくれ。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 01:05:17 ID:aQiFp4Jg
>>333 コピペだろ。
原発スレじゃ必ず定型文で貼られるから、それ。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 07:00:36 ID:aVfi4H9E
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 10:48:55 ID:QAWN7lCb
>>338 お前がか?人間は放射性物質を完全コントロールできると妄想している
ようにしか見えん。必死に遮蔽するしかないのに。
はやくFBR実用化しないかな。
資源が逼迫すると電気代からガソリン代まで上がって俺みたいな貧乏人の生活がオワタになっちゃう(´・ω・`)
>>339 「完全に」安全な発電システムが仮にこの世に存在したとしても、それだけに
頼り切った経済の中で生きていけるのは金持ちだけ。
なぜなら自ら利用し得る資源を制限することは、必ずコストの上昇をもたらすから。
そんな社会になった日には、貧乏人は首を吊るしかなくなってしまう。
原発が危険危険というけど、日本の中だけで年間に数千人も死ぬ自動車の方がよっぽど危険。
感情的な議論で、今不況で苦しんでる人の福祉を破滅させないで欲しい。
今の貧乏人たちのためだけに未来の生活環境に
消えない負の遺産を残すわけにはいかないんだよ
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:38:00 ID:opE11tCS
大型のプラントの受注は良いニュースだ
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:38:55 ID:gpDEADDs
なにげにビックニュースなの?
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 11:43:32 ID:QAWN7lCb
>>341 そんな話と原発の下請けが危険な仕事であることとはまったく関係ない。
話に割り込んでくるわりには議論もできないようでは、いつまでも貧乏な
ままだぞ。
>>342 今の貧乏人だけじゃないよ。少なくとも原子力発電が可能な今後百年に渡る
全期間における貧乏人だよ。
原子力を切り捨てるというのは、その数百万人を切り捨てるということ。
消えない負の遺産?
それがどうしたのさ。
放射線に萎縮して他人を切り捨てようとする極悪人に、未来を語る資格なんてありはしない!!
>>345 なんでこういう人たちっていつも善人面して人の生きる権利を奪おうとするんだろう。
なんにせよ、東芝にはもっと頑張って欲しい。
理想論を振りかざす一部の金持ちだけでなく、現実の貧困に晒されている大多数の人々が
人間らしい生活を続けるためには原子力は絶対に必要だ。
もっとたくさん仕事を受注して、たくさん原発を作って欲しい。
臆病者の偽善者が言うことなんて聞く必要は全然ない。所詮彼らの主張なんて、小学生が
真夜中のトイレを怖がるのと何も変わらない感情的な拒絶なのだから・・・
実際、エネルギーコストが大幅に削減できたら、今世界が抱えている問題の大半は片付くんじゃないかなぁ。
水だって海水から作れるし、そうすれば食糧問題も解決するだろうし。
増殖炉はその手掛かりとして、一番有力だと思う。
さらに未来的にはマントルとかそういうレベルの深さの地熱。こっちは自分が生きてるようなスパンでは
関係ないと思うけど。
とりあえず、原発のネガティブなイメージを払しょくしてほしい。隠ぺい体質なのは最悪。
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:11:05 ID:Cx3cl3Uy
空母とか潜水艦で使ってるんだから米なら簡単に原発作れるんじゃないの?
何かあっとき責任押し付けるため外注なん?
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:16:51 ID:+4gX57bU
一度にそんなに受けて大丈夫なのか?
たしか昨年も3基受けたのでは?
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:18:57 ID:19gasgTL
>>349 原子力で圧倒的に技術力に差をつけられた米は、日本がアメリカで商売するときは、先端技術を出させる条件をつけたとか。
中国みたいなもんじゃね?
あと、原潜の原子炉は古いので機密漏洩にはならないとのことでWHの買収が許可されたとか。
ここ数年の、「東芝が○○で受注しました」って言うニュースを聞いて、
「そんなに一度に受注してどうやってつくんの?」と疑問を抱くのが普通だな。
ま、そのうち、中東でプラント建設してたエンジニアリング会社のように、
採算があわなくなってえらいことになるのは目に見えてるぜ。
数年後、「東芝と違って日立は採算にあうものだけを厳選して受注したため、
コスト管理が非常に徹底しており、それが今の収益に結びついているんですね」
みたいなニュースが流れるんだろうなあ。
>>345 原発ジプシーの著者も一緒に働いていた人たちも、危険は承知の上で働いている。
放射線被曝しない仕事をさせろとは一言も言っていない。
請負会社の管理が杜撰なため、予期せぬ白血球の増加などで被爆を伴う作業ができなくなると
生活が成り立たないと行っている。
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 17:06:57 ID:QAWN7lCb
>>353 そんな話はしてない。
337 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/01/09(金) 07:00:36 ID:aVfi4H9E
>>336 原発の下請仕事が危険なの事実だろ
338 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 08:21:54 ID:vcaFLRYK
>>337 余りに無知すぎる
このやり取りにおいて、
>>337が正しく、
>>338のあまりに無知すぎるという指摘が
的外れであると言ったまで。
>>354 338の無知すぎる の”無知”があの本は危険だけを訴えているのでは無いよと言う意味だと受け取ったので
補足を入れたつもりだったけど。
338の無知を"安全だよ"の意味とるなら貴方の言う通り
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 20:41:00 ID:UbFK4Py6
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 21:33:37 ID:TMPG7tMP
>>351 米国はWHを売却する時に、WHの軍事部門を切り離しているよ。
そこには技術はもちろんちゃんとある。
米国は原子力の軍事面における先端技術はもっている。
先端技術がないっていうのは、軍事面以外のあくまで原発の建設に関してだけ。
バケツで神を呼び出す儀式ができるのは日本の原発下請けだけ
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 21:58:52 ID:KG8bP9GV
スリーマイル以降米国は原発の造るのを止めたんだよ。その間せっせと造っていた日本がいろいろトラブルがあったが、原発製造のトップになってしまった。今や世界の主な原発メーカーは日本かその傘下が上位。
361 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 18:32:54 ID:fh/5VVmE
冷戦が激化し、二つの超大国がより大型の兵器をテストしていくにつれ、
核に関わるもの全てに対する恐怖が広がっていった。この狂乱は1962年
に行われた水素爆弾の実験で頂点に達した。これらの膨大な爆発実験
により世界中の大気の中に、チェルノブイリの惨事2回分がまる1年間
毎週起こるのと同じくらいの放射能が撒き散らされたのだ。
これらの実験によって人類がどのような害を被っていても、そのせいで
寿命の増加が妨げられているという確たる証拠も理論的結論もない。
我々は過去のどんな時代よりも長生きしている。実際、先進諸国は、
年老いた国民に払う年金をどうやって工面すればよいか思い悩んで
いるほどだ。これらの実験は中規模の核戦争と同じくらいの放射性
降下物を発生させたが、地球や住民の健康と快適な暮らしにさほど
脅威をもたらさなかったことが解り、我々も安心できそうである。
だがそんなはずはないと諸氏は言うだろう。尊敬すべきメディア、
例えばタイムズやBBCが、チェルノブイリの事故によって3万人以上
の人々が犠牲になったと一度ならず発言しているからだ。
だが実際には、WHOの医者や放射線生物学者の調査によれば、
事故の19年後に汚染された地域の志望者は、75人のみだったという。
これは当たり前の話で、放射線生物学者によれば、放射線10ミリ
シーベルトは人間の寿命を約4日縮める程度だと言う。
ちなみに、一生タバコを吸い続ける人は7年寿命が短くなるという。
様々なエネルギー源の安全性の比較については、信頼できる
有益な評価が、スイスのポール・シェーラー研究所から2001年に
発表されている。その安全記録を比較するにあたり、世界の大規模
なエネルギー源がすべて調査された。結果は、原子力がすべての
大規模エネルギー源のなかで、最も安全だというものだった。
石炭 天然ガス 水力 原子力
死亡者数(人) 6400 1200 4000 31
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:49:18 ID:Dh6Z/jF2
放射性物質が原因でガンになっていたとしても
放射性物質が原因かどうか、それがどこから来たかも
誰も因果関係を明らかに出来ないからな。
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:25:57 ID:+lC4mZSP
HD-DVD撤退した分なんぞ余裕で取り戻したなw
ブルーレイ陣営m9(^Д^)プギャー!
米原発新快速2本増発ですね
わかります
フジテック前・・・
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 09:26:15 ID:UyMBoEts
あんましアメリカ助けると中国同様しっぺ返しがきそう
>>361 これって環境保護主義の教祖様的な存在なのに
「地球環境保護のために 原 発 推 進 すべし」
と主張して世界中の環境保護団体を涙目にさせた例のチャーミングな博士殿の本だっけ?
>>292 高速増殖炉なんかまともに動かんよ
現代の「錬金術」だ
すでにあんなもんに1兆600億以上の税金を投入
未だにまともに発電してない
先進国は、フランスですら停止、フェニックス&スーパーフェニックス
事故ばかり発生して経費が半端じゃない
まともに発電できないどころか環境は汚染
関係者も放射性物質を体に取り込み
あまりのリスクに仏国政府も廃止を決定
それを見ていたドイツは、工事がほとんど終わっていたのに
一度も燃料装填することなく廃炉、いまたしか博物館として使われているわ
先進国でこれをいまだに推進してるのは日本のみ
これ以上、無駄な税金をつっこみたくなかったら止めた方がいい
だからこそ、余ったプルトニウムを一般炉で燃やす「MOX」を推進しなければならないのだ
こんなもん電力会社だって炉は不安定になるから実はしたくないが
経産省の御意向を汲んでシブシブと始めようとしてるだけだ
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 13:42:55 ID:k4g/sOAv
>>368 定額給付金の2兆円をぶちこめばいいのにな
反日外国人にまでばらまきしてアホもいいとこだ
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 13:47:42 ID:k0/hXaTG
>>368 >高速増殖炉なんかまともに動かん
こんな当たり前のことすらしらない情報強者(笑)が多いよな。
>>370 ならばお前が知ってることを説明してみろ
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 16:50:13 ID:47dFTCuc
俺もNHKで見たけど、東芝の社員はおどおどしてまともに英語もしゃべれずに、
子会社のWHに思いっきり詰問されてたなw
本当に日本人は劣等民族としか思えない。
もし派遣された人間が韓国人や中国人ならもっとうまくやってるはずだと思うんだけど。
でももんじゅとかナトリウム漏れで長年停止とかありえなくね?
せっかく作ったなら対策考えてまた実験すればいいのに
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 16:57:02 ID:k4g/sOAv
>>372 日本人は子会社の意見聞きすぎかも。
おれはアメリカ外資だけど、トップダウン。有無を言わさぬ。
その結果がどうであっても、すましているよ。
その番組すこし俺も見たけど、おどおどはしていなかったな。
誠実にやっていて、大変そうだとは思ったけど。
肺がんはタバコのせいだろ。
アホ
水爆実験、チェルノブイリなど放射能汚染が進んだ頃に生まれた世代が
30〜50代ぐらいになってきて、そろそろ癌の発症数などにも現れねばなるまい。
有意差がでるのかな?
アメリカで原発受注して怖いのは訴訟のリスクだよな
健康被害やらなんやらで訴訟を起こされて莫大な賠償請求されるのが怖い
向こうは訴訟が盛んだから
380 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 23:22:33 ID:zkbxYwyM
>>306 >東芝の偉いところは、WH買収にからんできた斗山を切ったことだね。
>東芝IHI連合に韓国を混ぜなかったから、逆法則発動だ
そりゃ 政治家絡みとは言え、サムチョンに半導体の1から10までタダで教えて
ひどい目にあった 東芝は いくらバカでも少しはチョンを勉強したんじゃないの
東芝のサムチョン、三菱のチョンダイ(車と船)、新日鉄のポスコ は国賊もなだよ。
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 06:04:04 ID:RmZLYl6/
東芝も目先の銭儲けで変な会社、高額で買ったものだ
あれは、イギリスのある会社が安く仕入れ
東芝君にお多角うりつけてあげました
まあ、しっかり汚染されて屋台骨を腐らせてくださいなw
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 06:29:14 ID:s/Ek8UT1
中国の4基なんてご破算にされかねないからね、あちらの国のやり口を見てると
>>380 川崎の造船も追加な。
しかし当時は親韓の政治家が多かったし、韓国を資本主義の広告塔にするために
韓国を支援せざるを得ない事情もあった。
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:15:53 ID:Rndh/O/l
東芝ボンバーっていうらしいなw
ソニータイマーよりも強力だって噂だw
>>385 ノートPC板で必死にはやらせようとして無視されてる人乙w
と、流行らされては困る人が申しておりますw
芝男空間へ引きずり込め〜
・・・キモイ
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:48:36 ID:oCzZqqnJ
原子力って一昔前は危険で環境に良くないものって言われてたのに。
それがここ数年で、環境に優しいとか言われてるw
わけわかんねええwwwww
>>390 みんなの気が変わる前にいっぱい作らなきゃね!供給能力が許す限り!
原子力だけはこの不況でも景気いいんだよなぁ。
この前工場見学に行った会社も儲かりまくってるとか言ってた。数年先まで
注文が埋まってて消化するのが大変。しかもこの不景気でもキャンセルが
いまだに一件もないし、今後キャンセルが起こる見込みもない。
ほんと日本の希望だよ、原子力産業は。
70年代にサヨの口車に乗って原発全廃とかやらなくて本当に良かった。
394 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 19:54:31 ID:RxbXVcss
と、東芝株を900円台で買った株主が申しておりますw
395 :
:2009/01/19(月) 20:26:40 ID:B77Iq8Yd
アメリカ政府が原発建設再開を決定し、原発の
設計、製造、建設、メンテナンス、補修まで
トータルに出来る企業を国内で探したが、一社も
無かった。
それで海外を探してみたら、世界に3社あった。
その3社が東芝と日立と石川島播磨。
イタリアはかつて2千人いた原発技術者が50人に
なってしまっていた。 ドイツ、イギリス、北欧も
同じ状況。
実は日本も、サヨの反原発ネガティブキャンペーンの
効果で、福井大学工学部原子力工学科が廃部になった
とこだった。
>>395 北海道の原発の保守やってるの韓国企業無かったか?
体言止めを多用するやつは嫌いだけど、
>その3社が東芝と日立と石川島播磨。
なんて嘘っぱちを言うやつはもっと嫌いだな。
398 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 22:55:10 ID:gIcfmIUK
>>395 何円で東芝株買っちゃったの?
ウソ流して必死だね。ま、がんばってねw
>>395 フランスを見ないことにしたい気持ちはわかる。
受注が8000億でも、建設完了までに10年かかれば、年間800億の売上げにしかならん。
毎年10基受注しても年間売上1兆円もいかん、つまり半導体の1/10以下の事業。
だまされるな。
>>400 その計算間違ってるだろwww
冷静に考え直してみろ。毎年継続的に新規受注できれば累算的に増えていくぞ。
それ以前に毎年10基も受注しないだろうし、上のニュース見る限り1基で8000億ってのはなさそうだがな
というか、原発の何がいいかって、エレベータと同じで、計画から建設、稼動後のメンテまで、ン10年単位で
継続的に安定して一定のカネが入ってくることだろう。
あとはエネルギーだから政治的な問題も絡んでくるか。
企業の中での立ち位置が違うんだから半導体と同列に語るのが間違ってる。
しかし最近の東芝は、半導体で下げて原発で上げての繰り返しだ。
メインテナンスで継続的に収入がとれるなどというビジネスモデルは
日本国内だけでは?
米国では訴訟沙汰になると思うが。
>>402 メンテって故障の修理だけがメンテじゃないぞ
安全検査や消耗品の交換や装置の追加とかも含まれる
インフラってそういうもんだな
>>395 東芝と日立と三菱な。
あと、フランス企業な。
ま、どっちにしろアメリカ国内にまともな原発企業がなかったのは事実だが。
(サヨ衆愚政治家ザマァwwwwwwって感じだわな)
>>390 環境保護団体の教祖的存在になってる某研究者は何十年も前から
「原発は環境にやさしい」
って言い続けてるけどね。
信者たちは何度も叛意を促したけど、けっして自説を曲げなかった。
確かガイア理論の提唱者でイギリスの人だったと思うんだが・・・なんて名前だったかな?
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 15:42:24 ID:EQk3Mtat
>>407 最近はそうやって読んだ香具師にググらせるように書くのが流行ってるのか?
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 15:52:47 ID:xbqxNiiH
こりゃ高杉だわ。よっぽど資金力のあるところしか作れない。
>>408 や、本気でド忘れ。たしか大学の書籍部で立ち読みした記憶があるんだがな・・・
明日暇あったら調べてみるわ。
ググった方が早いかもしれんがw
俺は、昭和48〜50年前後で「真空管」を素子として
アンプ、短波ラジオ、アマ無線トランシーバを製作
そこで最も使えた真空管が「東芝」だったんだ
当時は、殆ど採算の取れない「真空管」を造っているところが無かった
唯一、東芝は、いまだに製作してまして、重宝した
東芝さんの光は、実は、そういうデバイス力だと思う
これは俺の独断偏見予測だが、原子力のようなものには向かないはず
まさに「鬼っこ」になるかもな
ご愁傷なこってさ〜
喜蔵子ならよかたねw
ちょうど、トランジスタ、ICへの転換期だったが
おもろ無いね、やっぱ、「真空管」エエわ
抵抗にしろ、コンデンサにしろデカイし
半田コテを自由自在に操れる
いまでもクラッシク、ジャズ、ブルース再生用のアンプは
A級の真空管を使ったものが、とてもいい
今や日本では生産中止で、USAか中国産を使うが
情け無いですね、日本人の能力なら、最高級品の真空管を製造できるはず
自分で起業すれば?
それができるのがアメリカや中国ってことでしょ?
このままじゃ電気自動車とかもヤバイと思う
東芝はじまたw
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:38:15 ID:nRkazWw8
Nuclear's Comeback: Still No Energy Panacea
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1869203,00.html 原子力には表面的には追い風ばかりが目立つ。米議会にもかつてのような反原発派はみられなく
なったし、米国のエネルギー需要も2030年まで3割も増加するという見通しもあるし、なにより
CO2を直接排出しないので地球温暖化に役立つという主張もあるのだ。
しかし、その原子力エネルギーに暗雲が立ちはじめているというのだ。それは開発のコスト。
以前から高いといわれていたが、非常に高いどころか、メチャクチヤに高いとわかってきたのだ。
マケイン氏の主張するように2030年までに45の原発を新設すると、1兆ドル以上ものコストが
かかるという。しかも、それすらこれから廃炉を迎える原発の代替にも間に合わないのだ。
こんな状況を見て、ウォール街の機関投資家たちは原発への投資にすでにそっぽを向いている。
さらに悪いことに、原発ルネッサンスは地球温暖化防止にも当面役立たない。なぜなら原発は建
設までのリードタイムが長く、米国で最初に新規原発が稼動するのは2016年以降であり、ここ
10年のCO2削減が勝負と言われる地球温暖化防止対策にも全く間に合わないのだ。
ではどうするか? 風力などの自然エネルギーの大幅増強、CO2の排出が少ない石炭や天然ガス
の活用法の開発なども即効性は期待できない。最後はやはり需要の抑制と既存のエネルギーの効
率的な活用しかないのかもしれない。
原子力のコスト問題が僕たちに突きつけているのは、いかに需要を減らし、効率的に今ある資源
を活用するかという至極当然な命題なのだ。しかし、限られた時間の中では、そこにしか僕たち
の未来はない。そして誰にでも始められる解決策でもあるのだ。
>>416 こいつっていわゆるクリーンエネルギー(非原子力)で同じ発電量を実現した
場合のコストを突きつけられて逆上してたアホやんwwいまだに信者がいるとはww
418 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:17:11 ID:nRkazWw8
イミフ
中身のない批判┐(´ー`)┌
なんだ、日本語読めない白痴だったのか。
421 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:28:08 ID:nRkazWw8
>>415 この人かw
・パトリック・ムーア氏(グリーンピースの共同創設者)
(原子力推進に変更した理由について問われたのに対し)
「(反対派は)科学的根拠を持たずに反対を打ち出すばかり。エネルギー問題では、
原子力も化石燃料もダメ水力もダメ。再生可能エネルギーだけにすべきだと言う。
しかし簡単な算数ができれば実現が無理なのは明白。」
やっぱ環境保護団体でも、ちゃんと科学を勉強して本気で誠実に地球環境のことを考えてる人は
ちゃんとこういう理性的な主張をするもんなんだよな。
放射線と放射能の違いも分からずに反核やってるアホどもにも見習ってもらいたい(笑
ついでにガイア理論の大御所にもご登場いただくか。
・ラブロック博士(ガイア理論の提唱者)
「原子力のもたらす脅威などとるに足らないものだ。再生可能エネルギーは聞こ
えはよいが、今のところ効率が悪く高くつく。将来性はあるものの、非現実的な
エネルギーを試している時間は今はない。私は原子力を、今使用すべき唯一の特
効薬と考えている。」
423 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 16:00:45 ID:qnGFecaZ
東芝は大日本帝国の未来のために原発に責任もってトリガーを仕込んでくること!!
そのくらいやらんと卑劣なメリケンやシナチョンには勝てん。
>>415 >ちなみに、日本のWikipediaのグリンピースの項目は、某人物の
>検閲が凄くて批判的な記載を載せようとすると大変なことになる。
>当然Patrick Mooreの名前も出てこない。
フイタww言論封殺は反核団体のデフォだなww
まぁ正々堂々と議論したらボロボロに負けちゃうことをちゃんと理解してる分、
思ったよりも脳みそはしっかりしてるのかもしれんww>グリンピース
南アでも受注
426 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 18:53:23 ID:nRkazWw8
2030年までの世界のエネルギー需要の見通し(IEA 2008)
石炭の需要は年2%のペースで増加し、エネルギー需要全体における割合は26%から29%まで拡大。
2010年以降、再生可能エネルギーは、合算で石炭に次いで第2位の電力源となる。
エネルギー需要全体における原子力の割合は6%から5%に低下する。
427 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 12:39:08 ID:tMqOEIET
割合が減っても儲かるなら
>石炭の需要は年2%のペースで増加し、エネルギー需要全体における割合は26%から29%まで拡大。
最悪だな。
原発普及が不十分なままに途上国を発展させた結果がこれだ。
原子力に反対した自称環境保護団体は責任を取れ。全人類の前で土下座し謝罪しろ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 18:41:22 ID:z5WcUmV9
>>428 発展途上国は原発は値段が高くて買えない。ので選択肢になりえない。
430 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 18:43:28 ID:yXuPsXHB
危険な原発は、どんどん海外に売ってもうけろ!!
432 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:36:24 ID:z5WcUmV9
>>431 UAEってw 産油国なら石炭で発電する必要性ゼロだな!なあ嘘つきクズよ。
ドルベースでの契約なのかな
要は7130億がいつ入金されるかだがな。
完成後だったらアry)
429 :名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 18:41:22 ID:z5WcUmV9
>>428 発展途上国は原発は値段が高くて買えない。ので選択肢になりえない。
431 :名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:28:38 ID:FdsLk7Nk
>>429 つ【電力】UAE初の原発建設:日本政府、全面的に支援へ・技術者の育成など…両国の狙いが一致 [09/01/19]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232318150/l50 その他多数の発展途上国が原発の建設計画を推進しまた実際に原発を稼働させ発電していますが何か?
環境にお優しい(笑)自称良識人たちは息をするように嘘を吐く。
お前らの存在が一番地球にとって有害なんだよ、このクズが。
432 :名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:36:24 ID:z5WcUmV9
>>431 UAEってw 産油国なら石炭で発電する必要性ゼロだな!なあ嘘つきクズよ。
苦しすぎる言い訳に吹いたw
反核団体ってこんなバカばっかなのwwww?
>>431 UAEだけでなくインドネシアもだいぶ昔に原子力発電の研究を始めて
日本に協力を要請しているしベトナムがこの前原発推進を国策として
設定しましたな。ブラジルは最近調子に乗って原潜まで導入しようとか
言ってます。
そもそも独自のFBR開発を進める中印からして「発展途上国」なわけですし。
429 :名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 18:41:22 ID:z5WcUmV9
>>428 発展途上国は原発は値段が高くて買えない。ので選択肢になりえない。
原発反対派がいかに世間知らずかがよく分かる(爆笑
自分たちの活動が地球に害をもたらすものでしかなかったという事実を認めたくないんでしょうなw
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 23:03:38 ID:GfYdcntu
世界の発展途上国の大半は新興国(新興工業経済地域)でもなければ産油国でもない。
大半の発展途上国が原発など高すぎて作れないことにかわりないのである。
石炭火力発電はCO2の分離回収がしやすい。CO2を地下や海洋に封入するCCS技術が開発されている。
CO2からプラスチック原料となるメタノールを合成する技術も三井化学によって開発されている。
また褐炭を改質して高品位化する技術も神戸製鋼所が開発している。
石炭火力発電が再生可能エネルギーに追い抜かれ主流の座を明け渡してもしばらくは電力源のベース
を担うことは既定路線である。原発は近い将来も亜流であり続け2050年以降にはフェードアウトする
運命だろう。
438 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 23:08:46 ID:N5VvyUyM
・・・原発は高コストだけどCO2分離はリーズナブルって?
詐欺師か?
>>4 が盛大な釣りで盛り上がっていると聞いて
VIPからきますたw
440 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 23:19:50 ID:IJRY01op
アメリカ、紙くずと同じくらいの価値になりつつあるドルで
支払いできるのか?
441 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 23:22:24 ID:GfYdcntu
石炭火力に頼るような貧乏な発展途上国は、そもそも先進国に比べて国としても
一人当たりとしてもCO2排出量などごくごく僅かしかない。
電気のない家で生活をしている地域も多い。CCSなどする必要もないだろうな。
443 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 05:13:35 ID:hXZP33LT
原発賛成の人は
高レベル放射性廃棄物の問題はどう考えてるの?
今のところ
最新鋭の火力発電が一番いいと思うんだが
本当かどうか不確かなCO2問題より
放射性廃棄物のほうが危険じゃないの?
444 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 05:30:25 ID:/bzzCf06
>>443 過去40年大事故を起こしてない上に直下でマグニチュード7クラスに耐えた
日本の安全技術に誤れ!w
放射性廃棄物が危険なら広島長崎の発展をどう説明するんだ?
バカマスコミはもっともCO2を出さないダムの水力発電を否定
原子力反対と否定論ばっかり出して
不安定で高コストの太陽発電や風力を持ち上げるが
独逸を調べてみろ!日本の3倍電気代が高くてフランスの原子力発電と
国境を越えたところに作った火力発電所で安定電力を得るという
誤魔化しをやって、税金補助なしでは立ち行かない風力発電所を
いっぱい作ってこまったことになってるぞwww
バカサヨは電気を使わない生活を提案しろよな
そうでなければ火力しかない
あと海外で無問題のごみ発電成功はどうよ?
ダイオキシン迷信は鉄板なのか?www
445 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 07:11:39 ID:9xgw1URg
放射線の脅威を言う場合は、自然界に存在してる放射線やレントゲン写真などの放射線量を同時に提示するように。
446 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 11:01:59 ID:8Y52VFf4
オバマ政権、再生可能エネルギー枠に投資促進1000億ドル。桁が違う。
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 13:26:40 ID:xkAxN9va
再生可能エネルギー=原発ではない。
原発はあんまりいらないって、オバマが発言したのを知らないのか?
オバマは原発には消極的だよ。
原発はブッシュ政権で決められたモノがその通り実行されるかが焦点。
>>447 じゃ何するの?
効率の悪い風力?太陽光?
二酸化炭素だしまくりの火力?
449 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 14:06:32 ID:xkAxN9va
風力か、太陽光か、再生可能エネルギー枠という名目だけで、
実際にはこじつけの他の事に金を使うのかは、知らね。
これから明らかになるだろ。
でも、原発が従来計画より、増えないことは確か。
上にも書いたけど、原発は従来の計画が実行されるかが焦点。
>>445 日本は、世界の中でナンバー1の医療放射線の被曝を受けているんだよ
半端じゃない数値で病院にいって検査漬けでX線を浴びすぎてガンになるなんて
笑うに笑えない事例もあるっていうのに
原発の美味しいとこは30年でまた建て替えてくれるとこだろ。
これから増えなくてもやってける。
30年の間は独占保守契約でウマー
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:01:55 ID:/Q3yu2d2
>>451 そんな装置産業の利益がどれほどのものか知っててウマーとか書いているのか?
まあ、今やビジ板も馬鹿が大半だから、今さらあれこれ言うのもアレだが。
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 15:24:58 ID:8Y52VFf4
クリーンエネルギーにこだわる
↓
エネルギーのコストが高騰し、産業がダメージを受ける
↓
そのツケを日本等に払わせようとする
こんなシナリオが頭をよぎった
>>443 >高レベル放射性廃棄物
普通に「資源」です。
放射線が出るということは、そこにエネルギーが残ってるってことなので。
>危険
十分に許容可能な危険です。
少なくとも、毎年数千人の死者が出る自動車交通システムが社会的に許容されている以上、
高レベル放射性廃棄物を許容することに何の問題もありません。
善人を気取りたがる人たちは認めたがりませんが、人間は「便益」と「危険」を秤にかける
ことのできる生き物です(あるいは、そうしないと生活が立ち行かないともいえます)。
自動車は便利であり、それが社会の生産性を押し上げ、私達の「人間らしい」生活を保障して
いるために、許容されます。原発も同じ理由で、やがて許容されるでしょう。
狂信的な反核団体が、どれほど声を張り上げようとも・・・
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:10:40 ID:8Y52VFf4
アメリカが支払った核開発コストを回収するため
日本は原子力発電を押し付けられ未だに立ち直れない。
たしかにアメリカの尻拭いさせられるのは日本だな。
>>452 アメリカって電力自由化されてましたっけ?東芝が参入したとして儲かるんですかね。
458 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 16:14:18 ID:z6MqnDcL
>>457 起爆スイッチ仕込んで秘密裏に政府ゆすったらいいんじゃね?
460 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 08:22:58 ID:dQRcHqZ4
安全性考えると日仏の二択と言うのが現実か
>>456 こういうバカが反核団体にいる限り、原子力産業は安泰なんだろうな・・・
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:04:52 ID:dQRcHqZ4
464 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 13:06:50 ID:0/LTKfpw
中東の需要を大いに期待できる。
陰謀論を語るなら「太陽電池への補助金は半導体産業から政治家への贈賄により実現」って
言った方がよっぽど説得力あるけどね。全然聞かないね。
まあ陰謀論を語りたがるのはキチガイと相場が決まってるから当然かもしれないけど(笑
あんたのことだよ?
>>463
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 13:03:24 ID:89kCs5wL
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 14:52:51 ID:89kCs5wL
>>466 >>
http://www.amazon.co.jp/dp/4106102498 内容(「BOOK」データベースより)
一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。
そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、原子力に好意的な
親米世論を形成するための「工作」を開始する。原潜、讀賣新聞、日本テレビ、保守大同、
そしてディズニー。正力とCIAの協力関係から始まった、巨大メディア、政界、産業界を
巡る連鎖とは―。機密文書が明らかにした衝撃の事実。
468 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:00:20 ID:a8HPBSz4
原子力の返り咲き: 依然としてエネルギーの万能薬ではない
(Nuclear's Comeback: Still No Energy Panacea)
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1869203,00.html 原子力には表面的には追い風ばかりが目立つ。米議会にもかつてのような反原発派はみられな
くなったし、米国のエネルギー需要も2030年まで3割も増加するという見通しもあるし、なによ
りCO2を直接排出しないので地球温暖化に役立つという主張もあるのだ。
しかし、その原子力エネルギーに暗雲が立ちはじめているというのだ。それは開発のコスト。
以前から高いといわれていたが、非常に高いどころか、メチャクチヤに高いとわかってきたのだ。
マケイン氏の主張するように2030年までに45の原発を新設すると、1兆ドル以上ものコストが
かかるという。しかも、それすらこれから廃炉を迎える原発の代替にも間に合わないのだ。
こんな状況を見て、ウォール街の機関投資家たちは原発への投資にすでにそっぽを向いている。
さらに悪いことに、原発ルネッサンスは地球温暖化防止にも当面役立たない。なぜなら原発は建
設までのリードタイムが長く、米国で最初に新規原発が稼動するのは2016年以降であり、ここ10
年のCO2削減が勝負と言われる地球温暖化防止対策にも全く間に合わないのだ。
ではどうするか? 風力などの自然エネルギーの大幅増強、CO2の排出が少ない石炭や天然ガス
の活用法の開発なども即効性は期待できない。最後はやはり需要の抑制と既存のエネルギーの効率
的な活用しかないのかもしれない。
原子力のコスト問題が僕たちに突きつけているのは、いかに需要を減らし、効率的に今ある資源
を活用するかという至極当然な命題なのだ。しかし、限られた時間の中では、そこにしか僕たちの
未来はない。そして誰にでも始められる解決策でもあるのだ。
フロッピーのようにケチつけられて大損こく に違いないのだが
日本のエネルギー政策の観点から原子力発電は必須です。その事実は各電力事業者の2008年度決算が証明済みです。原油高から火力発電コストが収益を殺めてます。よって柏崎カリバは早く再始動すべきですな。新潟の知事に期待
471 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:29:18 ID:K96IOD+Q
>>470 証明されたのは過度の原子力依存が招くリスクだよね。
中東依存の緩和→過度の原子力依存→中東依存
耐震設計のノウハウはあるけど
アメリカだと竜巻の対策が必要だよな?
そこんとこどうなってんの?
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:03:26 ID:wiSXYXoC
今日の夜7時からナショナルジオグラフィック見れ
ライリーは修理中「原発タービン、交換中」
475 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 13:04:36 ID:wiSXYXoC
ちなみにスカパー無料日だからCSチューナー(無印・e2)持ってれば見れる
>>466 陰謀論とは陰謀で全てを説明しようとする立場のことです。陰謀が実際にあったかどうかを問題にしているわけではありません。
これを理解できないあたりが、陰謀論者のキチガイたる所以なのです。
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:26:24 ID:sDfJWrXx
立場なんて誰も表明してないのに勝手に陰謀論だと一方的に決めつけて、
それを攻撃材料に歴史的史実を否定しても仕方ないよ。
やっぱり理解できてない(笑
>勝手に陰謀論だと一方的に決めつけて、
まあそう思った方が幸せになれるんだったら、そのままでもいいんじゃないの^^
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:29:50 ID:N43YJ3Um
東芝はあたかも日本の企業のようだが、実質はGEのダミー会社。
旧社名のマツダ電機のマツダは松田さんではなくて、
ユダヤの神アフラマツダからきている。ユダヤ企業です。
480 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:34:15 ID:VaKImTyL
日本重工業 売上高 2007年
三菱重工業 連結3兆2,030億円
川崎重工業 連結1兆4,386億円(二輪車事業含む)
石川島播磨重工業 連結1兆2,210億円
韓国重工業 売上高 2007年
斗山重工業 連結198億ドル (2兆3364億円)
現代重工業 15兆 5330億ウォン(1兆7552億円) 2008年は19兆9571億ウォン
三星重工業 08兆5191億ウォン(約9670億円)
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:46:27 ID:sDfJWrXx
477 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:26:24 ID:sDfJWrXx
立場なんて誰も表明してないのに勝手に陰謀論だと一方的に決めつけて、
それを攻撃材料に歴史的史実を否定しても仕方ないよ。
478 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:29:36 ID:CGg8uFzI
やっぱり理解できてない(笑
>勝手に陰謀論だと一方的に決めつけて、
まあそう思った方が幸せになれるんだったら、そのままでもいいんじゃないの^^
481 :名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:46:27 ID:sDfJWrXx
>>478 脳内の誰かと戦ってるんだね。
お前一度病院行った方がいいよ。
言語を理解する部分に絶対障害があるから(笑
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 14:57:04 ID:X3POpq1A
484 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 02:40:29 ID:0QKg9iHj
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 05:03:45 ID:O9IwBD+U
>>468 それ書いたのは、どこのバカなの?
リードタイムが長いのは確かだから、一刻も早く建設をスタートしなきゃな(笑)
風力とか、効率的にやれる地域は極めて限定的。水力も新規の建設が困難となれば
基本的には新世代の火力と原子力でやるしかないんだよ。
エネルギーの効率的利用なんてのは、当たり前過ぎw
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 05:04:48 ID:ulxBbEsl
これで東芝は2009年はなんとかしのげたな
なんで
>>4がそんな叩かれてるんだ?
原発の後処理問題はいつの間に解決したんだw
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 06:36:31 ID:fqppvinq
初めのころは東芝株が年初からかなり上がってたから、
株主どもの威勢がよかったってのもある。
というか、東芝関係のスレは必ず初期のころに、
「東芝頑張れ!」、「東芝応援してるぞ!」的なレスがつく。
恐らく、社員どもがスレの方向性を初期の頃に決定させてるんだろうね。
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/02/04(水) 21:06:59 ID:29W1fj9L
チルドレンが100億円空売りしてた
490 :
名刺は切らしておりまして:
強化型地熱発電システム「EGS」 (Enhanced Geothermal Systems)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=O6r_3AgI49Y マサチューセッツ工科大学による最近のリポートによると、米国の地下3〜10キ
ロメートルの熱のわずか2%をEGSで利用するだけで、米国全体で必要とする年
間エネルギーの2500倍以上を供給できるという。
EGSは従来の地熱発電技術のように自然発生した天然の高温水蒸気を利用するの
ではなく、地下4000メートル近くにある高温岩石を破砕することで同様の状態
を人工的に作り出し、このシステムで発生させた水蒸気で発電する。
EGSが実現すれば、再生可能なクリーン電力を石炭燃料より安く常時供給できる
という。従来の地熱発電が可能な地域はカリフォルニアやアイスランドなどに限定
されていたが、EGSを利用すれば地球上のほぼどこででも可能になる。