【電力】ユーラスエナジー、米で大規模風力発電所稼働 事業費320億円[09/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/07(水) 11:23:40 ID:???
東京電力と豊田通商が出資する国内最大の風力発電事業者、ユーラスエナジーホールディングスは
6日、米テキサス州で発電能力18万キロワットの大規模な風力発電所を稼働したと発表した。
同社の最大能力の発電所となり、総事業費は3億3000万ドル(約320億円)になる。
米国で稼働する風力発電所は8カ所目。市場拡大が見込まれる米国での展開を強化する。

三菱重工業製の1000キロワットの風力発電機を180基、テキサス州内の牧草地に設置した。
発電した電力は地元の卸電力市場を通じて販売する。米国ではさらに西海岸で新規の発電所建設を
計画している。

07年末の米国の風力発電設備容量は1680万キロワットで、ドイツに次ぐ世界2位の規模。
米政府の税制優遇などで発電所の建設ラッシュが続いており、08年はさらに700万キロワット
以上の新規発電所が立ち上がったと見られる。
オバマ次期大統領はさらなる再生可能エネルギーの導入支援を打ち出しており、成長市場として
期待されている。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090106AT1D0608806012009.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 11:33:40 ID:N8+IbbWC
2だ
3名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 23:41:08 ID:fRmuyC+j
ユーラスエナジーって上場してないの
今、アメリカ市場はすごいから買いなのに
4名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 00:25:44 ID:wTP5wQVo
盗電と豊2を6:4の比で買え
5名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 00:30:54 ID:i6v2hWUl
>4
サンクス。ところで上場株だと日本風力開発ってどうよ
6名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 12:45:09 ID:qrDOey6E
これさ、トルネードで壊れたらどこが責任もつん?
7名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:08:30 ID:zAZGGwnt
自己責任だよ 必要なら保険かける
8名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:11:10 ID:zAZGGwnt
>>5
値動きが激しい。下がったら買え。
突然の増資で値下がりした後がチャンスかもな。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:28:30 ID:i6v2hWUl
>突然の増資
突然の増資って、確か既存株主の株価希薄化にならんか

10名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:13:41 ID:1O3RGQjP
風力発電()笑
11名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:29:41 ID:JPpn/zWG
ハッハ 風力は日本では立つ場所がない。
北海道では場所は余ってるが電力を買ってくれない。
風力は終わり。買うなら太陽電池関係のNPCか蓄電池&タスポのNECトーキンにしとけ。
12名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:57:20 ID:i6v2hWUl
>11
太陽光も目がソーラーの立地適地が少ないぞ。
国内銘柄よりQセルを狙ったらどうだ(まあQも息切れしてるが)
蓄電池は今のアイミーブのリチウムよりもう1ステップ製品が成長しない
とまだ厳しい
13名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:46:04 ID:zAZGGwnt
>>9
希薄化するから株価急落
しかし新興企業の成長には避けて通れない
しばらくすると会社が成長して(もしくは既存株主の記憶が薄れて)株価上昇
14名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:47:02 ID:zAZGGwnt
>>10
笑っているのは技術と海外事情に疎い日本の投資家と役人だけ
15名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:56:18 ID:5J6+9wsZ
>>12
NPCとか顧客のほとんどが海外だろ
16名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:02:52 ID:RJM+Hqpn
>15
そう、いい目をしていらっしゃる。
太陽光産業で狙い目は、完成品メーカーではなく、製造技術や特定の
部品技術や原料など、一見パンピーには気づかれにくいところがいいよね

ただ、最近の工作機や工作ロボット業界の壊滅を見るようにリスクは
無いわけじゃないけど
17名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:27:52 ID:x6WK5vT0
太陽電池は今が祭りになってるだけ
小さな太陽電池を大量に電力系統につなぐことは技術的に容易でないし
発電コストは役人が目論んでいるように下げるのにはよほどの革新的技術
が開発されない限り無理
何年かしたら電力会社が「もう系統に入りません」とアナウンスするだろう
大量に,適切なコストで発電できる再生可能エネルギーは風力しかない
1811:2009/01/13(火) 13:20:28 ID:GwGOWJcV
>>17
日本では省エネ有望性は蓄電池>>>太陽光>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>風力ですけど?

風力は、風が強いとこほど、電力需要地より離れているため、系統に送る負担がでかいし、適地はすでに建築済み。
じゃあ洋上といったら、漁業権なるバカまである。
だからバブルだったのは風力。イベントでも風力関係の展示は激減。
マイクロ風車は ○ファーなる糞会社が小型風車=環境アピール用のおもちゃ=値段が高くてもOKなんて市場にしちまったせいで将来性なし。

太陽光は小規模を系統にそのまま繋ぐなら、系統に掛ける負荷は強いが、蓄電池をに一度ためるというシステムを
大和ハウスなどで一斉に開発してる(大和ハウスは電気自動車エリーカのスポンサー)

風力にしても発電量は文字通り風任せのため、安定した系統への供給のため、効率の高い蓄電池システムがないと、
発展はない。

つまり蓄電池が一番これからの省エネについて、重要。

関連は、NECトーキン(タスポ発行の独占企業のため、電池が転んでもOK)、GSユアサ(粉飾したけどな)、古河電池(ウルトラバッテリーはどうか?万年赤字だけど)
三洋電機(さようなら、エネループで一番、次世代蓄電に有望だったのに)、FDK(古河系で、キャパシタで有望?)
変わったところで大和ハウス(エリーカのスポンサーで、蓄電池の子会社設立、この蓄電池は、ロボットスーツHALに搭載?)
19名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 15:09:42 ID:xxUOxYIs
>>18
詳しいな、おまえさん。
20名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 15:13:25 ID:4SuLLsQz
>>12
太陽光は、屋根の上に設置するところがポイント。
駅のホームの屋根であれば日当たりも良くてしかもがら空きの所だらけ。
東京23区内にある駅のホームの屋根という屋根に太陽光電池をつけまくれば
賄える電力も凄いことになるぞ。
しかも、23区内であれば売電するにしても送電ロスが異常に少ない。
21名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 15:17:14 ID:OfjMWjip
毎日ガタガタ揺れてる場所に太陽電池って。。。
22名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 15:22:22 ID:4SuLLsQz
>>21
京都駅の太陽光電池はなにか問題でも起きているか?
小田急でも一部で駅の屋根に太陽光電池をつけているぞ。
23名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 01:17:57 ID:XgVcfPFp
>>18
浅い知識サンクス
>風力は、風が強いとこほど、電力需要地より離れているため、
原子力も需要地から離れているぞ。
実際のところ,風力発電所は巨大な原子力とは違って,もっと細い送電線に
接続されている。別に都会に送電しているわけではなく,風力発電所の
近くで電力は消費されている。その地方に送られる電力がその分だけ減る
と考えればよい。系統連系できる容量を決めているのがこの量でもある。

>系統に送る負担がでかいし、
数kWしかない太陽電池を系統連系する費用と比べると,単位設備容量あたりの
系統連系費用は確実に大型の発電所=風力発電所の方が少ない。

>適地はすでに建築済み。
これは全くの間違い。
日本では電力会社が原子力の邪魔になる風力をいじめるため,系統連系を制限している
適地があっても,連系ができないために建設できない場所がたくさんある。
国としてグリーン電力に投資すると決めれば市場はさらに拡大する。

>じゃあ洋上といったら、漁業権なるバカまである。
漁業者が事業者になればよい。
海外でも漁業権に相当するものはある。
また,漁業権またはそれに類するものが全くない海域もある。

>だからバブルだったのは風力。イベントでも風力関係の展示は激減。
風力発電は世界では火力発電設備の市場規模に追いついている
オバマ政権のグリーンニューディールもあって,数年のうちに10兆円以上の規模に
成長を続けるのが確実。日本のイベントに展示しているような小型風車などエネルギー供給には
何の影響も与えないし,コストが高い趣味の領域。日本の風力関係の企業は日本ではエコイベントには
関心がない。アメリカやヨーロッパ,中国の風力発電展示会に行ってみろ。自分が井の中の蛙であることに
気づくだろう。

>マイクロ風車は ○ファーなる糞会社が小型風車=環境アピール用のおもちゃ=値段が高くても
>OKなんて市場にしちまったせいで将来性なし。
小型風車はどうでもいい。
なぜGE,ジーメンス,アルストム,アレバ,BP,シェル,ゴールドマンサックスなどの超大企業が
風力発電に多額の投資を続けているのか考えてみた方がいい
24名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 01:27:04 ID:XgVcfPFp
>>18
>風力にしても発電量は文字通り風任せのため、安定した系統への供給のため、
>効率の高い蓄電池システムがないと、発展はない。
系統運用の上では,「安定した系統への供給」は必須ではない
系統では電力需要と発電量を常時バランスさせることが求められるが,電力需要
は常に変動している。一日単位のある程度予想のできる変動だけではなく,
短い時間の中でのランダムな変動もある。だから,発電設備は変動に合わせて
発電量を変化させるような調整力を持っている。
出力一定の原子力には調整力がないし,石油火力や水力には調整能力が高い。

そのような発電量が常に変動している電力系統のなかで,発電量が変化する電源,
風力が加わっても,ある程度までは現在の調整力で変動をカバーできる。

風力100%を目指すなら別だが,全体の10%程度の話なら,発電出力を「安定」させなく
とも問題ない
25裏で何を謀るか分からんよ:2009/01/14(水) 05:25:38 ID:a1KXNFP6
今や、経済産業省は経団連以上に再生可能エネルギーに後ろ向き、
というよりもストップさせようと必死だ。国益よりも電力と鉄鋼への気遣いだけだ。
http://www.taro.org/blog/?s=%EF%BC%A9%EF%BC%B2%EF%BC%A5%EF%BC%AE%EF%BC%A1
26名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 13:35:42 ID:WNtzIqIz
>>25
そう言う意味では投資の対象としては風力関連の海外企業の方がいいかもな
27名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 14:02:02 ID:WdYw/aCP
正確には日本に全くないわけじゃないんだがね。山間部と海上がある。
だけど作ろうとしても反対運動が起きてつぶれされる。


まあ外国の話だとしても日系企業がやるってのは大事だよ。風力発電機も日系の物が使われやすいしな。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:39:02 ID:iD4bwYwW
>>26
そうだね。だから逆風だからけの日本の風力電源開発は魅力ないね。買うなら三菱重工かな?海外への納入実績があるのは。


と関係者がいそうなので、煽ってみる。wwww
29名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:55:07 ID:a1KXNFP6
Jパワー 電源開発(株)が海上風力発電の実証実験始めるそうだ。
30名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 23:01:53 ID:ZfSrmBV9
>>28
スペインのイベルドローラがいいぞ
31名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 23:58:02 ID:oiP3Pg1A
>23
おもしろいな、あんた。勉強になった

・・・っていうか、ここでこんな話を聞けたのは収穫だ
32名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 00:18:49 ID:NSyvoF4d
>23
>原子力も需要地から離れているぞ。
具体的には、東京電力だと、関東圏外の新潟県柏崎(只今停止中)、福島県2か所。
更に凄いのは青森県東通村(建設中)。ここの送電距離はすごい。送電線が太いし高圧
とはいえ、送電ロスはさすがにすごいかもしれん。
あと、でんぱつの大間ももっと送電距離が長くなりそうだ

〉数kWしかない太陽電池を系統連系する費用と比べると,単位設備容量あたりの
系統連系費用は確実に大型の発電所=風力発電所の方が少ない。

太陽光の系統連系については、今太田市とかで家庭用の大量設置の大規模実証とか、
稚内と山梨では目がソーラーの実証をやってるので、系統に与える影響や手間やコスト
がでてくるんじゃないかな。太陽光はピークタイム発電という点では面白いしプレミアム
はあると思うが、家庭用を集中大量設置とか、発電出力の急変度合いが風力発電の比では
無いケースもあるので、これをどうするのかという点は気になる点ですね

〉これは全くの間違い。
〉日本では電力会社が原子力の邪魔になる風力をいじめるため,系統連系を制限している
適地があっても,連系ができないために建設できない場所がたくさんある。

これは原子力の対抗軸として風力を押す環境団体の責任だな。原子力と風力発電は
競争関係にはないし、そもそも規模では風力が原子力を現状は代替する事など100%
できない。国家戦略の根本的な転換(例えば最悪シナリオで、日本でのチェルノブイリ
級事故←洒落にならないが、想定だけはしておく)が必要かも。
いずれにせよ、なんで電力会社が風力発電を嫌いになったのかだけは考えておいた方がいい
33名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 00:19:42 ID:NSyvoF4d
>23
〉国としてグリーン電力に投資すると決めれば市場はさらに拡大する。
やろうと思えばできるし、やろうと思わなければできない。
これはケネディが、演説で、アメリカは1960年代に人間を月に送ると宣言した
アポロ計画がいい例かも知れない。ケネディは暗殺されてしまったが1969年でぎりぎり
月に人が着地した。でも、今は月に行くことはできない。行こうとする意志がないから・・・

エネルギーの世界もそんなもんで、何事もやろうと思えば太陽光+蓄電池100%という
世界だって作れない話ではない

〉漁業者が事業者になればよい。
〉海外でも漁業権に相当するものはある。
〉また,漁業権またはそれに類するものが全くない海域もある。
ごもっともであります。でも、漁業権がなくてもいちゃもんがつくのがこの世界。
注意されたし


>だからバブルだったのは風力。イベントでも風力関係の展示は激減。
〉風力発電は世界では火力発電設備の市場規模に追いついている
一応、アメリカでは天然ガス発電の市場を風力発電市場が抜いたと聞いてますが。
それと、ドイツ当たりだと、VWやBMWなどの自動車産業規模に置き換わる新しい
産業として、風力発電(風車製造)市場が拡大する(拡大させる?)ということだそうです

〉オバマ政権のグリーンニューディールもあって,数年のうちに10兆円以上の規模に
日本でも○○版グリーンニューディールと称するものが増えてますね。
次回のバブルは、たぶん自然エネルギーになるかも知れませんが、まあいいかって感じ
ですが、日本では方向性がそれて進みそうな予感

〉成長を続けるのが確実。日本のイベントに展示しているような小型風車などエネルギー供給には
何の影響も与えないし,
そこまで言っちゃだめじゃん、本当のことだから。
小型風車そのものを否定しないが、根本的に住宅地の風のエネルギーは低すぎる。
せいぜい設備利用率で10%でれば恩の字だろう。太陽光はだいたい11〜12%見込める。
しかも、小型風力(系統連系)は、同一出力の太陽光よりはるかに高い。
いったい、何のために小型風力が存在するのか、関係者に小一時間問い詰めたい。

ふう、書き疲れたよ
34名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 00:43:49 ID:NSyvoF4d
>28
煽られてみるテスト。
確かにスペインのイベルトローラは、実は何気に世界最大の風力発電
事業者だ。ついでに東京電力などと同じスペインの電力会社でもある。
買うのは自己責任だが、面白いと思う。ただスペイン市場はそろそろ
ピークなので注意されたし
ちなみに風力発電規模はユーラスがかすんでしまう規模だ
風力事業者では、最近人気急降下中では、バブコックブラウン(ダッタカナ?)
あたり、独立系はアメリカでもあったと思う
あとゴールドマンサックスが風力発電事業会社を所有していたかな
世界の風車メーカーでは、実は三菱重工もシェアはかなり低い。
昨年まではベスト10入りしていなかったような
トップはデンマーク・ベスタス、次いでスペイン・ガメサと、アメリカGEが争っている
オバマ=Buyアメリカン風車となれば、GEは強いかもしれん。
ただ、GE株は、まあすごいことになっているので、やはり投資は自己責任で!
あと、スリルを味わいたいのであれば、インド・スズロン。世界4位か5位
で一時飛ぶ鳥を落とす勢いだったが・・・今は知らん。知りたくない。
中国だと、GoldWindという会社が上場している。ただ、今は知りたくない。

まあ、今回のオバマのグリーンディールは、おそらく風力の勝ち組と
負け組を生み出すことにはなりそうなので、スリルを味わいたい人には
おすすめかもしれない

この点では、最終本命の次世代太陽光が、まだ分からない太陽光でも同じ
気分は味わうことができることを、付け加えておく。
35名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:35:49 ID:o2h2OW6f
ベスタスの方が日産よりも価値があるらしいぞ
36名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:38:40 ID:B5NQn0R8

世界の構造がわかる動画集by国際情勢

巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6469908545096925356&hl=ja
Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者−このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ−」 (2002年6月18日)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
『アメリカ:自由からファシズムへ』その1-5(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5027144445168035825&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2822743861153246905&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1834419195483711220&hl=ja
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978
Ron Paul : Stop Dreaming (日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
Money As Debt(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en
37名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:03:41 ID:NSyvoF4d
ベスタスは、農業王国デンマークのたんなる農機具メーカーだったのが、
デンマークの農家とかが一斉に庭先に風車を建てる(国策で優遇買取)
ブームで、気がついたら今は世界最大の風車メーカーになったそうな

つまり、どんな企業は突如として、日本の日産をも超える企業に化ける
かわからないところが、まあ、投資として面白いかもしれんね
38名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 01:00:40 ID:YcINVD6d
イベルドローラが4電でも買収すると面白いな
39名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 01:04:09 ID:YHotISCF
>38
むかし、今は亡きエンロンさんが、よんでんを買収する噂でてましたよ
また、今は凋落まっしぐらのガスプロムがとうでんを買収する!って本も
ありますよ
40名刺は切らしておりまして
4電よりも北海道を買収するほうが風力ターゲットとしてはよいかもな