【観光】「かんぽの宿」:オリックスへの一括譲渡、鳩山総務相が反対表明…「出来レースと受け取る可能性」 [09/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして
>>180
むしろ、自腹を切ってまで制度改革に道筋を付けたと見るべき。
宮内の責任感の表れ。
202名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 04:24:58 ID:dfwM8YcH
んなわけねーだろw
203名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 04:53:45 ID:h3gW6yjr
>>96
俺もそうおもう
こういう類の人間が大手を振るって
天下大道を我が者顔で歩めることgは可笑しいぞ

いつ、誰かにさされても、「ふ〜ん」だわ
まあ、、、いずれ仏様のご霊導により始末されると思う
204名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 05:34:53 ID:s1UDdIo5
>>191
>かんぽの宿は法律で民営化から5年以内の譲渡、廃止が決まっている。
>そのため、日本郵政は昨年2月、専門家の助言を求めてメリルリンチ日本証券と契約を結んだ。

不動産業でもないのに「専門家」って、郵政の金をアメリカに奪い取る専門家じゃないかよ。
205名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 06:38:12 ID:SnAcbhYh
宮内はえげつないな。
最低の節操すらも持ちあわせとらん。
生まれも育ちも下衆そのもの。
鳩山は、「宮内の行為は事実上の国家資産横領・背任に該当する」と考えているはず。
宮内は相当あくどいことを重ねてきとるから、特捜の動きに怯えて、夜も眠れんだろ。
特捜は、本件で公判維持が可能と判断すれば、強制捜査に踏み切るかもな。
あるいは、立件可能な別件から入って、政治家を含む背後の本丸に迫る可能性もある。
206名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 06:47:06 ID:SnAcbhYh
鳩山は安倍内閣では法務大臣をやっとったから、ひょっとしたら、
宮内の件について私的なルートで検察から情報を得た可能性がある。
ずいぶん自信がありそうだから、何かあるな、これは。
今後の成り行きに要注意だな。
207名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 07:15:52 ID:Ead6fj2D
宮内なんて腹黒い男の典型。

かつて村上ファンドを操っていたのも宮内。
 
プロ野球合併問題で暗躍したのも宮内。

一度宮内なんて逮捕したほうがいいよ。
208名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 08:23:45 ID:GJxMiUrJ
宮内義彦、奥谷禮子 は 逮捕しろ!


209名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 08:50:28 ID:FO7a3BI5
宮内は、規制改革会議の議長当時、身分的に国家公務員であり、
各種の制度改革への強い影響力も有していた。

公務員倫理と制度改革の公正さの問題。

制度改革を行う人間が、制度改革から直接の利益を得たらダメだってこと。
もちろん、公務員がその職務で得た情報で私利を得るのもダメなんだよ。



(参考情報)
規制改革・民間開放推進会議の委員は、 一般職の非常勤の国家公務員であり、
国家公務員法が適用される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm

(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:So_TXl43C4oJ:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm

>六について
> 旧会議及び現会議の構成員については、一般職の非常勤の国家公務員であり、
210名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:49:12 ID:FO7a3BI5
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000529-san-pol

>宮内氏が議長を務めた政府の規制改革・民間開放推進会議(現・規制改革会議)が、

>平成16年8月の中間報告で「公的宿泊施設の廃止、または民営化」を盛り込んでいた事実
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>を指摘。「私は『李下に冠を正さず』と言っている。宮内氏は直接タッチした事柄から身を引き、
>遠くから改革を見守るべきだ。法的な問題ではなく倫理の問題だ」と述べた。
211名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 10:56:32 ID:GJxMiUrJ
平成の政商 宮内義彦

平成の奴隷商人・女衒マダム 奥谷禮子

212名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 16:56:09 ID:Jv7MLlJ+
落札できなかった貧乏企業がケチつけてんだろ。
利用者の事を考えれば貧乏が運営するのは良くない。
213名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 16:57:23 ID:d8n4M9Jh
小泉ケケ中便所奥田らよりも優先的に頃されるべきであり、
死んだらメシウマ状態となるのは

宮内と奥谷
214窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/01/12(月) 00:19:57 ID:5JVHcihH
一括で売るよりばら売りした方が多くの買い手が参加できる

買い手が多くなればなるほど、売値が高くなるってのが普通の常識なんだが
215名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 00:44:36 ID:hfEHXYMh
>>214
バブルの時だと確かにそう
だけど、今の不動産市況だと
逆になるとおもうけど
216常識レベル:2009/01/12(月) 01:21:31 ID:ucJnzKsv
バルクセールとは、一括売却のこと。
不良債権処理にあたり、案件個々に債権回収を行い、個別に競売を申し立てると、多額の
コストがかかり、回収期間の長期化リスクなどが発生する。このため、回収が絶望的な
債権や、担保不動産の権利関係が複雑な場合、物的に瑕疵がある場合などは、債権を
一括して処分し早期現金化する方がメリットがあるとしてこの手法が多用された(処分額は
債権元本の5〜10%といわれる)。
217名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 02:13:11 ID:IKEIE/Lj
全てのかんぽの宿に応札があるとは普通考えない
218名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 09:10:01 ID:ocIBqlER
宮内は、規制改革会議の議長当時、各種の制度改革への強い影響力を有しており、
身分的に国家公務員であった。

この件の本質部分は、制度改革の公正さと公務員倫理の問題。

制度改革を行う人間が、制度改革から直接の利益を得たらダメだってこと。
もちろん、公務員がその職務で得た情報で私利を得るのもダメなんだよ。

(関連ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000529-san-pol

>宮内氏が議長を務めた政府の規制改革・民間開放推進会議(現・規制改革会議)が、

>平成16年8月の中間報告で「公的宿泊施設の廃止、または民営化」を盛り込んでいた事実
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>を指摘。「私は『李下に冠を正さず』と言っている。宮内氏は直接タッチした事柄から身を引き、
>遠くから改革を見守るべきだ。法的な問題ではなく倫理の問題だ」と述べた。

(参考情報)
規制改革・民間開放推進会議の委員は、 一般職の非常勤の国家公務員であり、
国家公務員法が適用される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:So_TXl43C4oJ:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
>六について
> 旧会議及び現会議の構成員については、一般職の非常勤の国家公務員であり
219名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 09:32:13 ID:Xlj/SeD0
>205
どういう事実があれば公判維持が可能と検察は判断するの?
220名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 09:36:28 ID:Xlj/SeD0
民主党は売国、小泉自民党に投票すべきといってた2ちゃんねら(笑)
221名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 09:48:53 ID:lKW9vxvV
場所によるだろうけど
かんぽの宿はじいちゃんばあちゃんには好評だよ。

ポッポには、まだ金持ちとしての矜持があるみたいで
安心した。
222名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 10:13:00 ID:i7yfNbCK
お荷物引き受けてくれるんだからありがたいことじゃないか。
223名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 10:19:43 ID:q3agMJzb
>>214
>一括で売るよりばら売りした方が多くの買い手が参加できる
>買い手が多くなればなるほど、売値が高くなるってのが普通の常識なんだが

そりゃそうだわな。
株だって株式分割すれば値は上がるもんな。

一括で売り出したのでは買えるのは金持ちだけに限定される。
それは経団連の幹部に名を連ねるような大企業クラスばかり。

つまり最初っから売る相手として庶民のことなど想定外だったってことだ。
224名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 10:23:19 ID:/RUZVg0M
>>215
>バブルの時だと確かにそう
>だけど、今の不動産市況だと
>逆になるとおもうけど

その逆だ。

バブルの時は、金はいくらでも借りられるから、ばらうりの必要はあまりない。

今の貸し渋り状態で、買った不動産の担保価値もほとんど見込めないとなると、ほぼ手元
資金だけで買うしかないから、ばらうりのほうが総額は高く売れる。

>>216
小額の不良債権の処理と、ごっちゃにするな。たとえ一部の宿に入札がなくても、総額はば
らうりのほうが高い。
225名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:10:18 ID:hAo2JqTt
ここにもコピペ貼り付けている人がいるね。何なんだろう本当に。
226名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:13:07 ID:Xlj/SeD0
根拠もなく、ニートが一般論だけでバラ売りの方が値が上がると言い出すなど気違いじみてる。
専門家が判断した結果なのに(笑)
227名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:16:52 ID:q3agMJzb
>>226
あなたの言う専門家って、郵政を民営化すれば内政も外交も良くなって年金問題も解決するって言ってた人達のことだよね?
228名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:21:49 ID:T23sIwlS
郵政公社の時代、車両保守委託契約にまったく関係ない業種の
オリックスオートリースが入札参加し格安で落札。
これは内部情報収集と上層部とのパイプつくりが狙いだった。

かんぽ生命も全部オリックスに売られ、オリックス生命は日本最大の
生命保険会社になる。
公共財産が私企業に・・・宮内の見事な我田引水。
229名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 12:48:01 ID:ROH8TBEG
オリックス「オート」リースなんだから、車両保守にめちゃめちゃ関係あるやんw。
230名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 12:49:46 ID:iiAG2/XI
そこでタクシー総量規制緩和ですよ 悪丸出しですよ
231名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:01:32 ID:ZqW1p4le
出来レースと受け取る可能性じゃなく、誰がどう見ても出来レースだろ。

屑オリックス以外に興味示す国内企業なんてないんだから。
232名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:05:53 ID:hAo2JqTt
日経新聞にも社説が出ていたけれども、これは随意取引ではなく入札だから何が不透明なのか良く判らない。
仮にオリックス以外のところに買い取らせるとしたら買取価格とオリックスの提示した価格の差額はまるまる国庫の損失になるので愚かだ。
233名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:13:17 ID:WGUj43Ah
>>232
宮内は、規制改革会議の議長当時、各種の制度改革への強い影響力を有しており、
身分的に国家公務員であった。

この件の本質部分は、制度改革の公正さと公務員倫理の問題。

制度改革を行う人間が、制度改革から直接の利益を得たらダメだってこと。
もちろん、公務員がその職務で得た情報で私利を得るのもダメなんだよ。

(関連ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000529-san-pol

>宮内氏が議長を務めた政府の規制改革・民間開放推進会議(現・規制改革会議)が、

>平成16年8月の中間報告で「公的宿泊施設の廃止、または民営化」を盛り込んでいた事実
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>を指摘。「私は『李下に冠を正さず』と言っている。宮内氏は直接タッチした事柄から身を引き、
>遠くから改革を見守るべきだ。法的な問題ではなく倫理の問題だ」と述べた。

(参考情報)
規制改革・民間開放推進会議の委員は、 一般職の非常勤の国家公務員であり、
国家公務員法が適用される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:So_TXl43C4oJ:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
>六について
> 旧会議及び現会議の構成員については、一般職の非常勤の国家公務員であり
234名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:16:22 ID:hAo2JqTt
強いて入札規制の根拠を求めるとしたら、インサイダー情報を得ている人が
市場から不正な利益を得ようとするのを防ぐことがあるが、そもそも規制をかけるのは
入札の前に実施されるのが筋で入札が終わってからやっぱりだめというのは筋が通らない。

郵政改革においては審議の過程で逐一情報が公開されているので今回の場合オリックスが
インサイダーに当たる可能性は限りなく低い。

インサイダーの認定は規制をする側が立証しなければならないのが大原則で、漠然とした
大臣の印象論だけで不公正だというのはおかしい。
235名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:17:36 ID:hAo2JqTt
なんかリアルタイムで宮内批判のコピペが張られているのだが業者かキチが監視しているのか?
236名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:18:22 ID:h48azRbY
>>22
こりゃー酷い面子だなw
日本を食い物にする連中。
237名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:39:15 ID:bAbNHljF
>>234
宮内が長を務めた総合規制改革会議は、法令に反して「なぜか」議事録が作られていない密室会合。
何が議論にあがったかわからない。
民営化の審議会と平行してこちらで郵政関連の施設の払い下げや郵貯簡保資金の投資話が出ていてもおかしくない。
238名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:41:48 ID:OZxUnVR+
>>232
>日経新聞にも社説が出ていたけれども、これは随意取引ではなく入札だから何が不透明なのか良く判らない。

物件のほんとうの価値がどのくらいか、詳しい情報を得やすい立場だし。

一括という入札条件は、不自然な上に、オリックスに有利だし。

どこが不透明じゃないのか良く判らない。
239名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:46:59 ID:cwbtT9EK
ここ数年に起こった一連の規制緩和で一番恩恵を受けているのはオリックスだよねぇ
そしてその中心にいたのはミヤウチって人だからなぁ…なんっつぅーかぁ…ふぅ
240名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 14:51:56 ID:hAo2JqTt
議事録を公開していないのは頂けないね。
本来は全て公開するべき。

ただ、審議の委員であったのかどうかで入札に影響が出るほど
情報に差があったのかと言われると肯定できない。
入札に参加していた他の当事者のはいずれも金融のプロであるし
当然資産の査定もしていたであろう。
241名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:06:39 ID:hAo2JqTt
というか、もし仮にインサイダー情報があって高く売れないというのであればそれは入札の事務局の責任。
本来は事務局としてはもっと積極的に情報を公開して入札する人に高く買ってもらうべき。
入札の事務局を監督する立場にある大臣が入札が終わった後で不公正だというのは筋違い。
242名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:09:27 ID:saa9q9/X
星野リゾートにも参加させろよ
243名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:17:12 ID:hAo2JqTt
>>2ですでに結論が出ていたね。
244名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:54:14 ID:hAo2JqTt
たぶんコピペしている人はオリックス株をたくさん持っているんだろうね
245名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 15:55:07 ID:f73GBh05
たとえ価格が正当でも、民間企業がこれと同じようなこと(取締役と会社が取引)したら、利益相反行為で違法なんじゃなかったっけか?
246名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:01:21 ID:f73GBh05
また、例えば詐欺という犯罪も売買を成立させる前提に騙していたら、
正当な対価を支払っても詐欺という犯罪は成立するそうな。

要するに、支払う対価が幾らなのかは、その行為が適法かどうかとは関係ないってことだ。
247名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:02:51 ID:jyd9z29/
>>1
可能性では無い
出来レースと判断しています
248名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:05:49 ID:JduiXWAC
またこれで鳩山バッシングか
249名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:09:24 ID:Xlj/SeD0
具体的事実も示さず根拠も示さずに、人物を特定してその人が犯罪者であり訴追されるとか言ってる行為こそが犯罪じゃねーの?
250名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 16:18:36 ID:ngadvqGG
前進か、後退か。改革か、停滞か。
改革を止めるな
郵政民営化は、あらゆる改革につながる本丸
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/pamphlet/

いま、改革のための最後の戦いが、始まろうとしています。
敵は、日本列島を覆う錆び付いた鎖です。
改革を阻もうとする守旧派、公務員や教員の労働組合に
屈する民主党など錆び付いた鎖をさらに頑丈に
しようとする勢力との戦いです。
小泉総裁が、かつてない高い内閣支持率を受け続けている
最大の理由は何でしょうか。
それは、日本列島を覆ってきたこの鎖をほどき
「官から民へ」の小泉改革を国民が支持しているからです。
民間の犠牲の上に官が栄えるような政治を、許してはなりません。
今、小泉改革は大きな危機に直面しています。
古い鎖をつなぎ止めたい勢力によって改革の本丸である
郵政民営化は、火矢を浴びています。
改革が成功するもしないも、国民のわが党に対する
支持にかかっています。
わが党は小泉総裁を先頭に、断々固として改革を推し進めます。
小泉の改革に力を。
改革は、国民との約束です。だから、改革を止めない。
自民党は、古い鎖を断ち切ります。
自由民主党は国民とともに改革のかがり火を未来に
向けて、明々と燃焼させる決意です。



ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
国民を犠牲にして、政商をぶくぶくと太らせるのが改革の実態じゃねーのwwwwwwwww
251名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:05:04 ID:JlXEsDAt
で、それに遅まきながら国民が気づいたから政権交代すべしって流れになってるのね。
郵政選挙の時にはこの国も衆愚国家になったかと思ったがそれは杞憂に終わりそうだww
252名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:13:31 ID:H7LEust9
宮内がまだ生かされているのが不思議だわな
253名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:18:52 ID:H7LEust9
>>22
絶好の機会があったのかあw
糞ども寄り集まってて効率的に処理できたのにな
254名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 17:21:05 ID:cJxHVW80
>>245
 会社法の特別背任罪に原則なります。例外条件は限りなく厳しいです。

>>232
 入札条件が不明瞭な上に、入札までの様々な手続きでトラブルが多かった。
実際に、一発入札の予定が2回になったしね。一回目の入札前に、入札条件を
入手できなかった参加者が多かった。

>>240
 それが、入札に影響が出るほど情報に差があったのですよ。
どの物件を入札パッケージの例外にするかとか、入札物件に関する詳細な
状態の情報など、不動産物件に関する公開(?)入札にしては杜撰な事が
多発しておりました。

 日本郵政に仕切らせるのではなく、一度かんぽの宿で入札パッケージに放り込む
物件を全て、財務省か裁判所へ一旦移転させて、彼らがオークションをすべきでは。

>>219
 宮内氏による直接的な入札参加に関するオリックスにおける命令と、
規制改革・民間開放推進会議の議事録に於いて、宮内氏の入札参加を匂わせる発言。
この2つの裏が取れたら、東京地検ならば公判維持できるかな。

>>214
 今回の物件パッケージ、宿泊料金を上げても集客力が落ちなく収益性が高い物件と、
明らかに地元経済(=観光業)活性化のために赤字覚悟で運用している物件とがあり、
一概に売値が高くなるとは限らない。値段のつかないであろう物件をどうやって捌くか?

>>204
 メリルリンチは、GSやMSと並んで、REITに関しては明らかに専門家だよ。不動産業を
生業とする日本企業の場合、冷徹な投資判断が苦手だからね。助言契約としては、それ程
誤っていない。西川にしてはまともすぎる判断。

>>191
 日本政府が株主の場合、国会の特別委員会で取締役はつるし上げに会うよ。それによる
国会空転と自民党支持率の低下が嫌だからこそ、鳩山邦夫が今回動いたのだからね。


 とりあえず、宮内しね
255名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 18:09:00 ID:OZxUnVR+
>>254
>今回の物件パッケージ、宿泊料金を上げても集客力が落ちなく収益性が高い物件と、
>明らかに地元経済(=観光業)活性化のために赤字覚悟で運用している物件とがあり、
>一概に売値が高くなるとは限らない。値段のつかないであろう物件をどうやって捌くか?

十分な情報のあったオリックスはそこまで考慮して入札価格を決めたんだから、落札合
計額はそれよりは高くなる。

>メリルリンチは、GSやMSと並んで、REITに関しては明らかに専門家だよ。

REITwww

不動産の専門家じゃなくて不動産証券化詐欺の専門家じゃねーか。

>西川にしてはまともすぎる判断。

西川の背任のアドバイザーには適役か。www
256名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 18:26:33 ID:yLca6/or
宮内は、規制改革会議の議長当時、各種の制度改革への強い影響力を有しており、
身分的に国家公務員であった。

この件の本質部分は、制度改革の公正さと公務員倫理の問題。

制度改革を行う人間が、制度改革から直接の利益を得たらダメだってこと。
もちろん、公務員がその職務で得た情報で私利を得るのもダメなんだよ。

(関連ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000529-san-pol

>宮内氏が議長を務めた政府の規制改革・民間開放推進会議(現・規制改革会議)が、

>平成16年8月の中間報告で「公的宿泊施設の廃止、または民営化」を盛り込んでいた事実
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>を指摘。「私は『李下に冠を正さず』と言っている。宮内氏は直接タッチした事柄から身を引き、
>遠くから改革を見守るべきだ。法的な問題ではなく倫理の問題だ」と述べた。

(参考情報)
規制改革・民間開放推進会議の委員は、 一般職の非常勤の国家公務員であり、
国家公務員法が適用される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:So_TXl43C4oJ:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
>六について
> 旧会議及び現会議の構成員については、一般職の非常勤の国家公務員であり
257名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 18:41:55 ID:hAo2JqTt
なんか議論を見ていると陰謀論に近い筋運びだなあ。
日本郵政もオリックスも経済合理性に従って行動しているだけだろう。
幾通りにも解釈できる状況証拠だけで宮内氏と入札の事務局の間であたかも
不正があったかのような断定がされている。
少なくともオリックスが不正な利益を得たという根拠は乏しいし、入札手続きが
不透明であったのかどうかも断定はできないし(一括入札にはそれなりに
経済合理性があると考えられるし、入札全体のプロセスの中で数点の状況証拠
だけを提示してプロセス全体が不公正であったとも断定できないし)、
ましてや宮内氏と入札の事務局が通じていたという証拠もない。
(念のため言っておくと「宮内氏の会社法上の背任説」はまともな法解釈からすると噴飯ものです。)
258窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/01/12(月) 19:14:18 ID:5JVHcihH
>>257
特別背任は西川だろ…
何言ってるんだか

「不正の疑惑がある」を「不正を断定している」に脳内変換し
それを否定して疑惑否定か…

よくある手口過ぎる
259名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:56:56 ID:bAbNHljF
>>240
公開していないんじゃなく、毎日新聞の取材と情報公開請求に対して内閣府が「作っていない」と答えている。
設置法で議事録の作成と公開が定められている審議会レベルの会議で
議事録を作成しないなどということは通常ありえない。
260名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:06:48 ID:KACzsFud
ただしくは作り様が無かっただろ。
261名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:13:39 ID:hAo2JqTt
そもそも批判している人はピントが外れている。
入札プロセスが不透明であると主張することと宮内氏が不正を行った(もしくは疑惑がある)と主張することが
論理的にどうつながっているのか?

論点もころころ変わるしIPアドレスもころころ変わる。
「断定している」とか「断定していない」とか水掛け論だよ。
262名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:13:55 ID:b36emdpj
小泉ケケ中便所奥田らよりも優先的に頃されるべきであり、
死んだらメシウマ状態となるのは

宮内と奥谷
263名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:16:55 ID:2NsqRaX5
何で擁護するのかも理解できないというか様子見でいいだろう。レスする必要もない。

明日から新しいことも出てくるかどうかとか。
264名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:17:50 ID:q3agMJzb
>>258
実際にその罪が成立するかは別として、日本郵政において特別背任罪が成立し得るのは、西川社長だけじゃないよ。
一般の会社なら発起人などにも成立し得る。

俺は日本郵政の成立にそこまで詳しくないが、宮内も特別背任罪の構成要件該当性を満たし得る主体になり得そうな気がする。
265名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:22:36 ID:uwojkxKU
自分へのご褒美
266名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:33:21 ID:bAbNHljF
>>260
作っていても公開出来ないのかもしれない。

>>261
お前はいったい誰と戦ってるんだ?
267名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:43:13 ID:q3agMJzb
それから・・・
仮に宮内が主体になりうるという仮定にもとで話すんだけど・・・

>>257
>日本郵政もオリックスも経済合理性に従って行動しているだけだろう。

不動産価格がこんなに下落している時期に一斉に会社の財産を売りに出すことが、
経済的合理性に従っているのか?
私にはそうは思えんがな・・・。
私が株を持っている日産自動車が、この時期に工場の敷地を一斉に売りに出したら、
私は今回の件同様に、これ、特別背任じゃないのか?と考えるだろうからね。
268名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:06:39 ID:q3agMJzb
ましてや、その売却する相手が、
現在の会社の上層部と浅からぬ関係があるorあった人間だったら、
はあ?何やってんの?と絶対思うだろう。
それってそんなにおかしな発想や陰謀論か?
269名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:06:48 ID:zs0i+7RC
民営化したんだから外部に奴らがどうのこうの言う問題ではない!
270名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:13:07 ID:2NsqRaX5
国が全株式を保有していてその管轄下にある企業なんだが。郵政グループは。

271名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:20:55 ID:hAo2JqTt
鳩山大臣がアホなこと言っているおかげで日本郵政もオリックスもいい迷惑だね
272名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:21:34 ID:2NsqRaX5
しかも今の政治情勢だと株式売却も怪しい雲行きなんだがな。
子ん子゜の政変次第では公的企業として
273名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:45:45 ID:q3agMJzb
>>257
>(念のため言っておくと「宮内氏の会社法上の背任説」はまともな法解釈からすると噴飯ものです。)

もし、良ければまともな法解釈というのを論じてみてくれ。
板違いなら、裁判司法板や司法試験板に誘導してくれても構わない。

私は実務家じゃなく、まだ一介の学生にすぎないが、
あなたが本当にまともな法解釈を論じることができる「プロ」なら、ぜひともその意見を詳しく伺いたい。
274名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:57:03 ID:ucJnzKsv
>>224
>小額の不良債権処理と、ごっちゃにするな。
>たとえ一部の宿に入札がなくても、総額はばらうりのほうが高い。

何か勘違いしてないか?その(一部の入札がなかった宿)って、0円じゃなくて
マイナスの価格ということなんだよ。

(ばら売りの総額)−(一部の入札がなかった宿の維持費や処分費等)

が、一括売りと比べて安いかどうかだ。処分費等には当然、地元対策費なども
含まれる。

つか、君が経営者なら、不良債権を抱え込むタイプだな。
まあバルクセールが一概に正解とは言えないけどね。
小額の不良債権の処理?
いや、幅広く行ってきて、ようやくいろいろ整理できたんだよ。
275名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:03:17 ID:f73GBh05
地価がいま下がりきっているという観点が抜けてますよ。
考慮し忘れているのか、あえて無視しているのかは知らないですが。
276名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:06:08 ID:hAo2JqTt
私は別にプロではないが背任や利益相反取引については会社法の教科書を読めば良い。
また、M&Aの実務から言えばばら売りはナンセンスだね。
277名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:07:53 ID:Jo7NqQsM
宮内は、規制改革会議の議長当時、各種の制度改革への強い影響力を有しており、
身分的に国家公務員であった。

この件の本質部分は、制度改革の公正さと公務員倫理の問題。

制度改革を行う人間が、制度改革から直接の利益を得たらダメだってこと。
もちろん、公務員がその職務で得た情報で私利を得るのもダメなんだよ。

(関連ニュース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000529-san-pol

>宮内氏が議長を務めた政府の規制改革・民間開放推進会議(現・規制改革会議)が、

>平成16年8月の中間報告で「公的宿泊施設の廃止、または民営化」を盛り込んでいた事実
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>を指摘。「私は『李下に冠を正さず』と言っている。宮内氏は直接タッチした事柄から身を引き、
>遠くから改革を見守るべきだ。法的な問題ではなく倫理の問題だ」と述べた。

(参考情報)
規制改革・民間開放推進会議の委員は、 一般職の非常勤の国家公務員であり、
国家公務員法が適用される。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
(キャッシュ)
http://209.85.175.132/search?q=cache:So_TXl43C4oJ:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166004.htm
>六について
> 旧会議及び現会議の構成員については、一般職の非常勤の国家公務員であり
278名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:11:01 ID:f73GBh05
まともな法解釈からすると噴飯もの・・・このレスをしたかた、本当に法律家か何かなのかねぇ・・・。

光市事件関連スレッドでも、騙り法律家が沢山現れたから、何でも即座には信じるのはどうかと思うしねぇ・・・。
279名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:17:20 ID:f73GBh05
>276
かんぽの宿の売却は、M&Aなのか?
すでに宿自体がかんぽ生命の一部であり、バラ売りなんだが。
280名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:23:54 ID:ucJnzKsv
>>275 どのレスに対するレス?
ともかく、ド田舎(例えば三重県鳥羽市とか)にかんぽの宿あるけど
今後そんなところの地価が上がることってありうるの?
281名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:30:38 ID:wHsfw3O5
>>275
年間40億の赤字だから、売却を1年伸ばすごとに、
売却額を40億吊り上げないと余計に損するんですね
282名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:39:39 ID:lOauzhwh
鳩山が安すぎる、っていうんならブリヂストンがもっと高い価格で買ってやれ。
それくらいの金、あるだろ。
283名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:44:31 ID:hAo2JqTt
鳩山の言うこと真に受けている人政治リテラシー低すぎ
284名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:52:05 ID:bAbNHljF
俺はいまだに小泉改革のプロセスや結果とそれを取り巻く奥田、御手洗、宮内、奥谷といった
政商的財界人の言うことを真に受けている方が政治リテラシー低すぎると思うし
ID真っ赤にして見えない敵と戦ってるID:hAo2JqTtはおかしいと思えるくらいのネットリテラシーはある。
285名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:56:22 ID:2NsqRaX5
ID:hAo2JqTtは釣り師なんだろうよ。
286名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:01:10 ID:ucJnzKsv
>>281 いや、ばら売りの観点なら、黒字が出ている部分を売却済み後、
40億円以上の赤字を発生させる施設のみを持ち続けるということになるな。
287名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:05:14 ID:yF7AYfG9
一括の方がいいのでは?
個別売りだと不良債権の箇所だけ残るでしょ。
潰せるならいいけど、国が手を出すと潰せないでしょ。
288名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:11:25 ID:bDT6a8wG
>>287 いや、金かければ(地元対策費等)潰せるかもしれないよ。
結果的にどちらが得かわかりませんが。

明らかな気もするがw
289名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:35:50 ID:migcETL8
>>276
あとは会社法の教科書読めですか・・・。
噴飯ものとか言いながら、実はあなたにも的確な法解釈など出来ていなかったのが実際のところでは?

まあ、特別背任にあたるのか、利益相反行為にあたるのか分かりませんが、
実際に本当に法に触れる行為に当たるのなら、そのうち有名な地検特捜部のお出ましかもしれませんね。
今後政権交代したら、検察も与党の施策だからと遠慮する必要もないでしょうし。

今後の情勢の推移を見守りたいと思います。
では、おやすみなさい。
290名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:43:38 ID:NsfVY/qC
1年間の雇用維持が条件ということだから、
しばらくして潰すなり転売するなりする予定なんだろう。
民営化を推進して国民の資産を自分に資産を払い下げさせて
儲けるなんて、ハゲタカそのものだな。
291名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:49:33 ID:1qKwtSE8
まるで映画ウォール街に出てきた悪役キャラのゴードン・ゲッコーみたいやね。
292名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:57:54 ID:bDT6a8wG
>>290 ド田舎(三重県鳥羽市とか)のかんぽの宿、一体どこに転売?
誰が購入価格(+1年間の維持費)以上で買ってくれるというの?
293名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:06:59 ID:NsfVY/qC
>>292
更地にして売り払えば毎年の赤字が云々とか雇用が云々とか関係なくなる。
中長期的に「かんぽの宿」として雇用と営業の維持をするならともかく、
黒字の優良物件だけを残して、赤字の場所を潰して清算できるんだから、
別に購入価格(+1年間の維持費)以上で買ってもらう必要はない。
これは1年待てばクリームスキミングができるという条件に他ならない。

こんなの制度改革じゃない。
294名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:16:39 ID:bDT6a8wG
>>293
>別に購入価格(+1年間の維持費)以上で買ってもらう必要はない。

つまり、清算する赤字施設については、損をするということだろ?
その損も含めて、一括で売却ということだろ?
その売却価格を入札で決めたということだろ?

なにがどうハゲタカ?
295名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:19:17 ID:u9YClAG5
公的団体が赤字事業こさえるのは天下り先の確保だよ
天下り先を温存したいの?

>>293
>こんなの制度改革じゃない。
それこそ自民党に云えよ
オリッ糞の落札もかんぽの宿売却も
昨日今日決まったことじゃないんだから
296名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:26:08 ID:NsfVY/qC
>>294
不採算施設について、一年間の維持費分だけの損をしても
それらは土地施設を購入価格と同程度の額で清算、
あとには黒字の優良なホテルチェーンだけがオリックスの手元に残る。

これのどこが簡易保険原資の資産を狙ったクリームスキミングでないと?
297名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:28:32 ID:bDT6a8wG
>>296 そんなのどこの入札業者でも同じ条件ですなあ。
298名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:29:36 ID:NsfVY/qC
>>295
>それこそ自民党に云えよ
小泉改革の中心にオリックスの宮内がいたわけだが。
299名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:33:14 ID:NsfVY/qC
>>297
郵政民営化と簡易保険原資の資産の売却を推し進めて、
そこにマッチポンプで自分の商売を絡ませて設けていくなんてのは
ほかの入札業者にはとてもできないアコギな商売です><
300名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 01:35:52 ID:bDT6a8wG
>>298 オリックスの反論はさておくとしても、
そもそも贅沢言ってる場合かね?金出してくれるところに売るしかないだろ?

ばら売りが得かどうかは検討すべきだがね。
得とは思わないがね。