【倒産】アンデス電気が民事再生法申請−負債総額は約194億円[09/01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 県内製造業最大手の「アンデス電気」(本社八戸市、安田昭夫社長)が五日、民事再生法の
適用を東京地裁に申請し、保全命令を受けた。安田社長が青森市内で会見を開き、事業の
再編などについて説明、「民事再生という苦渋の選択をすることになった」と述べた。

 同社によると、負債総額は約百九十四億円。信用調査会社の帝国データバンク、東京商工
リサーチによると、負債総額は県内で過去三番目の規模。同社は営業を継続しながら再生を目指す。
 
 両信用調査会社によると、同社の二〇〇八年四月期決算は、売上高約二百四億円だったが、
資材価格の高騰、受注単価の下落などにより純損益が約二億八千万円の赤字、経常損益は
約二億九千万円の赤字に陥っていた。
 
 同社は、携帯電話用液晶カラーフィルターを中心に、空気清浄機の開発・製造を手掛けるほか、
アグリビジネスに参入するなど、多角的な経営を展開。事業の支援として、県などからの補助や
助成も多く受けている。
 
 同社は一九七一年創業。七八年にアンデス電気に商号変更した。資本金一億二千八百六十七万円。
従業員は九百十二人(〇八年十一月末現在)。


▽ソース:東奥日報 (2009/01/05)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090105170138.asp
▽帝国データバンク 大型倒産速報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2875.html
2名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:01:49 ID:YvRKUdrB
アンデスと〜
3名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:02:07 ID:GjFiP2vQ
初めて聞きました。
社長はエレキアンデスですか?
4名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:03:09 ID:GT6UHI0R
アルプスじゃないのか
5名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:03:57 ID:Xf3U5cBg
アルプス電気とつながりありますか?
6名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:03:57 ID:mSbmL3hQ
>アンデス電気

去年の7月にNHKの経済羅針盤で持ち上げられたばっかりなのに・・・
ttp://www.nhk.or.jp/k-rasinban/backnumber/080713.html
7名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:04:12 ID:3w0GxMK1
>>2
12の三四郎か
8名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:04:13 ID:YOv1VbdO
苦渋なのは取引先だろが
9名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:04:54 ID:ICEX1j6T
青森で194億じゃ街ごと消滅しそうだな。。。
10名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:05:43 ID:PYtzH2QT
1番2番はどこだろう
11名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:08:09 ID:OrvbPKQ+
>>10
GSの柿本石油ジャマイカ
12名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:08:10 ID:mSbmL3hQ
中小企業庁:元気なモノ作り中小企業300社:アンデス電気株式会社
ttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/2touhoku/02aomori_01.html

青森クリスタルバレイ構想(笑)は速くも頓挫したなw
13名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:08:26 ID:P6E0X28P
アルプスかと思ってびっくりした
14名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:08:54 ID:PeDkW0s2
韓国の大手ブラウン管メーカーであるサムスンSDIおよび関連会社との間で製品供給と生産協力に関する業務提携を締結

hoho-
15名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:11:18 ID:JXodi9PI
ヒマラヤ電気は存在するのだろうか
16名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:11:22 ID:NM8K1oLA
>>10
1番は亀屋、2番は古牧温泉でない?
17名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:12:08 ID:PYtzH2QT
柿本で200以上あるかなあ
あるかもね
ワダカンとか幾らぐらいだったかなあ
18名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:12:36 ID:/x4Pcutb
きいたことないなぁ~
19名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:13:00 ID:mSbmL3hQ
柿本は70億円超
20名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:13:50 ID:KCNvW2qc
>>14
また法則?

悪い事は何でも韓国になすり付けるのって姑息じゃね?
21名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:14:48 ID:/x4Pcutb
きいたことないなぁ~
22名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:14:58 ID:EvJCjMTR
八戸といえば・・・美女と油
23名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:16:26 ID:rDKB2iD+
アルプス電気かとオモタ
24名無し募集中。。。:2009/01/05(月) 23:16:27 ID:xM1lmllZ
売り上げ194億で県内製造業最大手って・・・
青森って何の産業もないのか?
25名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:16:54 ID:mSbmL3hQ
1,亀屋みなみチェーン 負債総額250億
2,和田寛食糧工業   負債総額230億 
3,アンデス電気     負債総額194億
26名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:19:23 ID:PYtzH2QT
>>25
QQQ
27名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:20:29 ID:OrvbPKQ+
あっさり正解が出たか
28名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:20:47 ID:fuH8QWZo
聞いたことないなあ
29名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:21:15 ID:Q8prVQmR
コンドルじゃなくて手形が飛んでいくのか。
30名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:21:20 ID:Ca+O5+hS
アデランス着ける小野道夫〜♪
31名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:21:26 ID:QO13NGcf
装置産業の製造業で、売り上げの半分の負債で倒産かよ。

しかも当期損失はたったの二億でしょ?
信用収縮過ぎるな。
こんな厳しい条件で生き残れる企業なんてないだろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:22:18 ID:iUA83r/D
アデランスかと思った。
33名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:24:29 ID:prPJok2Y
つまり貸し剥がしと
34名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:24:53 ID:Xf3U5cBg
八戸市には売上900億超のユニバースがあるぜ。北東北最大のスーパーだ。
35名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:25:44 ID:wPkFbV+N
>>12
> 中小企業庁:元気なモノ作り中小企業300社:アンデス電気株式会社
> ttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/2touhoku/02aomori_01.html
>
> 青森クリスタルバレイ構想(笑)は速くも頓挫したなw


>「青森クリスタルバレイ構想」の強力な牽引役

笑いました。けん引役が倒産して骨抜き状態。
青森ごと世紀末(笑)。
36名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:26:12 ID:ZPzRRkl+
安心です電気の略称なん?
37名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:29:10 ID:5n5lcyy8
二億八千万の赤字など大したことないような。
勤めている会社は…。
38名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:29:22 ID:Vx8M61UK
年明けに発表したのは、働いてる人には穏やかに年越しさせたいという
社長の気遣いなんかね
39名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:30:15 ID:AhLHg//f
「青森クリスタルバレイ構想」てのが本当なら県が直で緊急融資するなり青銀なりみち銀なりに話付けるのが本筋なのに
40名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:33:28 ID:Tnzdwg1L
社長が安田だからアンデスかよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:35:02 ID:GzNSOsxZ
アルプスかと思ってびびった。
42名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:36:03 ID:x8/FJPzh
ややこしい名前つけんなよ
43名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:36:14 ID:38A0A4rO
よくテレビで自分とこで開発した技術をこと細かく説明してる会社あるけど
よくそんなとこまで見せるなって思ってしまう。
44名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:37:22 ID:G2sILkBJ
>>43
特許抑えてる技術はあえて見せちゃうんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:45:20 ID:MV0AejOt
このクラスの規模だと、従業員のことなんて
これっぽちも考えてないんじゃない。
己の都合のみで、このタイミングの発表だと思うけど。
46名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:50:57 ID:grMBwh8x
青森人は本当に真面目。
但し、頭を一切使わない単純作業しか出来ない。
自ら仕事を生み出す能力はゼロ。
著名な起業家やメジャー企業の排出数も47位。
しかし、県民は己の低スキルを棚に上げて低収入なのは企業や行政が悪いと嘆く。
47名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 23:51:45 ID:8yUcvHi0
優良中小にカウントされるような会社だと思う。これで潰れるって・・・
>負債総額は約百九十四億円
>資材価格の高騰、受注単価の下落
うーん。
48名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:01:18 ID:MHg5QXVW
アンデス少年ペペロの大冒険。
49名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:20:55 ID:n0NPAwJu
SEGNITYの製造元だっけな。安いので買ったよ。
50名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:25:55 ID:c6X1uCeJ
青森の企業といえば
ユニバース、大平洋金属ぐらいになってしまったな。
一応、日本原燃も青森の企業に入るのかな。

青森県出身の起業家といえば・・・
芸能事務所のアミューズぐらいかな。
創業者が青森出身
51名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:36:34 ID:cr/orYJ9
残念ながらアルプスの子会社です
県内でも給料が一番高い企業だったのに残念ですね
52名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:38:18 ID:pZCHAhbj
岩手のが有能だな
53名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:41:00 ID:5blmNANs
ここにパートで入ってSEGNITY組んでました
SEGNITYにはちょっとした秘密がありますが言えません
アルプスのチューナーパーツとかライン請けで組んでたので
計器やデストマシンはアルプス所有のものが多かったです
54名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 02:15:05 ID:TVrZkell
断水のせいか…かわいそうに。
55名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:18:19 ID:veLtjDVe
アンデスの聖纂っーて映画なかたか?
アンデスの清算だたか??
56名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:20:05 ID:+JEj5GUB
安心ですを略してアンデスでおk?
57名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:27:12 ID:WKtStuZL
もうこんなニュースばかりだと、さっさと一度日本ごとあぼーんしてくれと思うな。
はやく若者主導の世の中に生まれ変わってほしい。
年寄りどもは再就職先なくて終わりだろうけど。
58名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:27:24 ID:iYg3Uvon
九百十二人が無色か。。。
59名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:37:11 ID:CCmeLrkn
60名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:42:04 ID:DoDWxRC0
アンデスは安心ですの略

豆知識な!
61名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:48:26 ID:f9aG7ZSE
安心は しんわ

安心だの平和だの、謳っている会社ほど内情は(ry
62名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 06:48:42 ID:yTLLlCIZ
アンデスとかアルプスとかどういう社名の由来もってんだかw
63名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:13:36 ID:ltzWZH6h
昨年入社の従兄弟ざまぁw
64名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:17:33 ID:ZwuJIb9a
たぶん、おまいらの携帯には
アンデス電機の部品が入ってるよ
液晶カラーフィルターの世界シェア25%だってさ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20090106-OYT8T00109.htm
65名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:19:30 ID:B8XVfCcR
たけし演じる鬼瓦権三の防寒ジャンパー…

それはアルプスの方か。
66名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:20:06 ID:xK38PtFN
ツンデレワンセグテレビの製造元だよ
67名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:24:46 ID:UMC2ZTiF
年度末は倒産ラッシュの予感
68名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:28:29 ID:f9aG7ZSE
変態新聞、お願いだから
おにぎり追いかけて、落ちて逝ってぇ〜
69名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:31:25 ID:YhG8Q7eE
「コンドルは飛んでいく」が聞こえてきた♪
70名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 07:48:42 ID:4qcBVeg3
びっくりした〜。
アルプス電気かと思ったぞ。
うちのMD-5500はまだまだ使っていきたい。
71名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:26:03 ID:Lpe9Odxl
青銀あたりがやたらめったらと貸し剥がししてるからな。
実質、行政と癒着してるから自己保身にかけちゃ一級品だし。
審査協会なんか青銀にモノが言えないどころか下請け状態だし。
ほんと、青森(青森市)の行政は異常だわ。
泥棒が行政運営してるのと同じ。
72名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:41:20 ID:YaI+Vg2s
人知れず、ロッキー電気とかヒマラヤ電気とかが活動しているのかも・・
73名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:43:45 ID:jCApBWqC
ざまあとか言ってるやつ、どうかしてるのか。
仮にも親戚だろ。
74名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:48:53 ID:ZmOoaPZy
地銀は今まで貸さなかった大企業に融資するようになって地元企業に厳しくなったね
75名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:59:46 ID:4EB2ez9S
安田昭夫です電気、略してアンデス電気なのか?
76名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 11:07:36 ID:Kou4czYG
>>15
電気じゃないが、名古屋にあったケーキ屋のヒマラヤはだいぶ前に潰れてたな
77名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 11:18:35 ID:U1LHyJIp
なぜアルプスとかアンデスとか山脈の名前を付けるのか
78名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 11:49:19 ID:PpZ4oiUk
身の丈知らず
経営者はアホ
79名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 12:03:49 ID:gsCnoAIh


>>6

【関口】全国の企業に対するエールとしては、どんなことを?

【安田】私が22歳で事業を興した時はまったく、固有の技術が無かったのですよ。
金型でさえ、ひとつも起こせなかったんです。それで大卒者を採用し、大手メーカーに出向させて
2〜3年間、研修受けさせて帰ってくる、そういうことを繰り返しながら、ひとりひとりを育てたんです。
親父から言われたことですが、「経済」っていうのは、世を正し、人を助けることなのだと。それを生業とするのが、
経営者の仕事なのだと。だから、金を残すのは下なりで、企業を残すのは中なりで、人を育てるのが上なりという思いが、強いんですね。

【関口】やはり、人を育てることなんですね。
80名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 12:18:37 ID:xK38PtFN
再生法をいいことに特許とか他国に取られる悪寒
81名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 12:59:40 ID:idNAJoqe
>>65
アルプス興業
82名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 13:14:53 ID:4VxA/ych
あんですってー!
83名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 13:24:35 ID:tBdqzIa6
ガンジス電気
84名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 13:47:50 ID:FJSdgzBI
>>80
パナあたりが支援するとかしてくれたらいいんだがね
一応彼らも取引先出
85名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:05:26 ID:dhfeLI5O
ABA青森朝日放送はアンデス電気を 誤解を与えるような映像で報道した。他局は本社と周辺を映した。朝日放送はトラックヤード隣の社員食堂がある小さな建物をアンデス電気と表示して報道し最後はトラックヤード付近とタンクを映していた。田舎の弱小工場か?
86名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:08:18 ID:9hRs5sc1
アンデス(undeath)なのに死んだのかよwww
87名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:17:14 ID:suzjSYKj
アルプス電気の偽者がつぶれていいことじゃないの。
88名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:19:18 ID:swTuAqK7
アルプス電気が潰れたのかと思った、


と散々既出な感想しか言うことがないです。
89名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:24:17 ID:4scEQQEd
アルプス電気もホンダ系だから相当ヤバイヨ。
90名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:24:59 ID:J/Ql8+Yg
>>29はもっと評価されてもいい
91名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:28:21 ID:jeEKpBut
社員は自己責任だな
すくわなくてよし
92名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:33:54 ID:48BIwOTh
地方銀行が地場産業育成義務放棄したら
東京いくしかないわな。
93名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:35:52 ID:f/fWuHyl
まちBBS八戸では、今日も断水の話題で持ち切り。

アンデスの方が大事なニュースなのに…。
アンデスは雇用の受け皿だから、今後どうなることやら?


ところで、三八五グループは大丈夫かな?
(江東区・枝川にも東京営業所がある)
94名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 14:51:39 ID:M2xzQfdx
シャープとかが安く叩き過ぎたんだろ。
鵜を殺してどうするんだよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 15:00:10 ID:SMB4Qjq2
10年も前だけどここの採用試験受けたなぁ
96名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 17:30:12 ID:JCVYEpYk
民再法で泣くのは取引先だよな
97名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 17:33:36 ID:POs3G7Zm
>>6
わずか半年あまりでこんなことになろうとは。
まさに100年に一度の経済危機だね。
98名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 17:34:28 ID:50UQ/t41
>>96
民再法って、対取引先債務がチャラになってしまうの?(自己破産みたいなもの?)
99名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 18:30:18 ID:pgtsaEfO
アンデスインテックはどうなるの?
100名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 18:36:23 ID:z9q2BPnX
>>98
チャラにはならんが、借金等は9割方踏み倒されるよ
101名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 20:31:25 ID:xK38PtFN
>>50
> 青森県出身の起業家といえば・・・
社長が八戸出身のカニトップ。
102名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 21:31:59 ID:82hcVnY1
RABニュースレーダー
アンデス電気破たん 従業員が困惑
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090106_01.wmv
破たんの波紋
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090106_02.wmv
 194億円の負債を抱えて経営破たんした八戸市の電子部品メーカー、アンデス電気。民事再生手続きの申請
から一夜明け、従業員は一様に口を閉ざし重苦しい表情を見せていた。
 アンデス電気は八戸や青森など国内外に8つの工場を置き、契約社員を含めて912人の従業員を抱えている。
従業員の雇用について会社側は3、4か月までにまとめる再建計画の中で結論を出すとしており、依然不透明な
まま。八戸市の桔梗野工業団地にあるアンデス電気本社で、従業員たちは取材に対して固く口を閉ざし、重苦し
い表情を見せていた。
 アンデス電気では携帯電話やパソコンなど、中型・小型液晶向けのカラーフィルターや空気清浄機などを生産
している。特に携帯電話用のカラーフィルターは昨年度のピーク時、世界でのシェアがおよそ3割に達した。


ATVニュースワイド
アンデス電気破たん 従業員に不安
ttp://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=7485
 アンデス電気の民事再生法適用の申請から一夜明け、八戸市の本社では、従業員が言葉少なに出社するな
ど事態に深刻さが出始めています。
 従業員数は、去年11月末現在912人で、このうちおよそ半数が派遣などの非正規雇用者。アンデス電気で
は、民事再生手続きの開始決定を受けた上で事業を継続したいとしています。
103名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 14:11:51 ID:ArnfDgqf
青森県民だった頃にはアルプスとアンデスどっちが青森企業だったかと結構悩んだもんだわ。

しかし小売りが潰れるならまだしも製造が潰れるんだからなぁ。

104名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 20:48:50 ID:BZV7lxPy
>>6
日本のTVで持ち上げる
日本のTVでCMが増えた

これは倒産などの前触れです

そういや、韓流も一時期凄かったし・・・つまり・・・w
105名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 20:51:31 ID:tOLq960P
携帯の売れ行きがガタ落ちになったのも、ダメージの要因だそうだ。
これは景気のせいもあるが、基本的には携帯値上げした、総務省と携帯関連会社のせいだな。
106名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:00:41 ID:pHMZwFEI
「青森」 アンデス電気(株)(資本金1億2867万円、八戸市桔梗野工業団地1-3-1、代表安田昭夫氏、
従業員540名)は、1月5日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。

 申請代理人は小林信明弁護士(東京都千代田区麹町1-6-9、03-3238-8515)ほか4名。

 当社は1971年(昭和46年)6月創業、73年(昭和48年)7月に安田精工(株)に法人改組し、
78年に現商号に変更した。設立当初は、大手電機メーカーなどからのポリバリコン(可変コンデンサー)
やチューナーの組み立てを受注していたが、92年からは空気清浄機の製造・販売を開始。
最盛期にはグループ企業17社、24工場体制に成長した。

 しかし、バブル崩壊後の96年以降は事業再構築を進める一方、2000年には大手電機メーカーなどと
組んで、カラーフィルター製造の関連会社を設立。2002年には、韓国の大手ブラウン管メーカー
であるサムスンSDIおよび関連会社との間で製品供給と生産協力に関する業務提携を締結、
さらに2005年には香港に100%出資の現地法人を設立するなどして再び業容を拡大。近年は青森県
内(3ヵ所)、岩手、福島に工場を、東京、名古屋、大阪に営業所を構え、大手電機メーカーなどを
販路として携帯電話・液晶ディスプレイ向けカラーフィルターのほか、パソコン等の実装基板や
空気清浄機、マイナスイオン発生器などの製造・販売を手がけていた。

 2008年4月期には年売上高約204億3000万円を計上していたものの、資材高騰、受注単価下落などの
影響から約2億8200万円の最終赤字を強いられていた。さらに、その後の世界的規模の金融危機の
発生や需要の急速な落ち込みから年末にかけて売り上げが減少。ここにきて資金繰りが限界となり、
自主再建を断念した。

 負債は2008年4月末時点で約197億700万円。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2875.html

ニダーの件は触れてないのね
107名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:12:45 ID:1quj3RJd
>>74
貸してたよ
岩手の北日本銀行は焦げ付き
みちのく銀行もそうなるだろうとの報道

ソースは地元のマスコミ
108名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:14:50 ID:PUPyDul5
RABニュースレーダー
アンデス電気破たん 債権者に謝罪
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090107_01.wmv
青森県 関連企業支援を要請
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090107_02.wmv
 194億円の負債を抱えて経営破たんしたアンデス電気。債権者説明会がきょう開かれ、安田社長が破たんを
謝罪した。出席者は「納得しない」とか「従うしかない」といった複雑な心境を語っていた。
 説明会には県内外の債権者730人のうち330人が訪れ、足早に会場に入った。説明会は非公開で行われ、申
し立て代理人の弁護士が民事再生の今後の流れについて説明したという。
 再生手続き開始の決定はきょう発令され、3、4か月後に再生計画案を裁判所に提出して事業再建をはかる。
 債権者に対して安田社長は、世界的な不況の影響による突然の破たんを謝罪したうえで今後の事業継続へ
の支援をお願いしたという。説明会は厳しい問い詰めもなく、混乱のないまま終了した模様。
 県はきょう、アンデス電気と取引のある企業に対する支援を県銀行協会に要請した。またアンデス電気の従
業員のうち数十人が青森銀行から借りている住宅ローンについて、返済期間の延長や手数料の減免などで支
援することにしている。


ATVニュースワイド
アンデス電気 債権者に協力求める
ttp://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=7494
 同席した弁護士によりますと、説明会では、アンデス電気の安田昭夫社長が民事再生法適用の申請に至った
経過などについて説明したあと、謝罪して事業継続への協力を求めたということです。
 ところで、東京地方裁判所は民事再生手続きの開始を決定しました。これを受け、アンデスで電気は事業を継
続しながら再建を図ることになります。
109名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:23:53 ID:PUPyDul5
みち銀14億円取り立て不能の恐れ  2009年1月7日
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090107195933.asp
 みちのく銀行は七日、アンデス電気が五日付で民事再生手続き開始の申し立てをしたことを受け、同社に対
する十四億三千四百万円の貸出債権に取り立て不能または遅延の恐れが生じた−と発表した。


民事再生法の申請「苦渋の決断」 アンデス電気安田昭夫社長記者会見 2009年1月5日
mms://www3.toonippo.co.jp/2009/news/w0105.wmv
110名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:28:03 ID:PUPyDul5
北日本銀が債権回収不能の恐れ アンデス電気再生で
ttp://www.iwate-np.co.jp/economy/e200901/e0901072.html
 北日本銀行は6日、民事再生法の適用を申請したアンデス電気に対する債権に取り立て不能の恐れが生じ
たと発表した。
 同社に対する債権は貸出金5億2200万円。このうち担保などにより回収可能なものを除いた4億6800万
円について、2009年3月期第三・四半期(08年10―12月)に引き当て処理などを行う。
111名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:29:20 ID:rvy17T9J
これからがヤマだな。


アンデス電気だけに
112名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:35:04 ID:fuU72g7q
(株)八甲田エレクトロニクス作るか
113名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:36:05 ID:QTY8fHYC
はいはい、次の方どうぞー
114名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:41:01 ID:r6AFEJYs
まだまだ手はアンデスよ
115名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:45:25 ID:GKTXBh7h
この会社携帯の液晶関係やってたと思う。

携帯の値段あんなに高くしたのはあほだと思うよ。
気軽に買い変えができない。

最近官製不況が増えてきてる気が。クレジットカードの問題、
宅配の代引き禁止とか、本当に実施するんだろうか。このあたり、
消費にダメージくると思うがな。
116名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:46:10 ID:BzKRhSQX
そんな電気屋アンデス?
117名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 23:47:01 ID:rvy17T9J
去年リコーエレメックスの空気清浄機部門から移った社員は涙目だな
118名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 01:03:03 ID:6XMMgXPF
これが、新幹線はやて効果の成果ですか?
119名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 21:46:44 ID:pVcpE71+
アンデス電気破たん 21か所に相談窓口
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090108_04.wmv
連鎖倒産防止で特別相談
ttp://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=7497
 アンデス電気の大型破たん。連鎖倒産を防ぐため、県は商工会議所などと連携して県内21か所に特別相談窓口
を設置した。
 特別相談窓口は県が商工会議所や商工会など経済団体と連携してきょうから県内21か所に設置した。県の商工
政策課にも窓口が設けられ、担当職員が資料の整理や情報収集にあたっていた。
 アンデス電気は194億円の負債を抱えて経営破たんし、730人に上る債権者への影響が懸念されている。県は経
営や資金繰りの相談に応じるほか今月中に特別金融相談会を開き、取引があった中小企業などの連鎖倒産防止
に努める。
120名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 23:58:12 ID:3/L6/7gA
不動産のクリードが倒産、負債総額650億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231512678/
121名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:39:25 ID:H4N19LeH
アンデスの工作員が動いてるのか?

スレが次々と消されてるんだけど。
122名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 13:56:23 ID:T41abTOC
  ●
<■> 
/  \
123名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 20:28:21 ID:FDZaPn72
アンデスとその関連会社は人の入れ替わりが激しいとか
リストラ繰り返すから現場の人間が育たないとか聞いたことあるが
会社自体が破綻するとは・・・
124名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 01:03:09 ID:BsbprRka
従業員を昔の映画の「ルーツ」に出てくる
黒人奴隷かなんかと勘違いしてる経営者と
上層部だからな
だから社員の出入りが激しい事、激しい事

9割方の従業員は「ざまぁ〜www」って思ってるハズ









ざまぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 19:34:36 ID:Y/oN+LR0
正式な破産はいつ頃になるかね?
126名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 20:57:05 ID:WjQTjAPW
あの新社屋は必要ないだろうと皆が思っていた・・・
127名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:35:58 ID:BsbprRka
AISはどうなる?
128名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:37:29 ID:7ES5RJIZ
アンデスの破綻は人件費を安くしても会社はもたないということを意味しているね。
お金をかけるところには掛けないと。
129名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:37:56 ID:/I+ADDP7
安です
130名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:38:21 ID:N4b/5iXb
なんかアルプス電気のパクリ
131名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:51:23 ID:BsbprRka
そのアルプス電気辞めた人間が
集まってできたのがアンデスインテック
(株式の半分はアンデス電気)








これマメ知識な
132名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 21:52:38 ID:ukewJG3K
ここはWOWOWのBSチューナー作ってたよ。
133名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:18:24 ID:WjQTjAPW
AISは社長がマトモな人らしいので
大丈夫でしょう。

アンデスから一人立ちできればだけど
134名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 22:34:32 ID:BsbprRka
>>133

>アンデスから一人立ちできればだけど

そこが問題
実際、現金取引じゃなきゃ材料メーカーが納品拒否らしい
もともと赤字工場だから現生があるかどうか・・・
135名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:26:57 ID:WjQTjAPW
>>134
株主である大手メーカーの支援次第でしょうね
136名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 23:40:20 ID:1edafLRH
みさなん詳しいですね。。。俺思うに従業員の倍従業員の家庭があるはず再生に向け
必死になって欲しいものです。自分の痛みはわかるもの、人の痛みがわからなけばね。。。
応援してます。従業員の家族の為にも!
137名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:05:18 ID:N1YAT4E/
AISも派遣切り始まったよ
従業員も時間の問題かな・・・
138名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:08:17 ID:k/AdXRkK
>>136
キミ、誰?

絶対、中の人だよね
しかもかなり上層部に近いひと…

工作活動ご苦労様です
139名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:19:47 ID:BJ5A3fy0
社名が悪かった。
140名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 00:21:05 ID:gXFnbQlt
今は まだ 遠いアンデスの山
141名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 03:28:07 ID:OYVLVLPC
この社長は昔、豊田市のように独自の技術があれば世界中から買いにくるとか、ほざいていたが、マイナスイオン発生器は売れなかったようだな

とゆうよりも・・・

昔からあの社長の考え方はおかしい

潰れたことよりも今まで潰れなかったのが不思議だ
142名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 04:07:32 ID:MB1R3v45
何とか言いながらも
こういう倒産のニュース好っきゃーw
143名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 04:50:08 ID:Fyjvl5V+
アルプスのパチモンですか?><
チョソ企業みたいな命名だね。
144名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 05:15:40 ID:xIASyrpX
アンデスに続く〜この〜道を〜♪
145名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 08:39:26 ID:xgzPy9QI
部長クラスが人を見る目ナシ。
だから課長や係長がアホ勢揃い。自動的に主任やサブリーダーもカスばっか。
146名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 09:14:09 ID:zgx67qoq
アンデス電気が星になりました。

要するに星安出寿。
147名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 10:04:21 ID:4J0Al3r3
>>55

「聖餐」だろ。
148名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 11:55:51 ID:TGFq/dyD
149名刺は返しました:2009/01/13(火) 16:25:10 ID:7PquOGwu
>>136
ではないのですが・・・アンデス電気 中の人ですが何か?
でも来月で解雇です。
>>138
も中の人ですよね。

150名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 20:27:04 ID:hyz5tbTm
>>149
記者会見で社長は涙ながらに
雇用は確保するとか言ってなかった?
それなのに解雇されるの?
151名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 20:43:36 ID:OYVLVLPC
>>150
あの社員の話を真に受けるな
従業員を盾に屁理屈並べてるだけ
152名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 20:44:23 ID:OYVLVLPC
社員じゃなくて社長ね
153名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 21:02:46 ID:hyz5tbTm
院卒でアンデスに就職した友人も解雇されるのかな・・・
154名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 22:04:08 ID:duUs2fBS
>>148
アンデス電気破たんで特別保証
ttp://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=7521
 経営が破綻し民事再生の手続きを始めた八戸市のアンデス電気に、売掛金の債務がある中小企業が融資を
受けることができる特例措置、「セーフティネット保証」が適用されることになりました。
 これは、東北経済産業局が発表しました。セーフティネット保証の対象となるのは、アンデス電気に50万円以
上の売掛金の債務がある中小企業と債務が50万円以下でもアンデス電気との取引が、すべての取引の20パ
ーセントを超える場合です。
 対象となる中小企業は本社がある市町村に特例措置の適用を申請して、認定書を民間の金融機関か信用保
証協会に提出します。信用保証協会が、審査して認められた場合、これまでの信用保証と別枠で借り入れをす
ることができます。
155名刺は返しました:2009/01/14(水) 02:38:53 ID:ddQ1LBs/
セーフティネット発動でも、連鎖倒産は免れない企業もあるざます。

アンデス電気の再建計画は、大幅な業務縮小に伴い人員削減。
部課長クラスは社長との個人面談で、正社員から下は勝手気ままな剪定で決まったと思う。
雇用確保なんて元々出来るはずがない。
資材購入のための準備金が一億円は各工場で持っていたはずだが・・・
退職金は大丈夫かな・・・
156名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 09:17:52 ID:ogZjeljH
AISの筆頭株主ってアンデスじゃなくなってるな
なんかまた県関係巻き込んでるし・・・・

大丈夫か?花○さん?
あんたにしたがった県の職員は人生棒にふるんじゃね?
157名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 09:30:43 ID:b1KBPITh
アンデスメロンのアンデスは「安心です」から命名した
158名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:36:19 ID:FqRAAs1K











おい…
159名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:43:30 ID:1JmpoyJI
>>157
ほんとう?
160名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 17:44:00 ID:ulnrzcAJ
あんですか?
161名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 21:09:59 ID:/FJF38Q1
アンデスの社長の息子って
みんな要職に就いてるんだよな
162名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 22:06:58 ID:FqRAAs1K
その息子の為に借金して新社屋建てたとこ
から流れがおかしくなってきちゃったのよねん
163名刺は切らしておりまして:2009/01/14(水) 22:07:43 ID:NDPI9v6Z
なあんですって!?
164名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 01:59:35 ID:63JZgZwc
数年前からライン止めて自宅待機とか首切りは普通にあったよな
オプトは。六ヶ所に半強制出向なんてのもな・・・
165名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 02:13:19 ID:3kz9UDhQ
AISとのラインぶった切ってアンデスの
売り上げって大丈夫?

オオバで再生計画って無謀だろ
てか無理でしょ?
166名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 10:42:32 ID:63JZgZwc
完全にぶった切れるはずはないと思う
ただ、ぶった切らないと客先と取引できないはず。
167名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:59:46 ID:3kz9UDhQ
168名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:07:24 ID:0nEK15p7
想定内のこと・・・・・
169名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:09:26 ID:fDQgxv+/
安心ですメロン→アンデスメロン
安心です電気→アンデス電気
170名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:27:24 ID:u6gj6sxr
なんか知らんがこのスレよく上がるな
171名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:30:02 ID:8HsEbZgI
AISが派遣の半数30名を来月まで打ち切り。
172名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:45:57 ID:63JZgZwc
会社から社員に対して公式の説明も全くないまま
新聞とかニュースで仲間のクビを知らされるってどういうことなのよ?
173名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:53:03 ID:aEHIcqj1




それがアンデス流
174名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 13:18:51 ID:cIwoHxsq
去年辞めておいてよかったよ。急にシフト形態や出勤時間変更されて、まるで辞めてくれって感じだったし。
175名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 13:23:54 ID:3kz9UDhQ
>>174
去年辞めたやつ一杯いるからオマイが誰なのかわからん・・・

でも、ホントに出入り激しい会社だよな

よくても悪くても従業員には還元せずだもんな

まともなボーナス出たこと一度もないし
176名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 13:51:43 ID:F1+RfLT8
>>175
社員も含めて入れ替わり激しかったですね。
課長クラスの人も辞めてましたもんね・・・
177名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 19:37:05 ID:Ks1L/SsV
派遣社員の方はかわいそうだけど、これからも頑張ってほしい。
いい人も仕事できる人もたくさんいたよ。
178名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 22:05:39 ID:3kz9UDhQ
>>177

それは言えるな
みんな頑張ってほしいよ






経営陣以外な
179名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 22:37:00 ID:B2jRZKyr
空気清浄機の保守料金も 数年先まで先払いで 
お客さんから集めていたけど、
全部使い切っていないよね〜。
数億円位あったんじゃなぁい?
180名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:31:05 ID:kHDF8q8d
いい話して皆さん社内の方々?AIS。。。派遣さん心配するより自分の心配したら?
派遣社員でいい仕事してた?自分はしてたのかよ?
経営陣以外な>君は頑張って結果出したのかよ?
自分が出来る事をしないまま自分の会社否定をするのは、良くない
内部関係者なら自分が何をするべきかきちんと考えな!


181名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:48:40 ID:32aXTWde
AISに勤めている知り合いによると新聞やニュースで派遣切り知った社員もいたらしい。当事者と上の人しか知らされてないって怒っていた。会社にも取材きたりして大変だったらしい。
182名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:54:37 ID:kHDF8q8d
そのくらい青森県には大変な事ですよ。
183名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:58:05 ID:a4sQs7Wv
それより八戸市にスズキが何か作るみたいだが、大丈夫なのか?
そもそも本当に建設するのか?
184名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:01:13 ID:kHDF8q8d
青森県の投資はいくら?従業員が177>178>なら終わってるな。。。
185名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:04:00 ID:UKmpIXIW
>>180
そうですよね。
上層部の方にも従業員を人として扱ってほしいです。
186名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:12:39 ID:tE11Y5j/
>>180
会社関係者が見れば誰か想像できるような書き込みは自重したほうがいい
あなたも会社関係者なら尚更
187名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:17:17 ID:3zxI33gV
>>180

アンタは内情知ってて書いてんの?
知らんで書いてんなら黙っとけ

中の人にしかわからんそらぁ醜い上層部のやり方
を経験してれば情なんて生まれんってぇーの

もっぺん、>>1からロムってこい!
188名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:36:07 ID:uf7R7Hc0
花田社長のもと
皆さん頑張って下さい
189名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:36:55 ID:3zxI33gV
>>188










おっ?
190名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:49:50 ID:jtpPJu+n
180ですが。私は内情知りませんが掲示板で自分の会社を否定しても何にも
ならない。大変な時期こそ自分の考えや思いを掲示板ではなく、上司に言うべきでは?
会社を変えるのは内部からと思いますよ。評論家ではなく現場でなにが出来るか?
内部の人であれば自分の会社を批判ばかり?評論家ですか?自分の立場にあった仕事をしてください

クリスタル構想は地元、県民のためでしょ!
191名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:55:06 ID:3zxI33gV
>>190



花・・・・・da・・・・・さん?
192名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 00:55:36 ID:sZ59Qa5E
> 饅頭の中身は?
> アンデス。
193名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:00:26 ID:ruUyxAon
もっといい物を作らないとね
194名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:04:54 ID:3zxI33gV
>>190

>クリスタル構想は地元、県民のためでしょ!

クリスタルバレイ構想を持ち出すとは・・・社長orおがわら開発?
195名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:11:45 ID:jtpPJu+n
193>そそ。君凄い。今は不況、掲示板見てて思う。自分の会社を批判するなら
別の会社に行けばいい
転職も出来ずに派遣さんをかわいそう?社員の力不足でしょ?
今こそ力合わせたら!
196名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 01:12:13 ID:bciyJsbg
>>190
その上司に言ったが為にほされて辞めてった人が何人もいるんだが

こうゆう場合はどうすればいいんだ?
197名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 06:55:40 ID:6poBrbXQ
ここすごいな
見てるんだったら、早いところリストラ計画教えてくれよ<中のエライ人

上司に聞け?そんなことしたら196になりますよ

否定も肯定もしないけどそんな社風だよ
198名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:07:53 ID:aj9jGUZu
AISは従業員の声が社長まで届いていないよ。いつも事務所で部下を怒鳴りつけてる上司は自分の指導力不足を反省して欲しい。古くから会社支えてきた有能な人が次々とやめていくのをこれ以上防がないと。嫌ならやめろなどという言い方は何も解決しない。
199名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 09:34:09 ID:3zxI33gV
ジョンイルとジッチャマが元凶。
この二人が赤字工場作ったって言ってもかごんじゃないはず。

この会社、仕事出来る出来ないじゃないから。
「オレの一声で黒いものも白になるんだよ」って言われた
人もいるぐらい。ジョンイルに。。。。

とにかく権力をほしがる上層部。それにそって昇給昇格してくのは
仕事の技量じゃなくて自分殺してこの二人にゴマすれる人。
こんな感じだからピンチに直面したとき能力発揮する技量の
人が上層部に誰も居ないってのが現実。

社長も騙されてんのかはたまた気づいててもこの二人の
やること話す事黙認してんのか。。。。。。


社長!今が決断改革する時じゃないっすか!?
200名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 10:47:53 ID:7XuwsBxN
相当うらまれてるね
この会社
201名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:04:15 ID:kjbAJxtz
恨まれてる会社のレスは良くのびます(^O^)
202名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 11:52:44 ID:toGFtV2h
だから倒産するんだよ
203名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 12:56:00 ID:8Pj3GCzQ
もうAISスレ立ち上げたらいいんじゃね?
204名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:13:36 ID:8Pj3GCzQ
家族が病気で通院や看病で休み取るような従業員はハッキリ言って会社に必要ないとか
有給使う者は評価を下げるといった趣旨の発言した某幹部に呆れて辞めていった人もいたよな・・・
205名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:28:57 ID:vRKcSzyi
三沢工場も30人解雇だそうだ
206名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 13:51:52 ID:nPbePUZT
>>205
プラス アンデス電気とAISが 業務請負契約を解除。アンデス経由の受注販売を 直接 受注販売に変更する。
207名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:21:06 ID:atfwEMHf
アンデス電気と業務請負契約を解除できたならAISは何とかなりそうだね。
208名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 20:59:45 ID:bciyJsbg
それはどうかなぁ

基本的に赤字工場で資金がないからなぁ
現金なくなったら支払いできずに終了かもよ
209名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:47:59 ID:vMxtOtxr
AISに業務請負契約解除され、アンデス経由の受注販売を直接受注販売に
変更されて・・・
アンデス電気はどんな再生計画を出すつもりだ?再生断念か?
210名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:07:22 ID:xs67Jgij
最初から再生出来ると思ってないんじゃない?

自分が身ぐるみ破がされんの避けただけでは?
211名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 00:13:04 ID:E52kedhP
アンデスは業種絞るしかないんだろうね
CFはAISに任せて撤退するのかな?
212名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:19:04 ID:3WmFiGHb
チャララララ、ラララララ〜〜♪

「コンドルは飛んでいく」が聞こえてきそうな名前だね♪
213名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:26:16 ID:M2kktzxv
AISも既に負債額は相当なものですが・・・。
AISがグループから離脱していたのはニュースで知った。
社員にも各工場のトップにも教えていなかった見たい・・・。
ホント本社の経営陣は・・・。
デバイス事業も航空電子に売却しちゃえば良いのに・・・。
214名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:31:31 ID:7ci1E9ns
正社員時代有給取ろうとしたらふざけるなって言われたからなマジ最悪
あと残業頼まれた時タイムカード押さないでって言われたし
おまえの代わりはいくらでも居るし仕事はバカでも○○(差別用語だから伏せます)でも出来るんだからな!って言われた
当然会社辞めたけどね
215名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 01:49:50 ID:M2kktzxv
2月まで正社員だけど、有給は普通に使っていたよ。
ただし、条件としては休む分の仕事は残業してでも終えてろと・・・。
216名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 04:32:44 ID:GMenLR0+
>>77

山田電気ってのもあるぜ。
217名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 09:20:47 ID:hk09yErH
平日のピアドゥ前すごい渋滞だよ
218名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:16:38 ID:RL0MgOpa
しそ栽培がよくなかったね。

雇用創出も大切だけど会社をつぶしたら何にもならん。

すでに求心力もなく経営者としての資質に欠ける社長に

何ができるの?

そのうち訳のわからないスポンサーが出てきて二束三文

で買収されて雇用、債権カットしておしまい。

ココの社長は昔から先見性に欠けてるね。

これが青森クオリティか…。
219名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 10:44:06 ID:YgT3/nA8
アンデスの社長が尊敬してるのが京セラの社長

「魂の経営!」






これマメ知識な
220名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 12:57:32 ID:TK6Hq1cy
魂の経営でご覧のありさまだよ
221名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 15:19:19 ID:fb5UTgCV
>214
お前がもっと早く辞めてりゃこの会社も残ってたかもね♪
222名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 17:23:57 ID:OIHYfS6Z
倒産は他社より先にするほうが生き残れる。
倒産すると、会社をたためば返せる分だけを見積もり、それだけを返済。
実際には様々な営業権があるので余裕で再建。
223名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:07:33 ID:wXQ4DfYj
結論として
やっぱりアンデス電気が立ち直るのはだいぶ厳しいんですかね〜?
224名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:30:07 ID:xs67Jgij









ミリ
225名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 20:48:10 ID:wXQ4DfYj
あれだけの負債をどうやって返そうとしているのか、再生計画が気になりますね・・・
それとも返す気がないのか・・・
226社長:2009/01/17(土) 20:52:36 ID:OMbxfqii
返す気ないよ
ウヒヒ
227名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:16:01 ID:8CIfA5UF
>魂の経営!

「塊の経営!」の見間違いじゃね?
負債のw
228名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:19:39 ID:v5rWy3Nk
半年ぐらいの
NHK番組「経済羅針盤」で
ここの経営を絶賛してたんだが、

>>204,214

とかを見るとNHK取材陣は何を見てたんんだ?
てな感じだあ・・・。

そもそも番組から半年程度で潰れた時点で
NHKはアホすぎだが。

229名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:19:52 ID:2JL4cxWx
ここは何の事業をメインで考えて再生計画を出すのかな?清浄機???
230名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:31:05 ID:6+c2B8+E
>>174>>175>>176>>177>>178>>180>>185>>186>>187>>188>>189>>190>>196>>199>>204>>208
アンデスのことではなくてAISの話だと思います
231名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:42:50 ID:2JL4cxWx
>230
許してあげてA○S。。派遣さんより社員は仕事できないから仕方ないのよ。
そのレベルよ。。。

232名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 21:52:08 ID:xs67Jgij
>>231
許す許さないって…意味がわかりません。

AISの中の人。







おまえモナーw
233名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 22:00:02 ID:KW11LIgX
>>232
オッサン 乙
234名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 10:33:00 ID:kTtuQAca



どんだけ恨まれてるんだよ、この会社



235名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 12:57:26 ID:YSP1guL5
http://www.toonippo.co.jp/douga/meta/2009/news/w0105.asx

こいつも漢字読めないんだな。ひらがなを棒読みしてるぞ。

だから潰れるんだ。
236名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 16:52:40 ID:7fkjEdpO
税務署の皆様
少し調べてみるのもいいかもね♪
237名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 18:02:26 ID:Ubs37O1X
>>204>>199のジョンイルの発言だよね。
あまりに酷い発言だったから
AISの誰かが労働基準監督署に
通報したという噂あったな。
238名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 19:58:59 ID:xYkd/Cpl
>>>
239名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:07:16 ID:UgFgXPp1
雑誌やテレビで取り上げられているイメージとは
まるで違いますね。
今の経営者と幹部では再建無理ですなあ〜。
240名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:16:43 ID:DJw/7FOm
まあ一部の人間が問題であって
大部分の人はマジメに働いていますよ
241名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:24:07 ID:/fq7kFYZ
アデランスかと思ったわ
焦らすな
242名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 20:53:50 ID:MxbXgTBD
アルプスの方は大丈夫なのか?
243名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:08:32 ID:jPatOyuD
紛らわしいな・・w
244名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:14:07 ID:b+Rd1m/Z
なんだ? アンデスって? メロンか???
245名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:20:31 ID:pJ3OiW8U
アルプスは株主のうちの1社
246名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:21:22 ID:pJ3OiW8U
あ、AISのね
247名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 21:54:00 ID:eRVV+ktd
アルプス電気を目指してアンデス電気と名付けたんだっけか
248名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:23:16 ID:UgFgXPp1
負債総額190億か。何に投資したんだ?
アグリ事業と環境事業に投資したような社長さんのコメントがあるが?
農業分野にこれほど投資はしないぞ。国策でもないのに
環境事業はわからんが、アンデスHPでは空気清浄機っぽいが、巨額すぎるような

なにかおかしいなあ〜。怪しい感じがするなあ〜。
負債の原因説明ってあった?
249名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:30:08 ID:7fkjEdpO
税務署!
税務署!
税務署の皆様が働いて下されば謎は解ける
250名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:48:06 ID:DJw/7FOm
>>248
オプト工場増築
251名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:49:37 ID:K8CTKWIq
ちょっと批判しすぎじゃね?キャロルみてぇな頭しやがって。
252名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:52:25 ID:UgFgXPp1
2005年5月オプトエレクトロニクス工場増床・CF生産体制を強化
アンデスHPより

これですか、3年前の
253名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:53:09 ID:kTtuQAca
>>251

キャロル?リーゼント?
そんなやつが中に居るわけだなwww








おっさん乙!
254名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 22:59:50 ID:GMr8MtWP
なんか、よくわからんが、名前負けなんだろうな。
255名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:15:05 ID:DtTf4hLF
アンデスもAISも頑張れよ〜
256名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:28:48 ID:kTtuQAca

気になるなぁ・・・・・












キャロルw
257名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:30:07 ID:K8CTKWIq
内部事情しってんだかしらないんだかわけの分からない書き込みはやめようぜ?
キャロルみてぇな頭しやがって。
258名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:40:10 ID:kTtuQAca
内部事情とかどうでもいいから
キャロルな奴の事教えてくれw
259ジョニー大倉:2009/01/18(日) 23:59:38 ID:pJ3OiW8U




呼んだ?




260名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:20:33 ID:1YBdDepX
ロックンロール!!
アンデス倒産
よろしく
261名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:34:20 ID:xce9feLq
内部の人間なら自分の勤め先を批判して悪化させんなよ。
キャロルみてぇな顔しやがって。
262名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:41:27 ID:YpdPJLVb
民事再生?
…アンデスって!?
263名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:54:16 ID:hjs8EVz1
>>261
キャロル見たいな顔とは矢沢顔なのかジョニー顔なのか
そこんとこハッキリしてもらわないと。
返答によっちゃあ…
264名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 00:59:36 ID:1YBdDepX
>>262
青森の薄給のサビ残が多く有給もロクに取らせない企業のことです
265名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 01:11:31 ID:aVFLzVMp
アンデス電気なんて
あんですか?
266名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 02:55:31 ID:xMNHLYDX
>>265
それがあんですよ
267名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 03:25:23 ID:1a+yWXkq
アンデスメロンの語源は「安心ですメロン」



まめ知識な
268名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 07:24:21 ID:/cGjLkKm
アップルキャロットですね。
わかります
269名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 07:41:08 ID:q/pEyDtn
違いますよ。
アンデスキャロルですよ
270名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 07:44:44 ID:0lGP5XjT
アデランスと間違えたヤツは挙手
271名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 16:51:24 ID:1YBdDepX
よーし
それじゅあいいこと教えてあげよう
2〜3年前だったかにおきた岩手県の母子殺人事件の容疑者はこの会社の出身なんだぞ

これマメ知識な
272名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:18:20 ID:xce9feLq
別にいいことじゃないだろうに。
キャロルみてぇな頭しやがって。
273名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:23:21 ID:+33apsvk
不安デス
274名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:26:26 ID:M7X3D1BH
>>272

楽しい空気を読めない奴だなぁ><
引きこもりの友達いないいないバカだな^^
275名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 17:39:50 ID:glptqRGe
アルプス電気が倒産したのかと思った
しかしALPINEのカーステレオは故障が多かったな…
276名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 19:38:45 ID:vFq/zP58
アルプスのW工場が閉鎖するとかしないとか・・・
閉鎖したらやばくないですか?
277名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 19:59:22 ID:32rw5A4E
えーと、どこにアンデスカ?
278名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 20:20:16 ID:1YBdDepX
>>276
やばくありません
こっちはもう潰れてます
279名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 20:55:39 ID:qlATx2Yi
同じ勘違いしてる奴が多すぎだな、俺もだが
280名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 20:58:06 ID:MsYjQdEl
>>271
かなり前にアンデスに勤務してたというだけだよね
事件起こしたときは塗装工
281名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:43:31 ID:1YBdDepX
>>280
そうです
一応出身と書いておきました


ちなみにココの会社の社長の口癖は「今は我慢〜」「〜我慢の時」です
社員は辞めるまで我慢〜

社長の暮らしは贅沢三昧で息子の結婚式は盛大におこなわれる会社です


これマメ知識です
282名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:49:10 ID:66pQ24O/
みちのくコカ・コーラの青森工場もリストラの危険性が…。
メインだったジョージアの生産も大部分が花巻に移ってしまったし。
283名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 22:17:37 ID:CUKNH6rh
これだけの規模の企業でありながら、僅か3億程度で資金繰りが行き詰まるとは
284名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:23:28 ID:vFq/zP58
何ゆえにあそこまで設備投資をしようと思ったんだろう。
そこまで利益を出せる自信があったのか・・・
285名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 00:33:06 ID:OSxbyrxa

まあ、もともと結構な負債があって自転車漕ぎ続けてたんだ
ろうけど、売り上げ落ちたから漕げなくなったんだろ。
286名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 00:44:25 ID:V5dueq6V
びびったーーーーーー
アルプスかとおもったぜ
紛らわしいなぁ
287名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 01:28:36 ID:8yjnnldz
>>281
あ〜、そう言えば昔ここで働いていた知り合いが言っていたのを思い出した。
過去何度もやばい時期があり、その度にボーナス無し・昇給無し・他会社に
出向とかあったとかって言ってた。 ここまでもったのも我慢強い社員が多かった
からなんですね。
でも、民事再生って事は、我慢してきた社員にさらにムチ打つ仕打ちって事に?
288名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 02:27:04 ID:a6NZPTvJ
>>287
ムチ打つ以前にもう麻痺してます


以前にこんなことがありました
本当に些細な事でミスした人がいました
ミスした人の上司は猛烈に怒りだし暴力的な制裁を与えました
制裁を受けた人は倒れながら震えていました
しかしそれから数時間後、制裁を与えた人が過労で倒れ救急車で運ばれて行きました



これマメ知識です
289名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 08:16:30 ID:7y7Rs/ge
ペルー・ボリビアやチリに広がる高地、アルティプラーノは、
寒冷で乾燥した気候である。
このため作物の栽培にも牧畜にも適さない。
また、標高が高く空気が希薄であるため紫外線が強く、
肌には大変良くない気候である。
アンデス山脈はジャガイモ、とうもろこし、
トマトなどの重要な食用植物の原産地としても有名。
特にジャガイモは、形・色・味などのバラエティが豊富である。
アルティプラーノでは寒冷で乾燥した気候を生かし、
ジャガイモを屋外で軽く踏んだ後に凍結乾燥させたチューニョと呼ばれる
食材が有名である。(引用元:wikipedia.org)

あんまりいいとこじゃないんだね
名は体を表すとは本当のようです電気
290名刺はきらしておりまして:2009/01/20(火) 09:36:09 ID:8yjnnldz
すげ。 まさにアンデス山脈を登るかの様な過酷な条件での生活を余儀なくされていたとは!
他の会社に行ったらヌルくて仕方ないんだろな。
291名刺はきらしておりまして:2009/01/20(火) 09:38:14 ID:8yjnnldz
>>288
それはアンデスのインカ帝国から伝わる呪術の使い手がいるとみた
292名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 09:58:13 ID:Qc21KsbL

そこで、帝京のエロい女の子の議員が頑張らないと
293名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 11:17:39 ID:5YeA3dli
こんな会社潰すとか銀行酷すぎ
294名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 13:10:23 ID:a6NZPTvJ
金融機関には見離されてるからもっと早く潰れててもおかしくなかった

だいたい売上200億が赤字3億で破綻するってんだから笑えるわよ

バブル崩壊時にしたことをまた同じように繰り返してるんだから学習能力ない


県職員だったかの人間を専務だかにしてそのコネで県からの融資を受けやすくし、その県職員だかの人間は関連会社の社長なわけで

メインバンクは〇森県庁

再生するかは県の巨額融資が必要




これマメ知識です
295名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 13:19:29 ID:OSxbyrxa
そんでアンデスとパイプカットしましたっていわれても未だ社長はアンデス役員だしね。
296名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 14:04:07 ID:8gH4zae4
この会社に県が60億円もの大金を融資してたというのは本当?
297名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 14:16:19 ID:OSxbyrxa
マジ

関連会社にも
298名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 14:26:44 ID:+XdOeFDY
家電店で前にここの製品見たけどなんだったかさえ思い出せないわ、ツインバード大丈夫かな
299名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 16:06:52 ID:8gH4zae4
マイナスイオン(笑)
300名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 16:54:03 ID:3oEi6C2V

アンデスに続く その道を

さあ 出発だ いま日が昇る

希望の光 両手につかみ

ポンチョに夜明けの風 はらませて

母さんのいる あの空の下

遥かな北を めざせ
301名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 20:30:25 ID:OpUk4zng
再生計画とかっていつできるんですかね?
従業員の人たちもどうすればいいか困惑してるはず。
というか、あの会社がどんな再生計画を立てるやら・・・
302名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 20:44:06 ID:5h5RK85B
辞めていく人多い・・・
303名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 21:12:12 ID:a6NZPTvJ
今は我慢の時(笑)
304名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 03:27:47 ID:lGP68Pzw
アンデスに限ったことではないが
もう少し「人」を大事にする企業に生まれ変わって欲しい。
305名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:25:18 ID:PvTjvy4y
アメーバ経営か・・・
あの安田社長の良くも悪くもカリスマ性に
引っ張られてるような社風でアメーバ経営は
可能だったのか?
306社長:2009/01/21(水) 17:14:52 ID:DF0jqWor
うむ
従業員の給料は低賃金
高卒あがりの18歳でも夜中の3時頃までサビ残
ボーナスもろくにでない
有給はとれない
そんな共通認識をもった家族的経営をして参りましたこれぞ『魂の経営』なのであります
307名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:19:41 ID:xPuuHYTF
安心です
308名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:16:56 ID:lGP68Pzw
県が債権放棄するかもしれないらしいね
309名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:20:56 ID:NMXu6BCy
三沢工場の解雇に続き 他の工場の解雇の可能性も示唆。
310名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:30:09 ID:rw0SRCOt

>>308

マジか?

ソースぷりーず
311社長:2009/01/21(水) 18:36:39 ID:DF0jqWor
リーマンやビッグ3と不況のせいにして、債権放棄にリストラと賃金カットがうまくいきそうです
次は県からの追加融資を引き出します
312名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:12:06 ID:45B3pp1i
やっぱりあれは、どう考えても不況のせいにしてますよね。
不況はただの引きがねに過ぎないと思います。

ボーナス無し、残業つけれない、賃金カット・・・
いいだけモチベーション下げておいて、会社が立ち直るように頑張れと。

笑えます
313名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:31:19 ID:VQYADzGY
>>310
夕方のニュースでやってたぞ
314名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:33:48 ID:q8tB+6Kl
>>308

本当ですか?
債権60億円を全額放棄?
で、一族による経営は継続?
315名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:35:36 ID:VQYADzGY
債権放棄も検討するみたいな内容だったけどね
316社長:2009/01/21(水) 20:35:52 ID:DF0jqWor
>>314
君それが魂の経営だよ
歯菜打は県職員の出身だからそれくらい楽勝さ
317名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:40:57 ID:KRdZI2Xz
アルプス電気じゃないのか
318名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:54:54 ID:JeXygcri
もとは県民の税金じゃないの?
今こそ県民が怒る時では!?
319社長:2009/01/21(水) 21:03:20 ID:DF0jqWor
>>318
君は認識が甘いよ
債権放棄したって新社屋は残るじゃないか
これは君達が建てたものだと誇ればいい
代わりに従業員の給料カットに退職金の代わりとしてリンゴでもやるよ
問題は無い無知な年寄りが多い青森県だ
私の自慢のセリフの癌で死にかけたの一言でみんな同情し雇用を守りたいで納得だよ
リストラはするがね
320名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:19:26 ID:JeXygcri
>>319
社長とやら、大概にしとかないと通報スレスレだぞ?



弁護氏より
321名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:28:00 ID:NghRE84x
ちなみにアメリカン電気も日本の会社
322社長:2009/01/21(水) 22:04:45 ID:DF0jqWor
>>320
弁護士さん
少しあつくなりすぎた
ここらで消えますよ
最後に税金の使い方について興味をもったほうがいいよ

ノシ
323名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 22:25:24 ID:rw0SRCOt
>>322社長

もう、おせーよ

通報って言われてビビる位なら
最初っから社長なんて名乗んなバカ

二度とくんなクズ
324名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:10:15 ID:45B3pp1i
リストラがこんなに身近になるとは・・・
それしか頭にないのかな・・・
325名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:20:52 ID:ME+mGHzL
社長さん?
内部事情全然知らない人だね?
本社の新社屋って中は超ボロいよ。築30年は建ってるんじゃないかな?
それに不況のせいにしてるって言うけど事実不況だからね。
液晶関係は携帯が売れなきゃお終いだよ、誰がやっても同じ、
だからいろんな事業をやるんじゃない?
326名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:29:29 ID:SRUMfL4X
黄金の金玉を知らないか?
//goldentamatama●blog84●fc2●com/page-1●html

今まで単純に、日本はアメリカの植民地。
アメリカ帝国に燃料を注ぎ続ける役目だったのですが、
日本はいらなくなった。
今まで、しばらく日本の富が貯まったころあいで、円高になる。
日本政府が為替介入をする。
それで、ごそっと富が米国に流れる。
米ドルなど日本が買い支えなければ当の昔に紙切れになっていたのですた。
今までそうやって、富を帝国に循環させてきたのです。
日本のサラリーマンが文句も言わずに必死に働いたお金が
一定のサイクルでアメリカ帝国に流れる仕組み。
今まで日本人がいくら働こうが何だろうがそれほど裕福にならないのはこのためなのですた。まぁわざわざ書かなく

とも常識かと思いますが。
普通なら、これほど働けば、40歳で定年して後は遊んで暮らせるぐらいの
資産はたまっているものなのですた。
327名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:31:58 ID:YfWYQQtt
アディオス アスタ レゴ
328名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:33:14 ID:JeXygcri
>>325
おまいのほうが浅いとこしか知らない底辺のような気がするけど。

金の使い方とか深いとか知ってる人ならそんな見解出てこないと思うぞ。

確かに不況は事実だが自転車操業は昨日今日始まった話しじゃないよ。

329名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:40:50 ID:UUL5vbry
200億円も借金のあるところなら
100億円ぐらいは役員報酬で抜いてるよな
いいよなー
330名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 23:59:30 ID:ME+mGHzL
銀行に借金があるのは知ってるし、毎月返済してるのも知ってる
昨日今日始まった話じゃないって夏ごろからでしょ?
総務省が1円携帯に規制始めたあたり、だから携帯が売れなくなった
しかもカラーフィルターって原材料とか高いらしいし・・・
携帯も5万ぐらいになっちゃって、総務省何て事するんだ!
中古携帯が売れてるらしいから買い替えなんてしないよね?
そしてリーマンが9月に破綻という流れだった。
331名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:10:09 ID:Xw1YiYdd
>>330

だからオマエは表面しか知らない浅い奴だっちゅーの。

去年から苦しくなって200億近くも膨らむかってーの。

もしかしておまいは社員じゃなく派遣か?

歴史を知らんなぁ…
332名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:22:30 ID:JO9CHSV1
>>330
夏ごろにはすでに負債は100億以上あったよ
赤字って今季は2億か3億だし、それで潰れる経営はおかしいよ
身の丈にあった経営をせず、無謀な投資をした結果でしょ
333名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:28:08 ID:LSk3yaXK
200億なるよ
円高に株暴落にカラーフィルター工場の設備投資だけでも130億いくかな?
あなたより歴史は知らないかもね、でも一般常識は知ってる。
334名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:31:00 ID:RTE+PhYs
>>333

なんだ株の暴落って。

上場してないぞ?
335名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:33:11 ID:RTE+PhYs
それと新社屋と新CFラインで60億弱の借金な。
336名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:38:25 ID:JO9CHSV1
>>333
株とは?
ただ言ってみただけ?
会社で株式にも手をだして損をしたって意味?
337名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:45:40 ID:LSk3yaXK
上場してなくても株式会社なんだから、株はあるだろ?
影響はあるんじゃないかなあ
338名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 00:49:05 ID:JO9CHSV1
>>337
(´・ω・`)・・・
派遣の方?
それも周りの社員とかに可愛がられてるんだね
339名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:07:44 ID:LSk3yaXK
それはノーコメント
アンデスはいろいろ問題のある会社なんだと思います
でも、そんな会社沢山あるよ、アンデスはまだマシなほう
破産していきなり無職になるより民事再生のほうが、まだマシでしょ?
解雇の人もいるけどさ。
社長も破産してどっか逃げちゃったほうが楽だったはず、再生を選ぶほうが苦しいよ。
従業員をいきなり路頭に迷わせない為じゃないですか?
良いほうに考えればですが・・・
340名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:18:39 ID:JO9CHSV1
>>339
人間としては君の言ってること正しいと思う
こんなことを言える身分じゃないけど願うとするなら、ずっとそんな純粋でいてほしいとも思う
頑張れ
341名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:24:05 ID:LSk3yaXK
ありがとー
342名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:32:19 ID:RTE+PhYs
>>337

>上場してなくても株式会社なんだから、株はあるだろ?
>影響はあるんじゃないかなあ

おまいはもうちょっと勉強してこい。

親子でしか持ってない株が世の中に関係あるわけ
ないだろ。
343名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:37:03 ID:JO9CHSV1
>>342
まあいいじゃないですか
多分アンデスの中の人かその関係者ポイけど、アソコの中で腐らずやってるんならそれはそれでいいじゃないですか
確かに青森は酷い会社は多い、まともな会社を探すほうが大変だし、純粋に一人でも多くいれたらいいじゃないですか
344名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:40:06 ID:RTE+PhYs
>>343

そうなんだけどさ、あまりに無知すぎて
こうゆう無知で素直な奴がまた独裁者の犠牲になると
思うと可愛そうでな。
345名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:50:03 ID:JO9CHSV1
>>344
それもそうですけど、再生は難しいと思いますよ
経営陣が思ってるように簡単にはいかないでしょう
頭が変わっても同族経営のままなら同じことを繰り返すだろうしね
そこは残念な部分ですが
346名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 01:52:56 ID:RTE+PhYs
>>345

うん、おれも再生は無理だと思ってる。
同族経営と言うかもっとタチ悪いのが
他人の上層部。
これはaisも一緒。
347名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 08:53:35 ID:p3aJjsf+
>>346
そうだね。
aisも有能な人がどんどん辞めていってアレな人が残ってる。
348名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 08:57:33 ID:8XgcxHn6
アンデス電気 三沢工場31人削減
ttp://stream.7-dj.com/~rab/news/pmnews/p20090121_02.wmv
 民事再生をめざすアンデス電気。経営が破たんしてから来月までの間に三沢工場の従業員31人が退職、
または解雇の対象となっていたことが判った。
 これはアンデス電気が明らかにしたもので、人員を整理しているのは三沢市の三沢工場。従業員130人の
うち先月末に12人が退職し、さらに19人が今月末、来月末までに退職する。
 今回の退職者は民事再生の手続きに入る前に希望を募ったということだが、中には解雇される従業員も
含まれている。アンデス電気は、今後ほかの工場や事業所でも人員を整理する可能性があると説明してお
り、雇用への影響はさらに広がる可能性が出ている。
 一方連鎖倒産を防ぐための金融相談会がきょう三沢市で開かれ、取引業者の金融相談に応じた。県は、
あすとあさって八戸市と青森市でも特別相談会を開くほか、県内21か所に窓口を設けて、取引先の金融相
談に応じている。
349名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 11:42:18 ID:tX7zhs+I
AISってアンデス出身者が多いの?
350名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 11:51:31 ID:RTE+PhYs
>>349

社長   アンデス役員

部課長  9割方元アンデス(設立時移行)







AISも・・・・・・・・わかるだろ?・・・・・・な?
351名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:38:06 ID:PfGQAKRk
どうでもいいからもっといいもの作らないと
不況以前にやばいぞ。
352名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 14:57:52 ID:hCQFJj37
自分の事を棚に上げて上層部が悪いとかいうなよ。
キャロルみてぇな頭しやがって。
353名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:01:32 ID:Xw1YiYdd
>>352

空気嫁やクズ
354名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:28:47 ID:z8cic3MS
キャロルみたいな頭にする髪の毛もありません。
フヒヒサーセン
355名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 15:29:37 ID:ZOWuSqMU
>>352
自分の事を棚に上げないで
いいもの作るように指導してよ
上層部かばう前に
356名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 16:49:39 ID:7ALqglcK
客先からコストダウン要求の激しい
地方の下請けニッチで大変だろうけど
力合わせて頑張ってくれよ
357名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 16:57:40 ID:hCQFJj37
学ぶ気も無いくせに偉そうなこと言うなよ。
キャロルみてぇな頭しやがって。
358名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 17:29:09 ID:Xw1YiYdd
いつまでもキャロルで引っ張ってんなよ
知らん奴もいるだろ






by 永吉
359名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 23:04:47 ID:lJKtO5Ol
ふふふ・・・
360名刺はきらしておりまして:2009/01/22(木) 23:48:52 ID:ZhLkJ1Bs
キャロルみてぇな頭しやがって。 って人、アンデス社内の人間ですよね?
社内で流行ってるんですか?
どおですか?リストラのターゲットになりそうですか?
361名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 23:55:14 ID:EHtWCKJE
   ∧∧
  (  ・ω・)<おやすみ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   zzz
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  
362名刺は返却しました:2009/01/23(金) 01:08:31 ID:37HUqXKh
アンデス残留の諸君!準社員及びパート・アルバイトを外した、給与減給策が始まります。
3%〜30%の減給です。
残留組は速やかに同意書に同意しましょう。
363名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 01:16:37 ID:CLXwkvEW
もう面倒くさいから設備みんな処分して工場を更地にしてみんなで大葉でも植えなよ
364名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 10:56:35 ID:S/lgdx1R
どうなんだろうね、従業員解雇するぐらいなら
給与減らして雇用確保とか検討してるんだろうか・・・
365名刺は返却しました:2009/01/23(金) 13:54:43 ID:37HUqXKh
>>364
民事再生計画の第一弾が人員削減、第二弾が減給なのです。
366名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:13:10 ID:nvg/BB5I
確か、本当の名前は「安心です電気」が略されて「アンデス電気」になったんだよな。
367名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 14:21:39 ID:9kHyu/TV
テレビで持ち上げられるとだいたいダメ
368名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 18:36:54 ID:LxY4NYgd
あれ?ここのCFって最近は国内向けも作ってたのかな? 
ひと昔前は海外向けSTNが大半だったような気が…
369名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:21:33 ID:iPin8k66
ここの社長一家はそんなに羽振りが悪そうな感じでもなかったけどなあ。
無常だ…
370名刺はきらしておりまして:2009/01/23(金) 21:10:09 ID:9jvresbY
社長は無駄遣いしてもいいんです! by 川平J
371名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 21:46:54 ID:FVlaCJ3K
金は命より重い
372名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 22:07:25 ID:CLXwkvEW
今年はあの自衛隊の入隊式のような高圧的な入社式やるの?
373名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 23:03:38 ID:3cnEAMUI
入社式もコストなのかもしれないですね(・・;)
374名刺はきらしておりまして:2009/01/23(金) 23:36:13 ID:9jvresbY
ここをご覧の皆様、誰か最近安田社長見ました? どうしてるの?
375名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 06:41:17 ID:oUu5uKiB
たまにテレビ出てるよね、志村けんと。




パン君……www
376名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 13:09:25 ID:UVS3/3fA
よく聞けおまいら、単純に社長以外やる気が無い会社なんだよ

役員は年棒でwたんまり金もらって目一杯めし食って妄想とオナニーがお仕事ですw
駐車場にベンツや高級車がたぁーくさんとまってますわw
僻地で生きるくらい金は溜め込んであるからもう安泰だわさw

wwwまだ、六ヶ所村に最後の砦があるのだ キラッ☆
377名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 15:36:18 ID:OiLjaGHu
超時空シンデレラ ニートちゃん乙
378名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 18:20:08 ID:/PKs0tMW
2月から自宅待機・・・更なる給与カット・・・
上層部が揺さぶりをかけてきた

これは末期ですか?
379名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 19:21:52 ID:zwRBd7xA
>>376
六ヶ所の最後の砦も、アンデスグループから独立姿勢らしいぜ!
(総株主が変わったらしいぜ)

もう!おしまいだぜ
380名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 21:23:16 ID:qqvZ41YH
社長が安田さんだから
アン(安)です電気なの?

それだったら、安心ですメロンと発想が・・・
381名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 21:37:03 ID:lr9mG3MF
>>371
マジで命軽いよなw
382名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 22:06:52 ID:cG+qFiid
創業時は安田電気だったが、アルプス電気の下請けになり
アンデス電気と命名してもらったって聞いたよ。
安心安全ですはアンデスメロンの命名です
383名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 23:28:17 ID:cjXfzpv4
今話がどこまで進んでるんだろう・・・
週1でも週2でもいいからどこまで話が進んでるのか
今どういう状況なのか
従業員ぐらいには知らせてもいい気がします。
384名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 23:45:46 ID:B6uuxdSx
新聞やニュースで知らされるパターンは勘弁して欲しい・・・
385名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 00:12:06 ID:sETypjZX
やっぱり上の人たちは会社は自分たちだけのものって感じなんですかね・・・
従業員は道具ですか・・・
386名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 00:17:18 ID:114IGU79
それは大多数の企業が思ってます
387名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 01:48:20 ID:l9NRwYVJ
具体的に何が知りたいの?
388名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 12:47:47 ID:sETypjZX
どこの工場を残すか、この先まだ人員削減があるのか、
従業員にとっては自分がどうなるのかが気になってると思います。
389名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 15:44:09 ID:UFtoOCq/
あきらメロン
自分の事は自分で何とかするしかないよ。
いざって時は頼れるのは自分だけ。
390名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 17:08:00 ID:114IGU79
経営陣の個人資産はアンしんデスってか
391名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 20:25:04 ID:SFMW8XV5
クリスタルバレイ構想の発案者の一人でもあるし
安田さん頑張ってよ〜
392名刺は返却しました:2009/01/25(日) 21:36:17 ID:mp0q7TQq
>>388
どこの工場残すかって、利益出せる工場に決まっているだろう。
人員削減は今のところ、各工場で半数以下にするぞ。
でもって気にしているお前は既にd (>◇< ) アウト!な。
393名刺は切らしておりまして:2009/01/25(日) 22:50:25 ID:sETypjZX
たしかに・・・
利益出せない工から無くなるんだろうね。
394名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 08:43:02 ID:lEHLzxN7
従業員にはなんのアナウンスも無いし
気にすると、すでにd (>◇< ) アウト!
そして最新情報は新聞とニュースからか・・・

上の方では人を大事にする会社ですとか
書いてたような気がしますが、そうでも無いんですね。

従業員≠人ならつじつまは合いますが
395名刺は返却しました:2009/01/26(月) 18:06:54 ID:xyE3tum+
従業員に全て話していたら大変でしょ。
山下康博氏のアンデス製品販売会社(株式会社セフティーズ)が倒産した時点で、製造元のアンデス電気に対する負債が・・・
つーか、山下康博氏は株式会社セミナー青森の代表も退陣してるのだから、昭夫も退陣すれ!
396名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 20:03:29 ID:Mj2rbrXT
まー結局アレだ
使う人間と使われる人間の二種類しかないって事だ。
397名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:53:55 ID:9mXl+zr6
いい意味で幹部は旗ふれ!今までもついてきた。腕が折れるまで旗ふれ!
398名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 05:13:22 ID:1rNJcU0m
給料安い割りに求められるハードル高かったよな・・・

リストラも厳しかったが、ロクに挨拶もできないような従業員が
派遣・社員に関わらずいたのも事実だよな。

だがなぜかそんなヤツは切られずに会社に残るんだよな。。。
399名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 05:52:27 ID:MbnBFnWY
この会社に空気清浄機の保守料金5年分も払ってしまった。
倒産してしまったら何も補償はないのだろうけど、ノバの受講生の気持ちが
よく分かる。
こんな会社に事業売却したリコーの無責任さにも腹が立つ。
この際だからコピー機も解約検討。アンデスもリコーも信用できないね。
400名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 19:25:14 ID:UBrOCrl6
今って従業員に給料は支給されているのですか?平均給料っていくらくらいだろう
401名刺は返却しました:2009/01/27(火) 21:29:10 ID:2HmXBK4C
>>400
給料は普通に貰っている・・・が、来月からかな?給与3〜30%の減給。
因みに、給料だと諸手当などを含まない基本給の事です。
基本給の平均を知りたいの?10万くらいだよ。
職能給が5万くらい〜だから、手取りで最低でも13万は普通に貰っていると思うけど・・・

402名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 22:36:12 ID:lScVd6WQ
13万も貰えません。
403名刺は切らしておりまして:2009/01/27(火) 22:39:59 ID:RNEcksHC
127000手取りじゃね?
404内臓無いぞう:2009/01/27(火) 23:41:19 ID:6qI3so1D
あほアンデスが逝っても労働債権優先で一般債権者は泣くしかない。
そもそも、青森県の労働者なんて名ばかり。実態は失業者。どこでのたれ死のうと知ったこっちゃ無い。
従業員全員ぶった切って、債権者へ1円でも多く弁済せいや。

今の従業員に給料支払っても所詮即日パチンコ屋に吸い上げられて、帰りにひったくりで捕まるのが落ち。
405名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 01:15:39 ID:NjGRrmW0
だな
406名刺は返却しました:2009/01/28(水) 01:41:38 ID:bw+8tr6o
>>402、403
お前ら高卒?資格取らせて貰ってない口?
普通に資格取らせて貰っていれば、普通に職能給上がってね?
どんだけ怠慢社員なんだよ。
設備保全とかの試験受けさせて貰ってないの?
アンデスの初任給で14万貰ったけど・・・残業無しでな。
10年以上勤めて、残業しなくなっても20は貰ってた。
407名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 06:31:21 ID:ccvwYMfK
>>406
残業しなくても20って・・・
交替勤務でもムリな額だよ
408名刺は返却しました:2009/01/28(水) 15:58:03 ID:bw+8tr6o
>>407
底辺社員だね。
社員等級は伏せておくとして、勤続10年以上で出世もしていない人は無理でしょう。
一般職と総合職の違いもあるぞ。
409名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 18:28:52 ID:gfmRAOCl
408みたいな奴がいるから破綻するんだよ
410名刺は返却しました:2009/01/28(水) 18:48:49 ID:bw+8tr6o
ああ、だから2月で解雇なんだよ。
411名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 20:07:13 ID:fE0Ohmz0
>>410
リストラ乙
解雇までの流れはどんな感じだったい?
412名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 20:11:58 ID:QxVM2bAY
同僚を底辺社員と呼ぶような社員がいるって終わっているな
413名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 23:31:50 ID:ikSO0Wlp
ほんとによ。
キャロルみてぇな頭しやがって。
414名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 23:40:20 ID:UsTY+gPw
底辺社員のみなさんへ

この会社の給料は、残業を想定しての給料だと
思います。
今後の社会情勢から考えて、残業はなくなり正社員のメリットも
どんどん失われていき、仕事量に見合った人員に
なるはずです。これは、社会全体の流れであり誰も逆らえません。
自分自身でもそれは認識されているとは思いますが、組織の中にいると
安心感もあり中々行動に繋がらず動く勇気が持てないでいると思います。
これからは、個人個人が事業主と考え社員は自分一人だと認識して
勇気を持った行動も必要だと思います。後悔のない生き方をしたいですね。

がないと

415名刺は切らしておりまして:2009/01/28(水) 23:52:02 ID:v9GynidV
年末か年始にテレビで紹介されてたな、ここ
何か余裕のある発言してたな
416名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 05:57:07 ID:SpYocnTP
キャロルみたいな頭にする髪の毛も(ry
417名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 22:41:42 ID:ujmWLjN1
アンデス電気!
ついに底辺社員達に、解雇勧告を実施したらしいw
民事再生の第2次の技だよなぁ〜

オワタ!
418名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 13:05:20 ID:odP6sG7/
AISも自宅待機だとよ
419名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 19:46:54 ID:T9y6Q0gq
AISって、まだ派遣社員いるの?
420名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:11:49 ID:irLflVDx
AISってどうゆう意味?
A アンデスと
I 一緒に
S 死ぬ

なの?
421名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:18:57 ID:waklw3wP
いやー大学に求人来てたけど行かなくて正解だったなぁ。
アンデスに行った同級生〜元気かい?WWW
422名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:24:51 ID:irLflVDx
ここは大卒が普通行くような会社なの?
もっとましな会社あるだろ
423名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 23:41:59 ID:9qmWYNro
アンデスもAISも派遣社員だけでなく社員の出入りも激しすぎ
さすがに、今は採用はしてないだろうけどさ。

424名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 00:58:50 ID:ijHelekz
アンデスとは関係ないけど、上司が有給休暇なんて自分には必要ないって
考えを部下にも強要する勘違い系の人で、仕事に余裕ある時期でも
有給休暇取るのにとっても苦労したよなぁ。
しかもそんな人に限って仕事できないんだよね・・・
425名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:38:59 ID:ikePYEwm
>>420 421 422
正。
426名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 01:46:44 ID:u8cLcdSL
おれ未だにアルプスのMD5000使ってるんだけど、これと関係ないよね?
427内臓無いぞう:2009/01/31(土) 15:38:07 ID:a+3OshIA
>426

それビンゴだ。ご愁傷様。
428名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:43:37 ID:zZMaZGVD
給料激減。手取り9万だった。サービス残業いやだあああああああああああああああああああああああ
429名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 15:52:03 ID:BhNcgeaD
>>420
上手いこと言ったと思ってんのか?

>>421
うちにも来てたなぁwwwwww
430名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 16:18:54 ID:vxX+92rU
ここの社長の講演を聴いたことがある。
面白かったのに残念だ。
431名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 17:19:00 ID:+58sxlpy
夕張に続いてアンデスが
432名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 17:25:23 ID:cYdnT2y1
さあ!出発だ
陽が、陽が昇る!
433名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 18:43:11 ID:pHx1v5SU
結局は大手の下請けから脱却できなかったのに規模ばかり大きくしようとした
そんなところかな?
434名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 18:47:23 ID:ua499d0K
小泉がアメリカの軍事産業に貢いだ200兆円さえあれば!
小泉のせいだ!小泉が悪い!
435名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 19:50:37 ID:IvVfGNMB
>>419
数人いるよ
436名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 21:01:20 ID:zZMaZGVD
いつ倒産するんですか?
437名刺は切らしておりまして:2009/01/31(土) 21:09:27 ID:rhQqzhy8
あら、結構な優良企業が・・・・・
438名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 18:05:46 ID:BODP+yYs
勤めた事ない人から見れば優良企業に
見えるんだろうな
439名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 18:13:11 ID:Kx1abMsI
アンデスメロンは安心ですの略
豆知識な.
440名刺は切らしておりまして:2009/02/01(日) 23:53:08 ID:VQ1dH8+p
解雇される正社員には再就職の斡旋とかないの?









ないよね
441名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 01:33:38 ID:A1Kyp1B5
オプト稼動停止ってマジ?
442名刺は切らしておりまして:2009/02/02(月) 07:24:06 ID:y/d/sYSt
>>441
マジです
22日まで?稼動停止予定
その期間は自宅待機
443名刺は切らしておりまして:2009/02/03(火) 23:40:04 ID:0dUv3dpM
社員のみんなは仕事探してるの?
444名刺は切らしておりまして
残業できないと人並みの給料貰えないよ・・・