【食品】ミスタードーナツ、ローソンなど…“米粉”スイーツの逆襲!![09/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
1/7(水)、ミスタードーナツから米粉を使った新食感ドーナツが発売される。
生地からトッピングまで“和”にこだわった意欲作だ。「うるち米ともち米の粉を使い、
お餅のような食感に仕上げました。トッピングも和素材にこだわり、優しい味わいに
しています」とミスタードーナツの広報担当は胸を張る。

ここにきて米粉を使ったスイーツが多く見受けられる。クリスマス商戦で米粉ロールなどを
目にした方もいるだろう。08年に小麦の価格が高騰し、代用品として話題になったが、
いまひとつブレイクできなかった米粉。だが製粉・製パン技術の向上により、小麦と違った
独自の風味や食感が出せるようになり、新製品が相次いで登場してきているのだ。

「小麦価格高騰も要因の一つですが、年々“ふんわり”や“もちもち”した食感を求める声が
高まっているんです。吸水性の高い米粉を使うことで、より“もっちり”感を出せました。
08年9月に先行販売した宮城県でも世代を問わず好評価をいただきました」
(ミスタードーナツ広報担当)。

米粉パンの新作を出すのがローソン。国産米粉の酒蒸しパン(125円)を1/13(火)に発売、
さらに毎年人気の節分ロールに、今年初めて米粉を使用する。いずれももっちりとした食感と、
米の風味が生きた和テイストが魅力だ。「“米粉ぱん”のなかでも蒸しパンは特にもちもち感が
強く、風味がよいのも特色。米粉100%なので、酒粕などの和素材とも合います」
(ローソン広報室)

“癒しの食感”と独特の甘味が魅力の米粉。もはや単なる小麦粉の代用品ではなく、独自の食感や
風味が支持されている。09年は米粉を使った商品の勢いが増しそうだ。

ソースは
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/

1/7(水)から発売されるミスドの米粉ドーナツ(写真はきなこ、115円)
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090104114449_00_400.jpg


見よ!このもっちもち感!!
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090102235750_01_400.jpg
同じくミスドの米粉ドーナツ 黒ごま(115円)
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090102235750_02_400.jpg
同チョコあられ(126円)
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090102235750_03_400.jpg
ローソンの国産米粉の酒蒸しパン(125円)
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090102235751_04_400.jpg
ローソンの米粉の節分ロール(350円)は要予約
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090102235751_05_400.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【流通】セブン&アイ:米粉食品、日本製粉やホクレンなどと生産…安全な国産米を確保 [08/10/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223677250/-100
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 10:59:32 ID:jjYgDRf8
写真の撮り方へたくそすぎてフイタw
3名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 10:59:52 ID:8yZ0ONA6
オールドファッション抹茶チョコの復活きぼん…
4名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:01:07 ID:qwMCV1mz
「米粉」って「ベイフン」と読みたくなるが「こめこ」と読むんだよな。
なんか違和感があるけど。
5名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:01:22 ID:8yZ0ONA6
>>2
確かに。東京Walkerとかって、食べ物を実際より美味しそうに
撮るのが仕事だろうに…
6名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:02:47 ID:e3qWvJBP
市販(特に大手製パン)のモチモチ系は鬼のようにショートニング使って
あの食感出してるよ、暇な時にカロリー見れば驚くと思う
7名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:03:01 ID:oijMtyKo
おむすび売れよ
8!omikuji!dama:2009/01/05(月) 11:05:16 ID:yQXGHvN5
てか既存の小麦粉のパン全部販売中止でいいよ。
米粉パンうめぇわ
9名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:05:46 ID:zB8wzd/1
米粉は腹持ちがいいから、今の時勢にあってるかもな。
10名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:08:43 ID:MxLc/jnK
事故米までは米粉最高!て思ってたんだけどな…
11名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:10:38 ID:LxE/eCRx
焼き団子と白玉ぜんざいとお汁粉だけ販売すればいいのに
12名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:12:30 ID:AIGCjnpp
高いな
最低でも半額にしないと
13名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:18:17 ID:eensOvJj
ドーナツはほんとうに揚げ立てうまいもんな
14名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:24:19 ID:8ZM7ZuFD
事故米
15名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:27:35 ID:CK4ZdWWS
○メコのスイーツ
16名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:30:30 ID:zFDk0pP3
そんなんどうでもいいから早くパイの大きさを元に戻せ
17名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:34:14 ID:wShn+AvS
ミスドのドーナツたまに買いにいくと、つい買いすぎちゃう。
ポンデシリーズは結構好きだ。
胃もたれしちゃうから沢山食べられないのが寂しい…
今の半分の大きさと半分の値段だったら、もう少し沢山食べられて楽しいかも
18名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:44:06 ID:uV0PsjSk
コメコ
19名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:44:23 ID:NtzpIPDk
スイーツスイーツ バカの1つ覚えみたいに、マスゴミはバッタかキリギリスかよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:46:50 ID:yludoo1Y
米粉入り小麦粉パンだからダマされるなよ
小麦アレルギーな人が食べるとアナフィラキシーで死ぬぞ
21名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 11:58:56 ID:d0uYfBkW
米粉で食料自給率が上がると勘違いしているバカが多すぎる
だいたい米粉とか擬装米・事故米・中国産混ぜ放題じゃないか?
22名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:34:06 ID:z7EkWWlf
おめこドーナツ
23名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:35:08 ID:kHdj042L
米国の小麦粉かと思ったらコメの粉か
24名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:35:57 ID:gau60S43
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200901/00002209/20090104114449_00_400.jpg
日本からドーナツが出土したのか!?
太古の日本にドーナツが!!
25名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:44:52 ID:EG6Kc9BV
ドーナツちっさくなりすぎだろ全体的に
26名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:20:33 ID:OrMHjt3T
別に求めてねーよと見るたび思う
27名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:21:14 ID:OrMHjt3T
新食感いいたいだけちゃうんかと
28名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:23:25 ID:qwMCV1mz
>>26

おまえの意見なんか求めてねーよ byミスド&ローソン
29名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:26:26 ID:vtxk9PLi
オコメコ
30名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:39:37 ID:Dz9pou0w
コメコ(*´Д`)'`ァ'`ァ
31名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:44:15 ID:maLXV5Ap
そういえば、まだ小麦粉って安くならないの?
32名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:51:19 ID:OrMHjt3T
ふんわりもいらねーな
損した気分になる
33名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 15:50:37 ID:quOGH1xS
>>21
ローソンや中堅クラスのドーナッツ屋が、揃って「国産米粉」で菓子パン、ドーナッツを売ってて、
それが大ヒットしてるから、ミスドは追随しただけだしw

「国産」をつけないと廃れるのが、今の流れだから、ミスドも現在準備中って、雑誌に出てたぞ。
34名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 16:09:15 ID:4xJN8KSj
ミスドはネタを全部中国でつくってるんじゃなかったの?
35名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 16:26:22 ID:llBobJp9
給食で出すパンも米粉に全量切り替えられれば自給率5割が取り敢えず近くなるな。
36季節はずれの彼岸花:2009/01/05(月) 17:19:35 ID:1eqmuvZ8
余った毒米を処理するんですね
わかりますえぇわかりますとも
37名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 17:30:10 ID:maLXV5Ap
パン屋回って思った事は、パンは物によって
食べさせたい最適の硬さがあるから、
何でもふんわりにすれば良いって物じゃない。

某チェーン系パン屋とかどれも泥饅頭みたいで食えたもんじゃないし。
38名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 17:49:09 ID:OrMHjt3T
泥饅頭を食った事無いからわからんけど
チョコ味なら食ってみたいな
39名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 19:04:44 ID:6f75RhAq
ポン・デ・リングは個人的には大ヒットだがあれよりモチモチなのかな
40名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:17:12 ID:fk+XORWs
早くもっちり侍を見せろー
41名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 21:40:54 ID:pHvHW5dv
「『犬の米』あります」
42名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 13:46:52 ID:puUe5jCO
>>39
今米粉食った!
ポンデは軽いモチモチ、米粉は重いモチモチ、って言ったらわかるかな?
43名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:16:37 ID:K2vm4cbu
>>42
口に残るし腹に重い
と言った方が分かりやすいかと
44名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:23:21 ID:wCogXRZp
関西人のおいらは、ミスタードーナッツに行くたびに

店の可愛いバイトの子に

「このドーナツもちもちしてるけど、なんなの?」て聞いて

「こめこで出来ております!もちもちのこめこドーナツですよね!(ハート)」

と言われたりしたら、ついついおっきしてしまいそうなんだがw
45名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 15:27:18 ID:m915o2OY
>>44
自重しろwww
46名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:01:39 ID:UCl4cixZ
米の産地について一言も触れられてないところをみると、中国産とかアメリカ産を使ってるな。
47名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 16:34:57 ID:tR9Pybed
>>44

一瞬「こぬこ」に見えて萌えたww
48名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 21:32:02 ID:a+TwUSQz
セブンアンドワイの米粉ショートケーキは
スポンジがボソボソでぜんぜんモチモチじゃなくて
かなりがっかりしたんだけどこれはどうなんだろう。
49名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 10:31:36 ID:2lfjd3X5
乾いてるから
50名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:01:12 ID:O7dE3dRU
昨日喰って来た。

個人的に言うと、これなら自分できな粉持餅作って喰ってる方が美味いと思う。
ポンデはまぁ自作出来そうにないけど。


51名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 15:03:44 ID:odMXa7uF
かなりやすいな
どこの米使ってるんだ?
52名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 22:42:24 ID:xAznD9mg
三笠フーズ
53名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 01:01:22 ID:XT1QmRIY
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
54名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 01:02:27 ID:XT1QmRIY
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
55名刺は切らしておりまして
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう