【企業攻防】再編サバイバル・電機業界編:生き残りかけた合従連衡「クルマとのタッグも」 [09/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
「販売不振・価格下落・円高」の“三重苦”に見舞われている電機業界。
パナソニックによる三洋電機の買収交渉が決着し、
2009年に売上高10兆円超の国内最大の電機メーカーが誕生するのを契機に新たな再編が火を噴くのは必至だ。
大不況の苦境を克服した“勝者”が、“ 敗者”を飲み込むサバイバルレースが幕を開ける。

ソニーショック再来

昨年12月9日、再び“ソニー・ショック”が駆けめぐった。
薄型テレビなどエレクトロニクス事業の正規社員約16万人の5%に当たる約8000人と
全世界の非正規社員8000人の計1万6000人を削減する大リストラ計画を発表したのだ。
「聖域なく検討する」。
ソニーの中鉢良治社長は、こう語り、未曽有(みぞう)の経営環境の悪化を乗り越えるため、もう一段のリストラも辞さない構えだ。
他の大手でも業績の急激な悪化を受け、派遣などの非正規社員の人員整理や工場建設の中止などのリストラが横行し、不況が深刻化している。
今年も回復の見通しは立たず、視界不良のままだ。
なかでも、デジタル家電の成長を牽引(けんいん)してきた薄型テレビの落ち込みが深刻だ。
米ディスプレイサーチの予測によると、薄型のうち液晶テレビの09年の全世界売上高は
前年比16%減の640億ドル(約5兆5600億円)と、初めて前年実績を割り込む見通しだ。
デジタル放送対応の薄型テレビは、各国でアナログ放送からデジタル放送への切り替えが進むことから
各社が期待を寄せていた製品だけに影響は大きい。
世界中のメーカーが工場を建て、生産設備を増強していたところに、世界同時不況による消費の冷え込みが直撃。
販売急減で在庫が積み上がり、在庫処理のための投げ売りで販売価格が急落し、各社の収益をさらに悪化させるという「負の連鎖」に陥っている。

生き残りは数社

業界では「生き残るのは、せいぜい数社」(関係者)との見方がもっぱらだ。
すでに08年の段階で中下位メーカーの脱落が始まった。
まずパナソニックの傘下からたもとを分かち、ケンウッドとの経営統合を決めた日本ビクターは国内の薄型テレビ事業から事実上撤退。
パイオニアと日立製作所もプラズマテレビ用パネルの生産から離脱した。
さらに昨年は主要部品である液晶パネルの生産をめぐり、資本・業務提携による合従連衡が進行。
「ソニー・シャープ・東芝」連合と「パナソニック・日立製作所・キヤノン」連合の2陣営に色分けされた。
09年はまず中下位メーカーの中でも、パイオニアの動向が焦点となる。
小谷進社長は「飲み込まれてしまう形にはしない」と話し、ブランドや雇用維持を前提とした再編を模索している。
パイオニアはシャープと資本提携関係にあり、一段の関係強化の観測が絶えない。
ただ、“液晶テレビの雄”であるシャープとの経営統合は、小谷社長の嫌う「飲み込まれる形」になるだけに、
他の中下位メーカーとの連合に走る可能性もありそうだ。


>>2に続く

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090103/biz0901031302002-n1.htm
2本多工務店φ ★:2009/01/03(土) 14:10:09 ID:???
>>1の続き

家電から完全撤退も

パネル生産2陣営内でのさらなる合従連衡も、注目点だ。
M&A(合併・買収)のうわさがくすぶるのが、豊富な手元資金を持つキヤノンだ。
同社は「SED(表面電界ディスプレー)」と呼ばれる次世代薄型テレビパネルの開発に注力してきたが、商品化のめどは依然、立っていない。
得意のデジタルカメラとプリンターの“コンビ”も撮影した写真を薄型テレビやパソコンを使ってプリントする人が増えており、
悲願である薄型テレビ参入が急務だ。
市場では「手っ取り早く他社の薄型テレビ事業の買収に動く」(関係者)との見方も出ている。
東芝、日立も要注意だ。
原子力発電機器まで幅広く手掛ける重電メーカーの日立と東芝は、生産連合に参加することでパネルを外部から調達し、
自社ブランドの薄型テレビ事業を継続する。
もっとも、デジタル家電は販売低迷と競争激化による価格下落で採算は悪化するばかりだ。
究極の“選択と集中”として、「東芝、日立の両社が家電事業を売り払い、撤退の道を選ぶ可能性も否定できない」(業界筋)。
その場合の売却先は、東芝がソニーかシャープ、日立はパナソニックというパネル連合内の組み合わせになる。

再編どころか淘汰

薄型テレビ以上に深刻なのが半導体事業だ。
自動車やデジタル家電、携帯電話向けの需要の激減で、市況が急落。
汎用性の高いDRAMなどのメモリーは、出荷価格が採算ラインを割り込み、作れば作るほど赤字が増える状態だ。
「再編すら難しくなってきた。再編より淘(とう)汰(た)や事業縮小が先に起きる」
NECエレクトロニクスの中島俊雄社長は悲痛な叫びを漏らす。
どこかが退場し供給過剰を解消しないと、共倒れになりかねない。
半導体分野で巨大勢力となった韓国、台湾勢を含め、どこが最初に力尽きるのかという、まさにサバイバル戦の様相を呈してきた。
一方で、富士通マイクロエレクトロニクスの岡田晴基社長は
「提携どころではないというのが本音だが、こういう時期だからこそできる提携があるかもしれない」と、再編に含みを持たせる。
富士通の半導体部門を切り離した同社は再編の“台風の目”とみられており、動向から目が離せない。

クルマとのタッグも

生き残りをかけた新しい再編の潮流を予想する声も出ている。
パナソニックの大坪文雄社長は
「もう一つ大きな成長エンジンが必要だった。両社が手を組めば環境・エネルギーで世界の消費者が求める事業を展開できる」と、
三洋電機買収の狙いを強調する。
唯一の成長市場である環境分野で勝ち残るには、三洋が持つ太陽電池やリチウムイオン電池を是が非でも取り込む必要があった。
「家まるごとパナソニック」。
パナソニックは、テレビや洗濯機といった家電から住宅設備、照明機器にいたる幅広い商品ラインアップが強みだ。
「家まるごと」を一歩進めれば、「家電とクルマ」や「家電と住宅」という業界の枠を超えた“異業種連合”へと行き着く。
パナソニックは、電気自動車や次世代ハイブリッド車の心臓部となる車載用電池で、トヨタ自動車と手を組んでいる。
2009年は、世界中がビックリ大仰天するような組み合わせによる再編が飛び出すかもしれない。
3名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:12:11 ID:/yuSGOxG

         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |      
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|   
     l   , , ,                     l    今年はいよいよ政権交代だね
    .|        (_人__丿  """     |    バカうよ君はやっぱ硫化水素とかで
     l        ヽノ            l    逝っちゃうのかな?
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

4名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:16:51 ID:kWxCGupR
クルマも何も売れません
5名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:29:50 ID:I7ISUhcy
風呂と洗濯機と掃除機の付いたクルマ作ればいいやん
6名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:35:23 ID:FBV4K+MB
建築 住宅 不動産は壊滅です 内定取り消しです
7名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:38:13 ID:ih3WK7Xg
未曽有(みぞう)牽引(けんいん)
8名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:44:28 ID:3z6S5dQY
9条潰して、兵器産業興して輸出でウマー
世界で活躍する日本製兵器!
9名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:57:07 ID:m4IU7b3M
>>8
禿洞
10黒騎士:2009/01/03(土) 15:07:52 ID:E8eiTCbk
必要と欲しいが分かっただけでは?

液晶もサムスンの19インチ買って(新品で)3ヶ月で電気関係故障。
サービスの対応拙すぎでアウト。

中古のエプソンの19インチはキッパリ使える。(新品で無いのに)



中身なんだなぁと思った次第。

(使えるのと使えないのと区別しているのが今、だから手を出すものと出さないものがある)
11名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 16:35:26 ID:7f2psjCH
>>8

実績が無い日本製を売り込むのは難しい。
ここはまずアメリカやイギリスなど武器輸出国と共同開発等で実績を作る所から始めないと。
もしくは激安で売ってシェアを取るかだけど・・・。

アメリカさまが許さないか。
安さだと中国や北朝鮮に勝てそうにないしなあ。

今日本が持ってる高値で売れそうな兵器はTK-Xぐらいかなあ?

武器輸出可能になってもアメリカ様の下請けで終わりそうな予感。

12名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 17:19:53 ID:woNr2EdM
最近戦争したこと無い日本の武器なんか買うかよw
13名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 17:40:39 ID:1mGHowlU
>>12
重工、機械メーカーあたりは今でも作ってる。
14名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:08:32 ID:VCDyA0tm
>>13
 兵器は実績が大事。カタログ値なんて誰も信用しない。
15名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:16:33 ID:Vml0MLBw
実戦で使われてない兵器なんか怖くて使えんよw
16名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:22:04 ID:ts5X9Pmj
>>15
ソマリアの海賊で練習したらええやん
17名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:23:25 ID:uIIVYlMQ
共産主義国みたいになってきたなww
18名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:34:25 ID:UWcsWE8f
>>8
韓国とか空気読まずに
がんがん製造して輸出してホルホルしてるから
うらやましい
19名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 18:43:36 ID:5+ZrApxK
NECと富士通の合併マダー?
20名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:06:15 ID:VCDyA0tm
>>18
韓国は武器輸出してたっけ? そんな事をすれば潰されるだけだと思うが。
21名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:19:59 ID:SM31TcyI
12/26(金)ニュースさかさメガネ
『ソマリアの海賊退治に自衛隊の派遣を検討。でも銃も撃てないって本当?』

今日は「ソマリア沖への自衛隊派遣」について。
政府はアフリカのソマリア沖で、海賊から日本の船を守るため海上自衛隊の護衛鑑を現地に派遣する方針を決めました。
ただこの自衛隊派遣、法律に縛られて満足な海賊退治ができないのではないか、と言われています。
軍事ジャーナリストの神浦元彰さんに伺いました。

http://www.tbsradio.jp/st/sakasa/
22名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:27:42 ID:1rbw8jp4
赤字でメーカ叩きが始まったか・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230316388/l50
23名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:31:43 ID:EbA/9JHU
三菱電機と日立が合併すると最強の組み合わせなんだがなあ。

・・というか、日立は持ち株会社化して、連結上場子会社を100%子会社にすべき。
24名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:39:01 ID:XOrXo3TK
>>20
韓国製のK-2戦車が、トルコ陸軍次期主力戦車に選定されたが、
競合入札でレオパルド2(ドイツ)やルクレール(フランス)といった超有名どころを下しての採用だ。
25名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:41:23 ID:3RbPI+o/
落ち目同士でタッグ組んでも、より悲惨な事態になるだけだぞ。
26名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:49:03 ID:NLH98QNN
>>24
日本も武器輸出できれば一気に潤う企業が多いんだが・・・
27名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:53:42 ID:BXG2yoIS
パイオニアブランドさえ残してくれたら、どこに吸収されてもいいけどね。
28名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:55:53 ID:lm4+HcyK
>>27
フナイフラグ立ったな
29名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 19:59:17 ID:sU2hDvfC
まだ電気のほうが生き延びれる可能性高いだろ
自動車は10社のうちに最低5社は滅びるだろう
30名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:01:19 ID:XxiQnP30
電機は会社多いから業界再編しないと難しいと思うが。
31名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:03:24 ID:+0B0kdER
軍需OKにしても
精密機器ばっか輸出して
アメリカから激怒されるだけだろw
32名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:09:17 ID:boNesXjf
電機と車と、あと化粧品とか食品とか巻き込んで放送局作ってくれないかな。
33名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:41:14 ID:1mGHowlU
重電やってる会社は何が何でも守れ。国策でだ。
家電はもっと集約されてもいいよね。
34まさ:2009/01/03(土) 20:59:11 ID:ddSUYKgp
話題に出ない三菱はどうなるの?グループがでかいから特別何もしなくても平気なのかな?
35名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:02:16 ID:a6V/h22q
どこも似たような機器しか出してないから
一社あれば十分だろ
価格では中国製にかなわないだろうし
36名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:20:04 ID:SM31TcyI
>日本も武器輸出できれば一気に潤う企業が多いんだが・・・
アメリカに睨まれるだけだーつの
アホか
37名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:24:41 ID:jpVgoKqd
>>35
価格面じゃ中国には一生かかっても勝てないからなぁ...
俺等次第だろ、何社残るかは

安けりゃいいってもんじゃない、品質が大事ってことに気づけばいい
高くても国内メーカー製を買えばいいだけ

安くて良い物 なんて所詮は幻想ですよ
もっと安くもっと安くを追求した結果、日本は派遣だらけになった
これから先、派遣は使うな、ただしもっと安くしろなんて消費者が言おうもんなら
製造工程に限り全てを海外でやらざるを得なくなるだろうね
Fabレス企業が増えて雇用自体がなくなりそう
38名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:12:12 ID:XHJmf8ef
日立は家電を止めるチャンス
39名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:13:38 ID:topECou+
電機メーカーの人間だけど、景気の悪い話しか聞かねえな。
基本給がイマイチだから、残業で稼がなきゃいけないのに
以前から懸念された市場縮小と、この不況のせいで、コスト削減のために
残業が大きく規制されることになった。
仕事は進まないし稼ぎが悪くなるしヤバイよ。

数年後は本当に重電は重電に、家電は家電に集約されていくんじゃないかな。
40名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:14:24 ID:X3ECyGw0
いくつか派遣で大手家電メーカーに行った事があるが、管理職大杉。
だから利益がでないんだよと思った。
41名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:49:14 ID:u+qbmti/
>>24
トルコは実戦で戦車を使う機会は事実上無い。
パレードで1kmくらい走ればそれでいい。
だからハリボテで十分なの。
42名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 23:12:59 ID:PjFp4NFq
日本の電機業界は企業が多すぎと思っていたから丁度良いな。
国内の競争で疲弊して海外でサムスンに負けるなんてやってられないだろ。
43名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 23:31:42 ID:3iEw5mQ7
>>40
俺も下請けのソフトウェア会社で働いてて
PC-98作ってた会社に開発要員として常駐してたが、
無駄に社員が多すぎだと思った。
こいつらにガンガンやらせればもっと安上がりで作れる筈なんだが。
食堂のメニューには力が入っていたのを覚えているw
44名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 00:21:51 ID:B5wCuvUR
>>40
確かに管理職が多いな。でも、あるメーカーは、管理職を除いて、若い人
しかいなかったが。

ちゃんと派遣なり、外注なりを管理してればそれはそれでありだと思うが、
どう考えても窓際候補に無理に仕事を与えているようにしか見えなかった。
45名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 00:53:45 ID:LPq9ezqf
トルコはクルド人相手に戦車使うだろ
アルメニアやクルド絡みで欧米が兵器売らないから韓国製を買ってる。

なにげに、朝鮮戦争で派兵して以来の付き合いがあるしな
46名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 00:56:47 ID:LPq9ezqf
まぁそれはともかく、日本の陸戦兵器は狭い国土に特化した独自仕様と、輸出しない前提で先進技術入れまくった豪華仕様だ(まぁこれも一種のガラパゴスだw)から、売れる国は殆ど無いかと。
金のある国で戦車欲しがるところなんてそれこそトルコくらいだからな。
47名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:17:39 ID:JpPlml8e
低金利と為替操作で護送船団方式やっておいて、
片方で物づくり国家バンザイのプロパガンダで日本は製造業では負けないみたいな
戦中の精神不滅論みたいな報道展開してたもんな。

日立や東芝みたいな家電以外で家電の赤字を埋めている
万年ダンピングメーカーを何とかしないと全滅だわな。
48名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:18:44 ID:JpPlml8e
>>26
どこも買わないな。
49名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:24:46 ID:LPq9ezqf
>>47
なんだかんだ言ってそういう精神論は日本では大衆受けがいいからな

俺も含めて2chでは嫌いな人が多いけど
50名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:25:57 ID:dMk9BWRf
>>26
そんなまともに支払われるかもわからんリスキーなもんやれるか
51名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:28:12 ID:JpPlml8e
株主不在の経営が採算の悪いメーカーの撤退を阻害しているわけで

家電業界が奮わないのは、間違いなくマスゴミなどが賛美しまくっている
日本型経営が原因、この事実を認めたくないから屁理屈ばかりで逃げ回っていた
のが失われた10年。
52名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:30:07 ID:JpPlml8e
>>26
運用に慣れるまで最前線で見本(戦ってくれ)を見せてくれ。

兵器ビジネスは実際に前線で戦争して使い方を教えないと売れない。
53名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:32:29 ID:vBt2AnmC
早く電気自動車用のインフラを整備してよ
54名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:32:46 ID:JpPlml8e
ROA4%以下の経営陣は退任してもらうくらいの厳しい経営規律をしかない
限りは赤字、赤字、ちょい黒字、また赤字のデタラメ経営から抜け出せん。
55名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:33:51 ID:jN1satKG
違うね。
国内の人件費抑制により内需の減少が大きいと思う。

家電は車と比べると海外向けが弱い。
あと海外向けはシンプルなタイプが多くて
国内の高機能タイプとあんまり共通性がないんだよな。
だから海外向けは低機能なくせに高くてシェアも低い。
インバーターなしとか普通だし

液晶は韓国や台湾が作ってるからな。
日本人は知ってることを全部周辺国に教えてしまうからな。
あとで自分にツケが回ってくる
56名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 01:56:23 ID:LI62sCJK
>>20>>24
K2のトルコ輸出は事実上仏独の迂回輸出なんだわ

現状でトルコに売ると左派右派在留クルド人から批判が出るし他中東諸国との関係が
微妙になりそちらへの武器商売に影響が出る可能性がある。

K2開発に協力する見返りに欧州主導で迂回販売する事に。
韓国に主要パーツを買わせて作ったK2をトルコへ売る事で四方ニコニコ
57名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:06:18 ID:GesYl6Qj
NECあたりが一番やばい
ろくな独自技術が無いくせに無駄におおきい
どこも合併したがらないだろう
58名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:10:44 ID:hToX1rJE
NECって何が主力なの?
スパコン?
59名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 02:25:05 ID:x6kNfwxV
NECグループの事業
http://www.nec.co.jp/profile/outline.html

スパコンのスの字もないよ
60名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 06:22:17 ID:lKAz85Al
中堅で独自技術をもっていないところは解散。
大手でNo.1の独自技術を保持していない部署は解散。リストラ。
61名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 06:37:30 ID:LPq9ezqf
独自技術あっても体力ないと身売りするしか
62名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 07:24:47 ID:5o0rEZ8h
>>55
>日本人は知ってることを全部周辺国に教えてしまうからな。
>あとで自分にツケが回ってくる

日本の経営者は鉄鋼&造船の過去から全然学ばないからなぁ。
欧米の企業は後々、自分達の不利益にならないように肝心の所は教えないように
しているのに日本企業は全部丸ごと教えて市場シェアを食われてしまう結果になる。
日本企業には戦略的な経営が出来ない無能な経営者が多過ぎる。
63名刺は切らしておりまして
>>55>>62
でもそのせいで韓国は技術を日本に依存して対日赤字が増えてるそうだよ
そりゃそうだ
日本からの技術供与のおかげで発展したわけだから
独自に技術を開発する力なんてないわけよ