【鉄鋼】米鉄鋼業界も崩壊の危機、政府に1兆ドル規模の支援求める[09/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:40:56 ID:cJfP+j/y
アメリカ人はたかりの規模も桁違いだなぁ
453名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:43:17 ID:V7tMv1qk
これなんて社会主義国?
454名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:43:28 ID:WSObsbH8
冗談はさておいて新自由主義を掲げてた国があっという間に
共産主義、社会主義になっちまいましたとさw
まあ昔っからそうなんだけどね〜。
自国がやばくなると共産主義や談合を持ち出す。
日米繊維協議、日米半導体協議、日本車輸出自主規制etc
それは良いんだけど、だったら他国に新自由主義を押しつけるなって。
特に日本に対して。
日米投資イニシアチブや対日年次改革要望書なんてハルノートみたいなもんだろ?
455名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:47:50 ID:WSObsbH8
>>19
世界最強の暴力団に対してそれが出来ると思うの?
金貸してる方が金借りてる方にヘコヘコして言いなりに
なってるのが今の日米関係じゃねえの?
シナは日本ほど大人しく無いだろうけどさ。
日本の借金なんか踏み倒すつもりじゃね?
1円円高進めば保有してる米国債権で1兆円の損失が出るって
この前の国会でやってたが・・・
官民併せて700兆円の米国債権持ってんだろ?
戦争で狙われるのは日本だったりして・・・
まさに暴力団w
456名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 12:51:58 ID:WSObsbH8
そもそも米国はレーガン時代にケインズ主義を否定したんじゃなかったのかよw
新自由主義崩壊で結局修正資本主義に逆戻り〜。

>>47
間接的でも政府支援には変わりねえしw
公共事業で需要を作れと言ってるに過ぎないし。
直接支援よりはマシだろうけど。
457名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:08:35 ID:pindJiBe
イスラエルで軍事兵器需要の回転率をあげれば鉄鋼業も潤いだすね。
458名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 16:47:18 ID:e5dbaWdC
>>416
禿同
459名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:09:41 ID:7Bthg7Rs
>>416
労働対価ってのはその労働に対して払われているものではない事は理解できますか。
同じ仕事をしていてもその雇用形態や所属組合とかにより待遇は変わります。
また、政府系や民間でもその採用方法縁故採用等必ずしも公平でない慣習があるのが実情なんです。
460名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:14:39 ID:fjVOLVG0
>>459
機会平等があればいい。
結果平等を求めるなんて異常だろ。

機会平等を妨げるコネ採用などは厳に禁ずるべきだけどね。
461名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:31:25 ID:7Bthg7Rs
>>460
同一職種同一賃金でないのも実情だろう。
機会の平等といっても何を基準にするかでまとまらない。
ある程度結果の平等もあっていいと思います。
462名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:41:12 ID:fjVOLVG0
>>461
>同一職種同一賃金でないのも実情だろう。

自由競争の結果だろ。
同一職種でも高い賃金の職場があるなら、
努力してそこに入ればいいだけ。

そしてその努力を無価値にする、コネ採用などの
機会平等を損なうような慣習は禁じるべきって言ってんだが?


つーか、なんでそこまで結果平等に拘るんだよ?
共産主義者なのか?
共産主義の社会実験なんて無残な失敗に終わったじゃないか?
463名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 20:47:26 ID:7Bthg7Rs
まあ説明はとてももずかしいね。
それが実現できる社会は競争力もまして豊かになれるだろうとは思うけど。
464名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 21:35:09 ID:zB8wzd/1
なぜ、自由資本主義の米国よりも、社会資本主義の日本の方が生産性がいいんだ?
465名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:19:39 ID:k0s6knvF
マルクス主義を採用しなかったから。
466名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 00:20:24 ID:XuNE08OK
計画通り
467名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 10:48:10 ID:taZWXfMq
>>464
またまた御冗談を
468名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 11:53:13 ID:vS7bjYwH
米国絶賛主義者は面白い。
金融崩壊前も絶賛し体制が変わった後も米国は素早いと絶賛。
469名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 11:55:00 ID:j8g9MxLh
海運>鉄鋼
470名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 12:15:25 ID:bLsOui2A
他業種も同様に手を上げてくるだろうし、政治家の手腕の見せ所だよな。

オレにはどうにもならんように見えるが、実に興味深い。
471名刺は切らしておりまして:2009/01/06(火) 17:11:50 ID:nLHFjfdN
>>468
そりゃまた、まるで某掲示板サイトの自民党工作員並みだな。
472名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 05:32:07 ID:UOhs3EWp
戦争の道具ばかり作るから
473名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 21:39:02 ID:VblnTpBQ
>>317
『鉄鋼メーカーの資本がどこだろうが、製鉄所さえ国内にあれば無問題』
というのは甘過ぎる。

ミタルみたいなデカい鉄鋼シンジケートの資本になった場合、
鋼材生産の地域分業が行われる可能性がある。
例えば、日本の製鉄所ではハイテンの薄板が集中生産されて、
厚板生産は海外工場に移転するなんて事態も考えられる。
そうなると、有事に海外資本を排除して製鉄所だけ手に入れても、
鋼材の生産配分がいびつで、必要な鋼材の生産設備がない事態も予想される。
軍艦や戦車に必要な厚板が生産できず、国内には自動車用薄板の生産設備ばかりしかない
なんてことだっておこりえる。
現にミタル配下のヨーロッパの国では鋼材の地域分業生産が行われているし。
474名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:25:05 ID:X7bcXqfu
戦争の道具をいっぱい作ればいい
475名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 21:33:44 ID:BUSMg3yr
鉄鋼も自動車も崩壊!
アメリカ人はジャンクフードあれば十分だろw
476名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 09:32:21 ID:2/DZs7xC
中国の鉄鋼所の数は不明。





品質は最低ってことだけわかっているw。
477名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:11:05 ID:k6zfNEmz
アメリカの鉄鋼は品質はいいの?
478名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:16:03 ID:Y/PAGa5n
車も鉄鋼も家電品も 半分は日本が悪いな

オバマが切れちまうじゃないか
479名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:16:25 ID:CMux+QgX
>>473
笑った
有事ってw
空は落ちてきませんよ

仮にそうなっても原料、石油が輸入できない以上箱だけあっても一緒
480名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:18:05 ID:z/wCTsfH
>>468
事実だから仕方がない、日本は対応が遅いしリーダーは漢字が読めない阿呆だし。
アメリカはシステムが素晴らしい
481名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:19:12 ID:muZDH7G6
ミタルってどうなってるの?
482名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:19:29 ID:hKWKcVgk
明日の小浜のデフォルト宣言とアメロ導入で
アメリカ経済はリセット。
ついでの世界経済もwww
483名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:23:15 ID:oYsNKHvH
USスチールとか今でもあるの?
484名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:35:28 ID:9/r2IEO3
米今回の選挙がブッシュだったら完全に終わってたなw
オバマでよかった
485名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:44:36 ID:qmMq8EkK
ミタルもヤバいのかな

あの急拡張は危険な香りがする
486名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:45:50 ID:KAHjuYRB
中国が質の悪い鉄鋼を作るからこうなる
世界経済の悪化は中国が原因
487名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:55:59 ID:JO//EOl1
ダメリカ            GM    クライスラー  フォード
【綱渡り】:::::::::::::::::::::     i~ヽノ~)   i~ヽノ~)  i~ヽノ~)   )) :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧ノ∧ / ∧ノ∧ /∧ノ∧ /      ..:::::::::::::://
::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ⊂(・ω・`)  (・ω・`)ノ(・ω・`)⊃       ..::::::://:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::      ''  ∪ヽノ∪'' .しヽノし')          ..//::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::  (( フレディ  ∧ノ∧ ./ ∧ノ∧  / ファニイメイ   //::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::       ⊂(・ω・`) (・ω・`)⊃       // ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::         ''  ∪ヽノし')          .//   :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::           ∧ノ∧ /         //     ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: (;;゚;;)        (・ω・`)ノ AIG     (;;゚;;)        :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::(・ω・`)       .γ∪''∪丶      (・ω・`)        ::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: O旦と )____    (   O°.)    /O旦と )____      :::::::::::
:::::::::::::::::::::::: (__(__つ/ \   丶,,,,. ,._ノ   //(__(__つ./ \    ::::::::
:::::::::::::::::::∠______/ ※ />  (・ω・;)  //∠______/ ※/>   :::::::::
:::==/ ※ ※ ※ /≠===⊂=⊂======/ ※ ※ ※ ./≠===:::::
:::::::::::::::丶二二二二二ニ/      ヽ   ゞ/丶二二二二二/      ::::::::
:::::::::::::::::: Citi          (( し⌒`イ   アメックス           ::::::::
::::::::::::::::               //                      :::::::
:::::::::::::::              //                        ::::::

488名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 19:57:53 ID:JO//EOl1
>>13
         ((     ━━ ┃┃━━ ┃┃  °           ((
   $   ° ( ′     ┃     ┃ ━━━━━━━━━━━━′    (        
         )      ━━   ━━   丶     ゝ  ノ L∴        ノ
        (    バチ  ソ° ゞ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒|\ ヽ  ))
 ギッコン     .  $°    丶  )) |   FRB 輪転機 .    | \ )  )) $
  ギッコン. $ .. ′′   °  (  ノ|                ||  \ ソ
   ギッコン.. 。 メラメラ   ))     .| |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |   \  ノ  ウィンウィンウィン
      (      ___丿ノ   .| |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ノ L \    ウィンウィン
    $.   《 ヾ \  $$   ̄ ̄( ..||( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |. .⌒   \
           ≡≡≡≡≡≡≡\ |( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |       \ブスン..ブスン
          . \$$$$$_$$ .\\. .( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    ノ L   ||  ))
        $ .ヽ_  $$$$$   \ミ\. . $ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |    ⌒   .||     ウヒョー
 キャー         \$$$$$ . ̄ ̄` \ミミ≡≡≡≡≡ |   |         ||    $スリスギ〜
   < ○      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .        ‖      ○ノ
  へ )>    /::::::::::::::::::::::::::::       |                        ||    ∠( ヘ
    ∨    /:::::::::::::::::::::::         |             .            ||     ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

489名刺は切らしておりまして:2009/01/23(金) 20:02:58 ID:JO//EOl1
>>329
>ロシアや中南米がスマートな民主主義国家となり、
>北米以上に自由化された資本主義経済に移行するなら前提条件が変わるけど

オマイの言う事は意味不明、もはやアメリカがその条件を満たし無いじゃん


315 名刺は切らしておりまして New! 2009/01/03(土) 18:48:06 ID:nyvmda1y
アメリカは社会主義国になりました

マルクス
「それみろ
 おれの予言は正しかった」

490名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 20:43:49 ID:IHTyoMyM
1兆ドルって、GMの救済額がとるにたらなくみえてきた。
491名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 20:46:19 ID:FrniqdYw
オバマて希望の象徴よりタイタニックにみえうんだが
492名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 20:47:10 ID:ykl3U/nF
アメリカはこれを契機に長距離鉄道の近代化と市街地の鉄道網の
充実にお金をかければいいのに
493名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 20:56:52 ID:Vujpsq9B
オバマ 金つかい過ぎてワラタ
494名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 21:03:15 ID:n+Dua0FS
>>492
ようつべの新幹線関連動画でアメリカ人が自国の鉄道の貧弱さを嘆いていたのが印象的だった
495名刺は切らしておりまして:2009/01/24(土) 22:47:47 ID:AV5x4M0M
>>492
土地が広すぎる上に車社会なのでそれもはや無理
日本の田舎でも車普及とともに公共交通が廃れたのと同じ
496名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 21:29:00 ID:6Oop5uKY
戦艦大和をもう一度つくろう
497名刺は切らしておりまして:2009/01/26(月) 22:00:28 ID:kIspzBLs
俺にも10兆ドルくらい支援してくれ。かならず返すから
498名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 20:26:57 ID:5va0bvor
日本も国産品使用を義務づけろ
499名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 20:29:35 ID:2F61PG9Q
>>498
経団連企業からモノを買うやつは、売国奴
むしろ、輸入品を買う方が愛国者
500名刺は切らしておりまして:2009/01/29(木) 20:41:31 ID:Z8W/3RBb
簡単に言うね・・・
501名刺は切らしておりまして
倍アメリカンで復活