【介護】介護従事者の現状で職種別現金給与額の一覧を公表―厚労省会議[09/01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼877@汗かき恥かきφ ★
厚労省は、12月25日に開催した「福祉・介護人材確保関係主管課長会議」の資料で、福祉・介護サービス従事者の現状を示したデータを公表した。

介護職員の労働条件の状況では、職種別きまって支給する現金給与額が一覧で公表された。

職種別きまって支給する現金給与額等の一覧表はこちら
http://www.caremanagement.jp/uploads/img495494374a2ec.jpg

※賃金構造基本統計調査は年収は調査していないが、下記算式により参考数値として試算。
年収試算額=「所定内給与額×12カ月+年間賞与その他特別給与額」
◎「きまって支給する現金給与額」とは、労働契約、労働協約あるいは、事業所の就業規則などによってあらかじめ定められている支給条件、
算定方法によって支給された現金給与額。手取額でなく、税込みの額。
◎現金給与額には、基本給、職務手当、精皆勤手当、通勤手当、家族手当などが含まれるほか、超過労働給与額も含む。
◎「所定内給与額」とは、月間きまって支給する現金給与親のうち、超過労働給与額以外のものをいう。
資料出所:平成19年賃金構造基本統計調査(厚労省大臣官房統計情報部)


介護・福祉サービス従事者数については、2005年10月1日現在の実人員で約328万人だった。分野別では「老人」「障害者」「児童」のうち、
「老人分野」の従事者が約197万人と最も多く、全体の約60%を占めた。老人分野のうち、介護保険事業に従事している介護職員は約112万人で
全介護・福祉サービス従事者の約34%にあたる。

老人分野の従事者をサービス形態別にみると、「施設」の従事者は65万4,872人で、
・介護老人福祉施設 28万6,714人
・介捜老人保健施設 19万0,886人
・介護療養型医療施設 13万6,351人
だった。

「在宅」サービスの従事者は、131万6,353人で、内訳は
・訪問介護 41万6,967人
・通所介護 25万6,853人
・認知症対応型共同生活介護 9万9,209人
だった。

介護福祉士会調査によると、介護福祉士有資格者47万人中、介護保険事業に従事している介護福祉士は約26万人おり、
介護保険外の事業に従事する1.1万人を除いても、潜在的介護福祉士が約20万人いるとみられる。潜在的介護福祉士の
就労意向では約5割が「いずれは介護業務に従事したい」と回答していた。

/*そーす*/
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+3368.htm

厚生労働省発表の元資料(下記リンクの2枚目が記事中の表の元資料のようです)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/0/2f49e212058161604925752a0025b908/$FILE/20081225_1shiryou5_5.pdf

その他資料は下記リンクにあります(厚生労働省)
福祉・介護人材確保関係主管課長会議資料(平成20年12月25日開催)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/vAdmPBigcategory60/2F49E212058161604925752A0025B908?OpenDocument

2名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 17:45:20 ID:P7o8BMWx
2だよん(*^-^)ノ
3名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 17:49:00 ID:2bacINAu
まぁ500万ぐらいは与えてやらないとなぁ
4名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 17:54:33 ID:torIdKcn
何も生み出さないのに重労働という仕事だからなあ
うちにもボケ老人がいるけどこれを税金で生かし続ける意味が本当に
あるのか・・・
5名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:01:22 ID:Sz1nSDDX
新卒で介護はやめとけ。
あと20年経ったら団塊世代が死んでいなくなるので、20年後は介護系の会社
や事業所がバタバタ倒産する。
新卒で介護の仕事についても40歳くらいで仕事がなくなる。
40才で他業種への再就職は厳しい。

介護を仕事にしようと考える気持ちはすばらしいと思うが、後先短い爺と婆
と団塊に奉仕しても絶対に報われない。
爺と婆と団塊を放置しなければ、将来お前が社会から放置されることになる!

絶対に介護の仕事には就くな!!!!!
6名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:05:11 ID:nuSJNytK
>>4
何が何でも生かすことが本当に正義かを考え直すべきだよな。
訳も分からず生かされてる年寄りが本当に幸せなのかわからんし、
再起不能の年寄りの為に生活がムチャクチャになる家族の負担や、
投入される税金とか、誰も幸せにならないことのために浪費されてないか?
7名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:13:06 ID:lynp17rc
施設に入っていて「早く死にたい」といってる老人が
健康食品の通販番組を熱心に見ながら
娘に買ってきてもらおうと電話番号と商品名をメモしてたりするから
生きたいというのは本能だと思う。
8名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:19:31 ID:TsWHW+9m
なんか公務員みたいだなぁ。
っていうかいっそ公務員にしちゃったらどうだろうか。
9名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:46:06 ID:torIdKcn
>>6
でもその正論を誰も言ってはならない空気なんだよなあ
世界的にさ
10名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:48:31 ID:P7o8BMWx
>>8
嫌なくらい激しく同意!
現在の能無し腐れ公務員の給料を半減させ、
それを元にして介護士を雇えばいい。
11名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 18:55:09 ID:/a7y+J/T
>>10
給食のおばさんみたくなるから、やめとけ
昔は、女性で重労働+危険な給食のおばさんで同じ理屈から
公務員登用して、現状があるから。公務員はなんだかんだいって
クビきりにくくて雇用調整できね。
12名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 19:06:30 ID:B8YzK0gK
介護じゃなくて介添人にしとけよ
きっと人生最大のイベントになるだろ
13名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 19:16:22 ID:dlhCmT16
>>8
つか、昔はそうだった
後は社会的入院とか
14名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 19:25:20 ID:hwQV+eAY
女性に限って言えば、介護支援専門員の給与は悪くないんだね。
しかも、平均年齢が高い(中高年でも雇ってもらえる)。

雇用維持の切り札だ。
15名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 21:18:52 ID:gOy11KGH
他人をポアしろとはイワンが
俺の場合は安楽死を頼む。ついでに墓も葬式もイラン。
16名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 22:35:49 ID:JQur5gkw
>>15
なるほど、それなら今すぐ死んでくれ
17名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 22:37:22 ID:hW8Bgw0H
ヘルパーで看護補助者の給料とほぼ同じなのか。
給料が安い安いと言うが、国で集めた保険料から給料が出て
資格とれば路頭に迷うこともないことを考えたら良い身分だと思うがな。
いつ潰れるかわからん中小企業で年収200万以下のワープアよりは。
18名刺は切らしておりまして:2009/01/02(金) 23:41:04 ID:OpNWaMRj
>>6
現行法では何が何でも生かさないと刑事罰が家族に科せられる可能性があるわけでして。
死んだら保護責任者遺棄致死罪、死ななくても保護責任者遺棄罪に問われるかも。
基準も曖昧で警察・検察官の判断でいかようにもできるし。
19名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:17:19 ID:YL9gIvqO
平均?実際こんなにもらってないべ
20名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:21:39 ID:S5na61QJ
厚生労働省職員がやればいいんじゃね?
21名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:35:20 ID:XEFcHKZG
派遣村の奴らにやらせろ
22名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:39:36 ID:Xo8jRLK4
厚生省の職員なら給与的にも適当だな
監督以外の省内事務は元派遣の方がコストに見合う
23名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 01:40:22 ID:xoIAWMj8
介護はあいかわらず人手不足らしいが
それでも派遣切りにあった人たちは仕事がないって
言ってるんだよな
24名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 03:19:35 ID:F1fvWdnu
aaa
25名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 03:31:02 ID:RwwzDx+P
老人の介護は老人で。

結局こうなるでしょ、近い将来w
26名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 03:38:44 ID:XNh3+GgQ
俺は、入浴、排泄、食事、すべて手袋使用可能だったら、介護をやるんだけどね。
27名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 13:05:31 ID:dddt6EKt
ただでさえ身体が弱ってる老人は病気にかかりやすく
普段健康な人がかからない病気にも平気で冒される。
そこに職員がいると感染する危険な職場。
あれだけ危険な環境なんだから、職員の給与は最低でも30万はあげてもらいたい。
しかし現在は20万未満がほとんど。

どうしても20万未満でやるなら放射能防護服ぐらいのものを身に着けさせろ!
28名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:42:41 ID:OfErw42H
介護職を公務員化できればいいのにね!
そうすれば、多少低賃金でもなり手はいると思うw
29名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:49:03 ID:OfErw42H
だいたい民間で出来ないんだから、こういうことこそ国が先頭に立ってやるべきことなんですよね
そういう意味で、介護職=公務員化は理にかなってると思う
賃金体系は抑制しないといけないかもしれませんけど
公務員なら安定しているから、本人さえ納得すれば一生の仕事になる
30名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:56:32 ID:o7iogRsR
>>23
基本的な人権が守られてないなら
仕事とは言えないだろ
31名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 15:09:43 ID:HWdxh6bb
介護の給与が少ないとか急にあちこちから聞こえだしたが、
これは厚労省が仕掛けたのだろうな。懲りない奴らだ。
32名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 17:55:05 ID:WZOE6T2f
>>30
そうです!人権が守られていません。もちろん職員の人権がです。
33名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:17:37 ID:muYl5U1u
そのうち補助スーツみたいなのが出てきて多少楽になるんじゃねーの
と介護職3年目の俺が一言
34名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:22:39 ID:tjyVo/Cd
元気なうちに遺書を書かせておこうぜ
法律でそこら辺強制させよう!

わしの場合は安楽死で
とか
おいらの場合はおいらの財産使って介護してくれ
とか
35名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 20:47:12 ID:IS1QMmdZ
生活保護クラスの生活費しか稼げなくて
重労働じゃ誰もやらんわな。
36名刺は切らしておりまして
過去、不況時には「仕事量を増やす」と称して「公共事業」への支出等の財政出動を実施
してきたが、変動相場制などで経済が国際化したことにより、道路工事や空港整備などの
古い公共事業投資をしても経済は上向かない。日本の景気を良くし雇用を確保するために
は、経済活性化のための施策が必要であり、従来型の建設中心のバカな財政出動などムダ
でしかない。実際、どれだけ地方に道路を作っても、その地方が好景気にはなっていない。
交通量に比して不必要に大きな高速道路、地方各県に1つづつ開港し旅客数が確保できな
い地方空港、その上に整備新幹線も今後作るというが、いくらインフラを整備しても景気
は良くならない。一部の死に損ないの地方建設業が生き残るためや道路や空港運営会社に
天下りポストを確保し高給を得るためにムダに税金が投入され、日本の景気を良くするた
めに税金が使われていないのが現状だ。
日本の景気を良くするためには、景気上昇の重荷となっている部分を解消し、そこでムダ
に浪費されているマンパワーを景気牽引部分に投入することが必要だ。今までの牽引役は
自動車産業だったが世界規模で自動車販売が低迷しており、自動車産業が吸収していた労
働力が余剰となったという状態が現状だ。今、なかなか牽引役は見つからないが、ならば、
労働力が不足し、以前の隆盛がなくなった産業のうち国民生活に絶対に必要な分野に労働
力を投入してはどうか?例えば農業である。値段が安いだけの中国毒食品は食べたくない。
米作偏重により国内農業が疲弊し農業従事者の老齢化が進んでいる。農業は重要産業だ。
先進国であるアメリカもフランスも農業生産がGDPに多大に貢献する農業国なのだ。
農業をガンジガラメにしている農林省・食糧庁などの利権を廃止し、農業の復権が必要だ。
またエネルギー産業も成長が期待できる。東シナ海の海上ガス田への投資は雇用を生み、
かつ、海外エネルギー依存を下げる効果がある。空母建設や心神の実用化など防衛産業へ
の投資も有望だ。古い従来型の道路建設を中心とした財政出動など効果なし!
一方、経済成長の重荷となっているのが既得権だ。官僚が天下るためだけの規制や団体は
即時解体し、同時に民間の同職種に比して2〜3倍の高給を得ている地方公務員給与見直
しを即時実行し景気浮揚の重荷となっている公務員特権などの既得権を解体せよ!