【政策】市販薬、ネット販売規制 風邪薬などは禁止…厚労省決定[08/12/24]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2008/12/24(水) 16:17:29 ID:???
国内がダメなら海外から輸入すればいいじゃん
3 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:23:41 ID:TLUL7ARL
これがダメなら店舗も薬剤師以外レジ打ちしちゃあかんだろ 現状の店舗に居ればいいって状態じゃネットと変わらん
>>3 対面が重要なのでは?
元気そうな人が大量に薬買って行ったら怪しいだろう
と 言うかネット販売する必要あるのか?
カゼなどは常に薬備えて置く物?
最近はカゼだなと思った時に買いに行くけど
外国でもネットでの薬の販売は規制してるのか? て言うか、これから不景気になるってのに 何で自分らで自分の首を絞めるようなことするかな
6 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:32:34 ID:gVIpV09k
>>4 元気な時に買いに行ってる。
あと家族用とか。
7 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:36:05 ID:izvi5iV6
規制する必要は無いけど、『効果がある薬』を購入する際は 薬剤師に相談したほうがいいですよ。それが今回の規制なんじゃない?。 水虫薬を使って効果が無い場合は、別の買うときとか相談にも乗ってくれますし、 風邪薬がどれが良いかなんて素人には分からないもん。 薬剤師に相談するのは、無料なんだから利用しない手は無いですよ。 それにすべてネット上で買い物が済んでしまうと、 田舎なんかの薬局は太刀打ちできなくなって、 閉店してしまって不便じゃない?。
店舗販売も薬剤師が対面販売して説明するなら反対しないよ。 当然、違反すれば営業停止処分な。 近所で風邪薬買ってきて、説明ありませんでしたけど、いいんですか? って厚生労働省に聞いてみようかな。
>>4 田舎に住んでて、車を運転できなくて町までバスで30分
かかる人とかは風邪薬は備えておく必要あるよ。
定期的に薬箱の中は補充してるみたいだけどね
10 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:44:35 ID:wA6SiH9Q
>>8 説明書に飲み方他ほぼ書いてあるけど何かわからない事でもあるのか?
規制の理由は主目的以外の乱用防止他、妊婦など医師の監督下以外で薬服用したらまずい例に対する配慮だろ。
韓国人に商才があればウォン安円高だから 日本向けの薬を作ってネットで売れば大儲けできそうなのにw 折角のビジネスチャンスがもったいないなw
12 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:49:28 ID:g0wH3NX2
何でも自由化は賛成できないな。 特に薬物とか怖い気がする。 やはり、店頭でしっかり説明受けて購入したほうがいい。
どっちでもいいけど、ネットの薬屋さんはどうするんだろう。
14 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:52:13 ID:E/BWVVt+
薬剤師の責任が飛躍的に増大するな。 いままでなら薬のトラブルすべて医師か製薬会社の責任だったが これからは対面販売した薬剤師の責任が問われる。 また、全国津々浦々に薬局が必要だが、そんなに大勢、薬剤師は存在するのか?
>>13 廃業?または許可された物だけ販売
最悪海外に事業所置いて運営とか
海外の薬は個人輸入可能だからね
それ考えると代理購入手続きと言う
生き残り策もあるかも
16 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 16:58:53 ID:wA6SiH9Q
某大手みたいなチェーンを規制すべき。 薬剤師の使い方無茶すぎ、脱法する気満々。 経営者薬剤師じゃないとむちゃくちゃですよ。 お前らドンキで薬買いたい?
17 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:02:39 ID:kMKvplZ+
>>16 買うよ。今まででも説明皆無だしこれからも説明ないでしょうから。
それに、アレルギーを持っている人がこの薬が大丈夫か薬剤師に聞いても
ろくな返答帰ってこないだろうし。
薬に疑問がある人は素直に医師の診察を受けて薬もらった方が安心。
18 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:04:27 ID:E/BWVVt+
薬剤師がちゃんと責任持って売ってほしいねどうせやるなら。 医師もろくでもないと思うが、彼らは体を張って頑張っている。 薬剤師は、医師の影に隠れて医療者としての責任を逃れ ラクしてる印象あり。ドラッグストア行っても 誰が何やらサッパリわからん
19 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:05:42 ID:O4gjXLHp
欲しい商品が店頭にない。またはネットに比べて高いんだよな。 あとどう考えても店頭の商品の選択肢が少なすぎる。
20 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:11:15 ID:wA6SiH9Q
>>17 >>18 それの諸悪の根源がドラッグストアの文系経営者。
儲けしか考えてないので未熟な薬剤師ばっかり雇ってるよね。
労働条件も悪いのですぐに薬剤師も入れ替わるし仕方ないね。
ドンキなんてテレビ電話みたいなので販売しようとしてたし。
薬はやはり病院の前の調剤薬局で買うほうが良いね。
町の小さな薬局はあれこれ教えてくれるけどね。
22 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:13:53 ID:IWTfSUZK
ドラッグストアの薬剤師なんて、相談しても店の売りたい物しか勧めないだろ。 レジ裏の棚においてある風邪薬なんて、特定メーカーの物が占拠してて 「今の時期のかぜにはこれですね」って同じ薬しか勧めない。
23 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:17:08 ID:9KF+yquB
これは規制しても良いよ。なんでも自由化する理由はないし。
24 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:17:13 ID:wA6SiH9Q
>>22 >ドラッグストアの薬剤師なんて、相談しても店の売りたい物しか勧めないだろ。
これも問題で、会社の意向で薬剤師の見解無視して利益率の高いものを勧めるよう言われてるよ。
だから非常に問題。
近くに医療用漢方を売っている店がないんですが・・・ こりゃ買い占めとかないとまずそうだねぇ(;´Д`)
26 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:19:46 ID:V1v8ue2C
覚醒剤の原料にもなるし規制は当然だ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:19:45 ID:dLwIRM2D
コンビニで売らせる為に医薬部外品にした医薬品もあるわけでしょ? 結局何がしたいのかわからんわ。
正直ネットの方が効能や副作用を詳しく書いてくれてるから便利
29 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:32:33 ID:wA6SiH9Q
>>28 そうなんだけどさ、
ネットや腐れドラッグストアで効能以外の副作用目当てで薬買う人が多いから問題なわけです。
富山の置き薬、あれ持ってまわってるおっさんはどうなの?薬剤師?
★《改正薬事法》…ビタミン剤・うがい薬を除く、風邪薬・胃腸薬・解熱鎮痛剤など「大衆薬のネット販売禁止」
■《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。失ってはじめてわかるのだろう。
●『参入障壁が高くなる』…新規参入者のネット業者の扱い品目が減らされ、既存のドラッグストアや薬局を利する
●『《既存勢力》にとって、一連の動きは連動』…今後、不足が懸念される薬剤師を既に抱え、その教育システムを持つ《既存勢力》にとって、一連の動きはすべて吉と出ている
◆ドラッグストア、薬局を利する規制強化の改正薬事法
http://diamond.jp/series/inside/10_11_001/
33 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:39:52 ID:2224f1c2
利権が絡んでるとしか思えない規制だな。
34 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:39:57 ID:1Pe9V+Mm
> ネット販売は対面販売と比較して、安全と安心を提供する面で問題がある アマゾンや楽天は終わった?
35 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:40:03 ID:LlkoDV07
毎回一時間くらいじっくりと薬の説明をしていただこう。
36 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:41:47 ID:9PR64vzS
海外の平行輸入業者から買うから別にいいけどさ
37 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:42:28 ID:Sri/YVNP
アホみたいな規制だな。
対面で買うのがちょっと恥ずかしいクスリ、 痔のくすりみたいなのは規制されないといいな。
規制規制でネット通販は全面禁止になるな。 ビジ+は規制大好きだから文句出ないんだろうけど
7&iとアイン イオンとCFS だったか… ドラッグストアに客が来なくなったか
41 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:47:28 ID:0yFbTY46
人に言えない様な恥ずかしい病気の薬も店頭で買えってよ 政治家とか官僚とか一般人より多そうだけど
42 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:47:55 ID:wA6SiH9Q
でもこの規制がアホみたいとか言ってる人は 保険で病院で診てもらえて、市販の薬より確実に効く薬が市販の薬より安く手に入るのに どうしてネットで風邪薬が使いたいの? 政府としては本来風邪での受診を保健医療から外したい=国民負担増の方向に行きたい一心なのに。 ここで規制緩和してネットで風邪薬販売とかやったら政府の思う壺じゃね? 素人がネット情報でどこの怪しい風邪薬飲む。そんで自己責任って・・・
43 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:47:57 ID:U1Kd1+IL
この早さは絶対利権絡みだな。
>>38 「ボラギノールください」くらい言えるだろう。
しょっちゅう買うもんでもなし。
45 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:52:27 ID:ik6HLBmM
これは、裁判になるんじゃね。
46 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 17:54:40 ID:H9E0k4/Q
>>7 むしろ田舎の薬局でも都会の人に売れるチャンスだったんじゃないのか?
>>9 うちの実家は一定数を常備していて、1ヶ月に1度くらい薬屋が訪問してきて
使った分の金払ってその分補充、ってしてるけど
48 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:00:42 ID:H9E0k4/Q
>>42 自宅で受診できる医者があっていいんだよなあ
むしろ伝染病の可能性があるならその方がいいのに、何でないのだろうか?
49 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:02:16 ID:HZ4qomCm
この規制ははじめからマスコミが加担してたな。 なにせ、読売新聞が薬害の事例をみずから引っ張り出してきて報道する しまつだから、はじめから規制ありきだな。 タイミングが厚労省と まるで事前にうちあわせをしたかのような絶妙さ。 薬剤師の利権確保だけはうんざりだ。 医薬分業で薬は高くなるは、 薬剤師の利権確保のためにとんでもないコストを消費者に負担させてる。
最近、ネット規制ばっかだな これもお前らが国を甘やかすから……
>>43 日本は利権国家。
だから「おおきくなったら、ぼくは、けいさつかんになりたいとおもいます」。
52 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:03:41 ID:4nEpwxcR
こんな馬鹿馬鹿しい規制にはあきれ果てるばかりだ 今の国民がいちいち薬剤師に相談しながら薬買ってるのか? それなら薬剤師に相談しないと薬が買えないようにしろ!!
54 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:04:40 ID:wA6SiH9Q
>>49 薬が高くなったのも国民負担増やしたい政府の意向です。
アメリカへならえの政策です。
この期に及んで市販薬解禁してまだアメリカ方式へ行きたいですか?
55 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:05:53 ID:QUmSgdNs
おまいら、残念ながらしはんの風邪薬なんか何飲んでも同じです。 パッケージが違うだけ。ww
56 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:07:28 ID:Sri/YVNP
>>42 成人の大人が風邪で病院行っても意味ないから。
他人に風邪をばら撒くわ大迷惑だ。家で大人しく寝て治せ。
そういや、市販の風邪薬で 症状が緩和されたような気がしたこともないな。
これ個人輸入代理販売サイトも規制されるの? ハゲ治療薬変えなくなったら死ぬ
59 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:15:05 ID:H9E0k4/Q
>>49 薬なんかどうでもよくて、楽○狙い撃ちだったってことだろうか?
いい迷惑だなそれ。
>>58 関係無えよハゲ
薬剤師増やしすぎて就職先の確保ってのもあるんだろうな
61 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:25:06 ID:b6SWziV+
俺、漢方の軟膏をネットで買ってるんだけど、 規制されちゃうのかな?だとするとマジ困るわ。
62 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:25:52 ID:dcnVUd7n
>>56 風邪か別の病気かどうやって判断するんだ?
>>62 お前は何年生きてきてるんだ?
ガキならともかくいい年して何バカ言ってる。
ぶっちゃけ薬剤師の代わりにデータベースの入ったPC置いておけば十分だよね
>>58 堂々とした禿はカッコイイ
少ない髪を寄せ集めて隠してるようなハゲは笑ってしまう
胸を張れ(@u@)
66 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:32:31 ID:SjVlbq/d
国内販売に限るかどうかで大分変わるね。 個人輸入なんかはどうなるんだろう。 コンタクトレンズは医療器具だけどセーフなのか? ネットの個人輸入で買えないときつい。数カ月おきに眼科に行く暇ないよ。
67 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:32:48 ID:oEtQEALF
まードラッグストアなど、実店舗側が賛成してるのか こりゃ無理だわ
68 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:32:50 ID:rhVw/tJb
69 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:36:13 ID:wDF80G8M
こんなもの規制しても不便になるだけで何の得も無いぞ 薬局の権益守ってまで消費者の自由を奪う必要はあるだろうか そもそも対面販売とレベル的になんら変わりない
>>60 個人輸入は対象外か
笊だなwいや笊で良かった
病院に健康診断に行ったら待合室で大勢の風邪患者に囲まれて 見事に風邪貰って帰って来た俺としては、 何でも病院池と言うのは勘弁してほしいです。
72 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:37:02 ID:thhclZz3
また献金か
>>4 田舎だと置き薬は必須だよ。
ウチの実家はコンビニすらバスで3〜4つ先まで行かないと駄目だし、その
バスは2時間に一本だ。
政治家、官僚への根回し怠ったおかげで、 ネット通販業界は痛い目見たな。 いい勉強になっただろ?これからは気をつけろよ。
75 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:43:47 ID:DyBj+I2Q
つぼっく
76 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:46:01 ID:ik6HLBmM
>>70 >個人輸入は対象外か
それ、本当?
>笊だなwいや笊で良かった
いや、次の改正では規制されるって。
日本で保険適用外の薬を個人輸入できないのは、非常に困るんだが。
輸入代行にすればいい 処方箋が必要な薬も手に入る おまいら保険入ってないから病院行くより安いよ
>>63 ほう、君は風邪とインフルエンザの区別が明確に付くのか、
エスパーだな。
80 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:49:50 ID:7cNnqvcd
置き薬は昔からあるので、無資格の営業員でもOKというのは どうも理解しかねる。
81 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:51:47 ID:kFmHX6+S
お前らが硫化水素の発生方法とかコピペしまくったせいで規制が厳しくなったじゃないか 自業自得だ 騒ぐな
>>78 どちらにせよ、病院行くほど暇なら大人しく寝てろ。
風邪に効く薬もなければ、インフルでもタミフルなんて飲む必要ないから。
83 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:57:53 ID:jQ+ykk51
桝添 GJ これは正しい
84 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 18:58:32 ID:Yz8DdJT5
こいつら自分の都合でやってんだろ? 薬局が遠い人は最悪だ… ネットなら早いとこだと翌日に届くからな
85 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:02:02 ID:vTlEPUNb
風邪ひいて、店の棚からいつもの風邪薬をレジに持って行って無言で会計するのと ネットでいつもの薬を買うのと何が違うの?
86 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:02:33 ID:1Pe9V+Mm
グーグルが目指しているみたいに、ネット販売で購入履歴の管理を目指した方が 安全と安心を確保できそう。 対面販売といっても薬局とドラッグストアどころか薬局やドラッグストア同士でもデータを 共有していないんだろ?
88 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:02:59 ID:jQ+ykk51
ネット販売は駄目なのは明らかだ
ドラッグストアの薬剤師なんていないのと一緒だろ
amazonで医薬品を買える日が来るかと思っていたのに。 ドラッグストアって、安売りは日用品と医薬部外品ばっかりで、激安店とか言いながら医薬品は定価販売だったりするから嫌だ。
91 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:07:36 ID:vTlEPUNb
>>87 なるほどねぇ
店舗構えてるチェーン店は反対するわなぁ
92 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:09:17 ID:H9E0k4/Q
>>90 安売りで客引いたから刺されたって事だろうな。
こういうのは普及するまでは大手チェーンより上の値段で売るべきだったんだろう。
「役人を見たら泥棒と思え」 昔の人は良いことを言いました
「お上のおっしゃることに、間違いはございますまいから」 森鴎外も小説でそう書いていたな。 何年たってもこれかよ。
95 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:12:50 ID:3rA83e9G
薬剤師が責任持って客にわたすのでないかぎり、こんな規制は ドラッグストアが儲けるための口実に過ぎないことになりかねない。 正常な経済活動と、地方住民の医療へのアクセスにたいする障害以外の何者でもない。 功労賞は、日本の公衆衛生行政を、破壊しかねない暴挙にでた、といえる。
96 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:12:57 ID:o8hzuYS6
これ以上製薬会社にもうけさせる必要なし
97 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:13:55 ID:dcnVUd7n
普通風邪薬ってすぐに欲しいだろ? ネットで買うなんて馬鹿げてる。 それに風邪でつらいのは二次感染による症状なので抗生物質使う方が楽
98 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:16:59 ID:3rA83e9G
つまりこれは、ひょっとして 「クスリは医者でもらって、医療保険を使いまくれ。 医者にカネを恵んでやれ。医者とつるんだ製薬会社を儲けさせろ」 ということか?
99 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:18:05 ID:jQ+ykk51
ネットだと免許の無い奴も売ることが出来るからな 規制して当然だろう
説明して貰って買いたい人も世の中にはいる ネット販売が加速すると大手ドラッグも衰退するし、特に規模の小さい薬局が衰退していく きちんと相談に乗って貰いたいのに乗って貰える薬局が無くなるというのもありえる話 現在でも大手ドラッグに押されて小さい規模の薬局は減少している ちなみに漢方はネットだけでは圧倒的に情報不足
>>28 >>正直ネットの方が効能や副作用を詳しく書いてくれてるから便利
同意。
ネットで必要な薬の大量の情報を得ることができるのでネット販売で十分。
薬局の薬剤師に1時間も薬について質問してたら嫌がられるだけだしね。
これからは輸入代行で買うことにするよ。
幼児や老人でなければ風邪で死ぬことはまずないから 病院行くほど暇なら家で大人しく寝て、栄養あるもの食べてればいいんだよ。 病院も風邪程度で来られても迷惑だし、医者もまともに相手しない。
103 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:24:47 ID:3rA83e9G
まあたしかに、クスリには規制が必要ではあるな、いのちをあつかうわけであり。 だが、人々の求めに対応するには、相当数の薬局が必要なはず。 また、信じられないほど多種多様なクスリを迅速に融通するシステムも必要だろう。 けっきょくは、今以上にドラッグストアが普及し、責任感のない雇われ薬剤師たちが 医療上の必要でなく、商売上の都合で客にクスリを売りつけるのではないか?
>>103 薬剤師に責任感だけあっても、システムがなきゃ、責任なんて持てないんだよ
これはネット通販にも共通
105 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:27:19 ID:H9E0k4/Q
>>99 薬局がやってる通販を禁止するって話じゃないのかこれは?
どうも個人売買と混同されてる気がするな。
106 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:35:18 ID:3rA83e9G
調べてきた。
>>104 たしかにそうだね。功労賞の暴挙は、システム構築の面倒を避け、法的問題が
彼らの管轄では起きない様にしているだけのような。
>>105 個人売買と誤解していた。
これはむしろ、薬局や薬剤師には、重大な打撃なのではないか?
そして、得をする者が、あまり見当たらない。
>>106 ネットの場合だと楽天とかケンコーとか一部の大手以外は全く売れない
その消費者が地元のドラッグストアやコンビニに流れるからそこが得する。
ところで、この規制、カタログ通販(電話で注文)はおkなのか?
109 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 19:48:15 ID:3rA83e9G
ふうむ、10年ほど前からの「規制緩和利権」関連で儲かった連中のもとに 最終的には、さらなるカネが流れ込んでいくような。 国民の、医薬品への安全で簡便なアクセスにつながればいいのだが。
これは不便。
これからエフゲン(水虫薬)どこで買おう.....orz.....
112 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 20:12:06 ID:AAR9jrT3
ドラッグストアで薬剤師にいちいち相談して薬品買うのは少ないと思うよ。 本当に厚労省の利権屋は日常生活の的だな。
113 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 20:16:47 ID:kuaD5E4L
完全に薬剤師と薬局連合の政治工作による陰謀だな 俺はネットで薬買ったことないが、かといって、対面販売のとき、 別に薬剤師なんかいちいち支払いカウンターにいねーぞ! バイトの無資格ねーちゃんがレジうちしておしまい 不安に思って、処方上の注意事項を質問すると、バイトのネーちゃんが 面倒くさそうに薬剤師を呼びに行く そうすると、これまた忙しいな振りをした薬剤師のねーちゃんが出てきて 早口で御託を述べ、おれに質問する そして、その系統の薬の一番高そうな薬をすすめる まったく、対面販売の有効性、安全性なんか、特段ねーよ!
>>3 最近ファミマに薬置いているけど
レジ打てるのは薬剤師の人だけだよ
115 :
刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 20:24:30 ID:SLvpB9P/
ネットで海外から薬を買うのは違反になるの?
116 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 20:35:28 ID:H9E0k4/Q
要は対面販売以上のコストを掛けさせようって事なんだろう。
117 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 20:43:48 ID:NXP1x5EI
水虫薬規制は困る。
薬剤師に相談してその人に合った物を勧めてくれるのなら良いけど、店が売りたい物を押し付けられそうで何かイヤ
スルピリドくらいはOTCで売ってもいいと思うよ。 嫌なら、厚生「労働」省、おまいらがなんとかしろ。
コンビニの薬販売解禁の話はどうなった? それももちろん駄目なんだろうな? 薬剤師常駐でない限り。
>>120 薬は薬剤師いないとだめだよ。
医薬部外品だけ無しでもOK
>>119 あんな激太りする薬市販したら大変!
母乳まででまっせ。
以前仕事中にどうしても辛くて最寄の薬局で風邪薬相談したら 栄養ドリンクとあわせて2,500円も搾取された。しかも殆んど効き目なかったし。 あれくらいなら自分でネットで購入したいと思った。 勿論時間があれば医者に行くんだけどね。薄給リーマンには時間がない・・・
というか薬剤師に質問してる奴なんてめったにみないぞ
125 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/24(水) 22:51:26 ID:h2jxZjes
というか選択肢は多い方がいい。自由はあって然るべき。 コンニャクゼリーを例に出すまでも無いが、仮にネット購入で数十万人利用してる中で 飲み合わせを誤まって厄介な事態になったのが何人か出たとしても物の数には入らない。 そんな奴は説明受けても違う部分でうっかりを起こす。程度問題だよ。 それこそ社会大問題化してるパチンコ規制をなぜやらないのかと?これは問題のすり替えじゃない。 パチンコによって広い意味で健康上悪い影響を及ぼしてるのは薬のネット販売の比じゃない。 厚労省はその観点から意見してみろ。
リアルCの福音の時代か。 ネットで販売されるクスリはみな非合法になってしまった。
くだらないことするから不況になる。厚生労働省ってホント、落ちこぼれ&クズの集まりなんだな・・・
128 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 00:03:33 ID:SHeRayTt
ただ、この件について真に悪者は、薬剤師集団と薬局経営者連合 厚生労働省は、むしろ消極的賛成だろ! つまり、なにかネット購入の薬で問題おきたとき、すぐ政府を相手に訴訟を起こす バカどもがいるから! たとえば、B型肝炎HIV訴訟の連中みたいなやつ あれは、厳密に政府が重大な薬害を予知できないと法的かつ合理的に認めらる 時期までも含めて国(厚生労働省)の過失責任にしてしまった それは、すべて法律的合理性より、政治的配慮でそうなってしまった。 マスコミがさんざん厚生労働省死ね!って、煽ったからね
129 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 00:05:58 ID:fDu1Ugxy
余計な法案は通さんでいい
今まで仲の悪かった日本薬剤師会(薬局ジジババの集まり)と、 チェーンドラッグストア協会(マツキヨ主導のドラッグ集合体)が ネット通販を駆逐し利権を保持するために、史上初めて手を組んだ。 厚生労働省は、ネット業者より上記の二つとのおつき合いの方が、 長いし大事なので、禁止に賛成、というのが今回の流れ
131 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 00:22:09 ID:q+4KUXUW
さすが、厚生賊役人、製薬利権が最優先だ。
132 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 01:47:41 ID:xg64JOvu
要するに、マツキヨ楽天市場店を誘致しなかったのが敗因?
133 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 01:55:00 ID:7wMLlFtK
コンビニで風邪薬や便秘薬が買えないのはマズいんじゃないかな?。 消費者の利便性を奪うのは問題だよね。 登録販売者制度は見直すべきた。 【中卒でも登録すれば一般薬を売る資格】には閉口だ。 ネットのほうが正しい。
134 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 01:55:12 ID:NVvM+RiE
楽天が役人に袖の下出さなかったから。 これじゃあシナと同じだな。
135 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 02:49:55 ID:I0QmOeQY
DHCも駄目?
ケンコーコム涙目w
137 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 02:54:20 ID:7rgvdcBC
日本はネット通販禁止の流れだな アマゾンも締め出される 規制規制なんでも規制
138 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 02:55:39 ID:FwYmNfpo
妊娠判定薬はどうなったの? 未婚の場合、やっぱり一番あれが買うの恥ずかしい この人できちゃったの?とか、こんなブサイクで男いるの?とか笑われてそうで嫌だし
139 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 02:59:31 ID:bckki0Ml
厚労省はいったい幾らもらったの? 日本薬剤師会や日本チェーンドラッグストア協会から。 接待はゴルフですか?
ネット販売に乗り遅れた既存のドラッグストア業界が売り上げ減を嫌って 規制を申し入れ、規制している間に自分らで立ち上げようと思ってるんじゃないのか
141 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 03:07:46 ID:KMMxBLRT
ネット通販は禁止で良いだろ 薬は近所で買えるし
142 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 03:08:19 ID:CU1kT0GM
(´・ω・`)結局医者、薬剤師天国のニッポンなわけね。 海外でも行ったときについで買いするか。
143 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 03:13:19 ID:nV3Nn9uk
個人輸入は大丈夫みたいだからebayあたりに頼ってみる
>>138 妊娠検査薬は第2類なので、通販NG。対面販売でお買い求めください
つーかドラッグにはトンデモ客がいっぱいいるので、
検査薬買ったぐらいでは誰も気にしないよとマジレス
風邪薬から麻薬作ったり、毒物作った事件があったから仕方ないな。 対面販売でも防ぎきれないが、少なくとも一度に売る量を制限すれば 何軒も掛け持ちでまわらないといけなくなり、抑止にはなる。
146 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 06:46:51 ID:n+sdKB8W
ドラッグストアチェーンもそうだけど、 置き薬業界からも圧力があったんだろうな。
>>145 対面販売で一度に売る量を制限していないから
ネット販売規制の理由にはならない
>「ネット販売は対面販売と比較して、安全と安心を提供する面で問題がある」 対面販売だと、わざわざ高いのを買わされるだけだ。 ネットの説明のがよほど丁寧。
ドラッグでよくある風景 客:「風邪ひいたんでパブロンください」 店:「パブロンですか? こちら(PB)もほとんど同じ薬で安いですよ」 客:「ほとんどって何?(パブロンくれって言ってるだろ!)」 店:「ほんの少し違うだけで、安いんですよ(ノルマがあるんだよ、バカ)」
150 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:13:45 ID:mIr4dauw
ドラックストアに薬剤師ってホントにいるの? 薬剤師と無免バイト区別することを義務付ける法律つくってよ。
151 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:18:08 ID:RhfeeYcH
> ネット販売は対面販売と比較して、安全と安心を提供する面で問題がある 大きなお世話だ。 安全かどうかはユーザーが決める。 問題が発生したら罰すれば十分だ。
152 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:22:02 ID:CaydG5t3
アホが大量に飲んだりするのは事実
153 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:25:55 ID:jiViX+Q3
>>150 一応、今度の法改正(6月〜)で薬剤師・登録販売者は
一目で分かるような表示が義務づけになる。
が、どの程度実践されるかは分からん。
>>152 そのアホが薬局で買った風邪薬一瓶分まるまる飲む事もあるから
薬局でも薬販売禁止だな
155 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:34:31 ID:o9jVoheZ
いや、そういう阿呆がいて危険だから風邪薬の販売は禁止ですよね。呑田大臣。
156 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:40:06 ID:7rgvdcBC
薬で成功したんだから他の品目でも ネット通販禁止の流れになるのは確実
157 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 12:41:55 ID:KMMxBLRT
次はポイントの規制だよ
>>152 ていうかそれで薬品自体に矛先が行くのがまずおかしい
159 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 13:08:03 ID:p0qfPoZ0
健康食品のほうが規制必要じゃないか? まぁ買う方もバカだが。に
160 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 13:09:16 ID:PqBIhKwO
コンビニに薬売らせるからネットは廃業しろや! あとコンビニチェーンさん天下りよろぴく♪
ドラックストアで薬買うのに店員と会話することだって無いのに。
>>160 コンビニの薬販売は「内服の風邪薬」「解熱鎮痛薬」(頭痛薬)などは対象外
163 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 15:45:25 ID:lFJbWU05
対面販売でも品名指定してこれ( ゚д゚)クレって言ったら何の説明や問診も無しに売るのにネット販売規制ってふざけてるのか
自分から聞かない限り、体面販売による情報提供なんて一切行われてないんだけどな
166 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 16:04:33 ID:7fqevMPV
>>163 >漢方薬のネット販売は最も危険。禁止すべきだな。
>葛根湯って漢方薬はどの企業が売っても葛根湯なんだよ。
漢方薬も、日本薬局方で組成決まってるじゃん。
167 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 16:06:23 ID:JylUpaIY
もう日本では新しい産業など育たないのではないかと思う今日この頃。 医療のネット化は大事だと思うけどな。
168 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 16:37:48 ID:kICrOzRL
とにかくこの理不尽さは規制ありきで進められた結果だろう。 この規制は薬の品目で販売規制したいという目的じゃない。 政府のやり方はいつもそうだ。まず前例として既成事実をつくって のちの大規制に繋げたいだけ。 いずれ薬全般の個人輸入禁止が視野に入ってるのは間違い無い。 薬の個人輸入を自由化以降、ここにきて国内の製薬、販売会社がいかに暴利であるか ネットで賢くなった国民の海外調達に歯止めをかけるのが最終目的。 ぶっちゃけ、国家は国民をいかに騙すかが運営のコツだからな。
169 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 16:52:18 ID:pTL2BqIG
ネットなら確認画面を義務付けたりも簡単に出来るが、 薬局で声かけて確認するのを義務付けて徹底とか出来ないでしょ。。 ネットのがまだまし。
170 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:15:38 ID:YvZbNw8U
葛根湯ってさ、麻黄のエフェドリン入ってるから妊婦にはまあ使うんだけど、あんまりよくも無いんだよな。 あと、スポーツ選手とかドーピング検査ひっかかるから気をつけてな。 ボラギノールも駄目な。
漢方に関してはいい仕事したなって思うな 不審なものが無数にあったし
172 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:35:36 ID:nV3Nn9uk
日本も中国みたいに最終的には ネット経由での情報入手禁止までするつもりなのかな
173 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:39:35 ID:YvZbNw8U
>>172 ネットで情報入手もいいけどさ、
その情報が正しい情報か間違った情報かをネット利用者全員が的確に判断できるのかどうかが問題だ。
例えば俺が書いた
>>170 だけど、こういった情報をどう判断する?
基本的に大手メーカー公式の医療関係者向け公式サイト以外は疑ってかかった方が良いんじゃね?
174 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:43:46 ID:7fqevMPV
>>170 おまえ、何がいいたいんだ?
まともな妊婦やスポーツ選手は、薬剤師に相談したくらいですすめられるままにほいほい
薬飲んだりしないぞ。
175 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:46:46 ID:acjL9oNW
官僚ども、ろくなことやらないな というか、最近、何一つとしてまともなことしてないだろ やることなすこと全部不況に追い込むことばっかり
176 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:53:17 ID:YvZbNw8U
>>174 まあね、
じゃあまともじゃない方の妊婦やスポーツ選手に対してはどう対処すべきかって問題で、
100人に一人は必ずまともじゃない奴が居るのね、世の中。
そういう奴の安全のために規制ってなるわけ。
177 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 17:54:15 ID:g5PvLikV
年寄りはネットできないので不利だから ネット規制するぞー
178 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 18:02:33 ID:PhCwbkEX
この勢いじゃ個人輸入すら全面規制しかねないな
179 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 18:07:59 ID:DGuqTMYT
こうゆう法律は重箱の隅をつつく感じでも安全性が優先。
そうしないと死者が出たときなどに責任が問われる。
優先席の携帯も責任逃れの観点から禁止になったんじゃないか?
本来は一人一人責任を問わない念書を書けばいいのだが
それだとザルができるので却下だと思われ。
>>178 当然、規制される。
医師免許の持つものが直に決めるが原則らしい。
>>179 日本ほど過保護な国ないよな。
ある意味国民を見下してるというか、馬鹿にしてる。
うどん屋かっちゃんが最近キレてるけど「馬鹿基準」
を標準にされても困る。
医薬品の個人輸入が規制されるとしたら 外国に行って直に購入して手荷物で持ち帰るのも駄目になるのかな もうさ鎖国しちまえよ
特定保健用食品 保健機能食品 栄養機能食品
>>178 えっえ〜〜〜
漏れカマグラがーーーないとーーーシヌ
184 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 18:52:43 ID:eHFEiygn
>>176 100人に一人ってどこの数字なんだ?
だったら1000人に一人が薬局で買っても同様な事が起きるんだよ。そういう例えだ。
CMで見たカゼ薬指名買いして薬局でアドバイス受けた事無いぞ?
聞かなきゃ答えないのはネットもドラッグストアも同じ。
僅かばかりの負の可能性を主張するのはあくまで厚労省の方便であって
道理と筋を綯交ぜにしてる。「危険性有り」を振りかざせば話が通ると思っている。
つまりまずはネットで販売の際の個別アドバイスの有無の義務付け、
クレカなどで年齢認証改善出来る部分に着手しないのか?
それらが業者、利用者の割りにあわなければ自然淘汰もされるだろう。
それに薬剤師の細かなアドバイスは文書に残ってた方が利用者として間違いが無い。
以上により、国民一人残さずに安全を謳うのなら医師を介した診察の元での処方箋しかないだろ。
同意。
186 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 19:04:24 ID:A00oKSM2
>>184 だから処方箋による薬だけでいいんじゃね?
187 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 19:32:14 ID:ZLzbWpUH
188 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 19:40:33 ID:z4Bl+Zrg
ようは医者の利権確保か。これから医者の数は増えるのに、収入は減るからな。
>>187 薬のまがい物は店頭販売・ネット販売とも規制すべきで
医薬品のネット販売とは別件
190 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 20:13:12 ID:ZLzbWpUH
191 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 20:23:29 ID:7fqevMPV
>>176 >じゃあまともじゃない方の妊婦やスポーツ選手に対してはどう対処すべきかって問題で、
>100人に一人は必ずまともじゃない奴が居るのね、世の中。
>そういう奴の安全のために規制ってなるわけ。
薬を買う側はかなりまともなんだが、売る側で、10人に9人の薬剤師はまともじゃないから、
規制は無駄。
192 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 20:24:38 ID:gHKtP1E5
これで 一安心だね 良かった良かった
でもあんまダメダメいうと景気もよくならんよなー
194 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 20:29:36 ID:gHKtP1E5
>>193 薬くらいで景気が良くなると思うか?おれは思わないからいいんじゃないか
反対に景気が悪くなると思う リアル店舗が消えるかもしれないし
>>190 まがい物販売の業者だけ摘発すればいいだけ。
医薬品(厚生労働大臣による製造販売承認が必要)だけを扱う
真面目な薬ネット販売業者まで規制するものではない
まがい物対策についていうなら
厚労省は薬局と同じように薬ネット販売を許可制すればいいだけ
>>191 それ言ったら国家資格所有者すべて否定することになるな。
お前みたいな無資格者的にはネットのほうの情報が正しいんだろうから。
これじゃ医者も困るよなw
>>191 みたいなのがいるからネットの情報規制へ・・・みたいな話の流れになるんじゃね?
>>194 消えるのは競争力の無いぼったくり店
問題ない
198 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 21:29:08 ID:hO8Rf9ab
てか薬剤師いらんだろ どうせ誰も話なんて聞いてないし
>>195 俺が見る限り、まじめな薬ネット販売業者って皆無なんだけど・・・
それどころか大手ドラッグチェーンすらかなりブラック。
別に対面ダカラって安心できんがなw ノルマでゴミ押し付けるドラッグストアのキモヲタ薬剤師なんぞいても変わらん
人殺し集団厚生労働省の役人が工作活動に励んでるスレはここですか?
安全性のために薬販売は全面禁止すべきだなw
>>200 そこはノルマでゴミを押し付けるようなシステムで運営してるドラッグストアの経営者側を責めるべきでは?
なんでもかんでも薬剤師叩きに発展するが、実際ドラッグストア役員連中の方が大きな問題だと思うんだけどな。
それとお前ら薬剤師目の敵にしてるけど、 そこらへんの調剤薬局行って、 医療用のガスターD20mg売ってくださいって言ってみ? 場合によっては薬価+αで売ってくれるから。そこで売るか売らないかは薬剤師の判断だけどね。 ドラッグで買うガスター10より遥かに安いですよ。 基本的に処方箋医薬品以外は薬局で販売できるのです。 儲けに走ってぼってるのはスイッチOTC売ってる製薬メーカーと大手ドラッグストア経営者です。
葛根湯常備してるんだけどリアル店舗とネット店舗だと 価格が1個500円以上違う。 規制される前に買いだめしとくしか……。
>>205 調剤薬局でツムラとかの医療用を売ってもらいましょう。
ネット店舗より安いはずです。
207 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 21:59:27 ID:7fqevMPV
>>196 >それ言ったら国家資格所有者すべて否定することになるな。
まともな妊婦やスポーツ選手が相談するに足る存在ではないという意味で、薬剤師の意義
を否定してるだけ。
「すべて」といわれても、他の国家資格など、いちいち知らん。
そもそも、普通の妊婦やスポーツ選手は、死にそうになっても死ぬぎりぎりまで薬は飲まな
いのが当然で、薬剤師に相談したからって安心して市販薬飲む妊婦やスポーツ選手は、異
常。
>>191 みたいなのがいるからネットの情報規制へ・・・みたいな話の流れになるんじゃね?
たかがネット通販で、無意味な薬剤師の資格を振り回すなってのが、話の流れ。
でもさ、無資格者がいくら吠えたところで現実として規制されてんだし、 安く買いたいならネットで!と吠えまくってる間には調剤薬局で薬剤師の監督下で医療用を買うべきだな。 結局お前ら何が処方箋必要な薬で、何が処方箋必要ない薬か知らないだけなのよ。
例えばドリエルとか「薬剤師に相談してお求め下さい」みたいなこと 書いてあるけど、実際はレジにもってって金払うだけだろう 風邪薬も同じだ ネットで買えない意味がわからん
210 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:13:10 ID:A00oKSM2
ドリエルをネットで安く買いたいとか言ってる奴は馬鹿。 あんなん一錠10円以下w ネットでボラれて嬉しい?
医薬系のライセンスもないのにGVP関係やってます。 で、薬の値段=原価+いろんな手間賃なのよ。 手間賃にはセールス(MR)やらCMタレントの人件費よりも 品質問題、安全性問題にかかる費用が大きいわけよ。 薬剤師から違法に買って何か起こっても、誰も責任取らないからその覚悟でな。 #もれは海外からコンタクト個人輸入してます。自己責任で。
212 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:15:43 ID:A00oKSM2
指定医薬品までは薬局販売は合法だけどな。
213 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:17:07 ID:omeeHTcF
薬剤師とか無駄な既得権益つぶさないと、この国滅ぶわ。 すでに、天下り、地方公務員、医者、老人に税金ぼろぼろ使われて、 企業もサラリーマンも死滅寸前なのに。製薬会社の研究員 以外、薬剤師なんて時給1400円程度の価値だろ。
215 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:18:55 ID:A00oKSM2
漢方自作したら生薬代高いぜ?
薬局やドラッグストアは対面販売だからというが たかが風邪薬買うだけで相談なんてこっちからも向こうからもしないし 買うときに質問されたり診断書書くわけでもないんだから規制の意味なんてないだろ そもそもこれからネット販売しようとしていたところを規制するのならともかく すでに行われていて何も問題が発生していないものに無理やり規制の理屈つけてるだけだろ
よくわからんが厚生労働省のやることだから またなんか問題が起こるんだろうな
218 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:24:04 ID:69J0YoLT
ネットで薬を買って事故で死ぬ奴がいても別にかまわんだろう。 何が問題なんだ?
219 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:26:02 ID:A00oKSM2
>>218 死ねばいいけど死に損ねて医療費の負担になるから。
やたらと薬剤師が何何してくれるっていうけどそんなの調剤薬局で こっちから何か相談したときだけだろ 普通の薬局でパブロンとか買うだけなら薬剤師の仕事なんて法律上設置が必要なだけで 実務なんてただのレジうちだろ、通販でパブロン規制する意味って何だよ せめて認可制ぐらいにしろよ
221 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:30:54 ID:A00oKSM2
そんなにパブロンが買いたい? PLとかトランサミンとかそのジェネリック買いたく無い? パブロンより安いよ。 さあ、薬剤師に相談しよう。
>>221 いちいち風邪薬の値段のためにわざわざ医者に処方箋書いてもらったり
相談して調剤してもらったり時間かけたくないやつが大半なんだよ
必需品の買い物ついでに籠に放り込むだけで十分
223 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:36:24 ID:A00oKSM2
>>222 PLやトランサミンやムコダインに処方箋は要らないんだけど知らなかった?
さあ薬剤師に相談しよう!
224 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:38:04 ID:A00oKSM2
>>222 PLやトランサミンやムコダインに処方箋は要らないんだけど知らなかった?
さあ薬剤師に相談しよう!
>>223 処方箋要らない上にもともと野放しだったパブロンの代替品になるんだったら
むしろそれをその辺のドラッグストアで売れよ、規制するどころか緩くしてもいいことになるぞ
>>221 日本はジェネリックでさえボッタクリだろ
個人輸入だと薬価が日本の100/1とかで普通に売ってる
227 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:45:06 ID:A00oKSM2
PLに関して、 消化性潰瘍前立腺肥大と緑内障に禁忌となってます。ので、既往歴くらいは確認させてください。
228 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:49:09 ID:A00oKSM2
>>227 まったく合併症やら何やらを心配ないと自分で思ってる奴は
さっさとドラッグストアで雑貨と一緒にぼったくりでもパブロン買うし
妊婦だったり病気持ちの奴は最初から病院行くよ。
中途半端なんだよ、薬剤師への相談は。
231 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:53:12 ID:A00oKSM2
>>229 別に相談しなくてもいいけど、結局病院で医者が書いた処方箋は薬剤師がチェック修正しますよ。
232 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:56:03 ID:A00oKSM2
むしろ既得権者の目的は健康なリーマンにぼったくりパブロンを買わせる事にあるんだよね。 薬剤師にPL売りまくられたら都合の悪い人が多いわけ。
>>231 病院経由で薬剤師が通ってること自体はむしろありがたいよ。
薬剤師が不要って言いたいわけじゃないからね。
でも体調が悪いから薬を買おうって時に薬剤師だけを頼るって人はあんまり居ない。
薬剤師との相談なんて結局のところ自分の説明が不十分だったら台無しになるわけだけで
自分の状態や病歴を把握してて説明できる自信がある人なんて早々居ない。
普通にポンと薬買って飲むだけじゃ心配な人は病院でしっかり検査するよ。
234 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 22:59:11 ID:xg64JOvu
なんか薬剤師さんが来てるみたいだけど、ネット病院がないのはなんで? 遠隔診療の話ってちゃんと進んでるの?
235 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:09:23 ID:2d3u49qi
ネットの薬は大体が高い。 だが、意外なものが安かったりする。
236 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:10:21 ID:A00oKSM2
>>233 ああ、そうだ、
時々アメリカ人が来るけど彼らはドラッグストアより調剤薬局で母国の薬持って来て、成分名指定して薬買って行くよ。日本人と全く知識も薬局の利用法も違うよ。
これからは、富山の置き薬ですよ。
薬剤師とスムーズに相談できて的確で安い薬をすぐに買えりゃ誰だってうれしいけど 調剤薬局やら自体が若い人にはちょっと気軽に行けないような壁を感じる上に もう一人の薬剤師らしいやつ見てたら分かるけど、やたら「有資格者!無資格者!国家資格!」 みたいに言ってるように、ちょっと気軽とはいえないんだよね、普通の人が薬剤師と話すのって。 こちらから声かけるのは必須なんだし。 この辺の壁がなくなりゃみんな喜ぶと思うんだけど、そういう方向じゃなくて 気軽に無人で買えるのを規制する方向なのは間違ってるだろ。
>>236 そりゃ医療の仕組みも違うし
アメリカ人が人とガシガシ話すの慣れててフレンドリーなのもあるだろ
ここで「無資格者があがくなよwww」みたいな事言ってる民族とは違う
240 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:17:14 ID:f86QslXd
>>1 えー何何ぃ〜?
こんにゃく畑がとお餅がネット販売禁止って〜?
そりゃそうだよな。ちゃんと説明受けないと危ないもんなー。
241 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:18:05 ID:A00oKSM2
日本人はドラッグストアで風邪薬くださいとオーダーする アメリカ人は薬局でこの成分の薬をくださいとオーダーする この辺に文化の違いがあって面白い。
富山の置き薬はある意味通販 お店の人が直接売りに来るというかなり豪快な通販だが 結局ネット規制したい理由ってのは、 便利な生活になれて、ネットで薬を買うようになった俺たちを 気違い薬局どもが自分たちの店に誘導しようという魂胆で、役人を動かしたんだけど 自分たちは、何もせずに客に不便を敷いておけば何とかなるという100年前の思想のままなんだよな 便利になると、さぼりで成り立ってた店がじゃんじゃん潰れるので 最終的には、ネットそのものを日本で禁止するようになるよ
243 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:21:21 ID:gHKtP1E5
>>197 競争なんかする意味はない
豊かに成るには競争を適当にやっておくことだ
この国は人口がこれから減る時代
競争なんかしてる場合じゃ無くなるのさ
244 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:22:04 ID:A00oKSM2
>>239 薬剤師なるのそんな難しくないし、給料もそんな良くないでしょ、叩く程の対象でもないし、どっちかと言うと製薬メーカーやMRの本質に目を向けた方がいいんじゃない?
>>241 俺もよく病院でもらった薬が切れたあとに
一緒にもらった紙を調剤薬局とか言うところに持っていったらドラッグストアよりも
安く済むのかな、とか昔から考えるけど結局ドラッグストアに行くよ、日本人だから
>>244 薬剤師の階級がどうとかじゃなくて
こちらから声をかけて自分のつたない知識やあいまいな感覚に
頼って口頭で相談するのが苦手な人が多いんだよ
ドラッグストアみてても薬剤師に声かける人はおばちゃんが多いし
極端な話調剤薬局と薬剤師がファーストフードみたいな雰囲気だったら
誰もドラッグストアでなんて買わないよ
薬剤師資格を持った失業者の救済か まあ、もともと大した価格差が無いけどな
248 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:27:27 ID:mtE22Iii
風邪薬ぐらいネットで買わせろ ドラックストアでも高校生バイトがレジ打つだけじゃねーか
249 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:29:40 ID:Z099ADo5
まあ薬局の薬剤師なんて法律上決められてるだけで 実際には何の役にも立ってない事がほとんどだからな 風邪ひいたときに 「風邪ひいたんですけどどの薬がいいですか?」 ぐらいならまだいいが 薬の飲み合わせなんか聞いてもわかる訳が無い 実際に俺が飲み合わせ聞いた時も 「わかりません」 「お医者さんに聞いて下さい」 で終了 業界の利益確保が目的だろう
仮に薬屋で薬を飲んで副作用がひどいなどの薬害があった場合 その薬屋の薬剤師は、どれだけ損害を弁償してくれるのか? 何の責任も問われない薬剤師に何を期待しろと? 安全安心に何の寄与もしてないじゃないか。薬剤師カエレ
251 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:38:05 ID:xg64JOvu
ドンキがやろうとしてたのって一応対面販売だったよね? モニタ越しだけど。 結局なにが確保されないとダメな訳?
253 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:39:26 ID:fLZsQXjz
254 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:40:13 ID:xg64JOvu
255 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:41:41 ID:fLZsQXjz
256 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:42:55 ID:xg64JOvu
>>255 ドンキや楽天がドラックストア買収するってこと?
257 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:44:15 ID:fLZsQXjz
258 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:48:09 ID:A00oKSM2
毎日医師の処方箋の間違い探しして訂正してますが、安心安全に寄与してないですか…悔しいです!
259 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:48:32 ID:xg64JOvu
しかし、すぐやる課で有名な業界が何でこんな話になっちゃうんだろ?
260 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:55:30 ID:xg64JOvu
>>258 結局、ネットでも安心して買える良い案は無い訳? 遠隔医療はどこが悪いって話なの?
261 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/25(木) 23:58:44 ID:xg64JOvu
>>257 取扱量によって配置人数を増やす法律にすればどうなんだろう?
262 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 00:04:50 ID:A00oKSM2
>>260 薬の販売自体あまり営利目的な企業に向いてないと思うんですよ。
薬局及びドラッグストアチェーン経営者は薬剤師でないとならない!の一文が入ればネット通販解禁もやぶさかではないが、
文系経営者って無茶するでしょ?
みんな嫌いな経団連の奥田とか便所とか
「薬剤師の負担増に対処するため ”対面販売料金(売価の15%相当)”を頂きます」 と業界団体が発表すればこのミッションは終わり。 国から文句が出るわけないし、買い手なんか無視すればいい。 他に購入手段が一切無いんだからやりたい放題なわけだ。 こんなボロい話はない。上手くやったもんだ。 本の小売も、価格操作はできないにしても ネット書店排除のために追随したいだろう。 児童ポルノ持ち出せば理由なんてどうにでもなるが、 相手がでかいから、さらに上手くやる必要がある
264 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 00:17:02 ID:akHAEUzK
独禁法上はどうなんだろ?それ。
薬剤師会に団結力も利権確保のために動こうなんて行動力なんかない。 全ては厚生労働省の言いなり。
おれは小さい頃旅先で熱出して、最寄の「薬局」に薬買いに行ったら 小児用ばふぁりんを売りつけられ、既往症に喘息があるので大丈夫か? と念押しして買った。 薬局いわく大丈夫といわれたので飲んだらそれが誘引して肺炎になった。 何でも成分でなくオレンジの着色料が誘引になったんだとか。 感染でなく内因性だったから対症療法しか出来ず、直るのに一月かかった。 後日かかりつけ医で診断されて・・・ それから薬剤師は一切信用していない。
置き薬だな、やっぱり
268 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 02:03:51 ID:A9cx7XoX
269 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 02:22:20 ID:akHAEUzK
要するに佐川の代引きが配置薬の許認可を取れば解決するのか?(w
270 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 02:29:45 ID:A9cx7XoX
>>269 通販の代引きは、銀行業務だから佐川は出来なくなる
271 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 02:34:31 ID:akHAEUzK
現金以外ならどうなんだろ?
272 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 02:39:25 ID:akHAEUzK
ゆうぱっくの出番か? あそこも分離したからダメなの?
273 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 08:20:26 ID:stxa4YAc
ネットで怪しげなクスリを買って健康を損ねた人がいるからといって全面的に規制するのは おかしい。 ネットは良貨が悪貨を駆逐するので、厚労省が安心なクスリをWebサイトを公開すれば解決する。
まあ、ネット通販でクスリ類なんて買ったことないから、別にどうでもいいや
275 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:06:43 ID:vDK88+Oy
店頭の奥にあると買いづらいな。 粉だといくら、ビンの粒だと量が多くて安いなどは込みあうレジ前以外で選びたい。(扱いが無い場合もあり。) というわけで、ネットだと粒タイプやお徳用サイズが風邪薬や胃腸薬で選びやすいから扱い残しといて下さい。
276 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:13:44 ID:a5BNU69H
>>211 >#もれは海外からコンタクト個人輸入してます。自己責任で。
今の流れだと、それもいつ規制されるかわからんな。
277 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:14:55 ID:nh7KzZWG
>>266 でもネット販売主は信用すると?
>>273 全面的に厚労省を信用すると?
ミドリ十字w
血液製剤使用者リスト隠蔽w
278 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:39:16 ID:BMu09xMe
厚労省が普段から信頼されていればネット規制の裏なんか誰も探らないのにな
279 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:54:46 ID:MX65s6l/
薬剤師さんはOTCの商品名だけを知ってるわけではない。。 医療用の薬とOTCに含まれるすべての成分および保存料、着色料、ふけい剤、pH調整剤 酸化防止剤、滑沢剤を知っていおり、個々のお客さんの飲みうる組み合わせを瞬時に脳内でシュミレートして、 性別、年齢、深刻度、財布の紐のかたさなどを総合判断してから慎重にベターなチョイスで勧め、 本人の同意のもとにOTCを売っている。 それが6年間の勉強なんだな。 素人がググったくらいで分かったつもりになってもダメだってこった。 2chの管理人も言っているだろう。 何が本当で何がうそであるか判断できる能力がないとネットで薬を買うのは 難しい。
280 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/26(金) 09:56:58 ID:9TgzVjGf
楽天涙目。メデタシ。
結局政治献金なんかの袖の下を渡さない業界は 片っ端から潰しちゃうのな。日本って。 もう新しい産業は日本からは絶対生まれないでしょ
282 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 12:41:42 ID:bRciaP6C
金融庁も厚労省も腕まくり
ネット通販に規制強化の大波
まず、金融庁が検討を進めているのは、配達時に商品と引き換えで支払う「代金引
き換え決済(代引き)」やコンビニエンスストアで支払う「収納代行」の規制。2009
年の通常国会に為替取引に関する法案提出を予定しており、このなかで規制を盛り込
もうとしている。
規制が実施されれば、規制対応コスト発生に伴う料金値上げや一部業者のサービス
停止が予想される。また、マネーロンダリング防止のため、10万円を超える商品は本
人確認が義務付けられ、たとえ家人であっても、委任状がなければ荷物を受け取れな
くなる。
http://diamond.jp/series/inside/01_02_001/
283 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 12:46:44 ID:ZufRqtCP
族議員のパーティー券を購入してこなかったのが悪い。
佐川が飛脚薬便始めればいい
285 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 12:50:20 ID:EXezd174
薬剤師置けばいい。
286 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 12:55:31 ID:WlergbZF
そもそも市販薬はOTC薬と言ってカウンター裏に陳列され、薬剤師に相談して買うものであり、 素人の判断で買うものではない。ドラッグストアの陳列方法も問題ある。 素人の判断で買えるのは健康食品までです。 薬と言うのは他の商品と決定的に違って安ければいいものではなく、情報がなければ毒になるものであり、 安さより安全性を求めるものであるということ。 そんなにしょっちゅう薬を服用するわけではないので、ネット販売する必要性は全くないし、 ネット販売による不特定多数への大量販売は不利益以外なにもない。
287 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 13:00:56 ID:OIFpTsLA
保健薬は?
288 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 13:09:40 ID:E/azHqzf
なんだよ。俺が使ってる目薬はそこらへんのドラッグストアより ネットショップの方が1つ300円も安いからネットで買ってたのに。 規制される前に買いだめして置こうっと
>>286 だから利権だろ
増やしすぎた薬剤師の職の確保、ドラッグストアとコンビニの利益
ネットショップに売り上げを持って行かれて安全性の確保って言う大義名分で潰されたって事だろ
安全性については3年も前のデータを引っ張り出してくるぐらいだから違いは無い
ドラッグストア・薬局ってこっちが指定すれば 「取り寄せ」ってしてくれるものなの? マイナーな薬品を買うのに実際これからどうしらたいいのか。
291 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 13:59:38 ID:dCwSfQhF
>>290 薬局次第でしょう。不親切な薬局だとしてくれないかもね。
親切な薬局があったとしても、取引をしている卸業者のいずれかがその商品を扱って
いればOKだろうけどね。ただ、怪しげな商品は卸業者も扱いたがらないだろうから・・・。
292 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 14:16:52 ID:b20PDAtf
解禁されたのは公明大臣時代 製造派遣と同じ
>>291 結局「次第」か・・・。めんどうくさいなぁ。
そのあたりも、事前に整備してほしいわ。ネットから締め出すのなら。
代替案を用意しないで「おまえらあとは自分でなんとか探せ」
ってちょっとひどいよ。10年前に逆戻りだ。
今回の規制は安全とか便利とかは全く関係なくて、 ただ利権だけで作った規制なんだから、面倒になって当然だろ
295 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 14:29:26 ID:/6rczt3q
イオンとマツキヨが中心で作った改正案だからな 民主がすんなり通したのも岡田がらみ まぁ自民も民社も利権には弱いってことだ
296 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 14:33:25 ID:0GGcdSTv
>>286 お前が中心で世界が回ってるのかよ
個人が店を選択し購入する権利取りあげてんだぞ
安全を口実にして業界保護しただけだからな。元々この国は自己責任で誰も責任を とらないんだから、利便性だけを追求すればいい。 対面販売でもしミスしたら店は 賠償金を払うのか? 聞いたことないな。
ケンコーコムどうするんだw
>>286 じゃあ、なんでアメリカでは普通に売られているんだ?安全を口実にぬるま湯で業界を
守ってるだけだろうが。利用者の利益を考えろ。
300 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 14:40:29 ID:kOj34H8Z
>>279 それが6年間の勉強なんだな。 素人がググったくらいで分かったつもりになってもダメだってこった。
薬科大学の6年制が始まったのは平成18年度からだろ。
まだ6年制の大学生は卒業さえもしてねーよ。
素人がググって知ったかぶりしてるのはお前だww
301 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 16:45:07 ID:tbpIw24+
それにドラッグストアなんか風邪薬に限らず買おうとするとかなりの数の薬が 徳用しかないのな。薬なんて必要な量しか買いたくないんだよ! 風邪薬を取り寄せかよ?ここはハバロフスクかっての? 利益しか考えてないから客の懐具合なんか無視した殿様商売。 なにが薬剤師だから〜だよ?馬鹿にするな!
>>300 理学系出身の漏れがいうのもなんだが、279は遠まわしな、もんのすごい皮肉なんじゃね?
資格(免許)だけ取っても、実務経験がないとダメダメだわな。
調剤にしても、メーカー内にしても。
303 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 18:37:07 ID:IxMNNOM8
よくわからんな。 これで打撃を受けるのは、いままで通信販売をしていた薬局、つまり薬剤師であり その客をそっくり奪えるのが、地方のDSなど、大規模小売店舗だよね? ならば、流通業界に利権を確立したいという狙いが、功労賞にはあるのかね? これから先、あまりカネがおちてこなくなる医師・薬剤師は捨て、と。
304 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/27(土) 19:20:51 ID:/wSeQgrj
市販薬に関しては ・メーカー直販のみ許可 ・登録制にする ・一日に購入出来る数を制限 だけでもかなり違うと思うのだがやっぱり利権が絡んでいるとしか思えんな。
薬剤師(というかあえて、dispenserと呼ばせてもらおう)って センターのみの私立 or C日程の公立大に入って、 いちおう電話帳やるけど国試後にすべて忘れて、 寿退職して主婦になったけど子供に手がかからなくなったからやっぱパートで働きだそうか、 みたいなのってけっこう多いじゃん。 ダメだよね。免許更新制にしなきゃ。
>>305 それはドラッグストアの薬剤師な
店名に薬局とつくドラッグストアや調剤やっている薬剤師はちゃんと
駄目私立出の奴でも勉強してるよ
307 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/28(日) 01:05:30 ID:jMPc82GW
胃酸過多と便秘性♀22です。 病院でもらったガスターと便秘薬を一緒に服用してもいいですか?
ドラッグストアなんて冷凍食品まであつかってるもんな そら納入させて陳列もさせるから楽なんだろうけどさ 商売する姿勢としてはどんなもんかと ネットだからと批判できるのかと
309 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 03:00:45 ID:IWNUXLNV
311 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 04:21:27 ID:PKmgvQ03
バイトでも出来る仕事に資格なんていらないだろ 最近は調剤なんてしないし 医師でも無いくせにプライドも無駄に高いし
312 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 04:24:02 ID:PKmgvQ03
>>307 稚拙な誘導だね
そんなの検索すれば一発で分かるでしょ
厚生省がデータベース作っても良いし
所詮、薬剤師なんてルーチンワークなんだよ
313 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 04:30:28 ID:PKmgvQ03
>>279 薬学部なんて出ても「シュミレート」なんて言ってるくらいだからね
一体、何を習ってきたのか?
意味も分からないでしょ?
飲み合わせなんてDB作れば一発じゃない
よくもまあ6年もやることあるねえ
また厚労省が馬鹿やってんのか 店舗の薬剤師は薬の説明なんかしてない この現状を無視するから 形骸化するわ実効性はないわ害だけは残るわで ロクなもんにならんのだよな 電話で問い合わせできる 市販薬剤相談センターでも作れば万事解決だよ馬鹿野郎 一極集中でまともな仕組みをこさえろや
315 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 04:50:20 ID:PKmgvQ03
>>314 その通りだよ
薬剤師の利権団体でもあるのかね
316 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 05:05:06 ID:Lf5MXm2V
やっぱ袖の下の威力は万国共通。 これでは中国のことをとやかく言えんぞ。
318 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 12:45:14 ID:Lf5MXm2V
>>316 >小沢辰男・元厚生大臣は「代議士中に規制緩和の流れを止めることが
>できなかったことについて、皆さんに本当に申し訳ないと思っている。
>この問題については今後も皆さんと共に協力して頑張っていきたい」と語り、
>同席の伊藤健康政策局長に「よろしく頼む」と言葉をつないだ。
日本人は中国人と違って、出来ちゃった法律を律儀に守ろうとする人間が多いからな 役人への袖の下の威力は中国以上だよ
320 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 13:41:46 ID:iAK0eDZG
また厚労省と業界団体の癒着か… 流石社保庁の親玉だけあるな、全然懲りてねぇ。 9課はまだか('A`)
321 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 13:57:27 ID:Lf5MXm2V
>>320 荒巻課長はパチンコ業界のパーティーに参加して忙しい。
322 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 00:50:20 ID:ZL/DBLdZ
金のあるドラッグストアとコネのある薬剤師の汚い技だわなぁ。 対面販売じゃなきゃだめってんなら9割方のドラッグストアはただの雑貨屋に改名すべきで 薬剤師が帰宅したら薬コーナー閉めるべき。
323 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 13:42:08 ID:nXkBs7FW
ならば平日の夕方以後と土曜休日は事実上休業になります。
薬剤師が、って言っている奴らへ もうすぐ薬局では風邪薬などは薬剤師がいなくても新たに出来た登録販売士がいれば販売出来るようになります だから薬剤師はあんまり関係ないからね
325 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 13:58:48 ID:nXkBs7FW
ならば 意味ないじゃん。 厚労省と業界団体の癒着の連中がぼろ儲けするだけ。
326 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 14:27:43 ID:jb66VoBE
>>324 >もうすぐ薬局では風邪薬などは薬剤師がいなくても新たに出来た登録販売士がいれば販売出来るようになります
2,3類は、だろ?
ネットは、
>>1 >今年9月、ビタミン剤や一部の整腸剤など副作用の危険が低い3類以外はネット販売を
>認めない案を示した。
だから、「薬剤師>登録販売士>ネット」という序列付けなのは、明らか。
327 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 18:48:41 ID:nEpKx50V
おまえらさ、みんなで一店舗に押し掛けて、一品買う度に完全なる説明を店の中に一人居るか、もしくは一人も居ない薬剤師に求めて、店の業務を著しく妨害するような順法闘争を企てるのは止めろよ。 もしくは購入した風邪薬が説明不足だという瑕疵を目ざとく指摘して購入と返品を繰り返す順法闘争を企てるのは止めろよ。
そんなことしないから安心しろ 日本人の得意技、「無言で買うのをやめる」だけ
薬局に行って薬剤師の説明なんか受けたためしないんだよね(調剤薬局は除く)。
330 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 19:54:22 ID:SVk5lhNa
331 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 20:00:52 ID:D6tLlDKP
最近、ネット通販に規制をかけようと必死だな。 もう、育毛剤のロゲインは実質的に通販で買えなくなった。 官僚が天下り先の確保や、権益の拡大のために 業界の利益を代弁し、国民の利便性を犠牲にしているのがミエミエ マスコミに極めてまれな例を取り上げさせ 問題があるから規制すると正当化 天下り先確保のために政策を歪めるのはいい加減にして欲しい
332 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 20:08:06 ID:SVk5lhNa
ところで浣腸は買えるの?
規制=官僚の利権 規制緩和=財界の利権 お前らはどうでも良い
334 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 20:30:04 ID:hZpoD+fL
薬通しやアレルギー、持病との飲み合わせなんか DBに接続されたWEBページ一つ作るだけで充分だよね。 薬剤師なんてそれと同じかそれ以下の価値しかない。(機械は間違えないし、言った言わないも起こらない) 薬学部出て薬剤師とか親が泣いてるよ
335 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 20:38:59 ID:Ycy9xN9E
やれやれC日程っていつの話だよ。 おっさん、おばさんばっかか、ここはw
336 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 10:04:33 ID:rMPSo9qw
>機械は間違えないし、言った言わないも起こらない windowsが関与する限りそれは無いし、 そもそも機械の間違いを監視するために薬剤師が働いていると言っても過言では無いw
337 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 10:55:10 ID:/8v6a2QF
338 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 18:39:21 ID:lZ2rQLIL
>>336 ごく基本的なメカニズムも分からずwindowsと言うだけで間違えると思うあたりが薬剤師の限界
そもそもOSが計算するのではないし、仮にするとしても他のOSを使えば済む話
ちなみに銀行の基幹系でも使ってる
薬剤師は本当にルーチンワークしかでにないんだな
339 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 19:36:07 ID:uSI/HMMc
今までネットでマイナーな薬買ってた人はどうすんだよ。ドラッグストアに頼んでも1本だけって 訳にはいかんからこっちだって気ぃ使ってネットで買ってたのにさ・・・。 しかし、この規制を逆手にとった新しいビジネスを思いついてしまった俺がここにいるw
340 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 20:14:43 ID:TDmWpllG
規制は必要 何でネットで買う必要があるのよww
341 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 20:18:11 ID:lZ2rQLIL
342 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 20:25:38 ID:7uQwPHwm
>>341 処方薬は、処方箋を郵送かFAXかスキャンして添付しないと通信販売では買えない、ってくら
いの規制なら、アメリカとかもそうみたいだし、まあ必要だといわれたらそうかもなと思わん?
343 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 21:32:30 ID:lZ2rQLIL
全然話がかみ合わないからもういい
344 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 21:36:27 ID:3qpT4f/O
>>338 計算とか言ってるあたりが・・・ww
業界のこと良くわからないんならあんまり偉そうに語らないほうが良いよ。
薬がネット販売できなくなくなることのメリットとデメリットを教えてほしい。 あとどういった人が得して損するのか。
346 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 21:43:24 ID:Qy9rNM3B
風邪薬からシャブ精製できるらしいね。
347 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 22:12:43 ID:lZ2rQLIL
「薬がネット販売できなくなくなることのメリットとデメリットを教えてほしい。 あとどういった人が得して損するのか。 」 あまり興味ない人は一般的にみんなココに関心があると思うんだが。。。。 まあ、調べない自分が悪いけど一般的にはソコがすぐ分かったらネット規制による賛成反対の意見がもっと飛び交う。 テンプレにそういった解釈の文章があればいいんだけどね。 今回の事件で理解するのに何十分もかけるようなら一般の人は調べる前に「ああ、そんな事があるんだ」で終わる。
349 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 22:41:54 ID:2nWrAPuN
文部科学省が薬学部を認可すぎた尻拭いがこれか
楽天が消えてくれれば別にどうでもいい
>>348 ネット販売のメリットなんて、ほとんどないんじゃないの?
他より安い可能性があるのと、自宅まで届けてくれるぐらい?
352 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 22:51:39 ID:lZ2rQLIL
>>351 ・家を出るのが難しい病人、老人(or出たくない)人とか
・対面で話したくない人とか
・銘柄にこだわりがある人とか(レア物)
・恥ずかしい薬を買う人とか
・薬屋が遠い人とか
いろいろあるぞ
まあ、俺は薬なんて何年も買ってないけど
つうか、これ以上働く場所を奪うなってことだよな・・・ ドラッグストアの人とかも、働いていて、その人もいろんな消費をしていくんだし ネット販売して、一店舗のみのネットショップが儲かるんじゃ 社会が成り立たないだろ?これ以上無職増やすのか? いろんな実店舗が増えて消費してくれたほうが、雇用も増えるんだな。
>>352 >・対面で話したくない人とか
>・銘柄にこだわりがある人とか(レア物)
>・恥ずかしい薬を買う人とか
これは勝手にしろの範疇だな それで買わなくて済む薬なら必要ないだろ
>・家を出るのが難しい病人、老人(or出たくない)人とか
これは食べ物についても同じだから、薬だけでなく、制度の問題
>・薬屋が遠い人とか
唯一困りそうなのがコレだな。配置薬は許可されるのかな。
配置薬が許されるのなら、配置薬販売の人の訪問は無料だから、解決するな。
一番困るのは消費者って事だよな。 売った薬に対してドラッグストアもネットも責任とらないし ドラッグストアに相談する人以外は元からネットで買うのと一緒だし。 副作用起こす人は稀だと思うんでそれよりも恩恵受ける人が圧倒的に多いはず。 あと製薬会社が打撃受けるよな。 どう考えても消費減るし。 特するのは誰? ドラッグストアとその関連の厚生労働省の天下り考えてる人だよな。 で、一日本人の損得感情抜きで日本国民はトータル的に見てどっちがいいのよ?
356 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 23:21:32 ID:lZ2rQLIL
>>354 勝手にするのはお前の意見だよ
買わなくて済むなら必要ないとか意味不明だろ
それを言ったら薬局の薬自体不要になるじゃない。病院に行って必要な物を貰えば良いのだからね
社会って言うのは買わなくて良い物を出来るだけ買わせて経済が成り立っていることを知れ
>これは食べ物についても同じだから、薬だけでなく、制度の問題
これも意味不明
次も意味不明
どれも通販を禁止する合理的な理由になっていない
>>356 すべて理由になってるだろ。
>・対面で話したくない人とか
>・銘柄にこだわりがある人とか(レア物)
>・恥ずかしい薬を買う人とか
なら、すべての薬を自由販売にするか?
恥ずかしい恥ずかしくないとか関係ないだろ。
それで要らないぐらいだったら買う必要なんてない薬だってことだ。
>・家を出るのが難しい病人、老人(or出たくない)人とか
だから病気などの家を出るのが難しい人には、
食事や身の回りの世話なんかも必要だから、薬だけネットで買えばokという話じゃないだろ?
動けなくてやむにやまれず薬をネットで買わなければならない病人が居るとしたら、
そういう病人を放置していること自体が問題だっていってんの
これらと副作用や用途外使用を兼ね合いにしているわけで、ぜんぜん問題ないだろ
意味不明っていうか、理解する能力が無いだけじゃない?
なんの合理的な反論になっていない。
ネットやドラッグストアで販売できる薬って本当はあまりいらないよね。 命にかかわる物なら病院行きだし。 悩む人にとっては大きな存在だけど実際はそれほど重要な物でもないよね。 実際重要な意味で恩恵受けてる人は稀だと思う。 コンビニみたいなもんなんだ。ほんとうに「便利」てだけでそれがなくなると不便だけど生活には実際困らない。 100年に一度の不景気な世の中だから贅沢品を押さえる意味でも丁度良かったんじゃない?
359 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/06(火) 23:52:19 ID:bswZczRi
>>357 老人の中には食料はネット通販(イトヨとか)、
洋服も通販、薬も通販の人はいるよ。
まったく動けない訳ではないが、外出はなるべくしたくないっつう年寄りはいるから。
>>359 だから、常備薬程度のものが必要だったら、置き薬でいいんじゃないの?
↓富士薬品の配置薬
繃帯 伸縮ホウタイ
ガーゼ(日本薬局方) 消毒用ガーゼ
フジアイG 目の疲れ、結膜充血、眼病予防
カイテキテープ 切傷、すり傷、靴ずれ
フジアロー外傷液 殺菌・消毒、切傷、すり傷に
フジアローH軟膏 しっしん、かぶれ、かゆみ止め
ダイラップE 肩こり、腰痛、筋肉痛(はり薬)
新ジキナ糖衣錠DX かぜの諸症状(鼻水、悪寒、発熱)
新ジキナ顆粒 かぜの諸症状(鼻水、悪寒、発熱)
新ジキナトローチ のどの痛み、のどのはれ
ニューカイテキZ 頭痛、歯痛、生理痛、発熱時の解熱
ニューカイテキ錠A 頭痛、歯痛、生理痛(ビタミンB1配合)
赤玉はら薬 食あたり、下痢(はら薬)
新富士胃腸薬 胸やけ、胃の痛み、胃もたれ
エスターパップ うちみ、ねんざ、肩こり、筋肉痛
新フジミンD30 肉体疲労時の栄養補給(30ml×3本)
禁止する意味がわからない どう考えても薬剤師利権
日本の官僚って、自分の天下り先を作るためには日本自体を不況にしようが何しようが本当にお構いなしだよな ネットで薬が買えなくなったら、俺みたいに薬屋のやってる時間に帰って来れないIT土方は薬の購入自体が不可能になってしまう 薬屋が佐川みたいに24時間配送してくれるんだったらネット通販禁止してくれても文句は言わんが・・・
363 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 01:25:50 ID:aSQslgwb
>>362 それは多分、登録販売者を置くことで、ドラッグストアが深夜営業をするようになるし、
コンビニやスーパーでも医薬品を売るようになるので大丈夫。
まぁ一部の薬(第1類)は買えないけど。
問題は上に出てるような年寄りとか離島、過疎地に暮らす人たち。
近所に品揃え豊富な薬屋がない人にとっては、ネット通販がなくなるのは困るはず。
364 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 01:31:06 ID:dNTnp1f+
昔はネットなんてなかった。そう思えばよい。
365 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 01:43:03 ID:ILpzeotf
>>362 休みがないわけじゃないんだから、必要になりそうならあらかじめ買っておこうぜ
病気になってから外に出られないから、ネット通販するってんじゃ意味がないんであって
>>363 それをネット通販で解決するのは本末転倒だと思う。
離島や過疎地に暮らしている人でも、安心して医者や薬局にかかれる
ことを考えるほうが重要だと思う。
>>365 ネット通販があればその場で解決する問題なのに
あらかじめ買えとか、
離島や過疎地でも安心して医者や薬局に掛かれるようにしろとか
何言ってんだ?
お前の都合なんてしらねーよ
367 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 01:59:34 ID:drHQVe5J
これから三年は官僚の大量退職があるから 天下り用の法人が必要なんだよ 薬なんか我慢しろ
368 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 02:18:37 ID:ILpzeotf
>>366 だからそれが本末転倒だっていってんのw
369 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 02:20:20 ID:ILpzeotf
>離島や過疎地でも安心して医者や薬局に掛かれるようにしろとか ネット通販を充実させるより、こっちのほうがよっぽど重要だろ それにお前に計画性がないから困るだけで、 自分の計画性のなさを他のシステムのせいにするなよ そんなに不便なら、サービスはなんでも24時間にしろと主張しろよ
370 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 02:27:49 ID:sCVa9UQC
風邪薬とか無くてもよいのは別にどうでもいいけど、 処方戦を電子化してネット販売可能にしてほしい
371 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 02:48:33 ID:aSQslgwb
>365 > 離島や過疎地に暮らしている人でも、安心して医者や薬局にかかれる > ことを考えるほうが重要だと思う。 それはもちろんそう。100%賛成する。 けど現実問題、数年後に(都市部の)医師不足が解消したところで、 地方に医者が増えるわけでなし、今の経済を考えれば医療施設の増加も考えづらい。 ネットを駆使して遠隔診察なんかが一気に普及すれば良いけど、 ブロードバンドの普及や各家庭の設備投資(ハイスペックPC等)も大変。 だったらせめて携帯で気軽に大衆薬(多少、効きが悪いものでも)を買える状況にある っていうことは、過疎地に暮らす人にとっては非常に心強いもんだと思うんだ。
372 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 02:49:17 ID:vSTqznDl
>>360 その中で有効なのは靴擦れテープとトローチくらいじゃ?
あと頭痛薬も欲しい人がいるかもしれないけど、
病院行った方がいいだろうし
日数のかかる通販で処方箋とか、意味分からんのだが
>>366 とかは何が言いたいんだ?
>>371 病気になってから通販で薬を送ってもらって
何か役に立つの?何が安心なの?
375 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 06:31:53 ID:TIIY1iIg
376 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 07:09:05 ID:OzI1bvve
>>352 何より、店頭においてない薬が必要な場合だろ。特に、小さな薬屋しかない田舎。
>>373 薬の通販のときは、Amazonみたいに
次の日までに届くようにしてほしいね。
当日必要な薬だったら別の手段で入手する必要があるだろうけど、、
378 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 12:33:25 ID:FBmrxdHT
379 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 13:02:01 ID:MFkrrp2s
珍しくahooがトップページで反対の署名募ってるね。
380 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 13:24:15 ID:80myNr2r
ヤフーショッピングの収入が減るだろうし、 薬だけでなく、いろんな業種のネットショップへの規制が広まったら 収入が入ってこなくなるのはヤフー自身だからね。 結局みんな自分の利益しか考えてないんだよ
381 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 13:25:39 ID:IDOhkLcR
ここまであからさまな利権保護久しぶりに見たw
382 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:24:23 ID:biacws50
>>353 >ネット販売して、一店舗のみのネットショップが儲かるんじゃ
>社会が成り立たないだろ?これ以上無職増やすのか?
・大型ネット薬局にはそれなりの従業員は必要
・小規模の薬局でもネット販売もしてがんばっている
・地方製薬も生き残るためにネット販売している
これが現実だ。
現実を見ろよ 天狗薬剤師君。
383 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:26:29 ID:or8GKK7U
384 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:28:30 ID:jD3sG1X1
「何故ネット販売が必要なんだ?」って発想がまずダメ スイーツ薬剤師は視野が狭いから一方向からしか物事を考えられないのかな?
個人だか、何処かの薬局がその昔、リタリンとかの抗精神薬をネット売買で流しまくったからな。 規制もされるだろ。
386 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:31:34 ID:jD3sG1X1
>>385 薬局がやったのなら薬局も規制しないといかんな
薬局関係者でも厚生官僚でもなくて 薬のネット通販に反対している人って どんな理由なんですかねー 薬局関係者以外の人間にはデメリットしかないように思えるが 個人的にはロゲインが通販で買えなくなると困る 髪の毛、薄くなってきたもので
388 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:39:23 ID:jD3sG1X1
風邪薬が原因で尿閉になり今日まで入院していました。 毎日カテーテルを抜き差し激痛 尿閉をおこさない風邪薬ってないのかなあ・・・・・
390 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:54:07 ID:LNqL9msp
391 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 22:55:02 ID:jD3sG1X1
最近の政府は見境無しに産業潰しするよな それで今まで飯食ってきた人がいて 社会問題化して規制が必要とかでもないのに 公務員は頭おかしい
393 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 23:05:18 ID:jD3sG1X1
>>392 どうせどこかの有力薬局チェーン幹部と有力政治家の仕業だろうね
汚い世界
394 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 23:19:04 ID:6WZrHM/7
店頭で薬買うときに処方箋必要レベルならわかるけど これは明らかに利権・・
395 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/07(水) 23:30:54 ID:M9uieV3D
っていうか 新たに禁止されたレベルの薬で ちゃんと説明するなんて ネットだろうがドラッグストアだろうが薬局だろうがありえないだろ レジに持っていけば何の説明もされずにお釣り返されて終わる
下手に店舗のなんちゃって薬剤師が説明して副作用なんかが出ると責任問題になるので説明なんかしないよ だから店舗で買っても自己責任でしかない
なぜ改正するかの説得力ある理由が無い。 またそこまでネット販売の薬を必要とする人が割合少ない だからたいしてメディアでもとりざたされないしこのスレも伸びない 騒いでるのはごく一部の人間。 どう騒いでも政治家のいいように世界は回るんだからどうしようもない。 ハッキリ言えばネット販売は今回の規制内容がおかしい。 規制する事には反対ではないが国民の利便性を欠いた内容ではなく 納得できる危険性のあるものに関しては規制をしいていいが、 大きな問題も起きてないのに目先の天下りの材料に使われるのはふに落ちない。
398 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 05:02:54 ID:Wm7+sOcJ
要するに薬剤師が人件費の高いレジ打ちとしか消費者から認められていないから 対面販売が無駄と思えるんだな。
>>388 もしかして日本語の不自由な方ですか
>>387 はどう読んでも規制反対という論旨だと思うが
401 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 11:01:58 ID:ye9Cgsn2
>>395 直接販売時ろくに説明されないのに対してネットでは一通りの説明書いてあり
ゆっくり読めてわからない事はメールで質問できるというのにねえ
402 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 11:12:41 ID:MLhHxdWN
>>400 自分もそう思った。
まぁ
>>387 の気持ちはわかる。
まだ大丈夫だけど、
遺伝的には可能性があるから 将来 必要になる時もあるかもしれない。
購入ルートだけは閉鎖されたなくな。
少なくとも20代くらいから必要を感じている人の気持ちを考えてやれよ。
403 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 11:14:52 ID:MLhHxdWN
404 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 11:24:25 ID:8A5Io9Lt
お 前 ら の 将 来 の 毛 の た め に 既 に 決 ま っ た 規 制 が 覆 る わ け 無 い!!
405 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 12:16:40 ID:MLhHxdWN
>>404 必死だな いつも一人で疲れないか?
正月きちんと過ごせたか?
七草粥 食べたか?
じゃあな 出かけなくちゃならないんだ。
406 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 19:04:16 ID:Z8BS7nJI
過疎地の外出できないお年寄りのためっていうけど、 そもそもお年寄りにネット通販できるだけの知識と技量があるんかいな。 仮に可能だとしても、外出できないぐらい体が悪いんだから当然何かしらの薬を 飲んでるはずで、それらの副作用を考慮せず買えるのはマズイだろ。 それに痴呆の人もいるしな。
407 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 21:03:07 ID:0LwD8Z4j
>>400 もしかして日本語の不自由な方ですか
>>388 はどう読んでも規制反対という論旨だと思うが
408 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 21:05:23 ID:0LwD8Z4j
12yedOu7=MLhHxdWN=弱小薬店の薄給スイーツ店長(主な仕事は品出し、レジ打ち、発注、掃除)
409 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 21:17:03 ID:Jvh/M9ze
個人輸入のほうが安いよ 自己責任で。厚生省が認めてない医薬品も手に入る
410 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 21:24:25 ID:X+sTB9rB
ネット通販がだめなら輸入にはしるやつ絶対出るよなぁ
411 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 21:27:06 ID:22tT0xPW
玄利さん裏から手を回すの苦手そうだからなぁ…
412 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 22:54:21 ID:G5jY3DNE
相談が必要な薬とそうでない薬に分けて ドラッグストアでも絶対に薬剤師がカウンセリングしてからじゃないと購入できないとされた薬はネット販売禁止でいいだろ? ドラッグストアでは説明抜きで売れるのにネットでは売れないとかどう見てもおかしい。 とにかく安全を理由にするなら薬の販売に無免許のバイトやパートを使わないようにしないと駄目。 なんの解決にもならない。 消費者の為を思ってしてくれるのなら本当に消費者の為になるような事をしてくれ。 メリットが少ないのに対してデメリットが大きすぎる。
413 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 22:57:27 ID:7ET49roD
>>406 本人が買わなかったとしても、
息子・娘・孫が送ることがある。
その郵送が駄目。
>仮に可能だとしても、外出できないぐらい体が悪いんだから
勝手に決め付けすぎ。
>それに痴呆の人もいるしな。
そこまで気にしたらきりがない。
>副作用を考慮せず買えるのはマズイだろ。
ドラッグストアでも説明なんてされない。
414 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 23:15:27 ID:0LwD8Z4j
マツキヨで、風邪薬をレジに持っていっても 「ポインヨカードはお持ちですか?」しか聞かれないよな
415 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 23:35:55 ID:Z8BS7nJI
>>413 >勝手に決め付けすぎ。
勝手な決めつけと考えることこそ決めつけだろ。
いまのところスレの流れ的には、過疎地で薬局が無く、遠くに買いに行けない人が
困る程度しか的を射た反論がないから、そこを指摘したわけで。
>そこまで気にしたらきりがない。
上記のように、主に困るであろう人が過疎地のご老人で、
ネット販売しか方法がないということになれば、痴呆の可能性は十分に考慮しないと。
無理矢理送りつけて買わせる詐欺なんかにも成りかねない。
もちろん親戚が普段処方されてる薬を知らずに郵送するなんてもってのほか。
>ドラッグストアでも説明なんてされない。
だから、改正薬事法で説明が義務付けられるようになるんじゃん。
なにいってんの?
416 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 23:42:28 ID:0LwD8Z4j
>>415 こいつものすごい視野が狭いね
反論が少ないのはお前とは話がかみ合わないから途中からみんな無視してるの
相手の文章に対しての反論になっているか自分で書いたモノを良く読んでみなよ
417 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/08(木) 23:58:15 ID:Z8BS7nJI
>>416 >反論が少ないのはお前とは話がかみ合わないから途中からみんな無視してるの
だれも、そんなこと論点にしてないんだけど。
何いってんの?
薬事法がどうなろうと、 「いままで飲んでましたかあ?」「飲んでます!!」で以下省略。 Switch OTC薬はちょっと危なげだが、 それ以外の従来の市販薬はどうせ、適当に飲むわけだから。
419 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:04:56 ID:0LwD8Z4j
>>417 なんだ、せっかく教えてあげたのになあ
リアルでも無視されてんだろお前?
420 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:08:29 ID:BSiSCCLT
市販薬はネットで十分。説明書きを読んだことをクリックさせて購入してもらえばよい。
421 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:10:11 ID:gdQUO8hc
>>419 んで、それがこのスレの趣旨と何の関係があるの?
なんか不満があるなら、主張に対して反論するのがスジだろ?
相手の顔の見えないネット上の相手の人格を罵倒する人間のほうが、
よほど無視される性格の人間のような気がする。
422 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:13:03 ID:1r5AzA/y
>>421 俺が前に言った事をそのままいってやがる
笑える
423 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:17:37 ID:BSiSCCLT
チンパンジーかよ
424 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:21:32 ID:LB/5caTG
>415 通販でもいいって人は「服用方法とその薬の副作用および多種服用における危険性について十分な説明を受けており この説明に反して誤服用した場合の処置について販売者に対し一切の責任を問いません」みたいな同意書を書いてもらえば通販で売ってもいいんじゃない 今の日本は自分の無知を棚に上げて問題が起きると誰かのせいにする人間が多くなったから政府がトラブルを避けたいのも分かるw
425 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:26:30 ID:TdV4LjHD
ネット販売だと同じ類の薬を各々タブ開いて気が済むまで成分比較、 わからない成分あったらその場で検索できるのがいい
426 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:41:21 ID:2Q5sWPcY
なんで官僚が自分勝手に決めれるんだ。国民の意思無視すんな。少なくともなんで規制すんのか官僚が記者会見して説明しろ
変なネットショップで買って飲んで死んだら、やっぱ問題になるだろ。 カラコンも問題になったし。 ただ、市販薬高すぎ。厚労省は指導してほしい。
そこらの店は品揃えが悪く値段や成分の比較もしにくい
そらまあ、ネットの店舗経営者たちと違って、 薬剤師の組合とかって、天下りを用意してくれるし、袖の下はくれるし 政治家には票をまとめてくれるし 利権てのは他人を蹴落とすためにあり、厚労省は今回その利権を行使しただけ
430 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 00:52:50 ID:gdQUO8hc
>>422 でっていう。
>>424 一応詳しく調べたら、以下は認められるらしい。
・医療機関への受診での処方
・家族による代理購入
・配置販売サービスの利用
・薬剤師でなくとも、都道府県の定める試験を通った管理者がいればコンビニ等でも販売可能
これなら普段の置き薬も確保できるから、一定の利便性は確保されるんでないの?
でも家族や置き薬が認められるとしても、だからそれで終了ってことでなく、
過疎地なんかでも薬剤師が一定期間で各戸をまわるとか、医者が診療しにまわるとか、
抜本的な解決法は必要だと思うけどね。
431 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 01:01:47 ID:1r5AzA/y
こいつ置き薬屋だろ 誰も置き薬なんかに関心はないのにしつこく置き薬、置き薬一人で言ってやがる 置き薬なんて迷惑だから廃業しろ 気の弱いババアとか騙しやがって
そもそも
>>430 の言ってることなんかネット通販が出来なくなって不便になることの解決なんかこれ一つもしないだろ
薬剤師が過疎地を回るとか、そんなコスト誰が負担するんだよ
一生巡回薬剤師が来るのを口を開けて待ってろ。アホ
433 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 01:14:48 ID:/7t8bwrJ
>>432 みたいなのはどっちの立場の人からも邪魔なんだろうな。
434 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 01:21:54 ID:gdQUO8hc
>>431 残念、俺はIT関連企業だ。
薬の対面販売を語る以上、置き薬は重要じゃないか?
そんなにネット販売したいってことは、お前俺と同業者だな?w
>>432 ネット通販を禁止することによるメリットと併せて考えないと駄目だろ。
デメリットだけ捉えて不便だ不便だと述べるのは幼稚でしかない。
435 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 01:26:51 ID:/7t8bwrJ
対面すればいいわけだから、 ライブチャット機能を装備したサイトなら問題ない
437 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 04:41:07 ID:hiF//vm5
>>436 だよね。
省令にはどう書かれるか見もの。
438 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 05:23:56 ID:3dU/BQsc
役人は汚物
これいつから?
440 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 08:04:49 ID:1r5AzA/y
>>436 これはドンキーホーテのTV電話薬剤師並に斬新
置き薬屋哀れ
441 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 09:11:50 ID:OxSp5k4y
しかしライブチャットだと俺のエロゲカレンダーが店員に丸見えになってしまう 店員が若い女の店員だったら興奮しちゃう
>>434 お前はネット通販が禁止されないと何か困ることでもあるのか
ここで規制反対といっている人間は、実際に通販を利用していて
規制されると不便になるから反対を言っている人が大部分だと思うが
それほど深刻なトラブルもなかった薬の通販を規制するのなら
規制する側はみんなが納得するような説明をする義務があるんじゃないか
少なくともここにいるほとんどの人は
>>434 の説明に納得しているとは思えない
要するにこのネット通販規制は筋の通った法令ではないということだ。
過剰コンプライアンスで官製不況を招いた挙句、リーマンショックで
とどめを刺されそうになっている日本がとる政策ではないだろう。
443 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 16:10:35 ID:Xcr8CbyW
別に俺はOTCなんてどうなってもいいけどさ、 頭の弱い人たちが鮫軟骨とかコンドロイチンとか馬鹿高い金払って買わされてるのを見ると、 健康食品まで通販きっちり規制してやったほうが親切なんじゃないかとすら思う。
444 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 16:17:47 ID:ah/zMJG2
そんなことより整骨院の保険適用廃止にしろよ。あいつら骨も接げないくせに患者全て捻挫打撲として揉んで不正保険請求してるんだぜ。 国民の療養費泥棒が!
445 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 19:08:22 ID:gdQUO8hc
>>442 >少なくともここにいるほとんどの人は
>
>>434 の説明に納得しているとは思えない
それはお前が思えないだけだろ。
お互いに確実な統計がとれないのだから、その辺は「お互い様」だ。
>それほど深刻なトラブルもなかった薬の通販を規制するのなら
>規制する側はみんなが納得するような説明をする義務があるんじゃないか
そもそも現状のネット販売が「規制対象」で、たんに不問にされていただけなのを知らないのか?
「規制があることが悪い」のなら、すべての薬は処方箋などなしに、自由に販売するべきだろ。
そのほうが利便性が高いからな。
でもそうじゃないよな?問題は、どこに区切りを設けるかだろ?
おれは薬を分類し、より副作用の高いと思われる薬品に関してはネット販売をしないほうがいい
ということに賛成しているだけなんだが。
>それほど深刻なトラブルもなかった薬の通販を規制するのなら
深刻なトラブルは公になってないだけで、潜在的に存在しているとおもうがな。
例えば以下のような報告があがっているわけで。
>複数の種類の薬の同時服用は、危険な副作用を引き起こす可能性があるが、
>高齢者になるほど一般的に、しかも処方薬ではなく市販薬で行っているとする研究結果が発表された。
>約25人に1人が、深刻な相互作用を引き起こす可能性のある危険な薬同士の同時服用を行っていることが判明した。
>75-85歳男性の場合ではさらに、10人に1人の割合だった。
>約半数が処方薬と市販薬や健康補助食品を併用していた。
>米国の総人口に直すと、約220万人が危険な薬の同時服用を行っていることになる。
>65歳以上の米成人が薬による副作用で救急処置室へ搬送される回数は、年間で延べ17万5000回以上に上る
>>445 >そもそも現状のネット販売が「規制対象」で、たんに不問にされていただけなのを知らないのか?
今まで不問にされてきて、大して問題がなかったのならこれからも不問でいいだろう
>「規制があることが悪い」のなら、すべての薬は処方箋などなしに、自由に販売するべきだろ。
そのほうが利便性が高いからな。
極端な例を持ち出して、話を摩り替えるのはやめたほうがいい
今話しているのは通常薬局に行けば何の説明もなく買える市販薬の話
>深刻なトラブルは公になってないだけで、潜在的に存在しているとおもうがな
何十年も説明無しに店頭販売してきて、表面化していないリスクは無視していいと思うが。
アメリカの研究発表からは「ネット通販をやめさせる事でそのリスクから免れる」とは読み取れないし
あんたは自分の正義感とか、倫理観をみんなに押し付けたいだけじゃないのか?
447 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 20:22:09 ID:iNR7HVN+
>>445 >米国の総人口に直すと、約220万人が危険な薬の同時服用を行っていることになる。
このスレで厚生労働省擁護に米国の話持ち出すなんて、お前、馬鹿だろ。
>でもそうじゃないよな?問題は、どこに区切りを設けるかだろ?
区切り?米国では、処方薬も通販で買えるし、非処方薬の通販には制約はない。
カナダやメキシコのサイトから買う場合はもっと制約緩いが、これは米国内のサイト。
http://www.prescriptiongiant.com/howorder.php 2. Create an account: have your doctor or pharmacy (if transferring prescriptions)
contact information handy. If you have prescription drug insurance coverage have
this information available as well. It is required that you create an account if the
order includes prescription drugs. However, if your order does not include prescription
you may checkout without creating an account.
3. Checkout. If your order includes prescriptions there are six ways to provide us with a prescription. Please place your order online before sending prescriptions.
* Have your physician's office fax your prescriptions to 248-608-6418 (preferred)
* Have your physician's office send an electronic prescription (fastest)
* Mail your original prescription written by your doctor (Slowest)
* Have your physician's office call in your prescriptions to 866-499-1940
* Transfer your prescriptions from a pharmacy
* Request that we contact your physician for prescriptions ($9.99 processing fee)
* Have your physician's office send an electronic prescription (fastest)
とあるとおり、電子的処方箋も制度として認められてる。
448 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 22:50:56 ID:gdQUO8hc
>>446 いや、実際にそういう統計があるんだから、参考にすべきだろう
不問にされてきて大きな問題がないから不問でもいいというのは違うな。
アメリカなどでは、実際に問題になっているわけだし。
副作用が高いものや、他の薬品の併用で問題が発生しやすいものは規制すべきだろ。
>>447 だから、そういう制度が助長している面があって、
実際に複数の処方による弊害がでてるわけだろ?
その多くが市販薬や補助食品と、処方薬の併用なんだから。
だから、問題が発生しやすいものと、しにくいものに分けて、
しにくいものに対しては認めていけばいいだけの話じゃないか。
449 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 22:54:59 ID:TiH9SQww
>>1 ジミンコウメイって、カルトだけあって、本当に、政策能力ねーな。
>>448 問題が発生しやすいものはOTC自体をやめたらいいんじゃないの?
451 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 23:15:01 ID:gdQUO8hc
>>450 薬そのものが対面販売で十分に説明がなされる(はず)という前提で販売されていて、
そのシステムありきで利便性のもとにOTCが導入されているわけだからね。
そういう前提からは、ネット通販が認められるのなら、OTC薬は止めるべきだし、
通販の可否が決められるのなら、OTC薬は通販すべきでない分類にすべきだと思うよ。
452 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 23:16:47 ID:WbDLMdQe
>>443 通販出来なくなったら、訪問販売、押し売り、ネズミ行為が多発するだけ。
選択余地の出来る販売形式のほうがいいと思う。
また日本だけ規制かよwww
454 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 00:08:01 ID:gzicOet4
>>452 通販なんてここ数年のことじゃん
それまで訪問販売、押し売り、ネズミ行為されまくりだったんだな
455 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 00:18:58 ID:wdaZLnPI
訪問販売、押し売り、ネズミ行為を規制するべき
今回の通販規制自体が押し売り ただ座ってるだけの店舗以外で買えないようにするわけだし
>>448 これで最後にするが、問題が起きる可能性だけであらゆることに規制を強めていけば、
不便になり、経済活動が停滞し、不況が長引き、不幸な人が増え、自殺者も増える。
良かれと思ってしたことが、逆の結果を招くこともある。
もともと規制緩和の揺り戻しに乗じて官僚が考えた筋の悪い政策としか思えない。
458 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 00:45:52 ID:gzicOet4
>>457 敗走宣言乙
>不便になり、経済活動が停滞し、不況が長引き、不幸な人が増え、自殺者も増える。
規制緩和で、ここまで派遣切りが行われてるのにな
459 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 00:52:14 ID:wdaZLnPI
派遣切りネタと薬の規制の因果関係は? 規制以外のつながりでお願いします。
店員の雇用維持?
461 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 04:40:41 ID:BnallAib
個人的にはリンコデ以外の2類は通販可でもいいと思う。 以前ドラッグストアでバイトしてた時、客にブロン液一気飲みする中毒者が何人かいて 一度に2個以上販売しないように自主規制していた。 今後のスイッチ促進のために1類は規制強化すべき。
風邪薬ってイメージ以上に危険なんだよね。 風邪薬から麻薬作る方法とか広まってアメリカでは州によって身分証明書提示が必要だったりする。 ムトウバップとかの例もあるし。 ある程度の規制は必要。
ネット通販利用しまくってる俺涙目 しょうもないことすんなよ糞が
464 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 05:09:40 ID:ZGp/gWYa
日本の風邪薬はアメリカより遥かに強力。
しかし、身元確認の強化と通販規制って実は何も関係なくないか? むしろ通販の方が支払いの問題で足が付きやすいと思うんだけども。
466 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 05:30:15 ID:bmSwxmwj
薬剤師に6年勉強させるなら、副作用の少ない1類を2種に移行して 処方箋なしで買えるようにしてもらいたい
むしろ、ネットで処方箋出せる所を作るのが筋だよなあ。
468 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 05:44:36 ID:ZYm7VRVf
ネットにまつわる数件の事故だけとりあげて、ネット販売の薬で 助かりました、便利でしたという何百倍の利点は一切取り上げない。
469 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 05:47:48 ID:pACnYviK
保険が崩壊寸前の深刻な状態なのに、保険に極端に負担が かかるような事ばかり、次々と平気でやりまくってるんだよな。 薬剤師の数は、増やしまくっているし。 何を考えてこんな事をするのか、とても理解に苦しむ。
470 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 05:52:22 ID:84+i5gmt
>>468 まあマスゴミのやり口といっしょだわな。
事故件数だって、「ネットだから起きた」のか「単なる薬害被害」なのか
が分からないしね。
471 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 06:19:03 ID:ZVpwF+0a
そういえば昔薬局でオロナミンC買おうとしたらそばにオロナミンAだったかオロナミンDだったかがあって飲んだことないから 買おうとしたら店のおばちゃんに若い子はそんなの飲むと鼻血出るよって言われて売ってくれなかったのを突然思い出したw
472 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 07:04:21 ID:e8NN4GCC
>>448 >だから、そういう制度が助長している面があって、
ない。
>実際に複数の処方による弊害がでてるわけだろ?
処方薬の通販制度なんてあろうがなかろうが同じなのは、複数の病院で処方薬貰う場合に
各病院の門前薬局でそれぞれ処方してもらうのが当たり前の日本でも、同じ。
>その多くが市販薬や補助食品と、処方薬の併用なんだから。
>だから、問題が発生しやすいものと、しにくいものに分けて、
>しにくいものに対しては認めていけばいいだけの話じゃないか。
問題の発生しやすいものが処方薬なので、通販で買う場合にも処方箋を要求すればいい
だけの話。
>>451 >薬そのものが対面販売で十分に説明がなされる(はず)という前提で販売されていて、
嘘をつくな。
OTC薬の場合、販売量に関係なく薬剤師は薬局に一人でいいから、十分な説明をされると
いう前提はない。
>>461 >以前ドラッグストアでバイトしてた時、客にブロン液一気飲みする中毒者が何人かいて
>一度に2個以上販売しないように自主規制していた。
お前みたいに中毒者にも売る奴がいるから、中毒者は複数の店をまわるだけ。
473 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:00:50 ID:GaGDJ6AR
いまだに変な規制が残っているどころかむしろこれから増やすとは驚く タバコやとかいまだに半径200m規制だろ? 民業の邪魔をする官組織は解体しろ
474 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:04:28 ID:GaGDJ6AR
>>466 薬剤師になるために薬学部で6年勉強するんじゃないんだよ
製薬、病院内調剤に行けなかった超落ちこぼれなるものなの
skypeで説明を受けながら購入するならOKっぽいな。 まあ、風邪薬なら送ってくる間に治ってしまうが、 通販で購入したい場合もあるだろうからな。 選択肢がなくなるのは困る。
476 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:11:08 ID:v3bjUHRV
つうか、根本的な話なのだが、市販の風邪薬なんて微塵も効果無いだろw 少なくとも俺には一回すら効果出たことは無い。 禁止になっても全く困らない。
っていうか、薬剤師って副作用防止の為に居る訳じゃないだろ? 効果を出す為に居るんじゃないのか?
478 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:15:26 ID:bmSwxmwj
かぜのひきはじめの葛根湯は効いた気がする
479 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:21:09 ID:GaGDJ6AR
>>477 効果も無いよ
対面で会話なんてポイントカードの話ししかしないし
話せば利率の良い4流ブランド品勧めてくるし
役に立つどころかむしろ害
まあ、そんな店で買わなきゃいいだけだよ。 でも、そうなると他に店の無い地域では困るだろうな。
481 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:32:14 ID:nZEJ4vY/
薬剤師廃止して、医学部定員増やした方がいいんじゃないか?
>>472 >お前みたいに中毒者にも売る奴がいるから、中毒者は複数の店をまわるだけ。
対面販売に限定して情報提供を義務付ければ少なくともネットよりは入手しづらくなる。
目的外の使用が明らかな客に販売したら処分、ぐらいはやるべきだな。
ある程度薬剤師に責任持たせる枠(1類)を作っておいて
医療用医薬品のOTC化を進めた方が消費者のためにもなると思うんだが。
483 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:38:39 ID:e8NN4GCC
>>482 >対面販売に限定して情報提供を義務付ければ
麻薬指定の処方薬かなんかの話か?
>目的外の使用が明らかな客に販売したら処分、ぐらいはやるべきだな。
>>461 >一度に2個以上販売しないように自主規制していた。
と書いたお前が言えることじゃない。
お前の行動は、対面販売禁止の理由にしかならんな。
>ある程度薬剤師に責任持たせる枠
麻薬指定の処方薬かなんかの話か?
>医療用医薬品のOTC化を進めた方が消費者のためにもなると思うんだが。
消費者のためになるのは、処方薬の通販。
484 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:40:48 ID:GaGDJ6AR
>一度に2個以上販売しないように自主規制 こう言うところが汚らしい なぜなら他店で2本目、3本目を買えば済むことだから 自主規制と言うより自己保身
485 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 12:59:20 ID:e8NN4GCC
>>484 >自主規制と言うより自己保身
単なる儲け主義だよ。
1回2個にしてるのは、問題が表面化した時の責任逃れのためで、同じ客が何度来ても
売るし、中毒者は何度でも来てくれるわけだ。
486 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 13:02:10 ID:GaGDJ6AR
>>485 同じ事なんじゃないの?
相変わらず言いたいことの意味不明
487 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 13:03:43 ID:M7r+Ptr3
ID:e8NN4GCC
>>一度に2個以上販売しないように自主規制していた。 > >と書いたお前が言えることじゃない。 販売拒否して問題起こすのも面倒だから仕方なく売ってたよ。 その辺が法律で明文化されれば状況は変わるかも知れん。 >消費者のためになるのは、処方薬の通販。 そんなことしたら副作用等の問題が連日のように出てやっぱり規制するべきだ、って話になるぞ せっかく生活習慣病の薬などのOCT化を進める動きがあるんだから、 安全性を確認しつつ医療用→1類→2類と段階的に規制を緩めていく方がいいと思うんだがな。 ちなみに俺はドラッグストアのの社員でも薬剤師でもないから利害関係はないぞ。
489 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 13:12:21 ID:GaGDJ6AR
>販売拒否して問題起こすのも面倒だから仕方なく売ってたよ。 >ちなみに俺はドラッグストアのの社員でも薬剤師でもないから利害関係はないぞ。 プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
>>489 「以前バイトしてた時」と461に書いただろ。
俺は2類は通販賛成だよ
薬品販売に限らず、ネット系の店とか業界ってのは付け届けの習慣がないから 残念だけど、これからどんどん規制が強まるよ それがこの日本国の姿
492 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 15:54:13 ID:e8NN4GCC
>>490 つまり、薬剤師じゃなくバイトで1類やブロンを売りまくってた奴が、ブロンを規制するため
通販には反対だが、2類のブロンの通販には賛成なのか。
すげー釣り。
493 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 16:09:04 ID:pACnYviK
安全で安い有効な薬を手に入れるだけでも これからは、入手のための人件費が無限に上がって 高いお金を出さないと、いけなくなるのだろうかね。 どう見ても、時代に逆行してると思うけど。
>>492 だから、コデインは2類から除外して代替成分へ切り替え、
その上で2類はネット販売を認めてもいいんじゃないかって言ってるんだろ
495 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 16:32:22 ID:e8NN4GCC
497 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 18:20:44 ID:GaGDJ6AR
ブロンとかコデインとか薬剤関係者決定だな 単純労働で食っていこうなんて甘いんだよ
498 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 18:21:00 ID:IXMfa7WE
>>495 お前も楽なったほうがよいかと思う。
ま 当面オレ様は隠居します
499 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 21:46:00 ID:M7r+Ptr3
500 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:16:15 ID:Uyc6YO0G
こんなヤツがいるからな。規制もやむなし。
>美容外科などで顔のしわを取るために使われる「ヒアルロン酸」という化学物質をインターネットで購入し、
>自分で注射した女性が顔の腫れが引かなくなったと訴えていたことが、
>10日開かれた日本美容外科学会で報告され、
>学会はほかにも被害が出ているおそれがあるとして注意を呼びかけることになりました。
>インターネットで購入したヒアルロン酸を自分で注射した女性は「顔のしわを取ろうとクリニックで
>ヒアルロン酸を注射してもらっていたが、
>ネットでは値段も3分の1程度と安かったので見よう見まねで安易に使ってしまった。
>今は後悔している」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013482211000.html
501 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:18:43 ID:Uyc6YO0G
ID:e8NN4GCCは、yahooか楽天関係者か? もしくは、ケンコーコムの人間だな。
502 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:26:50 ID:0yisSBUQ
>>472 >ない。
ある。
>各病院の門前薬局でそれぞれ処方してもらうのが当たり前の日本でも、同じ。
だから実際に複数の薬を利用して、問題になってる現実があることを指摘しているわけだが。
それにネット通販が禁止され、対面販売になれば、その危険性が多少なりとも減る可能性があるわけだろ?
おれは薬剤に関しては利便性より、安全に服用できたほうがいいと言ってるわけだが。
>問題の発生しやすいものが処方薬なので、通販で買う場合にも処方箋を要求すればいいだけの話。
処方箋はどこでもらうんだよ。
過疎地で、病院や薬局がなく、動けないお年寄りのための通販じゃなかったのか?
だんだん趣旨が変わってきているな。
>OTC薬の場合、販売量に関係なく薬剤師は薬局に一人でいいから、十分な説明をされるという前提はない。
必要とされる薬剤師の人数が少ないことを以て、どうして十分な説明が必要でないことになるんだ?
大きな薬局で数を捌きたければ、多くの薬剤師を雇うに決まってるだろ。
ただし、今は薬剤師の説明無しに販売しちゃってるから、有名無実化してるけどな。
503 :
◆GacHaPR1Us :2009/01/10(土) 22:28:21 ID:3ctOvljw
風邪薬なめんなよ 登山なんかで外国行った人の話でよく聞くんだが、 外国では持参の薬以外は決して信用してはあかん。 海外でもらった風邪薬安易に飲んで死んだり失明した例がごまんとある。
正直、国内通販はどうでもよい。 個人的に問題なのはバイアグラとか、シアリスとかのインド製ジェネリックが 入手できなくなるか否か。 あまりに安いんでこの辺買い始めると高いユンケル買うのとか馬鹿馬鹿しくなる。
アスピリンかなんか?
506 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:33:15 ID:UX400M/v
今年だけで十数人死んでるモチはいいのに?
餅は元々老人の口減らしを行うために、古代の日本で考え出されたものだからいいんですよ
508 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:36:14 ID:pACnYviK
>>502 現在、健康保険の崩壊が目前に迫る深刻な事態の中
なぜか薬剤師の数を、べらぼうに増やし続けているわけだけど。
高収入が前提の彼らは、一体今後どうやって食べていくのだろう?という
誰でも抱く素朴な疑問は、規制強化によって
客の購入単価を果てしなく上げる事によってまかなうという
最悪の方向へ進む流れに見えるのですが・・
とりあえず、ネットヤクザ医師はいつになったら誕生するの?
510 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:40:47 ID:bmSwxmwj
アメリカの年次改革要望書で、新薬開発のモチベーションが下がるから 薬の値段を下げるなと命令されてた
511 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:40:51 ID:UX400M/v
マツモトキヨシやドンキホーテで売っていいものを ネットが駄目な理由がわからない
512 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:42:22 ID:0yisSBUQ
>>508 別に、薬剤師を食わしていく必要なんてないだろ。
日本で日本人の医者が6000万人いたら、その6000万人の医者を食わすようにしなきゃいけないのか?
513 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 22:42:25 ID:z+wVXQ5e
チェーン店じゃない薬局にいくと、聞いたことないブランドの薬を紹介してくれる。 「絶対こっち」って。
日本の資格稼業は、取得が面倒な割には格付けシステムがないんだよな。 ネットの風評に頼るしかない。
515 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 23:38:59 ID:M9V/Ik8q
>>500 の
「ヒアルロン酸」やそれらの道具は
ヤフーや楽天の普通の薬局とかでは売ってないだろう。
大麻の種を売っているような業者に近いのを上げられてもしらんよ。
美容・整形外科でも詳細不明な治療している病院もあるし、
元の発祥は美容・整形外科がかかわっているはず。
516 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 23:46:07 ID:HYSSaET7
>>507 老人ホームに行って話して来たら 答えがわかるよ。
517 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 23:50:37 ID:2nyRnSSN
>>512 正論なんだけど
医者とか弁護士とか農家とか
つぶしが利かない職業の政治団体は
きわめて政治力が強いからねえ
正論が捻じ曲げられがちではあるからね
518 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 00:29:44 ID:qdJV0uHe
「正露丸と、パブロン下さい」 と言うのに 免許持った薬剤師の助言が必要だと_?
519 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 00:38:07 ID:cFEJqRbv
薬剤師なんてのは、薬が効かない時に他を薦められる資格と考えるべきだよな。 指名買いにそんなものは必要ないだろう。 薬局の資格は、薬を取り違えなければそれでいい。ISO取得を条件にするとかはどうなんだ?
520 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 00:59:34 ID:4NFu8qTs
>>515 >大麻の種を売っているような業者に近いのを上げられてもしらんよ。
だから、そういうのは規制するべきだっていってんの。
副作用が高い薬も然り。
つまり、こういうことが潜在的に行われているわけ。
>百束教授は「ネットでは自己注射の利点ばかりが強調されるが、後遺症に加え、
注射によるショック死の可能性もある。水面下にはたくさんの事故例があるのではないか」と警鐘を鳴らす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000101-mai-soci お前も同じ。ネット通販の利点ばかり強調し、そのデメリットをまったく理解しようとしていない。
「過去に問題がないから、これからも問題がないだろ」が唯一の根拠のヤツがいるぐらいだからな。
だったら日本では薬自体の販売を中止したら? 注射まで店のせいにされるんだったら、店舗だって駄目だろ しかもその薬を買ったのは普通のネット通販ではなくて、海外からの個人輸入 そんなもん普通のネット通販では今だって買えないよ
523 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 01:40:00 ID:4NFu8qTs
>>521 極論バカかよ
野放図だと、そういうこともあるって言ってるのがわかんないのかね。
524 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 01:43:58 ID:cFEJqRbv
ようするに、刃物の販売規制で、包丁の通販が不可能になるのはありえないって話なんだけどな。
525 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 01:48:29 ID:4NFu8qTs
>>524 まったく違う
他に処方されてる薬との兼ね合いや、
既往症によって飲んではいけない薬がある。
複数の刃物を購入して、それが影響しあって、人体に副作用を及ぼすことなんてない。
人を刺すのに使えば当然人体に影響あるよ。 使用上の注意をよく読んで使えばそんな事は起きないだけで。
527 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 01:57:22 ID:31GzDEnA
>>525 それってネット販売を禁止すれば本当に減るの?
今まで普通にあった薬害がネット販売という付加価値で件数少ないのにネタになってるというだけじゃないの?
少しでも減ればとか綺麗事いうなら処方箋無しでのドラッグストアでの販売も禁止を提案すべきじゃないの?
規制賛成派は自分の立ち位置に関わる大事な点を露骨に隠すよね。
528 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 01:59:57 ID:dVotSsrY
やっぱり6年も大学通って、得た仕事が薬剤師(主な仕事:レジ打ち、品だし、発注) だから頭も悪けりゃストレスも貯まるんだろうな
529 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 02:03:56 ID:6VG4r50K
コンビニの市販薬はどうなるんだ????バイトが売ってるぞ?????説明書きが書いてあるネットよりも酷い。
530 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 02:05:32 ID:4NFu8qTs
>>526 刺せば必ず危険な刃物と、
単体で副作用がなければ危険でなかったり、
異なる薬を同時に服用すると危険になる薬の危険性を比較してなんか意味あんの?
その組み合わせがわかんないから、指摘する人が必要なんだろ?
>>527 >今まで普通にあった薬害がネット販売という付加価値で件数少ないのにネタになってるというだけじゃないの?
ネット販売で簡単に入手できるようになって、顕著になってるんだと思うが?
>少しでも減ればとか綺麗事いうなら処方箋無しでのドラッグストアでの販売も禁止を提案すべきじゃないの?
今後は副作用が高いものについては、書面での説明が義務付けるようにしていくんだろ?
それが不可能なら販売は禁止すべきだろ。当たり前じゃないか。
>規制賛成派は自分の立ち位置に関わる大事な点を露骨に隠すよね。
自分は規制されると何かマズイことでもあるの?
規制反対派は自分の立ち位置に関わる大事な点を露骨に隠すよね。
>>529 今コンビニで買えるやつは医薬部外品だからOK
>>530 なんか細かい字で怖い事が一杯書いてあるけど、あなたは読まないからそう言うんだろうな。
533 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 02:54:57 ID:4NFu8qTs
>>532 刃物と薬の副作用比較する馬鹿はお前だけだろ
>>530 顕著になってるってソースはあるの?
ネットで情報が早く広く行き渡るようになっただけっしょ。
特定の犯罪が増えてるように見えて実は件数は増えてない、騒がれやすくなっただけというように。
それと、副作用の強いモノについてって誰もそんなもん論じてなくて大衆一般薬レベルについてだぜ?
そこを禁止にするってのは収入源の維持ってのが見え見えだよね。
535 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 05:30:47 ID:YEcC9gPL
>>534 >顕著になってるってソースはあるの?
論議におけるソースの取り扱いは、何度も話になってて、一定のルール化されてると
理解していたんだが、そのあたりを理解してて述べてるのか?
>>527 が
>ネット販売という付加価値で件数少ないのにネタになってるというだけじゃないの?
と意見を述べたので、自分もそれに対する意見を述べたまで。ソースはない。俺の感想。
もし、このレスに対して俺にだけソースの提示を求めるのは順序が逆だろ。
まずは、意見を言い出した
>>527 の言う「件数少ないけどネタになってるだけ」に対して
ソースの提示を求めるのが順当。おれは
>>527 の発言はあくまで「意見」と捉え、
それに対して「意見」を述べたに過ぎない。
こういう取り扱いをルール化しておかないと、
>ネットで情報が早く広く行き渡るようになっただけっしょ。
に対してもソースを提示しろという話になる。ソース提示できる?
536 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 05:33:28 ID:YEcC9gPL
>>534 >それと、副作用の強いモノについてって誰もそんなもん論じてなくて大衆一般薬レベルについてだぜ?
>そこを禁止にするってのは収入源の維持ってのが見え見えだよね。
副作用が強くなく、他に医者から処方された薬と併用しても問題がないっていう一般薬レベルについてなら、
全然禁止しろなどとは思ってないよ?なんかはき違えてないか?
単体で副作用が低く、併用しても問題が少ない薬なら、大賛成ですよ。もちろん。
537 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 05:42:27 ID:9xKZDFoG
>>524 そういうこと
だって例えば事故があったとしてその人が大量の風邪薬を飲んだとか買ったとか
ネットではそう簡単に問い合わせたり調べられないからな
店舗で買えばまだ何らかの痕跡が残りやすくなる
一旦ネットに放ったら法の届かないところに行く可能性がある以上これは通らないだろ
538 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 05:59:44 ID:s1UDdIo5
そもそも薬害を知っていて放置、 多くの人を不治の病に落とした役人がどの面下げてこんなこというんだ
540 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 06:46:50 ID:T1VkFeNR
>>522 注入機は売ってないだろう。
理科実験道具ならあると思うがそこまでのチャレンジャーは別格。
ネットで売ってなかったら東急ハンズで買うはず。
541 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 06:50:48 ID:T1VkFeNR
美容なんて訳のわからないことをしているほうが問題だろう。 刺青ははがしを保険でしちゃったり、 健康被害があるなしに 高額の液体注入を保険でしちゃったり。
542 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 06:58:40 ID:YEcC9gPL
>>541 「美容」がわけがわからないこと?
入れ墨とか一般的でないものをわけがわからないとするのはいいとしても、
美容みたいな一般的なものを訳がわからないと考えるなんて
他人の価値観を許容するキャパが極端に狭いんだな
>>533 単体で危険な包丁ですら通販禁止なんて話はありえないのに、なぜ危険でないものが販売禁止になるのかって話なんだけど
わかってるかな?わかっててとぼけてるのかな?
まあ人の言いたい事がわからないような人には危険性がわからないからネット販売禁止にするんだって倒錯した論理なんだろうな。
ネットやっててなぜか注意情報が入手できない情報弱者向けの規制ってことだな。
処方箋が必要な薬品:説明が殆ど無くて使って大丈夫かは医者や薬剤師を信じるしかない。
市販承認された売薬:効能が付属していて、注意に該当する場合は医者に相談するべき。
なんか後者の話を前者にミスリードする人も多いよね。
544 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:03:06 ID:hAERFDmr
>>543 全然違うだろ。まったく比較にならない。
これが同じだと考えてるなら相当な錯誤だろ。
その論理なら、どんな薬物も説明書さえつければ販売してもいいことになる。
仮に青酸カリでも。
>市販承認された売薬:効能が付属していて、注意に該当する場合は医者に相談するべき。
嘘付け。その組み合わせに問題のあるのを指摘するのも薬剤師の仕事だろ。
人の命に関わることで、そうやってミスリードするのは止めろ
545 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:10:35 ID:s74JmGRL
>>543 包丁は見た目で危険なのは明らかだけど、
薬は見た目で安全性の区別がつかないから問題なんだろ。
しかも飲みあわせによって危険な場合と、危険でない場合があって、
見分けがつかないから説明が必要なのであって。
本気で薬と包丁を同一視しているのならそうとう頭が悪いと思うぞ?
どうしてもネット販売したい業者としか思えない。
546 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:13:30 ID:xdRVA2Jc
>>539 そもそも役人の面は国民に向いていません。
天下りをさせてくれる企業向いているので薬害助長もネット叩きも一貫しています
547 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:15:45 ID:eawGCGiq
痔とか水虫の薬は対面だと恥かしいんだけど・・・ 対面のみってどんな羞恥プレーだよw
>>544 で?今実際に機能してる?規制に賛同しているドラッグストアとかで。
正直、今の大雑把な分類が悪いんじゃないかな。もっと危険度で5段階ぐらいに分けろよ。
分類を細分化してこれとこれは禁止、とかならアリじゃないかね。
関係団体の利益にならないから絶対にやらないと思うけどさw
大衆売薬にまで規制かけようとするからみんな文句言ってるんだ。
549 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:20:07 ID:s74JmGRL
>>548 機能してないからするように改正されるんじゃん?
>>544-545 だから、情報弱者向けの規制なんだと認めろよ。
本当に見分けが付かなくて危険なら処方箋が要らないのはおかしいんじゃないか?
>>549 その結果が今は購入出来る大衆売薬すら買えないルールになるわけ?
上で指摘されてるけど、ネット販売が原因でのトラブルって全体のどれぐらいの割合で、どれぐらい増加したの?
規制目的で件数がそれほどでもないのに騒がれてるだけじゃないの?
そのデータって一切示されてないよね、実際。
552 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:33:31 ID:s74JmGRL
>>550 情報弱者もなにも市販薬以外が絡んできたら、
飲んではいけない組合せが完全に記述されている説明なんかないぞ?
>>551 今は購入できるじゃなくて、守るように通達していて黙認していたのを厳格化するという話だろ?
購入できるというが、そもそも前提が違うと思うんだが。
>ネット販売が原因でのトラブルって全体のどれぐらいの割合で、どれぐらい増加したの?
増えた減ったに関わらずソース持ってる?
もしあったら、知りたいので情報提供して欲しいな。
>規制目的で件数がそれほどでもないのに騒がれてるだけじゃないの?
件数の多い少ないではなく、現状のあり方がそもそもおかしいし、
通販で個別に注文していたら、飲みあわせによる副作用に気づく可能性すら積まれる
ということだと思うんだけど。
包丁だって、正しく使ってれば全然危険はないのに、何を言ってるんだろうね。 間違った使い方をすれば危険なのはなんだって同じ、違うのは気をつけているかどうかって事。 ただの食品だってアレルギーなら危険だから、今はちゃんと表示しているでしょうに。
>>548 論点ずらしはいい加減にしろ!
役人の言い訳並みに見苦しい。
555 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:43:24 ID:s74JmGRL
>>553 その安全な使い方が通常の知識では判別が難しいから専門の人間が必要なんだろ?
説明書があって、誰でもその通りにできるなら、免許も何もいらないわな。
その理屈だと安全に使用すれば危険はないから、免許も何もなく自由にしていいことになる。
そもそもネット販売を規制しなきゃならんような危険なものを 処方箋なしで買える一般薬として認可してる時点がおかしくないか
>>552 増えたも減ったも一切情報無い、規制の提案が出てるのにその根拠をだーれも持ってこないから怒ってるんだよ。
それと、ネットに限らず固定店舗も処方箋薬局で処方箋出したときぐらいしか指摘されないっての。
ネット狙い撃ちのザル改正法が施行された後もなw
>>554 論点ずらしって事実上の主題は大衆売薬のネット販売規制だろ?ずらしてるのは規制賛成派だっての。
本当に副作用について問題視してるならこんなザル改正には別のファクターから反対だよ。
559 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 09:54:03 ID:s74JmGRL
>>557 その根拠を持ち出したのは反対している人々じゃん。
増えたの減ったの関係なしに、飲みあわせの問題から止めた方がいいって言ってるのに、
ネット販売で増えた根拠を出せとか、今まで全く問題がなかったから大丈夫だとか、
都合良く言ってるだけで。
>それと、ネットに限らず固定店舗も処方箋薬局で処方箋出したときぐらいしか指摘されないっての。
薬局は処方箋は出さないだろ。意味わからん。
>ネット狙い撃ちのザル改正法が施行された後もなw
改正薬事法は2006年に改正されたんじゃないっけ?
その当時から狙い撃ちしてたってことか?
もめるんだったら、通販を全面解禁して、 逆にOTC薬は一般薬局での販売を全面禁止して、 処方箋薬局のみにすればよい
>>555 売薬の使い方なんて書いてある分量飲むだけ、それをみれば飲んじゃいけない場合も一緒に書いてある。
記載漏れがあって何も通達しなかったらそれこそ厚生省の怠慢じゃないの?
指示通り出来ないのは文盲だけでしょ。
明らかに包丁を扱うより簡単だよ。
>>552 >情報弱者もなにも市販薬以外が絡んできたら、
>飲んではいけない組合せが完全に記述されている説明なんかないぞ?
市販薬以外ってどこで買えるんだよそれ、特殊な代物ならそちら側で充分に説明されるべき話だろ。
もし食品とかの組み合わせで起きるならむしろそれをちゃんと周知するように指導すべき話じゃないか。
書いていないほうがおかしい。
563 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 11:43:10 ID:s1UDdIo5
>>549 >機能してないからするように改正されるんじゃん?
そうなの?
ネットでなら「説明文を読んで薬の危険性を認識しました」って部分をクリックしないと
買えない様に強制するの簡単だから、そうすればいいよね。
店頭販売では、同じ事の確認を紙でやらないといけなくて大変だけど、危険な薬を売
るんだから、しょうがないよね。
564 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 11:48:27 ID:1uBe78BI
アメリカだったらスーパーで売ってるのにねW
565 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 12:14:50 ID:I1Uz6r45
本当に副作用が大きな薬はそもそも市販薬に無い。 もしそれがあるなら店舗販売を禁止する事が必要だろう。 なぜならドラッグストアのレジ打ち薬剤師に相談せず買うことがほとんどだから意味無い。 本当に、対面販売の機能化が重要なら、風邪薬レベルでも問診表を消費者に書かせて、カウンセリング、説明無しの販売は禁止する必要があるはずだろう? しかし、薬剤師、ドラッグストアはこれには反対する。 あまりにも調子よすぎるぞ!忙しいからね… 結局今回の本質は、消費者保護の仮面をかぶり、薬剤師会や日本チェーンドラッグストア協会が既得権を守るために、 消費者の利便性を犠牲なにしようとしていること。 だから彼らはコンビニでの販売阻止にも必死。消費者視点とは正反対の自分の利益視点だろう。 何で消費者が犠牲にならなきゃいけないんだ、傲慢すぎるぞ!薬剤師、ドラッグストア!
566 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 12:30:13 ID:0uv59wHF
典型的な既得権保護行政。 飲み合わせのタブーを警告するといった機能はITが最も得意とするところ。 市販薬のデータベースさえ有れば楽天等がその気になれば簡単に構築できるな。
568 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 13:18:30 ID:dVotSsrY
もし俺が、薬剤師組合の最上幹部なら、製薬会社に就職するようなメンバーと医師を数十人引き抜いて、 飲み合わせDBを作ってネット小売りにアクセス課金するな バカな下層の薬剤師なんて全部切り捨てる
規制賛成派は ネット通販では副作用による被害を防げないが、 対面販売ならその被害を十分に防げると信じているのかな?
570 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 13:51:31 ID:I1Uz6r45
本当に副作用や飲み合わせが危険でネット販売を禁止にするのなら、 市販薬の店舗販売そのものを禁止するか、 店頭での問診表記入及び薬剤師による説明も法令で義務づける施策の推進が必要になる。 それをしないで販売したドラッグは行政処分を受けなければならない。 ネット側もなあなあのやつが多いから、 薬剤師協会やドラッグの協会の偽善にはめられる。 いつの世も、偽善者がほくそ笑むのか…。
571 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 13:52:18 ID:I1Uz6r45
本当に副作用や飲み合わせが危険だから、 ネット販売を禁止にするのなら、 市販薬の店舗販売そのものを禁止するか、 店頭での問診表記入及び薬剤師による説明も、 法令で義務づける施策の推進が必要になる。 それをしないで販売したドラッグは行政処分を受けなければならない。 ネット側もなあなあのやつが多いから、 薬剤師協会やドラッグの協会の偽善にはめられる。 いつの世も、偽善者がほくそ笑むのか…。
572 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 14:32:26 ID:pZ+5rass
最近官僚統制が激しくないか? ひと昔前は規制緩和って言ってたのに 今は裁判員やれだの後部座席のシートベルトしめろなんてことまで言ってる。
>>563 >ネットでなら「説明文を読んで薬の危険性を認識しました」って部分をクリックしないと
>買えない様に強制するの簡単だから、そうすればいいよね。
ご年配が、パソコン操作に不慣れで誤って押してしまった場合には、誰が責任を取るの?
>>565 10代の女の子が頭痛が酷いと訴え、特にこめかみの辺りが脈を打つように痛み、
朝起きた時に痛くて学校にも行けなかった。そこで、ネットで頭痛薬の「エスタックイブ」を買って飲んだが、
むしろ頭痛が悪化した。何故でしょう?
若い女性に多くみられる危険な例ですが、自分で勝手に判断してネットで買っていると、市販薬でも酷くなります。
先のケースは「頭痛」ではなく「偏頭痛」の可能性があり、市販の頭痛薬では対応出来ません。
病院 (脳神経外科) での診断が必要です。
対面なら「エスタックイブが効かないのですが」と薬剤師に申し出る機会がありますが、
ネットにはそれがありますか?
574 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 14:58:08 ID:dVotSsrY
>>573 薬剤師に聞いても知識もなければ権限も無いから無駄だろ
聞くだけ無駄だから比較にならない
医師に相談だな
医者ですらただの下剤と思ってた薬ですら 緊急安全性情報が回ってくるぐらいだしなあ。 以前ファモチジンを市販すると聞いたときは目が点になった。 OTC薬は薬剤師に身分証明書を提示するぐらい 慎重に売った方がよいと思われ。
576 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:01:01 ID:dVotSsrY
>>575 身分証明書を出すと慎重に売るようになる原理は?
意味不明
>>574 薬剤師は病気の勉強はほとんどしないし、
患者に触れるだけで違反だし。
ただ、S-J症候群の初期症状が出てるのに、
それは薬が効いてきているから続けなさいとか
言うのは、とにかく辞めて欲しい。とくに漢方系。
578 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:03:00 ID:s1UDdIo5
>>573 >ご年配が、パソコン操作に不慣れで誤って押してしまった場合には、誰が責任を取るの?
本人だよ。
対面販売の場合に、ご年配が意味を理解できずに誤ってチェック入れた場合と同じ。
>10代の女の子が頭痛が酷いと訴え、特にこめかみの辺りが脈を打つように痛み、
>朝起きた時に痛くて学校にも行けなかった。そこで、ネットで頭痛薬の「エスタックイブ」を買って飲んだが、
朝起きた時に痛くて学校にも行けないのに、悠長にネットで買うわけないので、対面販売で
頭痛薬買うか医者にかかるかの選択肢しかないから、やはり規制強化すべきは対面販売
だな。
>対面なら「エスタックイブが効かないのですが」と薬剤師に申し出る機会がありますが、
>ネットにはそれがありますか?
電子メイルって、知ってるか?
579 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:04:38 ID:dVotSsrY
>>573 は例ですら論理がおかしい
対面販売とネット販売を比較するにあたり、
1.朝の頭痛の対応としてエスタックを飲んだと言うことは
予め常備してあったと言うこと
即ち対面販売もネット販売も関係ない
2.その後症状が改善しなかったならば、説明書にもあるように
医師に相談すべきであり、薬剤師に相談する事自体がおかしい
薬剤師にはそのような能力も権限も無いのだから
>>576 身分証明書がなければ売る事を禁止するぐらいに
慎重にしてもらいたいと言うこと。
市売薬に副作用が少ないとか、漢方に副作用がない
とかいうデマ・都市伝説を信じる人が多すぎるから。
581 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:06:15 ID:dVotSsrY
薬剤師って想像以上にバカだわ まるで J( 'ー`)し カーチャン並みだよ
>>578 対面販売もネットも通販も規制強化で、全面解決。
以上。
>>581 ひょっとして、冬休みが永遠に続いている方ですか?
584 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:09:06 ID:dVotSsrY
>>580 身分証明を提示することとの関連が無く説明になっていません
薬剤師が客に免許を提示するの間違いじゃないの?
585 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:09:56 ID:dVotSsrY
>>583 突然なんの話し?
スイーツはあっちいけよ
>>569 >ネット通販では副作用による被害を防げないが、
>対面販売ならその被害を十分に防げると信じているのかな?
今の状態では対面販売でもその被害を十分には防げないが、ネット通販はその被害が
さらに広がりうる。現実に人間の目が届かないと、人は安易に行動してしまうもの。
>>573 >ご年配が、パソコン操作に不慣れで誤って押してしまった場合には、誰が責任を取るの?
突っ込むところはそこじゃない。
>「説明文を読んで薬の危険性を認識しました」って部分をクリックしないと買えない様に強制する
のは、責任を利用者に帰すための作業に過ぎず、情報格差の弱者を保護することになって
ないことが問題。
良く読まずにスルーしてポチって買い、実際に使って副作用がでたら本人の責任、
責任論ではそのとおり。だが個人責任論で自由にすると本当に保護すべき弱者を
守れなくなる。パターナリズムの問題だな。
587 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:10:50 ID:s1UDdIo5
>>573 >朝起きた時に痛くて学校にも行けなかった。そこで、ネットで頭痛薬の「エスタックイブ」を買って飲んだが、
そもそも「エスタックイブ」って風邪薬で、頭痛薬は「イブクイック」じゃねーか。
590 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:11:36 ID:I1Uz6r45
>573 何、全然筋の通らないこと言ってんのよ 店舗の薬剤師だって責任なんてとらないだろ。 相談ならネットだってメール、電話でできるよ。 本当に危険なら、すべて医者の処方が必要にするしかない! 医者の処方が義務で無い場合、個人が自己責任でどのレベルまでの薬を買えるか、の問題だろ。 俺は、ドラッグストアで買えるレベルとネットで買えるレベルは、 同じでないとおかしいと思う。 理由は、ドラッグの薬剤師には責任も無いし、(顧客の薬選択に関しての強力な責任を法令で決めれば別) 受け身の薬剤師がほとんどだから、ある意味ネット以下だよね。 良き相談相手になってくれるのは、 例外的な街の小さな薬局の店主だけだ。
591 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:12:47 ID:dVotSsrY
>>588 私が自宅警備員だと考える根拠は?
おまえは話しにもならない一生レジ打ちでもやってろ
592 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:12:51 ID:dFi9sQOn
594 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:14:57 ID:dVotSsrY
もう、薬剤師のいる薬局で物を買うのやめようぜ こいつら真性のパーだぜ 頭は悪い、責任は取れないで何の価値もない 病院言った方が診断力、責任能力、コスト面で有利だしね
>>592 24時間対応しなければならないという法的根拠は?
薬剤師には応召義務はないはずだが。
>>594 モンスターペーシェントは不要。
外国から個人輸入でもしたらw
597 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:16:39 ID:s1UDdIo5
>>586 >今の状態では対面販売でもその被害を十分には防げないが、ネット通販はその被害が
>さらに広がりうる。現実に人間の目が届かないと、人は安易に行動してしまうもの。
>>573 >10代の女の子が頭痛が酷いと訴え、特にこめかみの辺りが脈を打つように痛み、
>朝起きた時に痛くて学校にも行けなかった。そこで、
は、ネット通販のほうが安全な例なんだけど、ID変えたの?
>>「説明文を読んで薬の危険性を認識しました」って部分をクリックしないと買えない様に強制する
>のは、責任を利用者に帰すための作業に過ぎず、情報格差の弱者を保護することになって
対面販売で確認書取るのも、同じ。
>>589 >んなもん、どっちも同じようなものだ。
頭痛薬も風邪薬も同じようなもので済むなら、規制の必要は全くないな。
598 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:17:04 ID:dVotSsrY
医師法や薬事法の趣旨も理解してない奴が1頭いるな
600 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:20:54 ID:s1UDdIo5
>>593 なんで別IDのお前が、必死で擁護いれてんの?w
わかりやすすぎ。www
いずれにせよ、
>>597 >頭痛薬も風邪薬も同じようなもので済むなら、規制の必要は全くないな。
だし、頭痛だけで他の風邪症状がでてない奴が、わざわざ頭痛にも効く風邪薬は
買わないし。wwwww
>>597 >は、ネット通販のほうが安全な例なんだけど、ID変えたの?
それ、ネット通販のほうが安全な例じゃないけど。w
>対面販売で確認書取るのも、同じ。
だから?
現実に人間の目が届かないと、人は安易に行動してしまうもの。
良く読まずにスルーしてポチって買い、実際に使って副作用がでたら本人の責任、
責任論ではそのとおり。だが個人責任論で自由にすると本当に保護すべき弱者を
守れなくなる。 っていったんだけど、それはスルーですか。
>>586 素人相手に丁寧に説明しても無駄だよ。
カルテに詳しくムンテラ内容書いても、
理解できなかったと屁理屈こねる奴が多いんだからw
603 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:22:50 ID:dVotSsrY
何がID変えただよ お前がバカだから色んな人から反論をされてるだけだろ 本当に頭悪いね
604 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:23:36 ID:dVotSsrY
>>600 >なんで別IDのお前が、必死で擁護いれてんの?w
587のツッコミが弱いから、その点を指摘したまでだけど?
擁護していると思うのは、君が安易な2項対立で考えているだけだね。
だから「わかりやすすぎ。www 」などと言い出すんですね、わかります。
607 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:27:09 ID:dVotSsrY
>>594 だけど、病院は・・・病院に行けるくらい元気な年寄り(笑)であふれているし。
そもそも仕事の帰りに寄れるほど、長く診察時間を設けていないし。
調剤薬局で、たまたま開いてても「処方箋が無ければ薬は出せません」って
安くて良く効く薬は売ってもらえないし。
結局市販薬で、なんとかしのぐしかないなら、ドコで買ってもいいじゃん・・・
診察してくれる、処方箋だけ出してくれる医師がいればなあ・・・
なんで医薬分業なんてこと、やったんだろう。
薬剤師って、何のためにいるの?
自身で処方も出来ないのに。
説明だけなら、ロボットだって音声読み上げPCだっていいじゃん・・・
609 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:27:18 ID:s1UDdIo5
>>601 >それ、ネット通販のほうが安全な例じゃないけど。w
>>578 >朝起きた時に痛くて学校にも行けないのに、悠長にネットで買うわけないので、
ネット通販が使われることはないので、絶対的に安全。
>>601 >>対面販売で確認書取るのも、同じ。
>だから?
>現実に人間の目が届かないと、人は安易に行動してしまうもの。
対面販売で説明受けたら、たとえ理解できなくても相手にそうは言い難いので、人は
安易に確認書にチェックしてしまうもの。
>良く読まずにスルーしてポチって買い、
説明は簡潔に。
良く読まなきゃいけない長い説明は、対面でもスルーされるから、論外。
長々とした説明を要求するような規制は、ネットでも対面でも逆効果の有害無益。
610 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:28:35 ID:CwJYf4n9
田舎の薬局は、競争相手がないせいか、やたら値段が高い。 送料払っても、ネットの方がずっと安く買えたのになあ。
611 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:29:48 ID:s1UDdIo5
>>608 >薬剤師って、何のためにいるの?
>自身で処方も出来ないのに。
漢方薬は処方してねーか?
>>609 >ネット通販が使われることはないので、絶対的に安全。
ネット通販が使われることはないなら、安全とかのレベルは問題外だけどねw
>対面販売で説明受けたら、たとえ理解できなくても相手にそうは言い難いので、人は
>安易に確認書にチェックしてしまうもの。
対面販売なら、客を見て、分かってなさそうなら、説明した上で確認をとれる。
ネット通販なら、それが困難。
>良く読まなきゃいけない長い説明は、対面でもスルーされるから、論外。
対面販売なら、客を見て、分かってなさそうなら、説明した上で確認をとれる。
ネット通販なら、それが困難。
613 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:33:27 ID:xD85/bvl
毛髪力も規制されるの?
614 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:34:38 ID:dVotSsrY
>>613 薬剤師が生活できないので配慮して下さい
>>611 西洋医薬と同程度の普及率なの?漢方薬局。
だいたい漢方調剤できる薬剤師なんか、どれほどいるのやら。
というか、利用者に不便を強いるネット販売規制と漢方調剤なんて、同義に語れないよ。
まさか、漢方調剤をもっと使えって意図で・・・なんて思わないけど。
616 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:35:17 ID:UV9tk0FS
楽天ざまぁあいいいああああぁあ゛あ
617 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:36:18 ID:dVotSsrY
618 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:36:24 ID:s1UDdIo5
>>612 これだけ馬鹿晒しちゃったんだから、いいかげんこのIDも放棄しろよ。w
>ネット通販が使われることはないなら、安全とかのレベルは問題外だけどねw
ネット通販が使われるべきでない時に使われないのは、安全性のレベルが高いってこと。
>対面販売なら、客を見て、分かってなさそうなら、説明した上で確認をとれる。
>>548 >で?今実際に機能してる?規制に賛同しているドラッグストアとかで。
>>549 >機能してないからするように改正されるんじゃん?
という流れなので、確認がとられないのが前提。
実際にもとられてないし。
>>608 処方箋だけ出すのは禁止されてるんだ。「無診療治療の禁止」と言ってね。
在宅介護政策によって一部緩和されるようだけど、まだ厚労省局長クラスの
個人的意見の段階。
風邪に一番効くのは(他疾患の初期症状でなければ)、安静と水分摂取だ。
ポカリでもアクエリアスでも飲んで寝てるのが一番良い。
予防はマスクやうがいはあまり効果なく、手洗いを頻繁にすること。
(インフルエンザを除く)
しかし薬局も2日分で800円とかボッタだよな・・・ただのアセトアミノフェンやイブプロフェンで。
620 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:37:18 ID:I1Uz6r45
まあ、はっきりしてるのは、 薬剤師とドラッグストアは医者でもなく、責任は負わないけど、 市販薬販売に関しての権利だけは独占したい、 という調子いい商売人だということだ。 安全性の理由なんて、自分に都合のいい屁理屈。 その証拠に、安全服用に関しての薬剤師の責任強化の法令改正案は出さず、 ネット販売だけを潰す動きだけとる。 酷いねぇ…
ドラッグストアの陰謀でしょこれ? そもそもドラッグストアで薬剤師を殆ど見かけない 特にマツモトキヨシ
622 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:38:56 ID:s1UDdIo5
>>615 >だいたい漢方調剤できる薬剤師なんか、どれほどいるのやら。
知らんけど、薬剤師の試験にはでるみたいだよ。
>というか、利用者に不便を強いるネット販売規制と漢方調剤なんて、同義に語れないよ。
>まさか、漢方調剤をもっと使えって意図で・・・なんて思わないけど。
今の案だと、漢方薬もネット通販規制されるから、それはない。
623 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:39:15 ID:hEhPORAa
また官僚の規制かよ 日本は規制不況真っ只中だと言うのに
624 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:39:31 ID:dVotSsrY
>>619 回答まだ?
説明できないことなら発言するなよな
625 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:39:53 ID:ghB4kZrd
薬剤師になるやつは一応それなりに能力はある でも就職先でその後の成長が変わる 能力的には大体こんな感じ 病院薬剤師>>>>調剤薬局薬剤師>>ドラックストア薬剤師 まず間違いなくドラックストアじゃ大学で学んだような知識は使わない 客だって聞かないし、わかんなけりゃ病院薦めればいいだけ 調剤薬局はドラックストアよりは知識使うけど、基本処方箋を何枚こなすかだから 速く正確にだけを心がけてる、その代わり一応監査の人も置いてる 病院はこの中では一番知識使うけど別に治療方針を決められるわけじゃない あくまで医師の補助、病院内での格が低くて補助にすらなれないところもある
>>619 知ってるよ。
規制されるのは、風邪薬だけではないんだよ。
610の会社も気の毒だったし、こんな大迷惑規制で今後が不安・・・
規制の引き金になった自殺騒ぎが恨めしい・・・
>>624 全部解答したが、モンスターペーシェントには理解できんようだ。
こういうのが医療を破壊している。典型例だ。
629 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:43:47 ID:dVotSsrY
製薬会社の研究員、大学教授>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>病院薬剤師>>>>調剤薬局薬剤師>>ドラックストア薬剤師>コンビニの店員
>>618 >ネット通販が使われるべきでない時に使われないのは、安全性のレベルが高いってこと。
ネット通販が使われるべきでない時? 勝手に条件付け加えちゃったよこの人
631 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:44:18 ID:s1UDdIo5
>>622 >>だいたい漢方調剤できる薬剤師なんか、どれほどいるのやら。
>知らんけど、薬剤師の試験にはでるみたいだよ。
調べてみたら法令上の根拠はないから、違法状態みたい。
そこまで野放しの漢方薬まで規制って、、、
632 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:44:58 ID:dVotSsrY
633 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:45:34 ID:dVotSsrY
>>618 >という流れなので、確認がとられないのが前提。
>
>実際にもとられてないし。
それ、「対面販売なら、客を見て、分かってなさそうなら、説明した上で確認をとれる。 」
の反論にも何にもなってないけど。www
635 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:47:26 ID:ghB4kZrd
636 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:49:08 ID:dVotSsrY
>>635 製薬会社の研究員、大学教授>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>病院薬剤師>>>>調剤薬局薬剤師>>ドラックストア薬剤師>コンビニの店員 >>>>>>>>MR
>>627 俺は薬(有機化学)の基礎知識はないからよく分からんが、
少し化学の知識があれば、市販の薬から成分抽出していろいろできるし、
殺人事件もあったから規制が強化されてる面がある。
余談だが、610とか硫黄がデメリットよりメリットが上と思ってる
医療従事者はいない(はず?)。もはや疥癬にすら使われん(はず?)
638 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:50:15 ID:s1UDdIo5
>>630 >ネット通販が使われるべきでない時? 勝手に条件付け加えちゃったよこの人
条件は変わってないが?
>>634 >それ、「対面販売なら、客を見て、分かってなさそうなら、説明した上で確認をとれる。 」
>の反論にも何にもなってないけど。www
筋違いの指摘に、何で反論してもらえると思ってるの?
639 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:51:51 ID:qdJV0uHe
役人は、国民は基本的にみんな低能のバカだと思って行政をする それだけは確かだ
じゃあ何でこんなことになってるのかというと与えられてる権限が少ないから 薬剤師ができることって複数の薬を一包化したり、「配合不適」の薬を別調剤にしたりその程度 量がおかしいとか、この薬は危険とか思ってもいちいち全部医師に問い合わせなきゃいけない むこうだって忙しいのにいい迷惑だと思うよ 最近処方薬をジェネリックに変更できるようになったらしいけど医師がだめって言ったら変えられない そもそも日本の医薬分業ってアメリカとかと違いあくまで「二重チェック」のための制度でしかない 医師が出した処方に問題がないか薬剤師が判断するだけで全然分業してない 本当に人材を無駄遣いしてると思うわ
641 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:53:15 ID:s1UDdIo5
>>637 少しの無機化学の知識があるなら、石灰硫黄合剤という今でも園芸店で買える農薬が
そのまま使えることくらい理解できるだろうに。
642 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:54:15 ID:dVotSsrY
>>640 >本当に人材を無駄遣いしてると思うわ
適正でしょ
主婦並みのバカなんだから
643 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 15:55:27 ID:dVotSsrY
>>JvQWv8ta 出てきて説明しろよ
>>642 少なくとも卒業した段階ではそれなりに使えると思う
>>633 馬鹿に何説明しても理解できんだろうが、
>605に対する回答は>602, >604を踏まえたものだな?
カルテというほぼ公文書扱いの書類に説明詳細と承諾のサインをとっても、
理解できなかったのに無理に同意させられ治療をされたと
裁判が起きているのに、「ネット上で押すボタンを間違えたから自己責任」で
すむわけないだろう。
>>638 >条件は変わってないが?
変わると条件付け加えるとは、別の次元ですが
> 筋違いの指摘に、
「とれる」か否かに可能性についての発言に対して、「とられない」現状を言っているあなたが筋違い
なんですけどw
>>641 そういう事はあまり広めない方がいいと思うが・・・
648 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:01:25 ID:dVotSsrY
>>645 カルテは公文書ではないし(近くもない)、患者はカルテにサインなどしないし、
また、カルテとOTC医薬品を買う際に設定する同意書は次元が違う
よって比較しても無意味
あなたは何を言ってるのですか?
そういや前になんで医薬分業なんてやったの?って聞いたら 医師のリスク回避のためって言われたな 薬剤師のチェック漏れで患者が死んだかなんかしたとき 医師の7割、薬剤師3割の過失責任を負わされたって この3割のために多額の税金が使われてるんだって言われた ホントかどうかは知らんが
処方箋が必要な薬をネットで処方箋無しで平行輸入している現状では規制が掛かるのは致し方ないね。
651 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:03:13 ID:dVotSsrY
>>649 それは分業にしないと医師が薬を売りたがるから
652 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:03:20 ID:s1UDdIo5
>>646 >変わると条件付け加えるとは、別の次元ですが
うんうん、わかってるじゃん。
>「とれる」か否かに可能性についての発言に対して、「とられない」現状を言っているあなたが筋違い
「とられない」現状についての発言についてのレスで「とれる」と言ったお前は?www
>>647 どこまで、情報弱者なんだ?
「硫化水素自殺」でググるとトップにでてくるページに書いてあることだ。
653 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:04:28 ID:dVotSsrY
>>650 ×並行輸入
○個人輸入
んで、その理由ならそれを規制するべきであって
>>1 とは関係ない
>>640 >この薬は危険とか思ってもいちいち
危険な場合はいちいち知らせるべきだよ。
文句言ってくる医者には、責任はそちらでとるように一筆書かせるとかw
効果を気にする医者は多くても、副作用情報なんてろくすっぽ見ない奴が多いんだから。
>>651 処方権が医師にあるんだからあんま変わらないと思うけど
657 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:06:09 ID:dVotSsrY
>>655 処方しても調剤が儲かるだけになるんだけど意味が分からないかな?
>>657 ああそういう意味か
リベート的な話かと思った
659 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:10:12 ID:dVotSsrY
さて今回はこのくらいにしておいてやるか また夜来るからな
660 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:13:17 ID:qdJV0uHe
市販薬を買うための海外ツアー客が出てきそう
661 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:13:32 ID:a0Vrb8fw
第二のタスポを目指しているね。 そのうち、通信販売そのものが禁止になるかも すべてコンビニの繁栄のため。 イオンはネット販売に完全に出遅れているからね
>>652 > 「とられない」現状についての発言についてのレスで「とれる」と言ったお前は?www
それ反論ですか?
別に現状が「とられない」状態であろうが、無かろうが、私が言った「とれる」か否かの可能性についての発言
には影響しませんけど。
しかし、あなたは、「とれる」か否かの可能性についての私の発言に対して、現状を言っただけ。
これは反論としてなに一つ成立していません
>>627 規制の引き金になった自殺騒ぎが恨めしい・・・
規制の正当化のために、極めて稀な例をマスコミを使って報道させただけ。
官僚の常套手段だし。何かを規制したいときは必ずこの手を使う。
665 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:16:24 ID:s1UDdIo5
>>653 >○個人輸入
>んで、その理由ならそれを規制するべきであって
やめてくれ。まじで患者の生死にかかわる。
>>662 >それ反論ですか?
「www」なんだから、嘲笑にきまってるだろーが。
これが反論に見えるって、どれだけレス乞食なんだ?
あ〜この背景には卸の関与がありそう。
>>665 ほう、反論じゃないのですね。でも、嘲笑している理由が存在しないのですけどね。w
> 「とられない」現状についての発言についてのレスで「とれる」と言ったお前は
別に現状が「とられない」状態であろうが、無かろうが、私が言った「とれる」か否かの可能性についての発言
には影響しません。
何の影響もないのに、あなたは
>>618 >という流れなので、確認がとられないのが前提。
>
>実際にもとられてないし。
と反論でもツッコミでもないことを言ってしまったのですねwww
669 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:23:00 ID:LQjR1Esc
>>657 医薬分業の名の下に、医師は自分の医院の隣近所に、
自分専用もどき(一応、他の処方箋も受け付ける、とは表示しているが)
たくさん作った。
儲かったのは、薬局設計を請け負ったところと薬剤メーカー?
670 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 16:24:59 ID:bgiX9+pF
無知無能なる文系の多いスレですね
お前がか?
672 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 17:22:29 ID:2i58O/h9
dVotSsrYは厚労の代弁者なのだろうか。
コンドームも対面販売以外禁止だな。 誤った使い方をすると危険だ。
674 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 17:24:22 ID:4MtPIJc7
コンビニも行き詰って自殺者や廃業は多い。 コンビニも規制されちゃあえばいいのに。 自殺を増やさない為にも。
675 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 17:53:00 ID:qdJV0uHe
そうなったら真っ先に2ちゃんねるは規制 もちろん、対面書き込み専用となる
>>4 > 元気そうな人が大量に薬買って行ったら怪しいだろう
別に? そもそもそういう状況で「売れない」とか理由を聞く
薬局なんて無いw
> と 言うかネット販売する必要あるのか?
売ってる店と買いたい人がいる以上、「ある」、必要ない奴は
使わなければいいだけなんだから黙ってればいい。
> カゼなどは常に薬備えて置く物?
うちはそうだな
> 最近はカゼだなと思った時に買いに行くけど
しんどいのに出歩いたら悪化するだけ。
>>669 大体門前薬局が他科の処方箋を受け付けても、
そんなに沢山の種類の薬はストックしてないってのにな、
結局書いてるだけ。
要は、風邪薬が欲しい客と、パブロンが欲しい客は区別すべきなんだよ。 前者の対応には薬の知識があったほうがいいから資格があっていい。 後者は、近所の薬局が品切れで置いてなかったりしてネットで調べて買う奴だから不要。 なんなら履歴保存でも義務付ければ、人の記憶力より数段当てになると思うぞ。
679 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 20:44:57 ID:4vfr/DG0
>>651 医療費が、薬剤師の人件費増加によって
ものすごくかかるようになり、医療財政を
大きく圧迫するようになった。
患者の金銭的な負担もすごく増えたし、手間も増えた。
挙句の果てに、健康保険は急激に悪化して
崩壊寸前になってしまったわけで。
保険財政に関して、悪い事だけで良い事は何もなかった。
「これ、何ですか?」 「コンドームですね」
681 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 22:35:12 ID:o9X0TzX9
>>679 まあでもその医療保険の経済的デメリットや手間の増加は当の薬剤師も医療機関受診した時は被るわけで、
薬剤師の俺だって病気のときは病院で処方箋書いてもらって、保険調剤薬局で説明聞いて安くは無い金払って薬もらってるので、
気に入らなきゃお前らも全員薬剤師になれよとしか言えんよな。
医薬分業やめるならそれはそれで病院内で働くまでだし。
何で薬剤師のせいで俺たちがわざわざ不便を押しつけられてるのに 薬を買いたかったら薬剤師になれとかなるの? 役人の袖に下が不足しているとか、薬剤師が失業しちゃうとかそんな理由でネット通販を禁止されて、 店舗で薬を買ってみて不具合が出たら「自己責任」。どないせいと。
薬は基本的に毒物と同じ。単に、ある状態の時に、人体に有利な方向に作用する毒物。 たった1000分の1〜10グラムで人体に影響出るんだから、何らかの規制は要る。 薬局で売ってる薬はそこまでシビアじゃないけど(医療費削減政策のせいか シビアなのも出てきたなあ)、すべての薬でS-J症候群とか肝炎発症する危険性あるし。 薬局にしろ調剤にしろ、勉強してる薬剤師とそうでない人の、説明の差は激しいが。
684 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 00:57:23 ID:AuMvrcK+
>勉強してる薬剤師とそうでない人 実店舗もネット薬局(薬剤師滞在)も同じリスクだと思うだけどな。
>>682 俺の彼女薬剤師なんだけど、こないだ夜コジマ行ったときに(最近薬置いてるんだな)
ちょっと薬欲しいから買うってレジ行ったら、今薬剤師不在で売れないって言うんだよ、
彼女は薬剤師免許(?)見せて「あたし薬剤師なんですけど」って言っても駄目なのな、
法律ではそうなってるんだろうが個人的には訳分からん決まりだわ。
まぁ、彼女自身「駄目なのわかってるけど一応聞いてみた(笑」って言ってたけど。
>>683 薬局で売ってるような薬にそんな怖い物なんて無いよ、薬局で売ってる市販薬で
死んだり偉いことになったなんて話聞いたことあるかい? たまに特別なアレルギー持ちが
ひっくり返ったりすることあるけど、あんなの薬剤師が売ったって防げるもんか(笑
>>684 全く同じリスクだね、彼女曰く、「市販の風邪薬なんて一瓶分まるのみしたって
普通の人は平気よ(笑」って言ってたくらい市販薬なんて効かない、その程度のもん。
>>684 対面販売で、同一薬剤を一度に大量に販売する事への規制にはなる。
いくつもの店を回れば同じだという意見もあるが、かなり根気がいることで
そこで躊躇する人がほとんどだろう。ネットだと一人1個までと規制しても
別のネット店舗で買うのは簡単だから。
という事じゃね?
>>686 ありまくり、副作用が出ても病院で治療するから表に出ないだけ。
もう少し勉強してから書き込んでくれたまえ。
>>687 結局買う奴はいくつもの店を回ってでも買う、同じ事。
回るのが面倒だから買うのやめるなんて奴はもともと死ぬ気もない奴だよ。
>>688 表に出ないのに君は何故知ってるんだい?w
>>688 もっといえばさ、それが事実としてだ、薬剤師様が対面で売ってれば100%防げたのかい?
このスレではそこが肝心なことだぞ? もっと勉強してよく考えて書き込めよ。
>>690 なんでだろうねw
薬剤で失明とか死亡とかありふれたこと。
厚生労働省に副作用報告して、
安全性情報が医療機関に伝達される仕組みになってるから、
一般には伝わらないだけで
(個別症例は呈示されないが)統計や通達は公式だから探せば見つかる。
まあ、医療はある程度統計的なものなので、100%とはいかないけどさ。 それを要求するのが社会問題になっているモンスターペイシェントに含まれるわけだ。
695 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 01:59:01 ID:UazZU4IT
要はお前らと違って薬を買うときに注意が必要だってことを認識しないアホな国民がほとんどだって事が前提になってる訳だからw テレビや新聞で誤服用すると死亡の危険がありますっていえばそりゃ危険だわって考える国民がほとんどだから 規制掛けなくてもいいって結論には絶対ならないw
696 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 02:02:57 ID:60d4DGtG
アメリカだったらスーパーで解熱鎮痛剤売ってるのにね
逆に、ドラッグストアが「薬以外のもの」を売るのを禁止しろよ。
俺は薬局がどうなろろうが関係ないが、ネット販売では適正利用したか 判別しようがないので、副作用救済制度・・・まあ止めとくか。
700 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 07:20:07 ID:3L95+1FZ
まあ、9割のアホの為の規制だからさ、気に入らないなら薬剤師になれよ、定員割れしてる大学ゴロゴロあるぞ。 名前さえ書けば入れる。
滅多にいないごく一部のおバカさんの安心・安全ために、 国の法令や法律が真綿で首を絞めつけるように強化されるという今の状況は、 霞ヶ関にとっては笑いが止まらない状態らしいよ
702 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 10:33:42 ID:k8A6AKIX
>>693 が売る分には防げても
防げない薬剤師やレジ打ちの方が多い。
ネット販売のって、薬剤師の人件費も店舗の光熱費等の維持費も掛からないのに、 店舗販売並に高いよな、その上、送料まで掛かるよな。 ぼったくりそのものじゃん。 今のネット販売の業者達って信用出来る? 韓国人でも中国人でもOKみたいで怖いわ。
704 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 10:51:36 ID:MrHklib+
>>701 薬剤師を増やして、健康保険制度を崩壊させて
国民の生活を圧迫してまで、やることじゃないと思うね。
とても正気の沙汰とは思えない。
その程度のリスクは、自己責任で十分すぎる話だと思う。
>>691 >もっといえばさ、それが事実としてだ、薬剤師様が対面で売ってれば100%防げたのかい?
>このスレではそこが肝心なことだぞ
それは違う。そういう『極論』を言い出すから2ちゃんねらはいつも馬鹿にされる。
「対面販売による被害」と「ネット通販による被害」の比較して、現状より被害が大きくなりうるか否かが肝心。
日本語おかしかったかな 「対面販売による被害」と「ネット通販による被害」の比較「を」して、被害が大きくなりうるか否かが肝心
>>699 脳内やくざ医師だろ
薬剤師免許も見たことがないんだろう
708 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 13:08:27 ID:OZxUnVR+
>>687 >対面販売で、同一薬剤を一度に大量に販売する事への規制にはなる。
対面販売で、同一薬剤を一度に大量に販売する事が、規制されてたっけか?
>いくつもの店を回れば同じだという意見もあるが、かなり根気がいることで
>そこで躊躇する人がほとんどだろう。
ど田舎ならともかく、都市部なら駅の近辺に薬局が多数あるから、あっという間に集まる。
>ネットだと一人1個までと規制しても別のネット店舗で買うのは簡単だから。
ネットだと送料かかるから、普通は躊躇する。
>>705 >「対面販売による被害」と「ネット通販による被害」の比較して、現状より被害が大きくなりうるか否かが肝心。
対面販売のほうが被害が大きいので、ネット通販がこれだけ普及してる現状では、対面
販売を規制すべきってことだな。
>>708 >対面販売のほうが被害が大きいので、ネット通販がこれだけ普及してる現状では、対面
>販売を規制すべきってことだな。
はいはい、ワロスワロス
で、対面販売のほうが被害が大きい理由は?ww
711 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 13:21:45 ID:OZxUnVR+
脊髄反射でオウム返しとは情けないなあ
>>712 やつは昨日の鹿馬だろ、もう無視しといたらどう?
医療崩壊は何も言わず、生暖い目で見守るのが一番だよ。
>>699 国家試験も通過してるし本当に薬剤師、本人曰くなんちゃって薬剤師らしいが仕事はちゃんとやってる。
715 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 14:55:45 ID:PhcSa7ll
薬剤師から 変な献金が出てないか 調べた方がいいよね これ
716 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/12(月) 23:51:43 ID:XR65MZLQ
厚生省の引き起こす、かつてのPSE問題の再来か・・・ 撤廃するんじゃないの。どうせ。
何か問題が起こったら、マスコミが騒いですぐ官僚の責任にされるから どの省庁も問題が起こりにくいように、未然に規制を強めてきてるな。 薬に関しては日本の規制は甘過ぎとは思うが。 だいたい、マスコミが騒ぎまくるどころか、不必要な詳細(これとこれを混ぜるととか)を 伝えすぎで普通に使っている人が被害を被る。 マスコミが著効した例をn=1しかないのに大々的に報道し、大多数の人には 効かない、もしくは害になる治療・薬が間違って使われるとかね。
マスコミと官僚はグルになってるだけだよ マスコミが騒いで、省庁が規制を強めているわけではなくて 規制したいと思ったら、マスコミに騒いでもらってそれで規制強化に結びつけている これからは薬のネット販売だけではあらゆる物がそのようになっていくよ テレ朝の自爆がばれちゃったけど、捏造ブログもそうだし、 公明党や民主党のネット実名制の導入・・・ 中国並みかそれ以上の規制をしようと官僚は日夜頑張っている
719 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 03:00:48 ID:tpDvQj1F
だったら、市販薬を買うときにも問診票を書くべきでは?
目薬も湿布も買えなくなるの? それはちょっときつい。
ケンコーコム利用者としてはものすごい痛手なんですが 安くはないけど便利だったのに
そういや医薬分業をやたら推進して 病院の周りに薬局建てさせまくってるね。 あれなんで? 2度手間ですげー面倒なんだけど。
枡添はダメだ
724 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 11:34:53 ID:I1ceIHlT
ネットで買えるなら定価でいいよ。 定価で高いと思う人はドラッグストアへ ドラックストアに置いてない商品が欲しい人はネットで。
725 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 12:04:39 ID:Z43JZGv5
先日目薬を買いに薬局に行ったときの話。 薬剤師をつかまえて、 「眼精疲労とかにいいのはどれですかね」 と聞くと、 「いやぼく目薬差さないんで分からないんですよ」 と苦笑いしている。 いやいやそれはないでしょうとこちらが突っ込むと、 「いやほんと分からないんですけど。でもまぁどれも一緒ですよ」 こちらも「はぁ」と頷くしかない。 結局適当な目薬を買った。 なんだろう、目薬のオススメって眼科で聞くしかないのかなとふと思った。 薬剤師なんてドラッグストアのマスコット? まさかね。
家電屋行っても、店員が全製品の細かいスペック知ってるわけじゃないから、 仕方ないんじゃない。 薬の飲み合わせや、副作用とかは詳しくなきゃダメだけど。
目薬っていわゆる水物だからな。 一般用ならなおさらだ。 正直な店員さんだが、商売としては 「この商品にはビタミン何々が含まれていて…」 とか、延々と講釈するのがいいかもな。 売る以外の意味はないけど。
728 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 12:41:14 ID:dNSl8MuC
小泉首相のときは、風邪薬をコンビニで売れるように変えるという 明らかな規制緩和路線だったのになあ。 なにやら急に雲行きが怪しくなって来たなあ。
729 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 12:56:14 ID:I1ceIHlT
マスとあっそうが舐められて?な団体が圧力をかけているだけ。 小泉に逆らう奴はあまり居なかった。
730 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 18:53:13 ID:K7iz2CMr
市販薬はOTC薬といい、カウンター販売されるのが本来普通だり、素人が手にとどかないように配置されてるものである。 薬剤師の対面販売が義務化されてるのが外国では普通だあり、日本は異常だったんではないだろうか? フランスなんかだとドラッグストアすらないよ。薬は薬局以外では買えないようになってる。 ネット販売のヤフーや楽天の行動は意味不明だし、これらの通販のイメージを落としてると思う。 他の先進国の販売制度を研究してネット禁止にしたわけだし、何も調べてないヤフーや楽天が愚だ愚だ言うのはおかしいよ。 外国には登録販売者という資格すらないからね。薬剤師の対面販売が義務化されてるんだよ。 そんなに薬なんてめったに買うものではないのだからドラッグストアも薬剤師の対面販売を義務付けて、登録販売者なんて高卒資格なんて不要なんだよ。 ドラッグストア経営者の利益のために作られた資格だ。
731 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 18:55:01 ID:K7iz2CMr
>>725 ドラッグストアには薬剤師のフリしてるのもいるぞ。
4月からは薬剤師は着衣で区別できるようにしなければならないから明確にわかると思うけど。
733 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 19:00:15 ID:hqO3F/kI
まあ。ドラッグストアの目薬なんて大差ない。 個人の好みだって。
あえて賛成させてもらうけど、 薬をネットが買うことは問題だとは思わない。 しかし、ネットで気軽に薬を買うなどモラルが低くなってるのも事実。 ネットで美容注射を買うバカも出てきた。 ここいらで薬などには規制をかけて、ネットのモラルを守るべき。
そういう寝言は景気が良い時に言えよ。
736 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 19:17:51 ID:K7iz2CMr
勘違いしてる人が多そうだから言うけど、外国では薬剤師の対面販売を義務化しており、薬剤師の給与も高い(例えば、フランスでは公立病院薬剤師と医師の給料は同じ)がOTC薬は安い。 つまり、薬剤師の人件費が高いから日本のOTCが高いのではないということ。 製薬業者やドラッグストア経営者が儲けてるだけである。大して売れてないのに店舗だけ増やして売り上げが少なくなったから登録販売者などの怪しい資格を作ったということを認識してください。 本来は薬剤師の対面販売ができないドラッグストアは薬を売るべきではないのです。 高卒の登録販売者なんて本来論外なんです。
737 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 19:27:48 ID:omJR+a1b
役人は、国民みんな基本的に馬鹿だと思ってる 何から何まで規制しなきゃ危ない連中だと
738 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 19:59:42 ID:n8RBVU5j
>>736 >勘違いしてる人が多そうだから言うけど、外国では薬剤師の対面販売を義務化しており、
http://en.wikipedia.org/wiki/Over-the-counter_drug Some medicines considered safe in general terms may be available in general stores,
supermarkets, gas stations etc. The rules vary considerably from country to country.
と、雑貨屋でもスーパーでもガソリンスタンドでも売ってるんだよ。
アメリカで、ガソリンスタンドで買ったエフェドリン(規制される前)でトリップしたなんて話も、
どっかで読んだことあるな。
イギリスも同じ。
>本来は薬剤師の対面販売ができないドラッグストアは薬を売るべきではないのです。
>高卒の登録販売者なんて本来論外なんです。
登録販売者なんて本来論外なのは確かだが、理由は、中卒のガソリンスタンド店員で十分
だからだぞ。
739 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 20:14:49 ID:K7iz2CMr
>>738 そりゃアメリカだけだよ。アメリカでも薬剤師以外が薬の説明をするのを禁止してるがね。
アメリカでも薬剤師の給料は高いし、OTCの値段とは関係ないわな。
市販薬はOTC薬というがOTCの意味知ってるか?over the counter の略なんだよ。つまりカウンター越しに販売することを想定してるわけ。
例えばインフルエンザで高熱出してる子供に大人用の解熱剤飲ませたら大変なことになることは素人は知らないでしょ。
解熱剤なんてそこらのドラッグストアで無造作に売られてるし非常に危険なんだよ。
740 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 20:30:11 ID:n8RBVU5j
>>739 >そりゃアメリカだけだよ。
日本に匹敵する官僚国家であるフランスしか例に出せない奴は、さすがに言うことが違うな。
>>738 >イギリスも同じ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Over-the-counter_drug United Kingdom
General Sale License (GSL), available off the shelf with no pharmacy training required
to sell. Generally considered safe for most people when taken correctly.
741 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 21:05:45 ID:aRc/Rb7O
742 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 21:25:00 ID:K7iz2CMr
>>740 イギリスのGSLは日本より基準が厳しい。
日本の2類程度でも薬剤師が売ることが義務付けられてる。
売れるとしても少数パッケージのみ。
フランスは医療満足度NO1=95%の国であるし、日本の60%に比べるとはるかに高いわけで比較する意味はある。
日本はアメリカ型の自己責任型社会になりつつあるということだろう。
消費者の7割はネット販売禁止なんだから、みんな相談して安全に買いたいと思ってるのである。
統計法でも改正して、結果のミスリードは処罰できるようにした方が良いかもな。
744 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 21:35:34 ID:7YBb1O5L
まあ、薬剤師なんてなろうと思えば簡単になれるわけで、まともな国会議員も出せない薬剤師たたいても意味は無いよな。 それより国策で翻弄されてるというか、こういう規制の背後には薬剤師以外の真の敵が居るわけだが。 わかりやすく薬剤師フルボッコである意味可哀想。 医薬分業なんて無ければ無かったで薬剤師は病院内でぬくぬくと働けてたはずなのにな。
745 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 21:41:12 ID:WU11mJ55
>>742 >消費者の7割はネット販売禁止なんだから、みんな相談して安全に買いたいと思ってるのである。
ソース。未だかつてバファリン買うのに薬剤師に相談しているヤツなんぞ見た事ない。
調剤薬ですらネットで一発で薬価まで詳しくわかる時代なわけで。
総合官感冒藥の怖さを知ったら無造作に販売出来ないよ。 出来ると行っているのは知らない人だけだからさ。
>未だかつてバファリン買うのに薬剤師に相談しているヤツなんぞ見た事ない。 自分にはバファリンがあまり効かないと相談して症状を言ったらサリドンになって ちゃんと効いた事がある。(もちろん、どちらが上という話ではない)
具合の悪いやつはちゃんと医者に診てもらうのが本筋。 薬剤師に相談っていうのもなんか変。 でもくしゃみ・鼻水・鼻づまり程度では適当に市販薬に頼ってしまうのが現実。
先週の金曜日に「風邪気味だ」と言って葛根湯買って飲んだ薬剤師免許保持者。 3連休でしかも今日まで休むなよ。 漢方なんて体質に依存するんだから。 内科医兼東洋医学会指導医に掛かれよ。 案件がたまって大変なんだから。
そもそも一律に規制なんて全く意味がわからん 医師の診断書がいるようなときは、調剤薬局に行けばいいし 普段緊急でもないが、ちょくちょく使うようなのはネットで暇なときにクリックしておけばいいわけで いちいち捏造データまであげて、何でネットを規制しちゃうの
751 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:14:40 ID:CnYtKAb7
>>748 医師は夜の十一時に診察してくれますか?
752 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:21:22 ID:z2iWStgx
24時間営業のドンキで買うから別にいいんだが あそこがネット通販よりまともだとは思えないな
>>751 どうしても仕事のできない病状なら、16時に早退して医者にかかるのが早いんだよ。
平日2日も休むくらいならな。
754 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:30:04 ID:n8RBVU5j
>>742 >イギリスのGSLは日本より基準が厳しい。
ソースは?
>日本の2類程度でも薬剤師が売ることが義務付けられてる。
日本は、3類ですら登録販売者が売ることが義務付けられてるのだが?
>フランスは医療満足度NO1=95%の国であるし、日本の60%に比べるとはるかに高い
>わけで比較する意味はある。
ん?
>>736 >勘違いしてる人が多そうだから言うけど、外国では薬剤師の対面販売を義務化しており、
>薬剤師の給与も高い(例えば、フランスでは公立病院薬剤師と医師の給料は同じ)がOT
>C薬は安い。
だから、OTC薬が安いから、フランスの医療満足度が高いんだろ。
薬剤師の権限が日本より強いから、OTC薬を高く売らなくても収入は得られるからな。
ところで、フランスに対するお前の主張のソースは?
まさか、厚生労働省のホームページだったりしないよな?www
755 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:34:01 ID:n8RBVU5j
>>751 >医師は夜の十一時に診察してくれますか?
救急でしてくれるよ。
「具合が悪いやつ」なら当然だが、そうじゃない奴まで利用してるようだが。
「くしゃみ・鼻水・鼻づまり程度では」、夜の十一時にわざわざ薬買いにいくやつはほとんど
いないだろうけど。
756 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:35:29 ID:z2iWStgx
ネットで買う、という事は そんなに急いでないという事だろう
まぁ、もう決まった事だし。 「正直どちらでもいいんだけど、ヤフーや楽天が反対するなら、 規制した方が安全なのかな」って思ってしまう人は多いのかも。
このスレでネット診療の話が出ても、ここが難しいとか何も反駁されないのが謎だよな。
759 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 22:52:15 ID:n8RBVU5j
>>756 >ネットで買う、という事は
>そんなに急いでないという事だろう
だから、何?
急いでないから、ネットでじっくり安いところを探すべきってこと?
>>759 急いでないからネットで買うんだろ
日本語わからない人?
761 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 01:03:21 ID:7IGsfY87
要するに一気に増やしまくっている薬剤師の、人件費確保でしょ。 その負担増は、国民が全部引き受けるだけと。
こうなったら意地でもかわねーぞw
総務省に汚い金積んでも管轄が違えば何の役にも立たないって事だな。 厚労省にも積むかい?
764 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 20:38:38 ID:BH13Tu9W
なんで、国民に不便をかけさせるんだろう。
ネットで買うのは急いでない証拠、とか言ってるのがいるけど「常備薬」って観点が抜けてないか? 「常備薬ならヒマが出来た時に買っておけよ」とか返って来そうだけどさ。何が言いたいかと言うと、 ネット通販には独自の利便性がある、って事。
766 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 21:20:59 ID:HdDG16CJ
>>765 >「常備薬」って観点が抜けてないか?
抜けてないんじゃ?
常備薬は、使うときに薬剤師に相談できないんだからネット販売してもいいだろ、って
いう観点で、それ以外の薬のネット販売を規制するんじゃ?
急いでないから今みたいに2ちゃんしながらぽちってるんだけど・・・ という話ですよ
768 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 22:56:37 ID:J7ok2QkX
どうせ海外通販はザルでしょ 日本のクスリを海外サイトから買った方が安い時代が来るぜきっと
富山の置き薬やってる営業連中も、これで薬剤師資格義務化か。 まあ、これから薬剤師壮絶に余るらしいからねえ。
なんか替え玉受験がバレてたな。
薬学部6年制になったから、数年後に壮絶な新卒薬剤師余りが来る。 その後は知らんよ。
余りじゃなかった、不足ね。
773 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 23:45:40 ID:szg7h2Iu
新卒薬剤師が余るとか言うけど、 音楽・芸術関係学科系なんてもっと余ってるだろうよ。 プロの音楽・芸術を仕事に出来る人なんてわずか。 体育大学出ても どれだけのひとがその関係に勤められているのだろうかと思う。
774 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 23:46:18 ID:szg7h2Iu
逆かよ
今反対署名してきた。
776 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 02:42:28 ID:UTiv+pTa
>厚労省はこのほど、「ネット販売は対面販売と比較して、安全と安心を提供する面で問題がある」 >として、原案通りの規制が妥当と結論付けた。 嘘付け。 対面販売でも使用上の注意とか受けたことないぞ。 薬剤師とドラッグストアの利権を守るためだろ? 自分たちの天下り先を確保したいからだろ?
事故が起きたら薬剤師のせいということにすればよかろ
778 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 02:47:47 ID:on3IIYqQ
たしかにネットの薬なんか危なくて買えない気持ちはわかる。 でも一方で、国は規制ばっかりでほんと内需拡大する気あるんかね?とも思う。
景気回復なんかしたら、新規調達する国債の金利が上昇しちゃうんですよ
歯止めがきかないと北朝鮮へまっしぐらですな
薬剤師に富山の薬売りさせれってことか
783 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 11:32:25 ID:a3W6lLZt
>>778 小泉内閣の時は、コンビニで風邪薬を自由に買えるように
がんばってたのにねえ。実際それで何の問題も無い。
それなにの今、話が180度変わってるんだな。
784 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 12:00:58 ID:EqIaJ4J8
何でもかんでも規制緩和すると国が悪いほうへ向かうというのは派遣業法の規制緩和で学ばなかったのか?
ネットって、タミフルとかを通販で手に入れようと思ったら ロシュが卸してる価格に比べて、途方も無く高い金額(数万とか)で売りつけてるネット販売業者が一杯いるから 規制の手は入れたほうが良いと思う
786 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 13:48:06 ID:QwJBZPyH
タミフルをぼったくっている業者がいるので タミフルを含めた全ての薬品販売を規制するわけですか
787 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 13:52:57 ID:E2Pwqy2K
派遣問題が規制緩和のせいだと思ってる馬鹿がいるようだが 今後、派遣そのものを規制したらさらに失業者は増えるぜ
788 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 14:27:57 ID:EqIaJ4J8
>>787 馬鹿はお前。
始めから規制緩和しなければここまで酷くならなかったわけだ。
おいおい、ドラッグストアの薬剤師のが適当過ぎるだろ。 高いのばかりボンボン勧めやがって。しかも漢方とかで効かねーっつーの。 信用してるのは自分の判断。 そうじゃなきゃ医者行って処方してもらうわ。 現場を知ってからちゃんと法律立てろっての。
>>783 安全性なんて言い訳
実態はただの利権争いですよ
791 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 15:32:57 ID:iX1uhMSj
タミフルを
途方も無く高い金額(数万とか)で売りつけてるネット販売業者
なんてまともな薬局ではないでしょ。
正当なネット薬局まで廃業させるなって。
>漢方
漢方が効かないということでもないけど、
>>789 に対してはうまく利用された可能性が・・・。
弱い・利益率の高い薬を売ってから本命の薬を出すと。
そんな薬剤師がいるから駄目なんだよな。
792 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 15:40:09 ID:EqIaJ4J8
>>791 その利益率高い薬を勧めたのは薬剤師の本意じゃない事くらいわかってるよな?
消費者置き去りで利益優先で金、金、金、の会社が悪いんだろ。
だから実店舗もネットも規制が必要なの。
誰でも自由に宣伝販売できたらアフィリエイトで小遣い稼ぎブログの氾濫みたいに酷い状況になる。
793 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 16:15:40 ID:iX1uhMSj
小遣い稼ぎブログ=ネット薬局
発想がおかしいw
>>792 の2ch書き込み=小遣い稼ぎブログの氾濫みたいに酷い状況
の方が正しい。
794 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 16:25:22 ID:EqIaJ4J8
ID:iX1uhMSj見て確信した! 馬鹿すぎるわ・・・さすがに。 彼がネットで騙されておかしな薬買っちゃう前に規制してあげるほうが親切なんだな。
まぁ店名隠す必要も無いので、あげちゃうけど、「ぱぱす」ね。 勧められた薬は、「ぱぱす」オリジナルの風邪薬。 症状別に分かれてるらしいけど、俺にはほとんど効かなかったと思う。 あとでエスタックだったかパブロンだったか、買い直して直った。 嫁も同じ店で同じ勧められ方して買って来て、効かなかった。 価格はパブロンとかの1.5倍くらいで、漢方入ってるって書いてあった。 まぁもうそこの薬剤師信用しないし、勧められても断って、自分で選んで買うので、問題ないけど。 >792 >その利益率高い薬を勧めたのは薬剤師の本意じゃない事くらいわかってるよな? >消費者置き去りで利益優先で金、金、金、の会社が悪いんだろ。 >だから実店舗もネットも規制が必要なの。 規制って薬剤師が本意じゃない薬を勧めるのを防ぐ為って事でおk? インチキ薬剤師排除?
796 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 16:33:13 ID:EqIaJ4J8
>>795 両方必要だと考えてる。
リアル店舗でも店舗の管理薬剤師の力以上に会社の力が大きいので、
本来勧めるべき薬を利益率の高い薬を勧めるように強要される現状がある。
ですのでリアル店舗の経営のあり方についてある程度薬剤師の発言権を守る必要性を感じる。
リアル店舗ですらこれなので、ネットストアとかになるとこれはもう無法地帯に成る事明白なので同じく規制が必要だと思いますが、
実際糞な薬売られてみてどう思いましたか?
インチキ薬剤師、リアル店舗を処罰、規制すれば済む事では? ネットで買えないのは、利便性という点で消費者の立場に立ってない規制。 リアル店舗ですら自分の意志で薬を選んで買うのに、ネットでそれを規制する必要がない。 俺は持病もあるけど、その時医者行って、薬すら指定して処方してもらいますよ? リピートする薬とかなら、自分の事は自分が一番わかってる。 それを売る段階で規制するのはお門違い。 薬業界(っていうのかシランが)の問題をユーザー側に持ち込まないで欲しい。 もっと根本的な段階で処罰、規制して問題解決するべき。
798 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:12:38 ID:EqIaJ4J8
>>797 あのな、規制無しでリアル店舗の処罰なんて意味無いんだよ。
会社ってのは名義変えたらいくらでも罰則逃れられるんだ。
例えばどこそこの薬局に指導に入るという情報がどこからともなく流れる(実際流れる)
すると経営者は店を知人に名義上売り払う。
こういう事延々繰り返して脱法しまくってるんだから。
インチキ薬剤師だってそうさ、寝たきりの婆さんの名義まで使って働いてる事になってたりする。
799 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:20:53 ID:QwJBZPyH
>>792 さすが一等国民の薬剤師様です
自分たちが利益を上げるためには、三等国民である我々のことなど微塵も省みないそのすがすがしい姿勢は見習いたいと思います
800 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:23:25 ID:FaNmcnZQ
>>722 各病院が薬剤師を置くのはとても人件費がかかる
さらに薬の在庫などの管理がとても大変
大量在庫を自前で持てるチェーンと組んだ方が
病院にとってもメリット
801 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:26:14 ID:EqIaJ4J8
>>799 君は何をやって利益上げて生活してるのかね?
人は何かしらの活動をして利益を上げて生活してるんですが、
薬剤師が標準から逸脱した暴利を上げているとは思えないんですがね。
他人が利益上げる足をやたら引っ張りたい人が居ますが、あんまり酷いと本当に経済停滞するし無法地帯になりますよ。
802 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:35:35 ID:86n50bZ6
ID:EqIaJ4J8の上から目線キモイ >>利益上げて生活してるのかね とか知る権利もないの聞き出しているし。 個人情報まで聞き出そうとしている。 早くネットから卒業た方がいいのでは? 誰にも噛み付く癖のあるあなたのためにも書き込み規制してもらったほうがいい。 どちらの立場側からも迷惑にならないとでも思っているかな?
803 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 17:57:33 ID:EqIaJ4J8
いやいや、利権が利権がって言ってる奴の仕事、もしくはそいつのパパの仕事がNHK職員だったりするかもしれんしな。
804 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 18:05:58 ID:dQbUB7PZ
一人暮らしで酷い風邪引いて マジでもう1歩も動けない、死にそうって時に ネットの風邪薬通販は助かったよ。 到着まで2,3日かかったからその間ずっと死にそうだったけどw
806 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 18:07:46 ID:86n50bZ6
807 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 18:43:11 ID:hbc92zuw
規制して正解だな。決まって良かった。 ヤフーや楽天のクズ供や、悪徳ネット薬局が必死に理屈書いてるんだもん。 今までこいつらが、こういう頑張りを見せたのがどういう時かを考えれば、 今回も利益に直結する事なのを考えれば、 マジで良かった としか言い様が無い。
809 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 19:25:38 ID:86n50bZ6
また お前かよw
何故通販禁止が正解なのか理解できないけどな。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって話か?
で…なんで、ネット販売規制になったの? 漏れ的には、全然おkと思うのだが。
別に薬剤師の証明が必要だったら発送物に検印押させたらどうなんだ? 通販規制とは何も関係ないと思うんだけども。
814 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 19:57:36 ID:uLILYPpR
結局、何が目的の規制なのかサッパリ要領を得ないな。
815 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 20:00:44 ID:+tBazWA4
はぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ
816 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 20:02:12 ID:gV9iTKWP
目的は規制=天下り 業界利権じゃん
817 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/16(金) 20:03:04 ID:uLILYPpR
そんなに一枚岩なのかねえ?
風で寝込んでしまったら市ねというのか。
>>804 2〜3日かかってる間に治るだろw
風邪薬なんて症状緩和させるだけで飲んでも大した意味無いし…
まぁネットで薬買えるのは便利だよな、禁止する合理的な理由なんて無い、
既に散々既出だけど薬屋で薬買っても薬剤師に何一つ言われたこと無いし、
利権守る以上の意味はどう考えても見いだせない。
これって大麻がはやってるからってのも関係あんの?
チェーンドラッグストアなんて薬剤師いないし ネット通販以上に薬の説明無しにレジ直行で買えてしまうというのに
DSは薬剤師といっても、免許取りたての修士課程学生がバイトでいるだけだったりして。 本業は臨床とほぼ無関係の有機・物理化学・生化学研究だったりして。 18歳の車の助手席に座るようなもので、怖いことだなあ。
薬屋には価格競争があるし、薬剤師が信用できなきゃ聞かなきゃいいし、 デメリットが全然感じられないな。
824 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 14:41:02 ID:r1whPCJe
ドラッグストアの薬剤師は免許剥奪してもいいだろ。ドラッグストアで説明受けたことない。 病院や調剤薬局の薬剤師と同じ職種とは思えない。
825 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 14:44:53 ID:pgkxKWGT
316 :名無しさん@おだいじに:2008/09/26(金) 18:34:43 ID:xhGS3CkH
俺と嫁(共にアポ)で月2000〜2300枚。内科・皮膚科の門前がメインだが、近隣の中核病院からも分も少なくない。
医療事務はパートを繋いで、月に20万ほどかかる。
田舎だから配達とかアタリマエでつらいけど、地域の患者さん独占出来てるから文句も無い。
さらに遊ぶ場所も限られてるから、10年かからず億の貯金出来た。
初期投資もほぼ回収してるし、パソコンリースや分封機などのハードの入れ替えはそれなりにかかるが、まあ想定内。
嫁が妊娠出産した時期、無能なアポ雇って懲りた。その分保育園や子育てヘルパー雇ったほうが余程安い。
この夏休み、子(5歳)に長期旅行をリクエストされて閉口したが、「ウチは貧乏なんだ」と言い聞かせる教育方針w
今後、子との争いが課題かな。
それと質問。
配達用の名目で、外車とか購入して経費として認められますか?
うちの会計士は「無理w」って言うんですが。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1216022760/
826 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 14:47:30 ID:pgkxKWGT
435 :erusi:2008/10/03(金) 23:31:56 ID:agvCuaq5
かなりどんぶりなので・・・・
家賃は40マンぐらいです。今までの貯3おーぐらいあるかもしれません。
貯めるのに10年弱かかりました。二人とも根が貧乏性なもので
あまり使わないですね・・・一回全部銀行でおろして写真撮りたいですね!
ぜひこれだけはしたいですね。不良在庫かなりありますね・・・
賞味が書いていないものはかなりそのままにしてますね・・・・処方されなければ
一緒ですがね・・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1216022760/
827 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 15:00:31 ID:pgkxKWGT
15 :名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 22:18:14 ID:wDYFElPB
薬剤師が必要な訳を教えてくれよ。例えば、医師や看護師は、患者の治療
や入院に必要なのは、明白だが、薬剤師はどうだ?医師の仕事をニチイの輩でも務まるか?
看護師は、どうなんだ?答えはノーだろ、歯科医師しかり、獣医師しかり
臨床検査技師しかりレントゲン技師然り・・・
じゃあ、薬詰めはどうだ?ニチイでもヤンキーでもパートのババアでも務まるだろ
そらそうだ、カタカナさえ読めれば良い訳だし。小学生でもできる簡単な仕事だよ。
だから、知識なんて必要ないんだよ、プロプラノロールとか何故か、薬大(笑)では
習うらしいが、いらないだろ。脳内オナニーでもやってるだけだろ。
それが、薬剤師国家試験(笑)にいるらしいからwwwwww
世の中で薬剤師なんて必要とされていないんだよ。何故かって?
薬詰めに資格なんていらないんだからwwwwww
チーム医療www医薬分業wwwww調剤権wwwww
馬鹿ぬかせ、薬剤師なんて必要ないんだよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1225992953/
828 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 16:12:57 ID:IxgpSJ9Z
じゃあ、店頭でも薬剤師か医師じゃないと販売できないようにしろよ
829 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 18:09:56 ID:ERwZQL6p
薬剤師が 各業界の研究所、漢方薬局、病院、病院提携薬局ならともかく、 本業ではなくて菓子からババシャツまで陳列棚に並べるようなドラッグストアの販売員になることを求めているか? スーパーと変わらないじゃないか? 高い学費を払ってドラッグストア勤務では薬剤師もかわいそうだわ。
830 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 18:29:52 ID:bbejROkf
アメリカでは、医師にかかると高いせいもあって、 ちょっとした健康相談ならDSの薬剤師が答えて、薬を売るんだが、 日本も医療費抑制のためにそうしたいんだろうか?
>>830 お見込みの通り.
欧米では,それでうまく行っている.
832 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 18:35:17 ID:r2mYtwPJ
対面販売強制するなら、当然販売した薬剤師が、副作用に対する民事刑事の責任負うんだろうね? 担当薬剤師の名前入りレシート発行して、不具合の責任取ってくれるんだよね?
事故ったら自己責任 ただし、買い手に自由意志は与えません
834 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 20:23:00 ID:ERwZQL6p
対面で的確にアドバイスして売るには相当勉強しないとムリだなあ。 MDだって専門が分かれてて、しかも一人前になるのに10年かかるのに 薬剤師免許の紙切れ1枚もってるだけのDS薬剤師には困難なこと甚だしい。 少なくとも免許更新制、および資格取得後のランク付け制度は必要だな。 現状の、講習会出て何ポイントゲットとか、そんなんじゃ足りんて。
836 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 20:40:57 ID:6B3+NgWm
>>830 本当なら、そうなった方が便利だけど。
現状の薬剤師のレベルでは無理だと思う。
飲み合わせの他、副反応や、予後の経過もふまえての臨床経験がない。
つーか、なにかあったときの責任取れない、取りたがらない。
所詮は医師の処方の代行者でしかない。
メンタルケア的にも、新宿の母より役に立ってないし。
ネット通販だけが規制で、今までの通販は認められるの? 風邪薬じゃなくて漢方薬なんだけど、ステロイドもいまいち効かない 膠原病にかかってしまって主治医と相談して、既製品じゃなくて 調合してくれる遠方の漢方薬局から定期購入してるんだけど。 主治医の先生も調べてくれて何とかなっているんだけどなあ。
838 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 20:52:34 ID:ERwZQL6p
郵送が駄目 手渡しのみ。 ぁーぁ・・・おいらの百草丸が・・・・・・。
>>823 >薬屋には価格競争がある
業界全体で値上げするよ。それは既定路線だから。
そもそもネット通販を締め出すのは価格競争しないため
>>837 ご事情お察しします。予想通りにお困りの患者さんが出てくるんだよな。
全ての通販において1〜2類が規制対象の方向で、漢方は2類っぽい。
ということで、難しくなるかもしれません。
だいたい似た感じになるエキス剤の組み合わせを考えて、
医者に出してもらうことに落ち着くかと。
規制の仕方が中途半端なんだよ。 何を目的に規制したいわけ? ネット規制するならDSも>835のようにするべき。 価格競争しないためなら、病院か医者行って処方箋もらうわ。 漢方とかそっちのが安い場合多いし。 ただ、病院や医者の現状はもっと厳しいよね。 人手が圧倒的に足りなすぎる。医療ミスはよくないが、あの現状を見たら責めることはできないと思う。 人気のない小児科とかもっと悲惨。まさに好きじゃなければやっていけない職だと思う。 そういう方へ負担が増えてしまうが、それでもいいのかな? 厚生省はもっとプライオリティ付けて対処しようよ。
842 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 21:45:00 ID:2gGQ3zWn
Yahoo! JAPANは、消費者へのしわ寄せに反対します。 ワロタ
843 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 21:45:24 ID:2gGQ3zWn
業者 オワタ ざまぁww
844 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 21:47:55 ID:ERwZQL6p
>>840 今までの組み合わせ表を見せても
『それは駄目だと思うからうちの処方の薬出しておくから」
と言われる可能性があると思う。
たぶん 揉めるケースあるだろうな・・
845 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 21:59:14 ID:tSj4uEsR
つまり、処方箋をネットで買って近所で調合して貰えとでもいうのだろうか?
ネットの薬販売にしろ児童ポルノの擁護にしろ、言ってる事は正しいなと思う事はあるし、 指摘通り世の中矛盾ばかりだよなと思う。 でも結局彼らの目的は薬の商売をしたいだけだし、児童ポルノを見たいだけなんだよな。
>>835 今、薬局で風邪薬や胃薬買うときに薬剤師に副作用も含め
詳細にアドバイス貰ってる奴なんていないだろうに…ほんとに
片手落ちだよな、というか誰のための規制かほんとわかりやすい
>>846 児童ポルノと一緒にするな、あんなもんいくらでも規制したらいい。
>でも結局彼らの目的は薬の商売をしたいだけだし、児童ポルノを見たいだけなんだよな。
でも結局役人と薬剤師の目的は既得権で商売をしたいだけだし
849 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 22:06:58 ID:ERwZQL6p
>845
処方箋をネットに買うって・・・。
ただ
>>837 の処方箋はただじゃあくれないだろうな。
850 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/17(土) 22:07:19 ID:tSj4uEsR
>>848 幾ら無関係だからってそんな事言う人が多いと、規制利権派にとってはいい餌だよ。
他の規制案件で薬なんて薬局で買えばいいんだから一緒にするな幾らでも規制したらいいって言う人が多ければ
そういうアンケートが根拠になったりするんだろう。
>>851 あのさ、売る場所だけの問題なのと、存在そのものが許し難い物と一緒にするか?
>>852 >>846 は自分の都合で言ってるだけなんだなと主張してるんだぜ。
狙い通りのレスだって事。
>>853 児童ポルノは製作過程を考えると120%犯罪、死刑にしてやりたいくらいだ、
自分の都合というよりあれは社会悪。
ただ、ネットでうっかり踏んでキャッシュ保存されたりとか考えると単純所持への
罰則については慎重になった方がいいとは思うけど。
俺がどういう奴であろうと関係なく、君らの目的は商売したいだけでしょ。 理屈なんて幾らでも並べられるでしょ。矛盾なんて幾らでも指摘できるでしょ。
また全ての商業活動が駄目とか言ってるかんちがい共産主義かぶれか 2chばっかやってるとこうなる
>>854 そういう余談がこの件に関しても利用されたんじゃないのって話。
麻薬に置き換えてみなよ。
>>844 逃げ道として考えられるのは花キューピッド方式www
注文先と販売先が別。
漏れは理学系出身だから冷静に見てるわけだが
ほんとにくだらねえ。利権もいいかげんにしろ、という。
859 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 13:45:17 ID:apvEW6b4
ドラッグストアと処方箋薬局、増えすぎ。 そこらじゅうにボコボコ薬局がひっきりなしに建ち始めて その異様さに驚く。大不況なのに、どこにそんなお金があるんだ? 今回の件を見てもそうだけど、あまりにもやりすぎだよ。 あれじゃあ、いくら規制を強めて薬の値段を釣り上げても きりが無くなると思う。負担するのは、すべて台所事情の苦しい 庶民の財布だからね。負担増加に嫌気をさす声が強くなるまで 際限なく薬剤師を増やし続けて儲ける気、満々なのかもね。
860 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:46:30 ID:rEIIHpxu
何でもかんでも規制緩和しやがって。 とんでもないことだ。
861 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:49:34 ID:rEIIHpxu
ネット通販で市販薬が買えなくなっても何ら困らない。 何でもかんでも規制緩和しやがって。 とんでもないことだ。
862 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:50:04 ID:uCIZeqWa
痔の薬が買えなくなったら泣くね。 痔の薬なんて買ったら、ドラッグストアで買って店出た後に レジの女子高生達にあだ名付けられるのが落ちだ。
863 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:51:25 ID:rEIIHpxu
何でもかんでも規制緩和しやがって。 とんでもないことだ。 これもアメリカと竹中と宮内の陰謀だな。
864 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:53:22 ID:rEIIHpxu
規制緩和による利権と、規制強化による利権。 どちらもとんでもないことだ。 双方ともに死刑にすべきだな。
865 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:54:55 ID:rEIIHpxu
何でもかんでも規制緩和しやがって。 とんでもないことだ。 ヤフーも何様のつもりだ。 そんなに反対なら「ネット専門薬屋 ヤフー」として生まれ変わればいい。 何でもかんでも規制緩和しやがって。 とんでもないことだ。
866 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:55:50 ID:rEIIHpxu
みんなで規制緩和反対同盟つくろうぜ
867 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:56:37 ID:rEIIHpxu
rEIIHpxu 真性キチガイだな、こいつ。 市販されてる風邪薬全部早く死ね
868 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 15:59:22 ID:rEIIHpxu
rEIIHpxuは悪質性粘着性人格障害だな。 バファリン70000錠一気に飲んで死ねば良いと思うよ 税金も払わんでなにほざいてるんだろうね。
ドラッグストアとコンビニが異常に優遇されてる最大の理由は地方の個人商店つぶしが目的だから
870 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/18(日) 16:04:48 ID:rEIIHpxu
いわゆる淘汰という奴ですね。
まあ薬剤師より化粧品の売り子の方がよっぽど相談に乗ってくれるわな
あの〜多重人格ですか?
>>872 ええそうなんです。
ネット通販でこういうキチガイが良くなる薬を売ってくれれば
大賛成なんですがね。
硫酸キチガイリュウムパラミチオンは市販してないしね。
舛添みてえに頭の弱い政治家は好きじゃねえなw テスト前に勉強する劣等感の溜ったガリ勉w 教育ママに育てられたマザコンだろ? マザコンだから母親の介護したが、それもいいように人間性に結びつけたのは偽善者の為せるわざw そんで今んなって考えてみると 社保庁の失態を利用して大臣になったんだね、このチビw いいように自分が伸し上がる材料にしたわけだ。これも人格最低の偽善者のなせるわざw 別に社保庁をかばおうとなんて微塵たりとも思ってないが、 舛添の腐った根性、偽善者ぶりを指摘したいだけ。 こういう奴いたよな。そんなに頭の質がいいわけじゃないのに無理に勉強してトップめざす奴。 純粋に努力するならいいが、人より抜きん出るのが価値観の根性の腐った奴。 こいつがいかに政治に適してないかわかるか! 1秒でも早く大臣やめさせろ! ついでに言うが、厚生労働省総解散しろ! 俺は小泉純一郎が今も小遣い銭稼ぎでテレビ出てるのすげえ頭来るけど、 この舛添も二度と出れないように始末してほしい。 俺は舛添は小泉より太刀が悪いと始めから直観的に思ってた。
875 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 14:14:44 ID:X0jEBXZn
876 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 16:08:19 ID:7otYD3Kv
>>873 マジで書いているならスレ違い。
市販薬じゃあ直らんよ。
877 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 16:17:37 ID:jre0Uvm4
ネット通販禁止は正解だろ なんでもネットは駄目だね 規制強化と規制緩和を明白にしていかねばならない
昨日昼間にDS行ったら薬剤師居なくて「薬の販売自粛させていただいております。」 って看板でてた。 が、普通に置いてあるから買える罠。 ネット規制するならDSも規制しろや。 中途半端すぎて筋が通っていなすぎ。
879 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 16:25:10 ID:X0jEBXZn
>>878 まったくその通りでDSも規制すべきなんだよ。
880 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:06:28 ID:jXv/2fF3
>>877 理由を言えよ。
袋詰めを薬剤師に限定させようとかいう話ならまあ納得できるが、その配達を禁止するのはおかしいだろ。
買った薬を持ち歩くのも禁止すべきだって話になる。
夫に買ってきてと頼むのも禁止だよな?
そもそも薬剤師が診察して薬の判断していいのか?
生命保険みたいな書類審査だったらネットでも導入可能なんじゃないか?
881 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:11:25 ID:X0jEBXZn
>>880 患者に触らなければ問診とかいくらでもOK
882 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:13:33 ID:X0jEBXZn
既往歴とか聞いても答えない奴には販売拒否とかしても全然OKだわな。 むしろ厚労省はそれをおしてるしなw
883 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:14:23 ID:jXv/2fF3
触れないってことはつまり遠隔診断でできる事しかできないってことだよな?
かぜ薬なんか店で買っても自分で選んでレジ持って行って支払うだけじゃん 別に本当に制止もされないし何も聞かれない ネット販売規制の根拠なんかないだろ 利権以外に
885 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:16:31 ID:X0jEBXZn
>>883 だからネット販売しろって話にはなりませんよw
886 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:18:19 ID:jXv/2fF3
>>885 技術的な障害がないって話にはなるんじゃないか?
887 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:19:22 ID:X0jEBXZn
>>884 小さい利権だなおいw
薬学部定員割れしてる事だし君も利権の旨味にありついたらどうかね?
888 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:23:52 ID:X0jEBXZn
>>886 販売会社のモラル的な問題が大有りって話にはなる。
889 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:29:40 ID:jXv/2fF3
>>888 チェーンだろうが通販だろうが薬局は薬局じゃないのか? 指導すればいいんじゃないか?
890 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:33:04 ID:X0jEBXZn
>>889 薬局の経営者は薬剤師ではない場合が多くてね。
指導されるのは雇われた薬剤師なので経営者はやりたい放題なのよね。
だってお前らがマツキヨや楽天ドラッグの経営者だってみ?
利益以外みないでしょ?
くさった業界ってことでおk?
エフェドリンにアレルギーがあるので、 初めて行ったドラッグストアで風邪薬を購入しようとすると 店員がわらわら湧いてくる。 アレルギー持ちには、成分さえきちんと表示されていれば 通販の方が便利かもしれない。
893 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:38:24 ID:jXv/2fF3
そんなどっかの違法建築設計士みたいな事を言われても困るよなあ。
894 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:40:44 ID:X0jEBXZn
>>891 腐ってるでOK
だから利権抜きにしても経営者は薬剤師で無いといけないという制限は必要だと思う。
そうでないと節操無くタバコとニコチンパッチ一緒に販売したり、
利益率が高ければ飲む必要の無い健康食品をやたらけしかけたりの会社になる。
相手構わずリポビタンDやチオビタ試飲させて、糖尿病患者に箱買いさせたり、問題山積み。
やっぱそうなんだ。 そもそも医者ならまだしも薬剤師ってなりたい動機が不純そうだもんな。 しかし医療関係って事で国から保護される訳か。 ん?どっかの公務員とかと一緒か?w まぁ夢のない業界だね。夢の無い子供は増やさないでくれ。
一級建築士が信用できない世の中で、薬剤師が信用できるのかって話もあるけどな。
897 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:47:34 ID:X0jEBXZn
>>896 まあでも一級建築士でも薬剤師でも、少なくとも無資格よりは信用するしか無いでしょ。
898 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:55:29 ID:jXv/2fF3
>>897 そうさ、だから袋詰め位は領分にしていいと最初に言ってるんだけど聞いてなかった?
飾りでなく宅建程度に資格者が関わっていればいいと思うのだけども。
899 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 17:59:52 ID:X0jEBXZn
>>898 まあ、だからさ、配達くらいは誰でもいいというのにはまず
経営者、開設者が薬剤師の資格所有している者であるという前提があるなら良いと思うけどね。
経営者誰でもいい、人の免許で袋詰めさせて好き勝手に配達させる、指導受けて怒られるのは薬剤師、
薬剤師が物申すとクビみたいなのはちょっと・・・
>>899 だからそういう手抜き指示されたからやりましたなんていう建築士みたいな事を言うんじゃないよ。
901 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 18:15:35 ID:jXv/2fF3
資格というのは、有資格者は不正をしにくいという前提で成り立っているのに、 それを否定したら制度自体成り立たなくなるよ。
舛添みてえに頭の弱い政治家は好きじゃねえなw テスト前に勉強する劣等感の溜ったガリ勉w 教育ママに育てられたマザコンだろ? マザコンだから母親の介護したが、それもいいように人間性に結びつけたのは偽善者の為せるわざw そんで今んなって考えてみると 社保庁の失態を利用して大臣になったんだね、このチビw いいように自分が伸し上がる材料にしたわけだ。これも人格最低の偽善者のなせるわざw 別に社保庁をかばおうとなんて微塵たりとも思ってないが、 舛添の腐った根性、偽善者ぶりを指摘したいだけ。 こういう奴いたよな。そんなに頭の質がいいわけじゃないのに無理に勉強してトップめざす奴。 純粋に努力するならいいが、人より抜きん出るのが価値観の根性の腐った奴。 こいつがいかに政治に適してないかわかるか! 1秒でも早く大臣やめさせろ! ついでに言うが、厚生労働省総解散しろ! 俺は小泉純一郎が今も小遣い銭稼ぎでテレビ出てるのすげえ頭来るけど、 この舛添も二度と出れないように始末してほしい。 俺は舛添は小泉より太刀が悪いと始めから直観的に思ってた。
903 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 18:44:54 ID:Ff9XIDMO
細かいことは分からんが利権乙
904 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 19:34:35 ID:4I6uLm3T
>>887 どう見ても薬剤師の利権は、馬鹿デカイでしょ。
薬剤師が増えまくり、その規模は年々ふくれ上がっている。
>>874 枡添は頭さげ担当大臣なんだよ。
哀れみの目でもって、そう割り切るのが大人というものだ。
もっとオトナになろうよ。
906 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 19:58:19 ID:uqIfdwtD
>>904 そう思うならあんたも薬剤師になりなよ。
今なら定員割れしてるので名前さえ書けば大学入れますよw
ネット通販禁止なんて事態を招くような役立たずの大臣なんかいらない さっさとクビにしろ
908 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 20:11:37 ID:YYJ0Ymng
お前らが長年、自民公明ばっか当選させてきたからだ
風邪なんて薬発注してくるまでに治ってるだろ。
910 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 20:58:15 ID:4I6uLm3T
>>906 そこまで異常な程に数を増やしてるのは、利権そのものじゃん。
どうやって高い給料を維持するつもりなんだよ?
理不尽な規制をする以外に、その方法が無いのは
少し考えれば誰の目にも明らかでしょう。
911 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:01:53 ID:30km9pyY
>>910 いや、だからそんなに利権があると思うならさっさと試験用紙に名前書いて薬科大学入っちゃいなよ。
公務員やNHK職員やマスコミ関係やJASRACに入るよりはよほど簡単ですよ。
とりあえず薬剤師になってみればわかる、利権かどうか。
912 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:05:55 ID:VRmXTKZK
医薬分業を止めれば医療費削減できるのに
913 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:13:21 ID:30km9pyY
>>912 そうですね、医薬分業やめたら薬剤師は病院内に戻るだけですし、
医者とMRの関係がずぶずぶで、昔みたいに接待三昧&薬購入採用特典としてGTR貰えるお医者さんが増えて、見返りに新薬処方しまくって
医療関係者だけはみんな幸せになれますね。
実弾が飛び交う新薬採用の現場経験した事あればどう思いますかね?
914 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:19:00 ID:30km9pyY
1回院内に薬採用するだけで簡単に500万、1000万といった金が医師の懐に入る時代があったんだよね。 当然それだけくすりも使わないといけないから医師は必要も無いのに薬処方してたわけですよ。 本当に腐ってますね。 また各病院長と厚労省や社保の指導医もなぜか仲の良いお友達でしてね・・・
915 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:19:26 ID:4I6uLm3T
>>911 まず、薬学の大学を新設で増やしまくったのだから
そこが儲けまくってるよね。雨後のタケノコの様に出てきた
処方箋薬局も、一般薬を売るのをやめるたりするほど
あり得ない位に儲けまくってる。
今まで全く必要なかった無駄な人員が、突然増えたいう事は
当然、政治力を使って食い扶持を増大させないと
いけなくなるわけで。じゃあ具体的にどうするの?という疑問には
>>1 の様に、規制するしかなくなった、と言う話でしょ。
その無駄な高いお金と、手間とを負担する庶民にとって
これほど迷惑で失礼な話は無い。
916 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:22:29 ID:30km9pyY
>>915 だから君も薬学部に入ってだな、儲けまくったらどうかね?って話。
定員割れしてるんだし、大学って儲かってる?
儲からないから必死に薬学部新設したけど思うように学生が集まらないってのが実際のところなんだけどな。
917 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:32:39 ID:30km9pyY
>>915 ちなみにドラッグが儲かると思ってるようだけど、リポビタンD、仕入れ最低いくらか知ってる?
かなりのまとめ買いして1本98円だよ?で3ヵ月後にまとめて3円の値引きが入って1本95円、
これ以下はどうやっても赤字!
だけどそれを10本580円とかで赤字出しながら売ってるわけだ。
というわけで儲からない上に本業の処方箋調剤に支障をきたすから一般薬売るの辞めちゃうんだよね。
ちなみに医療用医薬品の仕入れ値は現在薬価の90%程度消費税換算すると実利益は5%以下、そこから期限切れのロス在庫とか引くと、
買えば買うほど赤字、しかも2年に1度薬価が切り下げられると、在庫全部下がった薬価でしか払い出せない、これで儲かるかね?
てめえら人間じゃあねぇ
919 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:37:55 ID:4I6uLm3T
>>916 >儲からないから必死に薬学部新設したけど
儲かると見越したから、薬学系の私立大学を含めて
狂ったように新設されたわけでしょう。
そして庶民に必要の無い規制をかけて、さらに高給を維持すると。
920 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:38:35 ID:8RWHifyt
>>917 それはアンタの仕入れが悪い。
高く買いすぎ。
>>917 つまり、あんたらが儲からないからライバルを政治を使って潰したわけだろ
そんな屑が、何ででかい口叩いてんの?
922 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:41:30 ID:30km9pyY
>>919 どこまで疑い深いんだ・・・
少子化で学生が集まらないからどこもかしこも資格が取れる人気の医療系の薬学部を新設したんだよ。
だけど学費はどうしても6年で1200万〜2000万くらいかかる上に元が取れるほど給料も取れない、
結果として思うように学生が集まらないから定員割れしてるんじゃないか・・・
私立薬学部に行かせられるだけの学費が出せる家庭も少ないしな。
923 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:43:56 ID:30km9pyY
>>920 どこも仕入れはそんなもんだ。
>>917 政治を使ってとはまた漠然とした・・・具体的にどういう団体がどういう活動をしてつぶしたと思っているのかね?
薬剤師の国会議員って何人居ると思ってるの?
とてもじゃないけど行政動かせるほどの発言力なんてないない。
>>917 よくわからんがどこがボッテルと言いたいんだ? 製薬会社か? 薬問屋か?
925 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:46:39 ID:30km9pyY
>>924 製薬メーカー各社の平均月給調べて薬剤師と比較してごらん。
持ち家でも手当てが出るファイザーとか平のMRが家賃20万以上のところに住んでるから。
じゃあそこが利権ということでいいんじゃないのか?医療関係者に違いあるまい。
927 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:51:30 ID:4I6uLm3T
>>922 >定員割れしてるんじゃないか・・・
薬局があそこまで増えて、薬剤師の姿をどこでもやたらと
見かけるようになってしまったら、よほどの馬鹿でもない限り
誰でも警戒するでしょう、そりゃ。
こんな薬剤師バブルが、いつまでも続くとは思えないと。
だから規制をかけて、高給を確保しようとしてるわけでしょ。
928 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 21:58:57 ID:30km9pyY
>>926 製薬メーカーもMRも薬剤師とはまったく関係ないじゃないか・・・何が医療関係者よ?
>>927 ちょっと聞いてみるんだけど、薬剤師の給料って高給か?
ど田舎でも無い限り年収400万止まりでしょ、しかも福利厚生無し、退職金無し、年休無しとかざら。
それでも高給取りだと思えるとしたら世間知らずもいい所。
>>928 なんか被害妄想なんじゃないか? 資格の分の責任は果たせとは思うけど別に薬剤師は叩いてないぞ?
経営者を薬剤師にしろなんていう筋違いの理由で通販禁止は意味不明だと言ってるだけであって。
930 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:16:18 ID:30km9pyY
>>929 逆だ逆、
経営者が薬剤師と限定すればまあ通販OKなんじゃね?ってのが個人的意見
でも現状のままじゃ通販はちょっと危険だねってのが専門家的見解。
それはもう日常的に君らの知識レベルに無い患者や老人と多く触れ合ってるかつ、営利目的の無資格経営陣を見てるから思うわけでね。
薬剤師が増えすぎて薄給だというならあなたはソルジャーだということ。 その裏で儲けてる奴が居るんだろう多分。 っていうか逆にネット通販が儲かるとか思ってるからそんな事言ってる様に聞こえる。 それこそ計算してみたらどうか?
932 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:30:13 ID:30km9pyY
ところで君たちは日本を代表する家電メーカーがマイナスイオンやナノイーイオンの製品を結構なお値段で販売したりしているが、 あれに関してはどう思う? あとテレビ通販でセサミンだの、トラネキサム酸配合化粧品が結構なお値段で販売されているがあれに関してどう思う? もし現状のままネット通販を解禁したら、あれらのもっとひどいぼったくり商売が横行して、保険医療の遂行に支障をきたす事は目に見えてる。 もちろん君らは知的レベルが高いからそのようなものは買わされたりしないだろうが、 世の中には君らの知的レベルに無い者の方が多く居るんだな。 だからこそ今はまだ規制が必要だと思っている。 ネットの情報も真偽を見抜く目を持った者だけがりようしないと大変な事になると思うね。
933 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:33:27 ID:jXv/2fF3
誤魔化すなよ、これから禁止するのに解禁ってなんのペテンだよ。
天下りは禁止しないのにこうゆうのは瞬殺で禁止だなおい
935 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:34:53 ID:30km9pyY
>>931 それは勘ぐり過ぎ、
私個人は現状の待遇でも子供2人くらいならなんとか養えるしそれで満足している。
本来他人がネットで何を買おうが私の知るところではないが、ぼったくり被害者が続出するのは本位ではない。
だから
>>932 の様な理由で今はまだネット通販には反対だという意見だ。
936 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:41:50 ID:f5kK/WqF
近所の薬局が潰れても困るので・・・
>>928 うちの薬剤師に聞いたら、薬剤師手当って無いそうで、
夜勤が多い看護婦の方が給料いいとか言ってた。
病院勤務の薬剤師って何がいいんって聞くと、
勉強できることと、少し各上に見られる程度かなあって。
この業界って、名誉と収入が反比例してるなあ(笑)
薬学はあまり学ばなかったので、とりあえず薦めてもらった
マクマリー読んでて50ページで挫折してしまった。
高校化学から復習しなおさんといけないなあ。
OHやNaの位置が変わるだけで反応性が劇的に変わるなんて知らんかった。
しかし、マクマリーで基礎知識か・・・
938 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/19(月) 22:52:05 ID:jXv/2fF3
>>935 ちゃんと資格者が居るんだから、彼らが酷い設計をしなければ欠陥住宅に住まされることはないんだよ。
薬も同じ、あなたは自分のところから被害者が出ないように努めればいいだけじゃないか。
おいおい、看護士のがどうみても仕事大変だろ。 責任も重いし、全然反比例してねーよ。
>>939 違うわい。同じ職種で見ると、地位が高い(と思われている)ほど
収入が低くて責任が重いんだわ。割に合わんと辞めていくやつ多し。
田舎とかの交通が不便だったり店が少ないとこでは、 昔みたいに富山の薬売りが復活するのかな?
需要があれば復活するけどね 富山の薬売りみたいなやり方は今だと、とてつもないコストがかかるような・・・ どうすんだろうね。 田舎は薬局はない、通販も禁止 医者は逃げ出した でも、病気になると自己責任ですよといわれてしまうわけだ
943 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 02:29:43 ID:t5Tb+nlm
>富山の薬売りみたいなやり方 置き薬詐欺やなボッタクリ業者が確実に出る。
944 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 04:57:02 ID:YOQ5uKdG
>>917 >ちなみにドラッグが儲かると思ってるようだけど、リポビタンD、仕入れ最低いくらか知ってる?
>かなりのまとめ買いして1本98円だよ?で3ヵ月後にまとめて3円の値引きが入って1本95円、
>これ以下はどうやっても赤字!
ネットではもっと安く売ってるから、ネット通販利用するといいよ。www
>だけどそれを10本580円とかで赤字出しながら売ってるわけだ。
>というわけで儲からない上に本業の処方箋調剤に支障をきたすから一般薬売るの辞めちゃうんだよね。
どうみても、それ以外の商品でぼろ儲けできるから、リポDの大安売りで集客するってこと。
しかし、処方薬でそれ以上にぼろ儲けできるところは、一般薬すら売らない。
>ちなみに医療用医薬品の仕入れ値は現在薬価の90%程度消費税換算すると実利益は5%以下、そこから期限切れのロス在庫とか引くと、
>買えば買うほど赤字、しかも2年に1度薬価が切り下げられると、在庫全部下がった薬価でしか払い出せない、これで儲かるかね?
処方薬は調剤の手数料が健康保険からじゃぶじゃぶ入ってくるのに、なんで書かない?
>>930 >経営者が薬剤師と限定すればまあ通販OKなんじゃね?ってのが個人的意見
>でも現状のままじゃ通販はちょっと危険だねってのが専門家的見解。
それ、購入者がいろいろ情報得られる通販より、漫然と買う対面販売のほうが、危険。
>>932 >もし現状のままネット通販を解禁したら、
日本では最初から禁止されてないんだが、お前、どこの国に住んでるの?
945 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 08:38:46 ID:mSluT3/r
調剤とドラッグストアにいる薬剤師の存在意義がわからない
946 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 10:33:28 ID:FaPuTnY8
>>944 調剤料がじゃぶじゃぶ入ってこないからですよ。
薬価差が5%無いのに調剤料なかったらどうやって稼げと?
気に入らないなら調剤料廃止して薬価差50%くらいにするか?
947 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 10:38:44 ID:FaPuTnY8
そもそもそんなに調剤薬局が儲かる、調剤料じゃぶじゃぶだと思うんなら、 こんなに簡単になれて美味しい利権は無いんだからお前らも薬科大学入れば良いのにな。 お前らの脳内じゃ大もうけ出来る仕事、超利権=薬剤師らしいから、学費借金してでも薬科大行ったら? 名前さえ書けば入れますよw
948 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 10:40:34 ID:YOQ5uKdG
>>946 >調剤料がじゃぶじゃぶ入ってこないからですよ。
それ、お前が調剤料の存在を隠したことの言い訳になってない。
>>915 >処方箋薬局も、一般薬を売るのをやめるたりするほど
>あり得ない位に儲けまくってる。
の説明にもなってない。
949 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 10:41:59 ID:YOQ5uKdG
>>947 >そもそもそんなに調剤薬局が儲かる、調剤料じゃぶじゃぶだと思うんなら、
>こんなに簡単になれて美味しい利権は無いんだからお前らも薬科大学入れば良いのにな。
薬剤師と薬局の区別くらいつけような。
950 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 10:50:19 ID:FaPuTnY8
>>949 わかったわかった、そんなら薬剤師になる必要もないな。
ジャブジャブ儲かること必至なのでさっさと調剤薬局作っちゃいなよ!
こんな美味しい利権は無いんだろ?
951 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 11:03:02 ID:FaPuTnY8
薬局経営者って薬剤師に限定されて無いんだから、 利権だ!ぼろ儲けだ!とか思ってる奴は調剤薬局作っちゃえばいいんだよ。 300万円からできますよ!なんせ絶対儲かるんですから銀行もお金貸してくれるでしょうし、 すぐに取り戻せますよ。 国立病院とかの近くだと尚良いね!設備最低限のプレハブ薬局でも立てて君らもしゃっちょさんになってみよう! さあ、思うようにいくかな?
952 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 11:04:44 ID:aa3QBrBX
何かあると薬剤師になればいいって連呼するやつって変な薬やってるの?
953 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 11:06:44 ID:FaPuTnY8
>>952 薬剤師にならなくても良いって、
薬局作ればいいわけだしさ。
お前らでも行動力さえあればできる。
さあ、利権を妬んだり愚痴ってないで、お前らも利権の座に付こうぜ!
954 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 11:26:11 ID:aAmGVBKt
バカじゃねーの
とにかく舛添の馬鹿に何かやらせるな!!!!!!!!!!! 全国の製造業で相次ぐ非正規社員の「派遣切り」。雇用対策として、さいたま市が発表した臨時職員100人の採用計画の応募が8人にとどまったことが明らかになったが、 新規雇用を打ち出したほかの企業や自治体でも元派遣社員の応募が少数にすぎない実態が分かってきた。 「派遣切り救済」と「人手不足解消」の一石二鳥を狙った企業や自治体は肩すかしを食った格好となっている。(産経新聞) 1日も早い舛添辞任を!!!!!!!
>>951 300万からいけるのか、1000万ぐらいかかるかと思ってた。
嫁が薬剤師なんで調剤薬局作らせうかな。
ついでに俺は急性期病院の奴隷医を辞められてハッピーw
問題は厚労省が、朝令暮改、朝三暮四、七転八倒、矛盾、、、な事だわな。
通達一つで弱小調剤なんて吹き飛ぶし。病院も吹き飛びそうなんだがw
医師の処方箋ですら在宅患者のため、医師法の「無診療投薬禁止」の条項を改正して
処方箋のFax交付を認めようとする動きもあるそうなので、
薬剤師の判断の基にネット・普通の通販を認めることもないとは言えないと思う。
在宅推進(というより介護を家庭に押しつけ)政策があるかぎり、可能性がないとは言えない。
957 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 20:42:09 ID:wcniiC3o
確かにネットで薬の情報が手に入るのは選択肢が広がるから便利だよな。 だけどそのことと、ネットで無秩序に薬自体が買えるというのは別次元のこと。 まぁ3類ぐらいはネットでもいいんじゃないかと思うけど。
959 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 22:08:00 ID:Ldc4W2as
>>958 無秩序にしない事と禁止する事は別次元のことだと言ってるのは見えていないんだろうか?
>>959 君の日本語がよくわからんので、適切なレスができないけど、
無秩序に買えることと、それを禁止する事は同一次元のことだよね。
961 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 22:41:33 ID:Ldc4W2as
無秩序にしない事と同一次元の話は、「秩序的に販売させる事」だ。 全面禁止と言うのは次元が飛躍しすぎているだろう。
>>961 ん?なにを言いたいのかなw
僕ね、「だけどそのことと、ネットで無秩序に薬自体が買えるというのは別次元のこと」と言ったのだけど、
「そのことと」とは「ネットで薬の情報が手に入るのは選択肢が広がるから便利」ってことですよ。
なんだか日本語が不自由そうなので、これ以上お話するのやめにしますね
このスレをみていると、薬剤師ってアナーキストが多いんだなと思うな
964 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:03:22 ID:Ldc4W2as
>>964 >文意もそう解釈できるから
もう、本当に君大丈夫?日本人じゃない人?
>まぁ3類ぐらいはネットでもいいんじゃないかと思うけど。
って全面禁止は反対と言う意志を僕は示してるのに、困った人だなあ。
966 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:08:58 ID:Ldc4W2as
>>965 3類位は良いってことは、対偶を取れば1、2類は全面禁止すべきと言っているのと同じなのに注意してね。
967 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:11:17 ID:e5uG3AH+
楽天で睡眠薬を大量販売して自殺未遂って事件なかった?真相は?
>>966 君は極論厨ですか?(笑)
僕は1、2類は規制してもいいと思っています。
その上で、3類はネットに開放して、いずれ2類の薬が3類に降りてくればいいと思ってます。
> 3類位は良いってことは、対偶を取れば1、2類は全面禁止すべきと言っているのと同じなのに注意してね。
それ、待遇じゃないでしょw
しかも〜類は全面禁止 って、なんだかよくわかりません。
ちなみに、対偶っていうのは、こういうことです。 「3類ならネット販売してもよい」 の対偶 「販売してはいけないのなら3類ではない」 恥かかせちゃってゴメンね
970 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:19:36 ID:Ldc4W2as
>>968 お役人とかはそういう言い回しを良く使うんだよ。
一見結構な話に見えて、よく読むと全然正反対の狙いがあるようなガイドラインとかね。
>>970 相当毒されているんですね。
それはそうと、君がいいたいのは対偶じゃなく、裏ですね、
命題に対して裏を言って非難するのは論理でなく、時にバカにされても仕方が無い論法ですよ。
気をつけてくださいね。
972 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:29:35 ID:Ldc4W2as
>>971 批判って何の話でしょ?
とにかく、あなたが3類以外のネット販売は全面禁止に賛成という意見の持ち主である事は事実だね。
それとも、何か限定をつければ継続に賛成するの?
973 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:31:43 ID:esD5GNKS
ネットなんて怪しげな媒体で薬なんてよく買えるよな。 むしろそっちの方がすごい。
だから、〜類は全面禁止 って、(ry
>>973 今のようにネット無秩序販売だと隣りの国名産の偽薬が混じってきても分らないよね。
スパシーボ効果だけだったらともかく、入れちゃいけない成分が混じってたら相当怖いね
あ、 スパシーボ効果じゃなくて、プラシーボ効果でしたw
977 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:39:39 ID:Ldc4W2as
今だって、薬というのは(ネットを含め)薬局+αでしか販売できないんだから原則禁止といえるね。 ネット薬局で販売禁止になれば全面禁止ということでしょ、ネットでは。
978 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:49:00 ID:4X46NHUj
とーか。 なんでネットで薬売ったらいけないの? または、買ったらいけないの? 納得できる理由が見あたらない。消費者として。 利権なんかどーでもいい。 どうしてなのか、「明確」で「納得」できる速やかな理由が知りたい。
979 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:52:45 ID:tGowQYUH
ネットで偽装薬品を売っていた連中は困るだろうな。
980 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/20(火) 23:53:28 ID:tGowQYUH
大量服薬や自殺行為にネットで購入した医薬品を使ったのが悪い。
ネットがない時代から、そんな連中大量にいるじゃん
982 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 00:42:39 ID:thETHZBR
ネットで規制して困る人が出るということだが、近所に薬局、ドラッグストアなんてたくさんあるし、配達してもらえばいいよ。 国民の7割はネット販売禁止しても不便にならないと回答してるし、残りの3割も近くの薬局で対応することで問題ないことばかりである。 あと国民の8割以上が、薬剤師から説明を受けて買いたいと答えている。 ドラッグストアも薬剤師を常駐させるような工夫をすべきだとは思う。医師にしても薬剤師にしても労働環境が悪いといくら金がよくても長続きしないだろうしね。 薬剤師室を作り、そこに常駐させるのはどうだろう。校長先生みたいに。待遇がよければ集まると思うんだよね。 薬というのはそもそも生命関連商品であり、健康食品までの商品とは違うんだよね。 そこが小売の人たちは抜けてるんだと思う。副作用なく安全なら医薬品という分類から外れてるわけだし、薬を飲んで具合が逆に悪くなってしまうような、人の健康を逆に害する成分も含まれてることから、 危険な商品なんだよね。実は消費者の方が実体験を持って実感してる。 だから薬剤師に相談して買いたいと思うのはごく自然な流れである。 被害者団体が規制を求めるのも無理はない。医薬品というのは危険な商品であるわけだから。 楽天、ヤフーなどの大手小売が、そのような自覚がないのは逆に驚きである。消費者の方が賢いね(笑)
983 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 00:52:26 ID:Y27MZOMk
>>982 ピザの宅配方式ならネット販売可能なのか?
984 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 01:21:21 ID:USuIM62Q
偽装薬品を売ってる店はなくなって当然。 まぁ 外国に拠点移しそうだが。 正規品販売を売っている店やメーカー直販や利用客はマジ困る。 つまり 偽装薬品 万歳と言うことになるだけ。
>>982 確かに。
ネット販売側もメールやフォームで薬剤師が相談を受けつけるようにするからネット販売続けさせろとか代案出してんのカナ?
薬剤師の言い分を聞いてると、 「俺たちの収入がピンチだから、ネット通販を禁止しろ」 から、ネット通販を禁止しても、結局売れないところは売れないので 「薬剤師は国に必要なんだから、所得保証をしろ」って言い出すよ これは予言しても良い
>982 ソース提示お願いします。
ネット販売を禁止してもなぁ… 小学校の実験室程度の機材とスーパーで売ってる材料で コカインくらいなら生成できるからな。 むしろ、販路を狭めている気がせんでもない。
>>988 >小学校の実験室程度の機材とスーパーで売ってる材料で
>コカインくらいなら生成できるからな。
kwsk
990 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 07:59:45 ID:thETHZBR
ヤフーや楽天は必死すぎて気持ち悪い。
991 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 09:20:55 ID:vBLfAAGq
>>956 真に受けちゃうなら薬局なんてやめたほうがいい。
本当に厚労省の通達ひとつで病院くらい簡単に吹き飛ぶから。
ここの馬鹿共は儲かるとか思っちゃってるけどね。
992 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 09:55:06 ID:3ZgvcbQu
儲かってないからネット通販を潰したのになぁ
993 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 10:15:29 ID:LtFJxbng
>>956 >300万からいけるのか、1000万ぐらいかかるかと思ってた。
>嫁が薬剤師なんで調剤薬局作らせうかな。
利権は、急増した門前薬局が吸収済み。
>>917 リポビタンってタイで買うと30円だけど仕入れ値が100円ってどういうぬるま湯業界なんだろうねw
996 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 14:29:24 ID:vBLfAAGq
>>995 は?リポDはメーカー直売なのにタイ価格で仕入れたらどうなるかくらいわからないの?
というか馬鹿なの?死ぬの?
近所の薬局は高いんだよ。 近所の薬局で栄養ドリンク1本1500円がネットの安いトコじゃ600円で売ってる。 送料入れてもネットが安い。 ネット販売禁止になったらドラッグストアが共謀して高値設定してくる。
>>997 >近所の薬局で栄養ドリンク1本1500円がネットの安いトコじゃ600円で売ってる。
>送料入れてもネットが安い。
>
>ネット販売禁止になったらドラッグストアが共謀して高値設定してくる。
前半と後半が繋がってないぞ。
ネット販売できてる現状で薬局で店舗販売価格が安いのであれば、ドラッグストアが共謀して高値設定してくる
という意見ものもアリだが、現状で既に高いんじゃねーかw
999 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/21(水) 20:17:33 ID:1fg/bOUs
ドラッグストアも近所の薬局の値段と同額で売り始めるようになるとでも言いたいんだろう。
それも困るな・・・。
おそらく
>>999 なので
>>1000 だったら規制と言うことで。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。