【自動車】トヨタ:社長交代、豊田章男副社長が昇格へ・09年4月…14年ぶり創業家へ「大政奉還」 [08/12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:40:00 ID:RbK9zgkR
名字が豊田だからトヨタに入ったやつはいるはず
770名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:40:06 ID:EIPYJCzU
豊田市で創立したからトヨタだと思ってたがどうやら違いそうだ
771名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 07:46:27 ID:5mSTQZoU
すべてのツケを創業一族のセイにしておわりを迎えそうだ
772名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 15:26:10 ID:GYej2vCb
 【自動車】トヨタ 2200人“部長特需” 年度内自主購入決める[09/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231896057/
         日本経団連名誉会長
            トヨタ相談役
             KDDI取締役
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉 愚民どもに車が売れぬのなら
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  社員どもに買わせれば良いだけの事。
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 今回は部長クラス以上だが、そのうち平社員         
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐     下請け会社の奴隷、期間工、派遣奴隷にも買わせるぞ。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   金が無けりゃ借金付けにさせるまでの事。
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  おっと、すまん。期間工や派遣奴隷は首切られて死んだんだったな。
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ  ならばこれからは2台3台と買わせるまでよ、社員どもにな。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 断れば当然首が飛ぶぞ、覚悟しろ!社員ども。
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, ん?お前は買わないのかって、
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 買う訳ないだろう、こんな欠陥車。後々トラブルの元だ。
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!      それ以前に命の保障出来んだろう、ヨタ車じゃ。
           奥田碩(1932〜200X)  
                        金が有り余ってるが買う気になれん、奴隷に作らせた車など。!!
                        これからは我社は社員に売り付ける為だけに車を作る事にする。
                        愚民どもに我社の車など乗られてたまるか!選ばれた者のみが
                        所有し乗車する権利を有する。お前らはディーラーに近づく事すら許さん

773名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 18:22:50 ID:NS3kroKF
御曹司にこれからの火中の栗を拾わせるので、創業一族にとってはいい話ではないよね?
774名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 19:34:24 ID:1IvbMIFN
>>773
松下電器(現パナソニック)」は御曹司を副社長→副会長にして守った。
775名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:53:07 ID:p85c/lob
会長や社長のポスト無くせばいいと思う
776名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 18:59:29 ID:vq7LTFsy
>>773
今期は作り溜めして赤字計上、来期は在庫をさばいてV字回復ですよ
777名刺は切らしておりまして:2009/01/17(土) 19:07:32 ID:cTpK8yPP
>>776 正解だな。今のウチに散々下げておいて、大政奉還して回復、
やっぱりトヨタ家はすごい!とのシナリオだな。
778名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 13:07:43 ID:q+k9TuuI
>>777
それなら今期中に正社員の人員整理もし終えないといけないが。
779名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 19:04:14 ID:4gxaIp/b
「創業家」以外の理由はないのか。
GAZOOといい。。。
780名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 20:15:03 ID:vm6c1owf
大丈夫なのか
創業者一族の中でぶっちぎりで無能だと聞いたが
781名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 20:43:31 ID:KGPuLrnS
創業者一族でも英二系はそれほどスピード昇格していない(英二以外は)。
一族以外の出世トップ組と同じくらいに役員になったりしている。
一族でも嫡流とそれ以外とでは大違いなのか?
782名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 21:09:40 ID:PmixpInz
ただの腹切り要員だろ?奥田も張もぜ〜んぶ渡辺と創業家に被せてずらかったんだから。
>>733
そんなライセンスは小遣銭程度と多少の時間で誰でも取れる。
気持ちは解るがこのご時勢に『F1参戦を継続したまま、ルマンやラリーにも復帰してくれたら最高。』は
ただのバカ者。
783同級生の妹:2009/01/19(月) 21:32:17 ID:lQv7ZXNn
今度の副社長の章男さん 出身大学が40代後半まで
「愛知学院大学」だったのにある日突然 慶応大卒に
なっていたのにビックリ!!
ひょっとして学歴詐称
784名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 23:00:54 ID:EocTxBII
>>783
愛学www
学校前の信号で止まってると車の前を通り過ぎていくアホ面の群れwww
785名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 21:57:25 ID:CcGEbzgX
リストラ担当社長か…

俺の前の会社では業績が悪化した頃、
新しい工場長がやってきた。
その人は正社員のリストラと就業時間を早めるという改革を行い、
完了とともに去っていった…
786名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:18:48 ID:2mx0H8Ll
会長はいつ交代するんかいのう
787名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:44:04 ID:mTtZaOZZ
自信なさそうな新社長だな。何となく覇気が無かった。張社長と比べて頭も
良くなさそうだし。平気かな。
788名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:47:30 ID:XMUlSK1x

本日のニュース
「私は車が好きで年間 他社を含めて200台の車に乗る」
「レーサーになりたかった。」
「親に怒られた」





バカなお坊ちゃま社長誕生でした。
789名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 22:59:35 ID:KFTXtwsm
>>783
いい加減なこと書くな
章男ちゃんはは慶応高校で石破茂とよくつるんで遊んでた人だ
学業があまり優秀じゃなかったのは確からしいが
790名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 23:09:57 ID:zpYW9n8A
苦労知らずのボンボン顔だな
全然ダメだろ
OKUが淫性するつもりなのか
791名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 23:13:29 ID:mTtZaOZZ
小学校から私立はダメだな。麻生首相安部首相しかり。
792名刺は切らしておりまして:2009/01/20(火) 23:17:47 ID:vcGMCVIm
全然、世界的大企業の社長に見えないんだけど。
793名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:09:32 ID:Ph1tOYv0
今いる役員どげんかせんと未来はなさそう
794名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:12:09 ID:7gIz9kpX
豊田工業大学の理事長も豊田家の人間じゃなかった?
795名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:12:48 ID:ZXcX3+zP
ここ何年か役員担当で何一つ成果挙げてないのに昇格とかありえんだろ・・
いくら創業者一族とはいえこれじゃ・・
796名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:18:08 ID:vOz8L5Sk
まあつまり特権階級的な富裕層は世襲するってことだ
格差社会の象徴
797名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:19:34 ID:MAMOg1QB
でも身内より優秀なのが居ないケースは結構多いんだよな。
身内を厳しく扱ってきた企業ほど結果的にそうなりやすい。
ホンダはしらんが
798名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:36:55 ID:gMjp7Zlf
今頃、奥田派として調子よくやってきた人たちは
戦々恐々としてたりして 

片道切符握って単身赴任かな?
799名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 00:40:41 ID:7jVqbedu
奥田派一掃出来るならいいと思う。 

800名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:11:49 ID:r4qAU458
>>797
社長の器の人物をを役員の一歩手前や常務クラスまでに子会社などに転出
させてるからでないの?
801名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 02:58:38 ID:MAMOg1QB
>>800
そういうケースもあるだろうね
世襲ってだけで、既に成り上がり感覚はないだろうから、
典型的なリーマン社長とあまり変わらないと思うんだけど、
一見甘やかされてるように見えて、他人から厳しくされやすいのは事実だろうから、
他よりは努力してるんじゃないか?甘やかされただけの者はそこまでたどり着けないし。
802名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 13:35:55 ID:ArqyBI8J
ボンボンを絵に描いたようなヌケ顔してない?
803名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 13:38:02 ID:EQk3Mtat
>>802
テレビで会見の様子を見たら、原稿の棒読みワラタwwwwww
804名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 13:52:29 ID:hjJYBykc
>>799
奥田派って誰と誰?
805名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 14:59:53 ID:iOHGMoHm
オバマはトヨタを分割するべき
806名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 15:34:40 ID:4xY4+BTp
なんだかアホの金持ちボンボン
といった風体で不安
807名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:11:23 ID:jkSSw3va
>>802

> ボンボンを絵に描いたようなヌケ顔してない?
全くの同意。
よく言えば育ちの良さオーラガンガン出まくり(笑)
普通に言えば、馬鹿丸出しの史上最凶のマヌケ面(笑)
まあ社内の人望だけは有るそうなんで、それだけが唯一の救いか(笑)
808名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:36:58 ID:CerF8sbr
そりゃ、一昨年の糞尿フジF1の次の日に、呑気に新発売のレクサスGTの発表会を自らレーシングスーツを着て張り切ってた御仁だもんなぁ、どっか抜けてるって感じだなw
809名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:09:45 ID:MAMOg1QB
レクサス日本展開とF1押してるのこの人だろ?
逆風に挑むって感じで好感持てるなあ
少し評判良すぎて拍子抜けだけどw
810名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:45:39 ID:Qk8wTuiQ
レーシングスーツなんぞ着る暇があったら、
従業員と一緒に車の組立作業を手伝え。それでも現場主義か。笑わせるな。
あと、従業員のために雑用も進んでこなせよ。
くれぐれも、工場の労働者達の邪魔はしないように。
811名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 10:12:03 ID:9oPMD7YQ
>>810昔の写真じゃないの?
812名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 10:15:58 ID:evx6w6CZ
皇太子とキャラがかぶる。
813名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 11:13:59 ID:DEhs5XSS
もしも豊田章男がオバマなら、
I'm not a flag.
I'm just a man who knows how to rebuild this company, who knows how to save this company,
     who can open a road to promising future of this company、a new dawn of Toyata.
This company is not my company but yours! (Applause)
814名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 11:34:12 ID:I8PuDRQ4
未だに豊田創業者の生家を訪れるトヨタ系列会社のお偉いさん。

ここに来て原点回帰だって・・・・

バカか、お前ら!

生家に来て何がわかるんだ?

偉そうに言っている割には意外と考え古いんだな。

原点回帰なら織物機でも作ってろ!!


バカトヨタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

815名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:38:19 ID:fZZM+Uae
なんかトヨタって北朝鮮とか創価とダブる気持ち悪いイメージがあるんだが。
816名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 12:45:06 ID:dsyX02UL
ガルマ様とどこか被る。
817名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 13:13:13 ID:4qMcgBtW
トヨタは生産台数販売台数を追わず
ダイムラーベンツのようにプレミアムメーカー路線をいってほしい。
818名刺は切らしておりまして
>>811
いや、ほんの1年3ヶ月ほど前だよw
あの悪夢の、トヨタ糞尿F1GPの次の日の写真だから(苦笑)