【雇用】働かない中高年リッチ解雇せよ:「正社員」保護しすぎ論が台頭(J-CASTニュース) [08/12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:13:08 ID:cQvd3KGc
派遣→雇用打ち切り
社員は賃金カット、昇給ナシでもなぜか満足
953名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:15:13 ID:TjMZ7cDV
そうだ、ボーナスがある公務員が悪い。
ボーナス分だけでも国民に支給すれば何百人かの雇用が生まれるはず。

また、外国人をそれでも入れたい、与党と経団連か!
954名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:16:05 ID:ruZJCSdR
正社員は重要なノウハウ、スキル、人脈を持っている人に限ればいいんだよ。
これをきっちり実施すれば正社員は一割くらいになるだろうね。
955名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:16:57 ID:3/dgLUkE
工場派遣と1000万越えの管理職じゃ、
そもそも人生のスタート地点からして乗っかってるレールが違うだろ。
工場派遣が敵視すべきは高卒採用された工場勤務正社員だろ?
社会上層部に良質な人脈を持ってる年収2000万管理職と
工員しか能のない年収200万派遣10人なら派遣10人切ったほうがいいに決まってる。
956名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:16:58 ID:V593uYbq
うちは成果ベースの年俸制だから、おっさんよりももらっている、大活躍の若手とかも結構いるし、
年俸のダウンもけっこうあるけど、結局役職付の人は高いんだよな。
ダメな管理職の年俸をもっと大きくダウンできればいいのに。
957名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:17:04 ID:EByipzN6
おれ、大学院ドロップアウトして、学校推薦で就職できなかったから(もちろん自己責任と認識しています)

肉体労働アルバイト -> 派遣でメーカに潜りこむ -> 中小企業に転職 -> 外資に転職(年収1000万超) &現在に至る。

時代を変えるのは大変なエネルギーが必要だが自分を変えるならそれほど大きなエネルギーはいらない。
愚痴言う暇あったらとっとと行動したほうがいいよ。
958名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:22:46 ID:dFFwMc67
これは企業側としても、実際にかなり切羽詰まった問題。
40〜のバブル世代が多すぎる一方で、一番戦力になるはずの30代がすっからかん。
959名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:25:43 ID:XgQHUEUs
新卒で年収450万あったな。
28歳で1000万越えた。
若くても大企業はそれなりに貰える。
960名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:27:02 ID:3/dgLUkE
その前に、労働者の競争相手は狭い日本の中の正社員だけじゃなくて、
全世界の全労働者だ、と認識してくれ。

通信手段の発達と新興国の勃興で、
企業は全世界の労働者の中から安くて優秀な人たちを選んで雇えるようになってるんだ。
技術的ハードルの低い単純労働者は全世界との競争にさらされている。
大卒正社員もそうなるのはもうすぐだ。

詰まらん憎しみ合いをする前に、中国やインドやbricsの優秀な奴らに
どうすれば勝てるか、ということを考えるべき。
961名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:27:39 ID:T9STQfSX
>>958
それって採用絞りまくった企業の自己責任じゃん
そうなるとわかっていながらやったことだろ

参考
30代の人って何処にいるの?
http://www.realcom.co.jp/kmsquare/vision/vol6/yoshida1.gif
962名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:31:45 ID:9LjliZRF
>>961
中央は知らんけど地方の公務員もこんな感じだなぁ
963名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:32:01 ID:ruZJCSdR
正社員をクビにできる理由は大きく分けて本人が仕事をしない、会社の経営
が厳しいの二つしかない。
トヨタやキヤノンあたりはこの不景気を絶好の人員削減機会として大量削減
をしてくるだろうね。
964名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:33:29 ID:6FsjAzUn
こういうヒマリッチ部長の極端な例を持ち出して
普通の正社員を首切りできるように
誘導しようとするのはどうかと思うんだけど。
そう言う暇な高給取りの問題は
起業内の構造改革で何とかしてください。
965名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:34:50 ID:70Lq1aRW
>>44
貯蓄を一切しないんだから、ある意味良い消費者かもなw
966名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:37:05 ID:E1Ntkp4p
若者の意識のままで中高年になってしまうと、いわゆる働かない奴になってしまう。
若い時みたいに指示されることが少なくなるからな。
967名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:37:31 ID:Bs7gteJA
なぜ被雇用者の奴隷どうしで首輪の立派さを妬むような話になってるんだ
968名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:38:51 ID:t8bdH8mv
10年前には、大企業でも正社員を多量に整理した
(希望退職の形だが)のだが、あれは無かったことに
なってるのか?
969名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:41:14 ID:thuq+5fc
30代氷河期世代ニートが集まって会社起こせば団塊の会社に勝てると思う。
団塊と氷河期世代では考え方がまるで違うから一緒に仕事してもうまくいかないよ。
才能あふれる氷河期ニートが結集すればとんでもないことになるよ。


970名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:44:41 ID:t8bdH8mv
>>967
分断工作の臭いがするね。
普通は、待遇が低い側を高い側に近づける主張が主に
なるはずなんだが。

このスレには経営者、年金生活者、株で生活している人が
多いのか?
971名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:45:05 ID:/bO8Wy3a
>>964
そもそも、解雇する必要は無い。
やってる仕事の内容相応の給料にすればいいだけなんだから。

あと、うちの会社の場合だと、部長級は事業の責任者だから失敗すると責任全部被せられて大ダメージ。
事業の担当者の立場からすると、ふだんは多少ヒマで高給でもあんまり文句は無い。
972名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:47:42 ID:3vDzmmD4
>>968
なってない。>1の城はその担当者だったしな。

単純にいえば、その時の延長戦だ。
派遣を使えば何とかなる、というところでリストラをやめた。
その結果、10年後にワーキングプア問題として再燃してきた。
973名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:49:05 ID:5wt7utab
解雇はしなくてもいいからさ、2000万もらってるなら半分の1000万に下げたらどう?
974名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:49:36 ID:3vDzmmD4
>>970
「下を上げる」の原則を守った行きつく先がUAWという形ではっきり示されてしまっていますんで
975名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:51:25 ID:u40Umn9Z
東アジアの土人なんて昔のライフスタイルに戻せばいいだけw
976名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:51:31 ID:dUhJWYN3
>>973
ありだと思うが
コネ毎それ以上に出してくれる会社に行かれる可能性はあるわな
977名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:54:06 ID:HeE2OxLT
派遣社員のうっぷんを、正社員に持ってくのは明らかな世論誘導。
本当に怒るべきは、派遣会社のピンハネだと思うが、メディアはそこを絶対に叩けない。
978名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:54:19 ID:xDdBTQoN
>>971
全員を指しているわけではないでしょう。
明らかに解雇にしていい人もたくさんいるわけで。
昔と同じようなピラミッド方式なら、若者が減っているので、
40以上はもっと少なくてもいいはずだよ。
979名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:54:29 ID:1eMHBXJU
>>1の記事は、コンサルを依頼する場合はまともな企業を選定しましょうってことだろ
ジョーなんとかは論外
980名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:55:10 ID:woWLhrt1
中高年の雇用を切っても、別に若者が雇用されるわけではないぞ。
月給60万の奴を切って、20万の若者にしたら固定費が下がる、という意味では真実だが、
それはせいぜい60万を20万に圧縮することにすぎず、20万の若者を3人雇うわけではない。
このあたりに誤解があるように思う。
981名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:57:47 ID:mz9qJ7qA
解雇じゃなく減給だろJK
再就職困難な失業者増やして
社会不安に陥れてどうするんだよ。
982名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:58:39 ID:ruZJCSdR
2000万以上ももらってる人とかは会社に数千万円規模の利益をもたらして
いるだろう。問題は500万から800万くらいの奴で自分の給料と自分の
雇用を支える費用分も自分で稼ぎだせなく、ましてや会社に利益をもたらす
なんて全くできない奴。
最近では有名企業の経営者でもこういう奴の首を切りたくて堪らないという
ような発言をしてるね。
983名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:58:47 ID:3/dgLUkE
派遣会社がなんで派遣をあっちこっちに飛ばすか分かるか?
徒党を組まれないため、派遣先の地域コミュニティーに溶け込ませないためだよ。
徒党を組まれると当然労働組合に発展するし、
地域に土着されてしまうと、派遣切りが地域の社会問題になって猛烈なバッシングを受けるから。
大企業が田舎の工場を撤退する場合は気を遣いまくって補償したりする。それと同じ問題がおきてしまう。

派遣会社の孔明の罠にもっと敏感になったほうがいい
984bad:2008/12/21(日) 11:59:02 ID:woZEm35B
4割カットで住宅手当ははく奪だ
985名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:59:46 ID:9bLWgwx8
>>972
★【事業規制≠労働者保護】労働者派遣システム再考…ILO181号条約
▼『労働者派遣システムの問題解決の方向は、事業規制の強化ではなく、「派遣先責任による派遣労働者の保護の強化」にこそある』
▼1999年の派遣法改正の理由の一つは、1997年に採択された《ILO181号条約》
 それまではILO96号条約が有料職業紹介事業を原則禁止するという厳しい態度をとっていたのです。
 ところが、それは時代遅れだという批判を受けて、職業紹介事業や労働者派遣事業を労働市場に役立つものとして認めるとともに、労働者保護を強化するという方向に転換したのです。
 この条約が審議採択されたILO総会で、世界の流れが大きく変わりつつある。
 また欧州連合(EU)では、「パートタイマー、有期労働者に対する均等待遇を義務づける指令が既に採択されています」が、
「派遣労働者についても、『事業規制を緩和するとともに』、派遣先の労働者との均等待遇を求める指令案」が提案され、採択が間近になっています
◆1997年の民間職業仲介事業所条約(ILO第181号) http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/standards/st_c181.htm
▼事業規制を再び厳しくすればいいとは言えません。どの先進国でも「対象業務を限定するから大丈夫だ」などという規制の仕方はしていません
▼『むしろいま求められているのは、現実に多くの人々が様々な職場で派遣就労しているという状態を前提にして、《彼らがきちんと保護されるような仕組みを作り上げること》』
▼『「派遣先の使用者責任を強化することで対処する」ことが必要』
 その際、2004年に制定された「公益通報者保護法」が参考になります。
 「内部告発に関しては派遣先に使用者責任を負わせる」ことが何の疑問もなく規定されているのですから、それ以外の分野にも応用可能なはず。
▼また現在の派遣法では、「職場の安全衛生責任は派遣先にある」ものの、「その結果生じた労働災害の補償責任は派遣元にある」とされています。
 『これは派遣元の責任を追及すればいいという問題ではなく、やはり「派遣先の補償責任」を考えるべきでしょう。』
▼『「重層請負」で行われる建設業では、「元請会社が下請や孫請の労働者の分もまとめて補償する」こととなっています。』
986名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:59:59 ID:woWLhrt1
減給しても、解雇しても、余ったお金で若者を雇うことはないんだよ。
理由は簡単で、いらないから。
987名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:00:07 ID:KGXFkSWx
>>969
氷河期でもちゃんと就職した奴も多い
仕事を選びすぎて就職できなかった
または、採用落ちでさっさとフリーター宣言したのが
氷河期世代

才能あふれてればラーメン屋でも起業しただろうが、無気力が多いのもこの世代
なんでも、他人のせいにして団塊世代の親に甘やかされた
988名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:01:58 ID:xDdBTQoN
>>982
わかっているとは思うけど、2000万の給与を貰う人が数千万ごときの
利益では駄目だぞ。500万クラスで五千万以上だよ。
一流企業なら、500万クラスで億以上稼いでいるよ。
989名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:04:33 ID:oy1sDmfL
「苦しい時は苦しみを分かちあいましょう」
という精神を皆で共有出来ないままだと、
いくら議論しても解決する事は無いでしょう。
990名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:04:38 ID:KGXFkSWx
派遣切りを目立たせて、無駄な公務員の問題がかき消されようとしているんだな
991名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:06:35 ID:MLn7frAY
プロレタリアート革命前夜
992名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:07:51 ID:/bO8Wy3a
>>988
売上ならともかく、一人当たりの営業利益で億って製造業では不可能に近いぞ。
それ実現してるのって任天堂くらいだろ。
993名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:08:08 ID:ruZJCSdR
>>988
それは収益だろ。
994名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:09:34 ID:m9qY7teg
>>989
共有したよ
正社員の中だけで
995名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:10:19 ID:xDdBTQoN
>>992
ごめん。製造業の話か。
メーカーの設計開発や商社、銀行なら稼いでいるよ。
996名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:11:40 ID:8hO7/0tP

今、期間工さんたちや日雇い派遣の人たちがやってる仕事を海外からの出稼ぎ労働者に開放して、

日本人が管理職やったら駄目なの?
997名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:13:17 ID:3/dgLUkE
三国人が国を乗っ取るサイレント革命ならゆっくりと進行するかもしれない。
でも底辺労働者による革命は絶対に起こらない。
彼らは企業に利用された挙句、労働者の味方を自称する三国人にも食い物に
されてるということに全く
気づいてないから。

多重債務者が自己破産後もなおヤクザに利用されて骨までしゃぶりつくされ、
刑務所か自殺に行き着くのと同じ。
998名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:13:28 ID:hrQlz0EQ
派遣はどうしようもない馬鹿が多いので、保護するにも限度があるよ。
生み出す金そのものが少ないんだ。
働いている時間とか労力で測るんじゃない。
999名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:14:25 ID:lN1Jea5P
おまんこ
1000名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:14:54 ID:rxQX0eKP
コンサル亡国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。