【資源】ついにブーム終焉、米国エタノール産業の前途多難−東洋経済[08/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 米国のトウモロコシ畑に現れた“フィールド・オブ・ドリームズ”は結局、幻だった――。

 ブッシュ大統領が2006年初の一般教書演説で、再生可能燃料であるバイオエタノールの重要性に言及
して以来、米国ではトウモロコシから作るバイオエタノールブームが巻き起こった。

 だが、その一大ブームからわずか2年足らず。今年10月31日に、終焉が誰の目にも明らかになる出来事が
起こった。米エタノール業界最大手の一つ、ベラサンエナジーが日本の民事再生法に相当する連邦破産法
11条を申請したのだ。

 「業界では、ベラサンは1年くらい前から危ないと言われていた」(農林水産政策研究所の小泉達治主任
研究官)。同社は積極的なM&Aで事業を拡大したが、生産マージンが悪化する中で資金繰りの不安が
ささやかれていた。そこへ経営の判断ミスが致命傷となる。今年6月の記録的な高値局面でトウモロコシを
買い込んだため、08年7〜9月だけで4・7億ドルという巨額な純損失を計上する羽目に陥っていた。

 ベラサン社だけでなく08年からのトウモロコシ価格暴騰で、エタノール事業者各社とも厳しい状況に追い
込まれていた。穀物メジャーでエタノール大手でもあるADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)のように
ほかの事業でしのげる企業はともかく、バイオフューエル・エナジーやアヴェンティン・リニュー・エナジーなど、
エタノール専業各社の株価は1ドルを割り込んでおり、浮上の気配も見えない。

◆現実離れした法律が一大ブームを下支え

 連邦政府や州政府による手厚い助成と、使用拡大を義務づけた「2005年エネルギー政策法」の施行
(06年5月)で、エタノール価格が4・2ドル超まで上昇(下図参照)したのが06年5月。その頃、バイオ
エタノールの生産マージンは1ガロン(約3・7リットル)当たり約9ドルにも達した。

 一躍“儲かる”産業となったバイオエタノール業界には、トウモロコシ農家や投資ファンドの資金が殺到。
工場の新設や拡張計画も相次いだ。05年初に81あった稼働工場は、08年初までに50以上増え、足元の
製造能力は05年の2・5倍、年間100億ガロンにも達している。

▽ソース:東洋経済 (2008/12/19 17:30)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/d92f7c3de6f616f7b0bcb3273d7a50b6/page/1/
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2008/12/20(土) 03:04:58 ID:???
>>1の続きです。
 だが実際のところ、バイオエタノール業界が大儲けできたのは、06年のほんの一時だけ。エタノール価格
4ドル台でピークをつけるとその後は低下し、一方で原料となるトウモロコシ価格は06年後半から上昇。
天然ガスの高騰などで生産コストも上がり、利幅は縮小しつつあった。こうした中でも、米国ではエタノール
ブームがなお持続するとの期待があり、業界の投資意欲は衰えなかった。

 というのも、07年初の一般教書演説でブッシュ大統領が、17年までにバイオエタノールを中心とする再生
可能燃料の使用義務枠を、年間350億ガロンにまで拡大するとブチ上げたからだ。これは06年の生産量
48億ガロンの7倍という膨大な量で、トウモロコシ原料のエタノールで賄おうとすれば、米国のトウモロコシの
年間生産量がほぼすべて燃料として消えてしまう計算になる。業界に激震が走った。

 その後、07年12月には「2007年エネルギー法」(09年施行)が成立し、再生可能燃料の使用義務枠を
22年までに360億ガロンに拡大することを制定。トウモロコシ原料のエタノールは15年までに150億ガロンへ
の拡大にとどめるとしたが、それでも07年の生産量65億ガロンの2・3倍もの規模。エタノールブームは、
こうした需要拡大期待を拠り所として続いてきた。

 しかし、150億ガロンものエタノールを生産するためには、トウモロコシの生産量も飛躍的に増大させる
必要がある。できなければ、世界的な食料危機を招きかねない。米国はトウモロコシの国際貿易量の約6割を
担っているのだ。

 結局、これまで業界が当てにしてきたこの法律は、今や実現性にかなりの疑問があるといわれている。
360億ガロンのうち210億ガロンを、まだ実用化にも至っていない非食用作物由来(稲ワラや草など食料
以外の作物を原料とする)のエタノールに依存している点からもそれは見て取れる。業界では、「ブッシュ大統領
が生煮えで進めた法律」(穀物商社ユニパックグレインの茅野信行社長)との声も聞こえてくる。

 トウモロコシ価格は7月以降に急落しているものの、同じようにエタノール価格も下がっており、生産マージン
は改善に至っていない。もはやバイオエタノールには、「儲かる産業」と言われていた頃の見る影もない。だが、
米国のバイオエタノール産業はこのまま衰退の道をたどるとも言い切れない。米国のトウモロコシ生産の
3分の1をも消費するエタノール産業がなくなれば、今度はトウモロコシ価格が大暴落しかねないからだ。

 行き場をなくしたエタノール業界の前途は、コーンベルトの中心、イリノイ出身のオバマ新大統領の手腕に
かかっている。勢いを失った業界が存続できるように一定のテコ入れをしたうえで、現実離れしたバイオ
エタノールの使用義務枠を見直さざるをえないだろう。(山田雄大 =週刊東洋経済)

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:07:33 ID:d3I4zeY7
ああそういえば旗振ってたのはブッシュだったか。
オバマの自動車環境対策はどういう方針だ。
4名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:08:18 ID:mqS5bUwK
【農業】全農、1−3月期の配合飼料を2割下げへ−円高や穀物安を反映[08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229706475/
5名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:08:43 ID:J7u3Oknr
6名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:09:13 ID:ZaNmP39Z
需要と供給による原材料の高騰を計算に入れてなかったのね
7名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:09:52 ID:Eu40gL5i
ブッシュはイラク戦争をやったり、不動産バブルを崩壊させたり
バイオエタノールで商品バブルを作ったりと史上最低の大統領だったな
8´・ω・`:2008/12/20(土) 03:11:19 ID:5ei8kEPF
食糧危機は回避されたということか?
9名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:11:19 ID:e5oN7/+l
この責任、うまくブッシュにかぶせているけれど
元をたどれば民主党が強く押してたはずだよ。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:12:12 ID:A3v/2W+i
でも、非食物系のやつは、いつか目が出るのではないだろうか。
11名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:12:28 ID:ZhfolR6s
その昔、欧州ではチューリップ・バブルってぇのがあったらしいですが、トウモロコシ価格もバブルだったとは・・・トホホ
12名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:12:38 ID:XEdmfPMR
トウモロコシが安くなるならいいじゃない。
13名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:12:53 ID:fyDpY9Hb
こうなるとおもった
14名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:13:19 ID:9gXI5Pft
しらんがな。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:15:05 ID:CDaZ5/lh
ファブリーズでも作ってろ
16名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:19:39 ID:O4TRk7za
こんなものは農作物の生産調整用に使うべきなのに、高騰を生み出して世界中に恨まれた挙句頓挫かよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:21:30 ID:Di/UqjjJ
まあ一言で言うと
ブッシュの政策は一つ残らず全部大失敗だったわけだ・・・

韓国のノムヒョンと同じで未来永劫バカにされるんだろうな
と言っても、ノムはローカルヒーローだが
ブッシュは世界でバカにされるわけだ

下手に国がデカイと苦労するなw
18名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:22:31 ID:CDaZ5/lh
しかも遺伝子組み換えばっかりで油にしかならねえ
19名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:23:59 ID:qQYYOot6
本当にアメリカ人はばかなんだなぁ
20名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:24:56 ID:O4TRk7za
売れ残りを燃料にする分にはエコで結構な事だったのに、どこをどう間違ったらこんな話になったんだろう?
21名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:25:54 ID:aMdd9T0E
アメリカの農地は生産性が異常に高すぎるんだよ。
近代文明の最大の基盤こそがアメリカの農地であり
異常な埋蔵量の地下水だ。
あと30年くらいで枯渇するが
22´・ω・`:2008/12/20(土) 03:26:26 ID:5ei8kEPF

つ原油高騰
23名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:26:51 ID:2IX+3Y6b
食用の品種じゃないだろうから下手すると捨てるしかない?
もしそうだとしても来年は別の作物うえりゃいいのか
24名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:26:54 ID:d3I4zeY7
まぁ結局は地場産業の促進政策に失敗しましたって事でしょ。
これからアメリカはディーゼルかハイブリッドか… まぁ BIG3 が生き残れればだが。
GE と EV 開発とかしないのかな。
25名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:28:21 ID:O4TRk7za
まあ餌にはなるでしょ。
26名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:29:01 ID:VnKevNgs
問題は農家が破産しはじめる事だよ
27名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:30:38 ID:VnKevNgs
今現在 アメリカのガソリンは1ガロン1ドルだから ハイブリッドなんかは更に売れなくなるよ
28名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:31:55 ID:d3I4zeY7
>>26
日本の政府か企業がアメリカの農家買い漁ったらどうかね。
農地のアウトソーシング。それで食料自給率上がったというのは無理かね。
29名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:34:54 ID:VnKevNgs
どの道食料は足りなくなる
30名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:36:40 ID:O4TRk7za
まあ、エタノールって要は酒だろ? 飲めばいいんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:38:16 ID:+ywX2Bze
次のブームが来るまでに、リチウム電池等、次世代充電池が実用可能なレベルになってるから、
自動車にガソリンいらなくなってるよ。

32名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:41:18 ID:O4TRk7za
エチルアルコール エタノール
メチルアルコール メタノ−ル
33名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:48:04 ID:ma7BbWLW
>>26
農家を破産させるのが目的じゃないかな。
農業メジャーが直接土地を管理するには農民がじゃま
34名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:51:28 ID:6aLP+Rz7
>>31
それは有り得ない
炭酸リチウムやネオジム事態産出量が少ないからだ
35名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:51:38 ID:xbZ09Eef
脱石油のためのエタノール産業は拡大させていくべきだろうけど、
その原料として食料であるトウモロコシを使おうしたのがそもそもの間違いだったな。


やっぱ間伐財とか雑草とか生ゴミとか海草とか使うように技術開発すべきだな。
(日本はその辺の研究結構進んでるんじゃなかったか?)
36名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:52:37 ID:uagey1Cr
3ヶ月前くらいかな、NHK特集で放送されたアメリカのとうもろこし農家の
「もう昔みたいな安値では売らないよ。買わないのならエタノール会社に売るから困らない」
と言い放った憎憎しげな顔は忘れないよ。食い物を儲けたい一心で、燃料に無駄遣いしよう
とした罰が回ってきたとしか思えない。
37名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:54:51 ID:FA3QdjG3
エタノールは混合燃料にすれば従来のガソリン車でも無改造で使えるって
ことだけが売りだからなぁ。

新車を何とかして売らなければならない今は、政策としてもハイブリッド車なり
燃料電池車なりを優遇し、エタノールは冷遇すべきだし。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:55:22 ID:d3I4zeY7


  食 べ 物 を 粗 末 に す る 奴 は 死 ぬ

by 日本昔話
39名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:58:58 ID:RyQ35i86
元々食料危機など無いよ

貨幣経済の上に食料があって買えない人が飢えるんだから

その飢える人々をプロパガンダに使うから余計に悪化するんだよ
40名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 03:59:18 ID:FA3QdjG3
>>34
白金を使用しない燃料電池が開発されつつあるから、一次電池でも
二次電池でもレアメタルを気にしないで済むようになる可能性も大。
41名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:00:24 ID:7OBD1o1b
この記事、一年半遅すぎw
一年半前には、アメリカではエタノール工場、倒産と廃業の嵐だったよ。
エタノール相場が下がって、その上、重油が上がりだしたからね。

意外に知られてないことだが、バイオエタノール工場は、精製過程で重油を大食いする、とんでもない石油ガブ飲み産業w

今年に入ってからは重油価格が上がる一方で、赤字操業じゃないところがなくなった。
その上、原料のトウモロコシ相場がはね上がったから、産業として成立しなくなった。

エタノール生産は、サトウキビ生産の廃材が出るブラジル以外では、絶対に採算がとれなくなっている。

オバマも、エタノール工場が石油ガブ飲み産業だと気付いたのは、大統領選挙に入って陳情を受けてからw

アメリカ人はバカなんだよw
42名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:02:14 ID:utJ/LxxV
そういえばあったなw
ブーム以前に終わったなw
いまや原油が水いかだw
43名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:02:37 ID:RyQ35i86
>>36
その米国の農家が破産したりしながら安い穀物を30年間も提供してるんだよ・・・・

まさにお前は人間の皮をかぶった悪魔だな・・・・

働く農家を批判してお前は今いったい何をしてるんだ???
44名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:03:22 ID:d3I4zeY7
>>40
大きくはないな。無くはないが。
レアメタルの代替や利用回避なんて戦前から散々研究し尽くされているから
ブレイクスルーがいくつも出るなんて期待はしない方が良い。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:05:23 ID:RyQ35i86
日本人っては、何時の間に感謝する心を忘れてしまったんだ??

米国の農家が30年間も苦労して破産も経験しながら安い穀物を提供してるのに・・・・

おまえたちは、何をしてるんだ???
46名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:06:15 ID:VEwgU7xJ
で、とんがりコーンが安くなるのか
47名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:07:03 ID:6aLP+Rz7
燃料電池でもEVでも モーターの磁石に必要なネオジム自体が中国にしかない
ベトナムでも産出されるらしいが 生産量は少ない
48名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:07:44 ID:utJ/LxxV
デフレってのはすべてをぶっ壊すんだよ
一回ハイパーインフレになるんだろうが
そうなる方がちゃんと物の価値が正しくはなるんだよ
49名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:07:59 ID:CWVIm+oS
 
50名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:09:17 ID:wU+4TW+V
>>41
日本の国家機関とトヨタが微生物使ったかなりやすい精錬法発見したはずだが。(RITE-TOYOTA法だったと思う)
しかもこっちは食料外のサボテンとかから取れる。
日本はバイオエタノール産業を、砂漠の国と協力して伸ばして良いと思う。
精練技術 エンジン 真水技術 全てが揃っている。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:10:31 ID:dxSBtz8f
>>7
不動産バブルを弾けさせたのは関係ないだろ
寧ろアメリカの化けの皮が剥がれたのはいいことだ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:10:56 ID:lg28dyik
>>18
遺伝子組み換えは食べると危ないと思ってるような無知な文系は中国の農薬タップリの野菜を食っとけよ。
時代遅れ過ぎるぞ。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:12:40 ID:mmPb1cnK
電機自動車、電気自動車と連呼する香具師に限って、
世界各国の長距離鉄道はディーゼルなのに気づかないんだよな。

原料が石油なのは終わるかもしれんが、しばらくは何かしらの液体燃料を燃やす自動車が
半世紀は続くんじゃないかな。

長期的に見れば、生産方法が確立されただけでよしとなるんじゃない?
54名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:13:04 ID:oZnHhCDF
人間の燃料でもあるトウモロコシを使ったのが敗因だったな、オガクズや麦わらを使えばよかったんだ
55名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:14:13 ID:O4TRk7za
>>50
サボテンって成長率悪そうだけど、なんかいい品種あるのかな?
56名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:15:10 ID:wU+4TW+V
>>52
悪いが、遺伝子組み換え食品は完全に安全とは言えない。
理由は、「特定の場所」に遺伝子を組み込む技術がまだ無いから。
予測できない事態による危険性は常にある。

つまり国産無農薬有機栽培の野菜最強って事だw
57名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:19:43 ID:O4TRk7za
両親掛け合わせた遺伝子でも予測のできない事態はたまに起きる訳だから、
まあことさらに危険という必要もわからないけどね。

とりあえず心配なら昔ながらの品種しかないな。
58名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:20:38 ID:FA3QdjG3
>>44
白金レスな燃料電池の開発はかなり進んでるぞ。

>>47
熱で減磁するネオジム磁石は自動車には使えたもんじゃない罠。HDDとかなら使っているけど。

>>50
エタノールは燃料電池でも利用するものだから、バイオエタノール関連技術の
発展は非常に望ましいんだけど、森林潰して農地にし、大量の燃料使って
穀物をエタノールにし、しかも利用方法がガソリンに混ぜるだけというのは
あまりにも頭悪すぎだよねい。アメリカのエネルギー政策担当の脳みそ
どうなってたんだろ?
59名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:22:20 ID:O4TRk7za
そもそもアメリカまだ自家製原油温存してるんだろ?
60名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:24:49 ID:xXmMLcta
コストの問題だよな結局。
いまこそ大麻が見直される時期だと思うけど代替燃料としてはどうなんだろうか?
61名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:25:41 ID:7OBD1o1b
>>50
あとは、去年の夏頃から、アメリカで泣くに泣けない笑うに笑えないことになったが、
バイオエタノール工場は、製造過程で重油を大量に消費する点が問題だな〜。

ゴアもバカだから、バイオ燃料をさんざん推進して褒め称えてたが、
このバイオ燃料を作るのに、重油大食いでCO2排出が製鉄工場と同じ比率で出るって点が残るなw

やつらが言ってる「エコ」のためなら、バイオ燃料はやめた方が良い。
62名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:26:58 ID:d3I4zeY7
>>55
品評会に出すような奴じゃなければ接ぎ木もしやすくて
育て易かったような希ガス

>>58
もう何年も前から *研究レベルの* 話は聞き飽きてるよ。
どれか一つくらい実用化 & 大量生産可能になりそうかね。
63名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:31:40 ID:O4TRk7za
まあ、日本に関して言うなら、足の下のメタンでも掘った方がマシかもなあ。
64名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:33:16 ID:wU+4TW+V
というか、米のバイオエタノール化は考えたほうが良いと思う。
お米を粗末にするなんてとんでもないとは思うけど
現状、減反しても余りまくって腐らせている状態。
米である以上、保存も何十年も持たない。

最古米を捨てるぐらいなら、燃料化して、長期間保存出来る様にした方がいいとおもう。
燃料状態なら100年でも保存できるし、高分子有機物だから、繊維・肥料などに転用出来るはず。

>>58
そもそもの目的はとうもろこし価格の維持にある。
ぶっちゃけアメリカはそれよりまず地下水の問題をなんとかした方がいいのだが
65名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:34:58 ID:O4TRk7za
そもそも事故米なんかは、そういう目的で払い下げたんじゃなかった?
66名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:37:51 ID:v2AiXFkd
最初から分かってたことだろう。

このブームを作って途上国の飢餓を深刻にした連中は全員3回氏ね
67名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:38:37 ID:FA3QdjG3
>>62
今のところダイハツのが有力。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/eco07q3/545895/

>>63
メタンハイドレートはパンドラの箱になりかねないのが怖い。
一気に気化でもした日には…

>>64
なるほど。二酸化炭素排出規制云々よかそっちのほうが主目的なら
理解可能だ。
68名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:40:27 ID:RyQ35i86
>>65
だよねえ

俺は日本も純国産バイオエタノールに切り替えるべきだと思うよ。

そしたら農家も潤うしバイオエタノール工場でも雇用が生まれる。

石油を海外から買ってドバイに投資させたり戦争させたりするより
日本の農家に儲かってもらおうよ
69名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:40:40 ID:QfGD/X7T
>>39
飢餓の問題は政治的な問題が原因だからね。
北朝鮮のような国で飢餓に苦しんだ人間に直接支給しても
即座に収奪されるような状況ではいくら食料があっても意味ないよね。
70名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:41:28 ID:wU+4TW+V
>>67
>メタンハイドレートはパンドラの箱になりかねないのが怖い。
確かに怖いな・・・・
メタンはいドレードの一斉気化>地球の高温化は過去に一回大絶滅劇を起した実績があるだけに・・・・
71名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:42:38 ID:6aLP+Rz7
1ガロン1ドルの状態だと1リットル20円だから、アメリカじゃハイブリッドは売れなくなる
さらに電気自動車も売れなくなる

だって車の価格が高い分のメリットは解消できないからだ
72名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:43:09 ID:G0iWqg8/
日本が世界を救う
73名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:43:14 ID:wU+4TW+V
>>68
コスト面では絶対に石油に適わない。
だから、余剰米の保存という目的の方がいい。
日本は輸入止まれば一気にやばくなるから、その保険にもなる
74名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:44:51 ID:d3I4zeY7
>>67
ダイハツのは水素燃料じゃないな。しかも猛毒だし。
まぁ水素燃料電池か蓄電池前提で振ってしまったのはすまんが、
そっち系はまだ話にもならんでしょ。
75名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:45:38 ID:ANohd3I3
>>43
牛にトウモロコシ喰わせて育てるやり方は元々日本にはなかった
戦後日本に安い穀物を提供するきっかけを作ったのはそもそもアメリカ側だ
そのやっすい穀物に押されて破産した国内の農家は無視ですかそうですか
76名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:47:40 ID:31Y5gAcS
そもそも澱粉を糖にしてからアルコールに、というのがおかしいな。
ぶどうなら果汁を絞って置いとけば、勝手にアルコールになるんだから
遺伝子組み換えでいきなり糖を作る作物なんかを、栽培すべきなんだよ。
77名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:48:29 ID:RyQ35i86
>>73
だから石油には環境税をかけるんだよ

たぶんオバマが日本に来たらそう言う話になると思うよ
78名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:49:29 ID:FA3QdjG3
>>71
その辺は何が何でも新車を売らなきゃいけないという状況を生かして、
政策面で支援する必要あるね。まあ、アメリカに出来るとは思えないけど。

>>74
話にならないって程でもない。まだ研究室レベルでの基礎研究レベルだけど。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1217629142/
79名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:49:38 ID:wU+4TW+V
>>76
文字通りそれでサトウキビが材料になる。
ただ、アメリカの主目的がトウモロコシ価格操作だから・・・・
80名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:52:47 ID:FA3QdjG3
>>79
そしてブラジルではジャングルを焼き払ってサトウキビ畑にして、
エタノール特需だと意気込んでたら、原油価格が下がって涙目状態。
いまや、ブッシュのバカ法案のみが頼りというのが悲しいところ。
81名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:52:51 ID:HNE1yKek
鉱山の発掘跡地に温度が一定だから保存しやすいと、とうもろこしをため込んでいたアメリカの企業を半年前ぐらいにNHKで見たけど、あの人たちはあの時の笑顔のままかなぁ(´・ω・`)
82名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:53:56 ID:d3I4zeY7
まぁダメリカの件は別にして、とりあえずエタノール混合率 0%〜20% 程度まで OK な車を
広めた方が良いんじゃねぇの。E20 対応車には税制優遇とかして。
83名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:54:13 ID:RyQ35i86
>>79
正確にはトウモロコシの種子の価格操作だね。

もう米国の農家も買えないような値段になってる。

既に世界中でトウモロコシを作ってるから。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2008/12/o1-35.html
84名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:55:20 ID:E3Cqkaz/
アホだから教えて
バイオエタノールって100%でエンジン動くわけじゃないよね?
ガソリンに数%添加するとかじゃないの?
意味あるの?

穀物値上がり、原油値上がりで、パンとか麺類とか食品も値上がりしたけど…
元に戻るのかな?
85名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:55:51 ID:5/ylju24
てかまだ続いてたのか
原油が下がってからもう終わったものだと思ってたが
86名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:57:46 ID:RyQ35i86
>>82
そうだよね
まずはエタノールOKな車を売り出して補助金を付けるべきだね

そして、実際に石油があるから戦争も起きるわけだから
石油脱却が平和と農家の安定につながる

日本は国産にこだわるべきだと思うよ
87名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 04:59:21 ID:RyQ35i86
>>84
100%でも動くよ

ただし100%エタノール専用車になったと思う
88名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:01:44 ID:1Jt0WkuH
ガイアックス。。

89名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:05:32 ID:O4TRk7za
なんかゴムが溶けるとか大反対してたよなあ。
90名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:05:40 ID:RyQ35i86
>>88
なつかしwww

経済産業省に潰されたね
強大な石油利権に挑む勇気が素晴らしいと思ったwwww
91名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:06:07 ID:jNvLEW+U
もう本当にダメリカインチキ経済が破綻して良かった
なんか世界のいろんなものが秩序を取り戻しつつある
食糧を燃料にするなんて、倫理面からしてもおかしな話だよ
92名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:06:47 ID:FA3QdjG3
>>88
あれはメタノール系でそ

>>89
実際、エタノールでも燃料系のゴム、プラスティックは問題になっている。
93名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:06:59 ID:EZ+X66Nh
>>90
劣悪な朝鮮企業ですが
94名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:07:41 ID:O4TRk7za
あれで今更アルコール燃料とか言えないからエタノールなんて言ってるんだな、多分。
95名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:09:12 ID:wU+4TW+V
というかね、代替エネルギーて結構あるから、新エンジン作るならエタノールを優先する理由なんか無いんだよ。
次世代燃料は エタノール 水素燃料 電気自動車 メタンハイドレード がそれぞれある。

エタノールは国産でも実用的だけど、さすがにお米を積極的に燃料にするというのは国民性に合わない。廃棄米を有効利用ならいいけど。
水素燃料、電気自動車は実質的に同じ。電気を保存するのが電池か電気分解した水素かの違いだから。
この場合、日本は原子力の他に、周囲に囲まれている海に波力・風力発電プラントを開発する事も出来る。
メタンハイドレードも日本は実用的。

日本は実は色々と恵まれているから、わざわざメタンハイドレードに拘る必要がない。
だからこそ、日本から原住民を追い出して豊かな日本を自分達の利益だけに使いたい経団連の外資連中とか、中国とか、色々狙われているんだがorz
96名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:09:14 ID:RyQ35i86
>>91
倫理面から考えたらただ穴掘って出て来る石油に高値を付けて操作して国や
経済産業省関連の石油利権組の倫理の方がまさに人間のクズだと思うよ

石油をめぐって戦争をさせて醜すぎると思わないのか??
97名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:10:26 ID:RyQ35i86
>>93
しかも使ってるのはバイオエタノールじゃなかったんだよねw

石油系だっけ??
98名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:11:04 ID:O4TRk7za
>>97
目散る
99名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:12:46 ID:RyQ35i86
>>98
なるほど^^;;
100名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:13:48 ID:d3I4zeY7
ガイアックスはあからさまな脱逃れ目的だからなぁ。
植物由来じゃないからカーボンニュートラルじゃないし。
101名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:15:30 ID:wU+4TW+V
>>91 >>96
なんか根本的に勘違いしているようだけど、元々国際社会に正義は無い。
醜い者と付き合いたくなければ、鎖国するしかない。300年ぐらいw
102名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:15:49 ID:RyQ35i86
>>95
実は日本海側を掘ると高確率で石油が出るんだよねえ

環境問題とか採算性とかで掘らないだけで
103名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:16:31 ID:XDpUmSYy
米国のトウモロコシ農家が日本の商社に冷たい態度で売り渋っていたのをテレビで見たが、今度は泣き付いて来るのかねぇ?
バブルで突然大金を手にしたから、デカい車買ったり、カジノで馬鹿騒ぎしたりと成金丸出しで貯蓄なんかしてないだろうし。
104名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:16:35 ID:utJ/LxxV
普通にトウモロコシとして食べれないのか
105名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:17:04 ID:O4TRk7za
っていうかまあ、松の木で航空燃料作る話から進化してないよな。
106名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:18:12 ID:486FiLp0
とうもろこしの発酵と蒸留に化石燃料が必要です
そのまま化石燃料を燃やした方が安くね?
107名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:20:26 ID:d3I4zeY7
>>104
食料用の品種じゃないでしょ。

ウチの実家の方たまに何も知らん観光客らしき連中が飼料品種のトウモロコシを泥棒してる。
108名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:20:33 ID:O4TRk7za
>>106
水車小屋廻すんだ!(w
109名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:21:13 ID:utJ/LxxV
>>107
つことは全部廃棄かぁ
110名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:22:06 ID:wU+4TW+V
>>107
不味いだけで食えるはずだよ。
なにせ澱粉、糖が必要なんだから
111名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:23:10 ID:RyQ35i86
>>101
いや、倫理を持ち出す人には倫理で対抗してこっちの味方になってもらおうと思ってw

でも、今の日本の雇用状況を解決する環境産業だと思うよ

農家とバイオエタノール工場が日本の余剰雇用を吸収するよ
112名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:23:12 ID:cgG1oKW5
ワハハ、これは純粋にメシウマだw
これでアメリカの食料焼却計画は失敗に終ったんだよな
113名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:24:22 ID:67Rqt0XH
大体は家畜の餌でそ。
エタのせいで酪農家はどれだけ潰れたか。
こんなんいらんわ。水素が一番エコじゃん。
114名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:25:48 ID:d3I4zeY7
CO2排出量取引とかもすぐに終焉しそうだな。
115名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:29:32 ID:34R/dNMf
>>113
何かから水素も取り出す時点で無茶苦茶なエネルギーを使う。
116名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:33:30 ID:v2AiXFkd
>>115
バクテリアの呼吸から水素を取り出す技術が実用化すればいいのにな。
117名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:34:01 ID:O4TRk7za
まあ結局、芋から作るか松根油かっていうレベルの話だわなあ。
118名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:34:05 ID:d3I4zeY7
>>115
日本は国内駆動車の 80% をまかなえるくらいの工業副生成水素大国だったりする。
まぁ純度条件が厳しい水素燃料電池には直接使えないけど。
水素ロータリーのような内燃ならほぼそのまま使える。
119名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:34:38 ID:wU+4TW+V
>>111
でもやっぱり倫理的 というより感情的に積極的にはやるべき問題じゃないよ。
食糧問題が解決して無いから。もったいない。

古くなって処分する米+米殻を使う場合、減反を行わず作った分だけ常に国が農家の米を買い取れるようになるから、それで満足すべき。
メイン燃料ではなく、現在のガソリンと混ぜて現在のガソリン車に使える非常時の補助燃料として考えるべきかと。

>>115
水素取り出すのにそこまでエネルギー必要ではないぞ。
水の電気分解の場合水素イオンと電子が1:1に対応しているから、効率自体はかなりいいはず。
問題は水素自体が危険な爆発物だという事。
120名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:35:41 ID:FA3QdjG3
二酸化炭素排出量や消費エネルギー量で考えて一番マシなのは、
原子力発電 -> 二次電池に充電な電気自動車。ただ、二次電池の
費用がとんでもないことになるけど。
121名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:40:35 ID:wU+4TW+V
電気自動車は採算ラインに乗るのは数十年先だろ。
電池にプラチナが大量に必要って時点でおhる
しかも、既存の車を全て置き変える場合、プラチナ価格の暴騰が恐ろしい事になる。
磁石にしても中国でしか産出されないレアメタル沢山使うし・・・

代用有機化合物が出来るまで待つしかない。
122名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:44:30 ID:67Rqt0XH
>>119
そうそう電気分解すればおk
でも原爆じゃないけど水爆だからねw
でも爆発はさせないでそ?
原子力じゃないんだからw

水素自動車って燃料電池のことじゃないの?
電子取り出して電気作るんじゃないの?
123名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:46:10 ID:34R/dNMf
>>119
水の電気分解は多大な電力を必要とするから目茶苦茶効率が悪い。
(理科の実験レベルの水素じゃ追いつかない)
それに水素ステーションの数は今あるガソリンスタンドの比でないくらいに必要だ。
さらに、地球温暖化の点で言えば、水素動力の場合、排出ガスはCO2よりも温暖化
効果が高い水蒸気がでる。
水素は効率自体は良くても、石油に比べて使い回しが悪いのとすぐに燃料切れを
起こすのが難点だ。
124名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:47:45 ID:RyQ35i86
>>119
食料問題なんてとっくに解決してるでしょう

米国の食料生産効率が高すぎて、貧乏な発展途上国でさえ
安すぎる米国産穀物を輸入して、自国農業は壊滅してるんだよ

今回の件で復活してる発展途上国の農家も多いんだよ

飢えたアフリカの子供をプロパガンダに使うために殺し続ける事の方がずっと罪だよ!
125名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:49:52 ID:0SlLH1ra
ブラジルは?
126名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:51:35 ID:FA3QdjG3
現状、水素は工業的には天然ガスから生成されるからねぇ。
127名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:52:58 ID:67Rqt0XH
すまん
おれの言ってたのは燃料電池自動車だわ。
水素も直接爆発させて走る自動車もあるんだね。
エコなのは燃料電池ね。
128名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:54:58 ID:wU+4TW+V
>>122
水爆は行きすぎだwww
問題は、水素は酸素と爆発的な化学反応するという単純な問題。
道路でたっぷり水素燃料積んだ車が事故ったら十分脅威。
その為に色々安定化させる技術が必要なんだが、こっちがまだまだだな。

>>123
ん?水の電気分解に重要なのは起電力の方だと思うが、無茶な作り方しなければそこまで電力使わないと思うが。
・・・てか無茶な作り方前提の水素燃料な訳だけど;

>>124
そういう問題じゃない。国民感情として、国際世論として、どうしても譲れない物があるという話。
129名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:57:42 ID:xbZ09Eef
>>115
太陽電池で発電した電気で、水を電気分解すりゃいいんじゃね?(´・ω・`)
130名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:57:58 ID:d3I4zeY7
>>127
水素内燃も CO2 は出ないし NOx も微々たるものだし、触媒使えば十分エコじゃないか。
131名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:58:02 ID:RwNnU+Ii
所詮、石油価格が高止まりしている時だけの繁栄。
世界中の、貧困層の食べ物を取り上げて、一部アメリカの農家だけの利益優先
した政策など、後世に非難される事は必定。
アメリカの信頼失墜の元凶。世界は気づいた。アメリカを信用するなと。
132名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:58:33 ID:O4TRk7za
まあ、てんぷら廃油の回収位はやるべきかねえ?
133名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 05:58:57 ID:34R/dNMf
>>126
もっと言えば、天然ガスをそのまま使った方が水素作るよりも無駄なインフラや
精製工場を作らなくていいからもっと効率的なんだよな。

ちなみに水の電気分解で一番利用されているのは、原子力潜水艦で原子力機関を
使って海水から酸素を取り出して利用。これで理論上は半永久的に潜行出来るように
なった。だけどそんな技術、軍事以外の民間で使えるシチュエーションなんて皆無だから
民間への応用は出来ないし。
134名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:00:53 ID:FA3QdjG3
>>128
核融合が実用化されない限り、電気分解はありえん。効率が悪すぎる。

現状は前述したように天然ガスから生成しているけど、さまざまな生成方法が
研究されてる。面白いのは生物生成。
ttp://wiredvision.jp/news/200802/2008020422.html
135名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:01:20 ID:xbZ09Eef
これってどうなん?俺的にはかなり期待してるんだけどw(´・ω・`)最強のエコじゃね?w


MDI、今秋にエアカーの量産開始[車両]
http://news.nna.jp/free_eu/news/20080226frf001A.html

南仏ニース近郊のカロス(Carros)を拠点とするモーター・デベロップメント・インターナショナル(MDI)が、
今秋に圧縮空気を動力源とする「エアカー」の量産を開始する。
技術情報誌テクノロジー・レビューの3月号が伝えた。環境意識が高まる中、新機軸のエコカーとして注目されそうだ。
136名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:01:29 ID:34R/dNMf
>>130
だから、水素動力の機関は排ガスとして水蒸気ガスを出すんだよ。
水蒸気ガスはCO2よりも、もっと危ない温暖化ガスなんだよ。
つまり、地球温暖化の観点で言えば、水素動力ほどやばいものはないんだよ。
137名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:02:45 ID:O4TRk7za
>>136
DHMOは危険だよな、うん。
138名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:03:35 ID:zH4YOcO1
質量保存の法則からは逃れられない。
139名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:03:35 ID:RyQ35i86
>>128
ああ、そっちの方か食べ物を粗末にするとおばあちゃんが怒るからねえ

俺的には経済優先なんだけどねえ

金が無くて食えない人間が国内に沢山いるのに何やってるんだ!!
って怒りの方が大きいよ

しかし海草を使う方法とかも研究はしてるよね
でも食用じゃない飼料用米を使うとかも出来るでしょ
農家は減反で苦しんでて田んぼも倍は余ってるのにもったいないよねえ
140名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:04:04 ID:FA3QdjG3
>>133
そそ。なので、消費エネルギー量で考えると原発 -> 二次電池ってことに
なっちゃう。
もちろん、燃料電池以上に二次電池には問題山積なわけだけど。
141名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:04:28 ID:d3I4zeY7
>>136
そりゃ知ってるけど、水蒸気はほっときゃ液化して海に注ぐし、
そもそも国際間の規制対象じゃない。
142名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:05:06 ID:+ywX2Bze
とうもろこしキロ単位で買って、ラーメンとかに入れて食ってたのに
最近異常に高くなって買えなかったのが、やっと正常になって俺が食えるようになるのか?
143名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:05:36 ID:O4TRk7za
まあ、その前に円高だぜ。
144名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:09:10 ID:34R/dNMf
>>141
水蒸気ガスの温暖化効果はCO2の22倍なんだぞ。
国際間の規制の対象じゃない。って・・・排ガス規制がない時代に
排ガス規制がない時代に排ガス出しまくってふんぞり返るのと同じ理屈。
145名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:11:20 ID:d3I4zeY7
>>144
だから自然回収不能な気体と一緒にすんな。
蘊蓄自慢なら他の人にしてくれ。
146名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:13:52 ID:RiC5Xj7h
ムベガ勝利
147名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:14:36 ID:w+8ehF6V
アイスランドは水素立国を目指せ。
148名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:16:40 ID:d3I4zeY7
うまい棒は早く元のサイズに戻ってくれ。
149名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:19:34 ID:67Rqt0XH
水素生成でちょっと調べてみた。
確かにこれまでは電気分解or天然ガス抽出だったけど、新技術がいろいろと出てるみたいよ。
どれほどのものか?知っている人教えて。

新たな生成法が続々と開発される水素燃料 2004年9月 6日
http://wiredvision.jp/archives/200409/2004090603.html
150名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:20:04 ID:O4TRk7za
そもそもなんで二酸化炭素って沈まないんだろうな。
151名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:21:29 ID:34R/dNMf
>>145
だーかーらー、水素を使って物動かして出てくるガスは地球温暖化から言えば、「超危険」なんだよ。
お前が風呂にはいるとき湯気で暖かくなるだろ。
それと同じ理屈だ。

自然回収の前に、水蒸気ガスは地球を熱くする超危険なガスなんだよ。
お前は、小学生か?
152名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:23:44 ID:IKF1SbGp
ベンチャービジネスにリスクは付き物さ。
先駆者はそのリスクを背負わなきゃならないんだ。
でも成功すれば巨万の富を掴める。
今回は失敗しただけさ。
153名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:25:59 ID:wU+4TW+V
>>145
地球の温室効果ガスの98%が水蒸気。
CO2というのは、空気を取引させ、その決済にドルを使う事によりドル支配を強める為の道具に過ぎない。
これが色々ばれて来て、今は大人しい訳。

ただ、排気ガスと水蒸気じゃ別の面での環境効果が違いすぎるのも事実だな。


とりあえず次世代車で一番環境にいいのはこれ
ttp://www.photolibrary.jp/mhd2/img2/450-2005110314012283.jpg
154名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:30:18 ID:GUEbXMfP
所詮ブッシュが農業業界から献金貰って作った法律だからな。
ホンキでCO2減らすとか考えてるなら、京都議定書とかに参加してるはずとか考えるだろ。

クルーグマンの著作とか読めば如何にアメリカが共和党とそこに資金を提供する富裕層に支配されてるかが分かる。
155名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:30:24 ID:d3I4zeY7
>>151
わざとかみ合わない振りしてるのか? その危険な過剰水蒸気は飽和状態になれば
すぐに雲になって地表に降り注ぐだろ、という話をしているわけだが。水蒸気の
増加で飽和温度が上がるわけでもない。風に乗って山一つ超えられない気体を
ずっと浮遊し続けるガスと一緒にするのがどうかしてる。
一酸化二水素は危険危険!と言いたかっただけだろ。
156名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:30:35 ID:kNfGCDOH
>>7

バイオエタノールブームは、ブッシュ支持層の中西部の農家を
儲けさせるために仕組んだんだから、ブッシュの政策としては大成功だよ。
だからいまだに百姓はブッシュ支持、共和党支持
あまりにも成功しすぎて、とうもろこしが高くなりすぎて、肝心のエタノールが採算に合わなくなったのは笑えるけど
ちなみに、一時期の暴騰相場は過ぎ去ったけど、それでも90年代の倍以上の値段がついてる。
つか、実は今月に入ってからまた価格上昇局面に入ってる。
157名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:34:42 ID:67Rqt0XH
>>151
そもそも温暖化の原因はなんだよ?
フロンガス大気圏に層をつくってしまったことから本来CO2が大気圏を抜けるのは10年程度だったのが、フロンのせいで抜けられない
ことからでしょ。フロンは大気圏を抜けるのは150年かかる。

水蒸気がいくら発生したところで温暖化になるわけない。
水素は熱しやすく冷めやすい。
158名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:38:55 ID:kNfGCDOH
ID:34R/dNMf

低学歴クズニートは見苦しい
水蒸気は、地球温暖化作用もあるけど
大気圏まで上昇して放射熱を外に逃がしている効果もあって
温暖化にプラスなのかマイナスなのかは
世界中の科学者がまだ結論を出してない状態。

つか、地球温暖化自体デマゴーグ
実は、二酸化炭素が増えてなければ、実は地球は氷河期になってたという
天文学者の説がでてて、トンデモじゃなくて、かなり信憑性がある話らしい
159名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:40:50 ID:O4TRk7za
まあ、小学校の知識で言えば、水蒸気は空気より軽くて、二酸化炭素は空気より重いな。
160名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:45:47 ID:d3I4zeY7
温暖化がデマは言い過ぎかもしれんが、エコがかなり似非科学の属性を持っているとは思ってる。
161名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:46:11 ID:f5EmbWlZ
>>158
というか、50年で90%削減とか無理なんですけどね
だったら、シベリアあたりをうまく活用する方法を考えたほうがいい
162名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:47:32 ID:9MweJoxi
今年の夏だかにnhkが食料価格の高騰を背景に
穀物をメインにしてバイオエタノール関係で
nhkスペシャル作ってたような気がしたwww
言い値で売れ農家は笑いが止まらない光景が
でもそのころにはすでに崩壊の序曲が始まっていたか。
日本放送協会…
163名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:48:52 ID:O4TRk7za
んで、二酸化炭素は水に溶けるんだそーだ。
164名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:51:12 ID:/tJ34mQV
首都圏でエタノール混ぜてガソリン売ってたはずだけど、あれどうなったのかな
165名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 06:54:24 ID:d3I4zeY7
>>164
ガイアックスなら潰れた (潰された)。
普通車にも入れられる (と言われている) E3 バイオ燃料扱ってるスタンドなら
東京や大阪にいくつかあるよ。
166名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:00:53 ID:kNfGCDOH
>>164

ガイアックスの原料は石油だからエコとは何の関係もない
単なる石油税金逃れ商法のひとつ。
辻本清美と鳥越慎太郎がなんか勘違いしてマンセーしてたけど
167名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:04:50 ID:O4TRk7za
税金ったって暫定税率のアレなんだから、あの時潰されてなかったら別の展開があったかもなあ。
ガソリン減らせるのは確かだし。
168名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:05:03 ID:a4CWuoFP
ベラサンの買いを煽ってた楽天の広瀬アドバイザー最低だな
169名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:06:17 ID:ws5FMQdv
エネルギー高騰はまたおきるだろうから、それまでに非食品系バイオ燃料を充実させてくれ
170名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:06:40 ID:rcoP8lDY
このスレ読んでわかったこと

@ エタノールはエコじゃない
A 温暖化はしてんだかしてないんだか分からない
B 自動車の将来はあやしい

結論 アメリカ人の脳は不思議な働きをする

こういうことですね?
171名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:10:35 ID:Bc1D8l/2
森林木材を木質エタノールにすればいいじゃない。切ったらまた植えればいい。
どうせ営業車やトラック以外は電気自動車になるんだから、液体燃料の需要は大した事無い。
172名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:12:50 ID:O4TRk7za
要するに、大戦中にアメリカは燃料で苦労しなかったって話だ。
173名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:14:49 ID:OnFVKiQ5
>>21
もう、30年位前から枯渇する〜って言い続けてるぞw
174名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:19:04 ID:Zz/TIiz1
ブラジルの農家とかもアウト?
175名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:20:30 ID:d3I4zeY7
結局アメリカは E10 くらい対応させるよう自動車業界に要請したんかね。
モロコシ価格だけ上げて車がエタノール未対応なら完全にマネーゲームのネタだよな。
176名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:21:47 ID:ITzPUsPj
儲かると思って大豆からトウモロコシに転作した米農家、涙目。
あれだけ日本の商社が頼み込んで大豆の生産維持をお願いしたが、
今じゃアルゼンチン、ブラジルから沢山良質な大豆が入ってきます。
買い取ってくれなくなった大豆を泣きっ面でwtoに日本を提訴している
バカ米農家に一言どうぞ。
177名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:22:18 ID:kNfGCDOH
>>174

だから原油もそれなりに高いし
とうもろこしもそれなりに高いまま

ブラジル農業がだめになるとかロシア石油産業がだめになるというのは
低学歴クズニートの僻みからきた妄想。
どっちも十分儲かってる

178名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:23:30 ID:XWF8vavY
温暖化なにそれだった国が突然バイオエタノールバイオエタノール言い出して
穀物価格を急騰させ、なんの貢献もなくおしまいか
なんと迷惑な国だ
179名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:24:26 ID:O4TRk7za
そんなんより金融危機で回らなくなってる方が農家にはダメージだろうな、
180名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:26:28 ID:kNfGCDOH
>>176

バカはアメリカの農家じゃなくて先物相場の見方すらわからないお前。
コーンは一ブッシェル4ドルで十分高いままです。

低学歴ゴミクズニートが僻みだけでレスするのはやめろ
ディスク資源の無駄
181名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:27:22 ID:+Al9Aore
日本もメタンハイドレート掘れねーかな。

つーか、コメってモロコシと同じ穀物だけど何かに転用できないのかな?
あー…でも汚染米の時に「糊にもならん」って言われてたから、やっぱ食うしかないのか(´・ω・`)
182名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:27:49 ID:Z8wFuQi+
ブッシュはイラク戦争をやったり、不動産バブルを崩壊させたり バイオエタノールで商品バブルを作ったりと史上最低の大統領だったな

●+ サウジアラビアのテロ操作を、稚拙に打ち切って911攻撃を招いた

●+ ハリケーン カトリーナ対応(大失態)で見せた人種偏見

● バイオエタノール商品バブル の真の目的は、ブッシュ一族取り巻きのガソリン産業を儲けさせるため

● ガソリン産業を儲けさせるためにガソリン価格を吊り上げた。 オバマが当選し、ブッシュの圧力が止んだ途端にガソリン価格は急落。

● ブッシュ&チェイニー の一族取り巻きはガソリン産業&軍需産業と結託して大儲け。 笑いが止まらん。
183名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:28:04 ID:64vRQSP3
連邦政府を挙げての国家的詐欺ってことか
184名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:29:12 ID:jarrhAgH
そういやバイオプラスチックって、
あれから聞かないけど、どうなったんだろう。
185名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:33:19 ID:O4TRk7za
>>181
人様の食料がなんだかんだ言って一番高く売れるさ。
ガソリンが幾ら高い時だって自動販売機の缶で売ったら儲かるんだ。
186名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:45:33 ID:ITzPUsPj
>>180
俺はコーンのことなんか何も言ってないぞ。
いるんだよなお前みたいに超優秀で誰にも相手にされないのが俺の近所にw。
東大の宇宙物理で博士取って、家にじーとしているか猫に餌やってるのw。
特に天体物理は30代前半で使い物にならなければ、意味のないドクターw。
昨日は、公園で5千円くらいのヘリコプターのラジコンを飛ばしていたw。
まだ天空に未練が有るみたいだ。
今じゃ、近所の要注意人物で自治会から警察に登録してます。
もしかして、お前のことか!?




187名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 07:58:36 ID:kNfGCDOH
>>186

真性のキチガイでしたか。とっとと病院にお帰りください

>176 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 07:21:47 ID:ITzPUsPj
>>儲かると思って大豆からトウモロコシに転作した米農家、涙目。

>186 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 07:45:33 ID:ITzPUsPj
>>>180
>俺はコーンのことなんか何も言ってないぞ。
188名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:01:17 ID:GUEbXMfP
不都合な真実のゴアが、実は冷暖房使いまくりの豪邸に住んでたことから地球温暖化について全部シニカルで斜めな考えをするようになった知人が居るが、
ゴアがどこに住んでたとしても、地球温暖化が進んでるかどうかの判断には関係ないだろうに、と思った。
189名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:10:51 ID:59rXy5k0
>>188
日本では漢字だのホテルだの下らないことで首相が叩かれているが、
アメリカでも選挙戦当時にマケインやオバマが持ち家が沢山あるとかで
叩かれてたw

どの国も似たようなもんなのかねぇ…

海外在住の知り合いが、「お前はよく日本のマスコミはクソだと言っているが、
マスコミがクソなのはどこ行っても同じだ」と言われて納得してしまった。
190名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:16:21 ID:zmO/s8Zw
>1 一方で原料となるトウモロコシ価格は06年後半から上昇
それは自分自身の行いのツケだろ。
世界中の穀物相場の乱高下 (らんこうげと読みます) もやってのけて、実にいい迷惑だ。
191名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:25:45 ID:vaF2IQsM
>>28
油田の採掘権みたいなもんですね
192名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:41:19 ID:CytpTzRF
日本のたまごっちブームとか納豆ダイエットブームとかぶら下がり健康機ブームとかと一緒だな(´・ω・`)
193名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:50:34 ID:5BzLdRRS
>>188
二酸化炭素の排出量を減らせって人に言うなら
冷暖房使いまくって普通より二酸化炭素の排出量が多い豪邸なんか住むなよ。
貧乏長屋にでも住んでから人に言えって話だろ。
ゴアが自身の二酸化炭素排出量に無関心ってことは、
地球温暖化が二酸化炭素の増加によって引き起こされるなんて
ゴアでさえ本気で思ってないってことだろ。
194名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:53:04 ID:CytpTzRF
ブッシュのバイオエタノール戦略がもたらす破壊作用
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/notice/fundmoney.htm

穀物相場の急騰にゆがめられる農業

 この穀物市場の急騰に踊らされ、生産者の側も利益を引き出そうと狂奔している様子も紹介されている。それが環境破壊を
促進していることが明らかにされている。
 アグリビジネス独占のモンサントは、エタノールがよくとれる、デンプンの多い品種を遺伝子組み換えで開発し、従来の
飼料用トウモロコシや日本向けの大豆などを栽培する農家の作付けを、次々とエタノール専用トウモロコシに転換させていく。
トウモロコシ農家はこの1年間で収入が5倍になったことを受け、これまで害虫などの連作障害を避けるために隔年で
生産していたトウモロコシを連続して生産することに切り替え始めている。

 自農場にサイロを建てて収穫物を貯蔵し、相場の推移を見ながら有利な値段になったところで売却する。
農家の力で価格を上げられる新しい時代がきたと言い、インターネットで相場が上がったのを見ては、今日は
もう畑に出る気なんかしない、相場をみて金儲けをしているほうがはるかにいい、と調子よく語るアメリカの
農業生産者の姿が鮮烈である。彼は次のようにも言う、「今後も日本向けの遺伝子組み換えでない大豆を
作り続けるかどうか・・・利益を上げないといけないからね」と。
195名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:58:30 ID:vigYWeKB
大衆のために施政を行うなら庶民と同じ生活をすべきだ!
それは暴論だと思うがな。”気持ち”は重々分るけど。無駄遣いはムカつくし。
ただ、国民の代表たる政治家が貧乏ってのも外交的に恥じゃないかなと。
一流の衣食住を知って揃えてる代表の方が対面的にもいいと思うんだが
196名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:05:48 ID:/tJ34mQV
それ以前に「十分裕福な生活をしているマスコミ関係者に」政治家がどうとか言って欲しくない
197名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:16:36 ID:5BzLdRRS
>>195
的外れ。
「炭酸ガスの排出量抑制」ってのはつまり
「経済活動を極力するな、贅沢すんな」ってことなの
「働いて税金をたくさん納めて裕福な暮らしをしよう」っていう政治家が贅沢をするのと
「地球温暖化を止めるために炭酸ガスの排出を抑えよう(=贅沢すんな)」っていう政治家が贅沢するのは
おのずとその意味が違ってくるだろ。

まあ、この話のポイントはゴア自身が地球温暖化ってのは儲け話程度にしか考えてないってことだろ。
198名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:17:29 ID:Yn+wnYvq
あかさたな占い
199名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:34:49 ID:GUEbXMfP
なんか話がつうじてねーな・・・
200名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:35:40 ID:aPDRRczN
>>193
人殺しが
人殺しは悪いことですと言ったからって
人殺しが悪いことってのは嘘だ
とはならないだろ
201名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:47:23 ID:VmNy0ZnE
そもそも、燃やせばCO2出るのに、保持してたのが出ただけで総量変わらないからエコっていうんじゃなかったっけ?
すごい詭弁だと思う。
202名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:52:38 ID:4e2a/9u1
>>194
 ブームに乗ってエタノール作物に転作した農家って、今どうなってんだろな?
203名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:53:16 ID:xbTTog8E
竹中もこれを応援してたよね
みんなクズ人間だった
204名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:53:53 ID:HYyURBKs
>>202
日本の酪農家大喜びw
205名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 09:55:14 ID:SqeRdWpf
米価が下がるかと思うと一概に喜べない
206名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:00:13 ID:ADNWHY0b
藻からガソリンを造る話はどうなっているんだ?
207名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:04:47 ID:Rgo1dum4
穀物価格が下がる事は大歓迎だが、肥料価格も下がって欲しいが状況はどうか。
208名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:05:33 ID:YzYqZ21I
ここまでブーム君なし
209名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:07:23 ID:uuOoq8Z7
40年くらい前にクロレラ詐欺があったらしいな。
あと10年くらい前に和牛商法詐欺。

単に農業を媒介とした詐欺だった、と。
210名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:07:34 ID:gHPOR3Y/
誰か三行にまとめて
211名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:07:36 ID:RdTWv4Pm
ブッシュがバカなんじゃなくて、米共和党全体がバカなんだろ。
単に田舎者のカルトに支持されてるだけの政党だからな。
212名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:11:51 ID:7OBD1o1b
>>211
バカで詐欺師は、民主党だろw

オバマ = 当選した途端に石油業界への規制案、とりやめ、石油企業への個別課税強化、とりやめ
就任式宣誓時の牧師は、黒人でリベラルを使うと言ってたのに、
当選した途端、反ゲイ、反中絶、極右の白人牧師に変更 w
213名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:12:20 ID:RdTWv4Pm
そもそも電気自動車にしろ何にしろ
中古車が世の中に溢れてるのに
買う意味なんて殆どない。
214名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:14:19 ID:I+boADXw
酪農品の価格がまた元に戻っていくといいな
215名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:16:59 ID:EGYXmqi4
温暖化が嘘だとしたら、エコをビジネスチャンスとか言ってる企業は潮目が変わると
絶滅って事かな?
実は地球環境は安泰でしたって事になって、さらに石油が値下がりしたらエコカー
なんぞ売れなくなるんじゃ・・・
216名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:25:37 ID:x2ri/pX/
そのまま酒にでもすれば〜
車の燃料にするより高く売れるぞ〜
217名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:29:04 ID:Eqt0Uhdz
食糧危機問題が解決するからいいじゃないか。
218名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:31:06 ID:s+BQ8gAA
>>181
まずは核武装だな
いまのまま掘ったら間違いなくシナとロがくる 石油の件も採算が合わんからとかいっとるが実際はこいつらがいるからだろ
219名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:32:31 ID:jCni/756
>>53
>世界各国の長距離鉄道はディーゼルなのに気づかないんだよな
これまた頭の悪いレスだなw
電気で走らせるためにどれだけの設備投資が必要なのかを忘れている
それに電圧も各鉄道会社で違う場合も多い
220名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:36:10 ID:K4W0aCKy
ざまぁみろ
食べ物を粗末にするやつは罰が当たると言うではないかwwww
221名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:40:10 ID:y6WF6JXw
>>215
すでにEUではCO2≠温暖化の常識が広まってきて、
ディーゼルエンジンのシェアが下降してきている。
222名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:41:06 ID:1lWlBcaz
>>215

温暖化は事実だよ。これは論理的にも現在起こっているあらゆる気象現象とも合致している。
問題はそれに群がる連中にあるのだ。
223名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:42:12 ID:Q8Iv3u9o
色んな失敗をしたブッシュ、結果ブッシュえの制裁は靴だけだった訳だw


あのニヤケ顔は、結構好きなんだけどな


224名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:45:40 ID:e5oN7/+l
在米だがエタノールのオイルを信用してない。
計算するといつも10マイルほど損をしてる勘定になるし
車検の人たちにいつも車を長く大切に使いたいのなら絶対避けろと何回も言われた。
でも今日わかった、家の州では先月ガソリンの10%をエタノールを使わなくてはいけないと
いう法律が施行されてたってことを
225名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:46:05 ID:1lWlBcaz
皮肉な話だが、この世界的な大不況で当面はCO2の排出量は抑えられることになるだろう。
226名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:47:10 ID:fi9aFL5u
そりゃ石油価格爆下げだしねぇ
227名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:48:24 ID:s2NZ6R04
バイオエタノール関連よりも電気・電池関連の方が目があるかな?
228名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:48:37 ID:u8cUgooe
>>200
説得力は失うな
特に政治家は
ゴアの自宅の一月の電気代が暴露されてから、講演聞きに行く支持者が激減したり
229名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:52:31 ID:DHDkbAjA
電気自動車が出来てもガソリンの需要が減るだけで
残りの石油精製物の代替はどうするんだよ
230名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:52:52 ID:dOwuR9Rm
カーギルとかの穀物メジャーにたたりあれ。
231名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:55:07 ID:9s/EwYBW
>>36
いやいやそれは商売人として当然の行為だろ
ボランティアで農民やってるわけじゃないんだし
232名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:03:18 ID:7OBD1o1b
>>221
クリーンディーゼルの滑稽さもバイオエタの滑稽さと似てるんだよな。

ディーゼル需要増、軽油価格高騰→スペインやフランス、ポルトガル、イタリアなどなど、ガソリンより高値に。
さらに、CO2問題や環境問題先鋭化で、悪者扱いにw
しかも、クリーンディーゼル車は、ガソリン車より価格が2割前後高い。

そして、突然、売れなくなって、在庫の山w
欧州メーカーって、今回の不況の前から「クリーンディーゼル車不況」だったんだよなw

しかも、どこの国でも、富裕層やインテリ層のシンボルは「トヨタ プリウス」ww
どこも、都市部はプリウスが異常増殖ww
233名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:08:41 ID:bjWkOL3i
海外のエコ産業、とっととくたばれや
日本は地道にがんばれ
234名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:09:15 ID:y6WF6JXw
CO2が温暖化の原因で、排出量が少ないからディーゼルが売れてたのだけど、
CO2は実は温暖化の原因じゃないってことが分かってきて、ディーゼル売れなくなってきてた。
この金融危機で自動車販売は激減したけど、それはまた別の話。
CO2の排出権なんて話が有るけど、すでに温暖化の原因でないという説が台頭して来た今、何の意味があるのか?
少なからず、温暖化防止の大義名分は失った。
235名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:09:19 ID:UyAkCdgb
今の米は、事故米です
236名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:13:12 ID:6wDqsVAZ
で、値上がりした食品は元の値に戻るの?





しないんでしょ?wwwww
237名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:16:33 ID:7Q2QYbUj
>>226
原油価格1バレル33ドル台になってるんだな
産油国が大減産やるとかいってこの価格だもんな


238名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:17:38 ID:hCgji7B5
なんか最初から胡散臭かったよな。
239名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:19:13 ID:fhQADzdx
エタノール・バブル(笑)
240名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:22:19 ID:XKDlNFra
夏ごろ勢いの良かったディーゼル厨最近おとなしいな、
軽油とガソリンの価格が逆転するかも。
241名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:22:29 ID:wwZel3G8
>>10
> でも、非食物系のやつは、いつか目が出るのではないだろうか。

竹粉のセルロースからエタノールを作る記事が出てた(日本農業新聞だったと思う)
242名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:22:45 ID:8C3+jonn
木炭車の開発の方が現実的だったね。
243名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:22:59 ID:5+vHQhkj
リッター100円とかでてるぞ 
244名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:26:34 ID:tso9qss7
>>232
そのプリウスも滑稽なんだけどな。

アレがなんの役に立ってるのかとw
245名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:27:30 ID:ZYYl6MOa
原油がこれだけ下がった以上、エタノール含めた新エネルギーバブルそのものが
終了。農家や工場にはこれから設備等の先行投資が重くのしかかるだろう。
プラント建設や大豆の作付け面積減らしてもろこし栽培をそそのかしたファンド
はとっくに札束抱えて逃走したけどな。
金だけ動かす奴はフットワークが軽いからどうしても金融屋が有利だ。ほとぼり
さめればまた次のネタを探してまたバブルを画策する。
それが一番の問題だ。
246名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:30:06 ID:XKDlNFra
>>244
燃費がよいと言うことは、排出ガスも少ないわな、
それが理解できないのかな?
ロンドンの町はプリウスが多かったな、充分理解されてるよ。

>>244が滑稽な人か、ハイブリ出せない国の方か?
247名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:31:11 ID:lNF9Nqb2
素人が考えても効率悪そうなのにヴァカか?
トウモロコシどんだけ作り続けるつもりだったんだよ。
248名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:34:24 ID:uuOoq8Z7
余ったトウモロコシをジンバブエに輸出して、インフレが止まるかどうかの
実験でもすればいいんじゃないかな?

他に使い道無さそう。
249名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:35:23 ID:d2RQRVUQ
>>195
政治家が贅沢をして国民が貧しい方が恥だと思う
というか富裕層とか貧困層などという言葉が普通に使われる社会はみっともない
250名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:39:49 ID:5rBfctCN
温暖化ビジネス、あっけなかったなあwww
霊感商法とか還元水商法みたいなもんだからな。

いまだに有楽町フォーラムあたりで環境フェアとかやってるが
ただのお祭りだよね。ばかばかしい。
251名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:40:19 ID:J7c91Beq
日本のマスコミも、今後は穀物がエタノールに回されて
日本への穀物輸出減、大変だと騒ぎ立ててたのに
蓋を開けてみたら、肝心のエタノールなんて大して需要がなく
単に投機マネーに弄ばれてただけ。
反省しろよ、糞マスコミは。
252名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:42:08 ID:fhQADzdx
ブッシュのやることって必ず破綻するな
253名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:42:20 ID:m0rsKL6l
>>246
ハイブリッドはエンジンと燃料積んでるだけ無駄だってことでしょ
モーターとバッテリだけで動くんだから
充電設備の問題考えると仕方ないんだろうけど
254名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:43:51 ID:7PyXmzNm
ほんとブッシュのバカは師ねよな。
ろくなことやらんかったな、あのカスは。
255名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:45:54 ID:1sz60Odf
>だが、肥料価格も下がって欲しいが状況はどうか。

動力が安いなら堆肥でなんとかしのげる。


256名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:48:51 ID:jN2GYUPM
>>236
ひんと:増産タイプの遺伝子組み換え品種に転換しまくって、元品種の供給量激減。



257名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:51:04 ID:9IrIzc5n
めしうま
258名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:54:00 ID:mEZnK7Nh
資本投資制度って、産業を発展する手段として用いられてるはずなのに、
投資家は、産業を潰しているようにしか見えない・・・
259名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:56:04 ID:W+uXJFSX
調子こいて先行投資したプラントの巨額の負債がアメリカ農家を破産に追い込む

アメリカ人は何から何までバブルに浮かれていたのが良く分かる
260名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:57:39 ID:tso9qss7
>>246
コンパクトカー買えばいいだけ。
コンパクトカーでアイドリングストップすればいい。

ハイブリッドシステムを積み、動かすためにどんだけ余計にエネルギーを使ってるだろうね。
まずペイできなかろうね。経済的にはモチロン、環境負荷の面でも。

繰り返すが、コンパクトカーを買ってアイドリングストップして末永く愛用すればいいんだよ。
本当に環境を考えてるならね。
トヨタが世間に知られたくないこと・世間の人に絶対にやってほしくないことはコレなのよ。


高い車・燃費の悪い車を売りたがってるのはトヨタ。
5年で高級車が壊れてくれればいいと言ってるのもトヨタ。
エコ替えいってるのもトヨタ。

プリウスだけが例外と考えるならセンス悪い〜。

最先端のお洒落おもちゃアイテムというのならプリウスOKだ。面白そう。
261名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 11:58:08 ID:V//mA5uj
なんだかんだ言っても、この不況の時代に、日本政府は打つ手無しだし、
オバマに頑張ってもらって、米国経済を立て直してもらい、そのおこぼれをもらって
日本経済を立て直すしかない。
262名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:01:07 ID:W+uXJFSX
>>258
投資が悪いんじゃなくて、そのやり方に問題があった
政府が適正に監督していれば何の問題もなかった
投資銀行を始めどの銀行もあらゆる事をバブルの材料にしてひたすら
金儲けに講じていたのを政府はノーチェックどころかむしろそれに
加担して浮かれていたところに最大の問題がある
263名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:02:56 ID:V//mA5uj
>>260
トヨタが赤字に転落して喜ぶのは良いとしても、その代替えとなって、
外貨を稼いでくれる企業が日本に無ければ、日本の経済は沈む。

なんと言っても日本は食糧自給率40パーセントしかなく、外貨を稼いだ銭で
食糧や衣料品などの生活資材を買っているのだから・・・
264名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:14:08 ID:7Q2QYbUj
>>263
日本が外貨100兆円とか溜め込みすぎたのも円高の一因
輸入多くなれば円安になるし、海外が潤えば輸出企業もそのうち復活するようになる
あくまで為替市場は一方向に偏ると、それを是正する形に動くだけ
265名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:17:38 ID:tso9qss7
>>263
地球環境ウンヌンいうなら、ビッツのってアイドリングストップして末永く愛用すりゃいいだけだ。

本当の答えが流布するとトヨタが全く儲からないからな。絶対に表に出てこない。だから、
自分で考えるしかないのだが、自分の頭で考えられない>>246みたいな人が沢山いてトヨタは儲かる。


トヨタが潰れるとは全く思えないので、そこんとこは平気でしょ。
266名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:18:31 ID:SXlBvLUh
>>263
その食料自給率の数字にもなんかまやかしがあるってのを
どこかで耳に挟んだような…?

なんか肥料から国産でないと国産品でないと認めないとか

違ったかな?
267名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:28:03 ID:vigYWeKB
>>266
食料自給率 wiki でググる
それの下のほうに、日本で発表される食料自給率の問題点がまとめてある
268名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:29:09 ID:d2RQRVUQ
>>260

>ハイブリッドシステムを積み、動かすためにどんだけ余計にエネルギーを使ってるだろうね。
>まずペイできなかろうね。経済的にはモチロン、環境負荷の面でも。

ハイブリッドの基本は電気自動車。ただ、まともな電池がないので、代わりに内燃機関を積んで
発電してしまおうという発想。

内燃機関は運転状態によって効率が変化する。自動車のように運転状態が常に大きく変化
し続けるものの動力に利用しようとすると、複雑で効率の悪いものになる。
そこで、運転状態の変化には電動機で対応し、内燃機関は定格で運転することによって、
単純化と高効率化を得ることを目的とする。

もっとも、プリウスがどのように設計されているかは知らない。
269名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:29:18 ID:jN2GYUPM
>>266
あと「ヴァーチャルウォーター」なw
あからさまにうさんくさい計算方法。
270名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:29:50 ID:7OBD1o1b
>>265
ヴィッツより実用燃費で、プリウスの方が優れてるんだが、それは無視か?
必死だなww
滑稽w
271名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:37:27 ID:SXlBvLUh
>>267,269
d 逝ってくるわ
272名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:41:12 ID:RnWB4AqV
アメリカのドラマ「アントラージュ」でロールスロイス買った俳優に
「いい映画にでたいとかインテリぶりたいならプリウスに乗れ」とか会計士が言ってたな・・・
あと「スバルでさえうちの家より高いさ」とか。
スバルが安い車の代名詞だったのが意外だた。
他にも日本食レストランとかでてきたりでオモロだた
273名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:43:36 ID:QBpXfNF+
>>270
プリウス造るのに必要なエネルギーとヴィッツ造るのに必要なエネルギーまで視野に入れると
果たして燃費がいいのかどうか…
274名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:46:49 ID:7mZBkVZK
>>273
ヒント:Ni鉱山による環境破壊
275名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 12:58:48 ID:o324g55O
アイドリング・ストップ厨が逃走したので、深追いするのやめれ。
276名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:00:51 ID:gp2u8PAP
まぁ、これで食料の値段が下がって万々歳。

原油が不足なんて嘘にはもう騙されない。
277名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:08:42 ID:tso9qss7
>>270
>>273が言ってる通り。
しかも、電池どうするよ?必ず買い替えが必要になるんだが、
電池を買い換えるか?

いっそのこと新車・・・ってなったらバカみたいだぜ。
初代プリウスどこいったw
278名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:10:42 ID:OA63xrQY
>>268
エンジンそのものはミラーサイクルに近いんだっけ?
ガソリンエンジンでありながら、ディーゼル並みの効率の良さ
279名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:13:11 ID:7OBD1o1b
>>277
なんか、ほんと、半島系か?
電池回収・再生のことは、プリウス発売の頃から完備してて、何度話題になったと思ってるんだ?
今時、誰が問題にするw 日本に住んでないだろ?
乾電池や携帯電池に比べたら、ほぼ、完璧な回収率で、電池再生では、お手本になってるってのにw
280名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:16:37 ID:BXX3IKPs
ハイブリッドに嫉妬してるメーカーと言えば
日産、三菱、スズキ、ヒュンダイ?

工作員が湧いてる? www
281名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:18:53 ID:oTGKx1hC
>>277
具体的にプリウスはコンパクトカーに対してどれくらい多くのエネルギーが必要なの?


282名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:19:33 ID:gp2u8PAP
プラグインハイブリットはまだなの?
283名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:20:52 ID:VH2DoQ8Q
穀物の値段が下がったら去年値上げしたカップらメーンの価格も
当然下がるんだろうな?
284名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:26:00 ID:dKBP4E8s
>>270
高速ではプリウスの方が燃費悪い。
だから大陸横断が普通のヨーロッパではではディーゼルが売れてる

>>227
風力発電、太陽光発電、回生発電など、クリーンエネルギーは蓄電技術がカギになるからね
285名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:27:51 ID:TPO5ULhC
燃費の話なら
二輪車や電車、バスも忘れないで下さいね。
286名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:33:34 ID:BXX3IKPs
>>284
ヴィッツは高速で走ると燃費どれくらいなのですか?
287名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:34:02 ID:/tJ34mQV
「原付の燃費が最強だろwwww」みたいな話を美辞+できけるとはな。よもまつだ
288名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:42:02 ID:RyQ35i86
>>170
エタノールはエコだよ

石油を使ってると戦争が起きるけど
エタノールだと農業で作れるからどこでも誰でも作れるから戦争にならないよ

温暖化は去年までしてたけど
今年からは寒冷化に向かうかもしれないけどどうだかわからない

自動車は無くならないけど
今の自動車会社は無くなるかもねwテヘ

結論:http://usokosystem.com/?a=Maker&oo=%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB%BF%CD
289名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:43:24 ID:VuTUG8O/
ふー
これでコーン安くなるかな

でんぷんや糖類がめっちゃ上がってるんだよねー
290名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:55:27 ID:kNfGCDOH
>>247
>>248
>>202

低学歴ゴミクズニートが、ひがみ満載でメシウマ状態
言ってるようだが、エタノールビジネスが崩壊したのは
コーン価格が高いまま張り付いてることも一因の一つであって
要は、コーンはいまだに一バレル4ドルのままだ。

低学歴クズニートは、ドキュメンタリーに出てきた
高圧的だった米農家が、今頃困ってるだろうとでもおもってるようだが
あの高圧的だったころと、今は値段が変わってないわけだが、
暴落って言うのは、あの収録の後もっと暴騰して7ドル越えたところから
下がっただけであって、しかも最近また上昇してるわけだが

291名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:57:13 ID:jN2GYUPM
>>288
>エタノールだと農業で作れるからどこでも誰でも作れるから戦争にならないよ


甘く見すぎw
292名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:57:21 ID:kNfGCDOH
>>290
×一バレル4ドル
○一ブッシェル4ドル
293名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:59:08 ID:WhKM5Aqd
小泉も沖縄で宣伝していたよな。
294名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:03:47 ID:OXxHi1bW
小泉もブッシュなんかとセットにされて可哀想に
295名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:11:46 ID:RyQ35i86
>>291
大丈夫だよw
農地確保は99年間の借地契約が主流になるからw
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2008/12/o1-35.html

99年ってのは韓国企業だけなんだけどねw
296名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:11:53 ID:7OBD1o1b
>>284
初耳だなw
へ〜、欧州の連中って、そんなに大陸中を車で毎週のように走り回ってるの?
じゃ、なんで、ディーゼル、売れなくなっちゃったの?w
297名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:16:58 ID:lcydJPNj
欧州は域内に高速鉄道網作りまくってるのに
日本は新幹線作らず道路ばかり。ダメだね。
いずれ欧州は低燃料消費の筋肉質となるだろうが、
日本はブヨブヨの贅肉だらけの燃費の悪い国になっていく。
298名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:24:24 ID:/cCt/qxK
これからはヒニンノールですね。
299名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 14:35:31 ID:VyoOdooI
シンヘイミンノールだ。
300名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:27:16 ID:J0jP+vwi
>>297
新幹線なんて要らない
ってかもうインフラ充分だろ
これからは都市部とその周辺だけで動けるリサイズ化が大事
少子高齢化なら尚更だ

地方は過疎って元の原野に戻ればそれこそエコだしな
301名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:29:52 ID:8kqnX3qk
>>1
サブプライム問題以前からやばかったのか・・・・・
302名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:33:51 ID:W9JsQd3N
>>1
結局、二重国籍による侵略って、ばれとるけどね。野盗矢次国策は無効という証は、
はっきりしとるから、国民の意思表示はこれからはっきりするだけの話やろね。
303名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:46:15 ID:3hS/WvZc
エタノールが潰れたら余計に排出権取引へ魑魅魍魎どもが群がってくるな
日本はカモネギなので米中欧が共同でプレッシャーをかけてくるぞ
304名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:50:02 ID:xOrtEHxq
ブッシュ一人の悪政で、世界中が阿鼻叫喚の地獄に・・・

こんなことってあるんだな。
305名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:53:23 ID:iVhz01vL
ノストラダムスの大予言の人類を襲う恐怖の大王とはブッシュのことだったんじゃないか。
306名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:08:34 ID:1Jt0WkuH
カーギルとかモンサントが儲かっただけか

307名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:09:14 ID:43VL2tGp
派遣切り擁護、ワープア自己責任て書いて
荒れているブログがある
長谷工に20万株突っ込んでいる馬鹿
長谷工20万株 でググって見てみ
308名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:25:35 ID:lSTwbUei
1980年代まで期間工を除くフルタイムで働く工場の労働者はほとんどが正社員だった。
中小企業の中ではでは中高年の再就職も可能、面接の時点で採用が即決もあった。
ささやかなボーナスももらうこともできた。
結婚して家庭を持つことはもちろんのこと、地方都市だったらマイホームを購入することも可能だった。
一億総中流の夢の時代だった。
ところが政府自民党も独占資本主義も人件費削減のため派遣、パートの非正社員を増やした。
中高年の再就職の門戸は閉ざされ、外国人実習生に置き換えていった。
今回寮から追い出される派遣社員の皆さんもこうした犠牲を強いられてるのだ。

だから、経団連・今の自民党政権に騙されてはいけない。
今回の不況を口実に皆さんに対してますます犠牲を強いていくだろう。
309名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:29:26 ID:nzHL74tB
>>307
>>308
カスニートワープアのクズ
コピペ荒らしすんじゃねえよ
310名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:55:19 ID:WHr02HaR
>>309
そうだよな。
自民党政権じゃなくなると、お前みたいなマゾ奴隷を苛めてくれる素敵なご主人様がいなくなっちゃうからなw
311名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:57:45 ID:mZWhBho0
バイオディーゼルの研究がテーマだったんだけど、
ここまで原油価格下がると俺のテーマはどうなるんだろう・・・
312名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:04:21 ID:CytpTzRF
【重要】 新自由主義と今年のクリスマス終了のお知らせ

中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」

著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた

 私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
 1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
 そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
 小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
 しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。

ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
313名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:04:58 ID:nzHL74tB
>>310
運営に報告しとくわwwww
314☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/20(土) 18:59:42 ID:sglqX33e
米国エタノール産業なんかサブプライム債と同じ国家的詐欺商法な訳。
315名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:02:57 ID:TZh8cjWu
ぷおぷおぷおw
市場原理なんてケインズ以前の
糞欠陥システムw
ちょっとかんがえりゃあ小学生でもわかるw

だいたい
食うものを代替エネルギーにしてどうするw
トウモロコシなんだから食えよw
316名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:10:37 ID:RyQ35i86
>>315
江戸時代から日本は菜種油で行灯を灯してるがな

いまの石油依存が異常なんだよ

植物由来の燃料が自然なんだよ!!

>>311
ディーゼルは消えるぞw
バイオエタノールにしなさいw
317名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:12:54 ID:AOpTtpwk
冷戦終結後のアメリカはマジでロクなことしてねーな。
318名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:14:47 ID:TZh8cjWu
>>316
そりゃあ
電気も石油もなかった時代だったからねw

菜種も食えないこともないけどw
319名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:18:01 ID:8NY9V1Gl
最大手が何社あるんだ。
320名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:26:54 ID:+C9aKb/t
ざまあカンカン。メシウマ
321名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:28:51 ID:O4TRk7za
>>316
そういえばディーゼルってどこがダメなんだ?
気体燃料か液体燃料かの違いにしか思えないんだけど。
322名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:33:54 ID:RyQ35i86
>>318
それに石油からエタノールへの移行は止まらないぞ

石油を争って戦争になる事もないし

こんな石油利権べったりな記事はダメだよw
323名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:34:05 ID:zbyEHE8V
〜株で大負けした人の本当にあった話〜
「ミスターデルタ・ドットコム」って知ってる?
俺の魂の叫びを聞いてくれないか?いや、聞いてくれ!!!

金融危機以前も以後もひたすら「今月は緩やかに上昇します」とか言い続けて
崩壊しゆくファンド界で飯を食ってる友人の情報を鵜呑みして、それをそのまま
配信してる「ド素人投資顧問」のことなんだけどさ。

ファンドの情報を垂れ流しにしてるだけで、景気を含めたマクロ動向はまともに
分析できない。ことごとく外すので配信してる担当者も先日遂に「僕は素人です」
なんて表明してくる始末。情報料4万(2ヶ月)も払って得られる配信情報も
ほとんどサラリーマンには対応が無理なくらい短期でリスキーな銘柄だったり、
マジで使えない。

それでさ、春先に特選情報2万円で「オールアバウト」なんて配信してきたが、
もう60%以上下がってる。そしてお詫びとして「パシフィックホールディングス」を
「これは極秘メールです」って称して送ってきたのよ。ところが暴落暴落、大暴落。
今度は10分の1にまでw もうハンパない値崩れ。何日S安続いたか覚えてない。
調子のんなよハゲ。何が「私たちは投資することはしません!」だ。
まぁうまい話があればテメェらが投資してるわな。

おかげで俺は50万も損した。
他にも大損した会員が山のようにいるだろう。客はシビアでどんどん離れていってるようだ。
その証拠に毎日のようにメールで無料情報を寄こし会員になるよう勧誘するようになった。
毎日営業メールさ。メール内で想定出来るわけがない為替を今のタイミングです!
歴史的瞬間です!とか言って勧めるわ、遂には感動の宗教本勧めるわもうムチャクチャ。
日経がどう動くか分からない日は「明日は出張です」「ミーティングです」でスタコラサッサ。
「会員様、最新情報が入りました!」「うまく回転させてください!」「小口買い推奨!」

リアルで張り倒したろかい、このクズ占い師が。
324名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:41:45 ID:RyQ35i86
>>321
ダメってわけじゃないけど

トヨタもディーゼルエンジン開発やめたでしょ
EUでも売れなくなってたと思うけど

デメリットは、エンジンが高コストって事と重い事とエネルギー損失が大きい、
騒音が大きいってことかな??
325名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:42:29 ID:2T8RIJPw
まあバイオエタノール自体の考え方はいいが、トウモロコシは駄目だろ。
食い物として被って食料問題がおきたしな。
やぱり、もっと効率のいい非食の原料の開発が必要だな。
326名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:45:10 ID:RyQ35i86
>>325
それは、そうですね

砂糖きびあたりが効率良いのにね

日本でやってる
海草も良いと思うけど

農家の収入になる方向が理想だね

完全国産エネルギーで
327名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:46:12 ID:QoOHo9WY
>>308
それ今のGMの組合に言ってやれ
328名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:56:34 ID:i4fC3rIo
コメ由来アルコール燃料はもっと積極的にやっていいだろう。廃棄米は世界中にある。
燃料のためだけにコメを作れと言ってるわけじゃない。
329名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:56:37 ID:JcAj3OF1
米国のトウモロコシ畑に現れた“フィールド・オブ・ドリームズ”は結局、幻だった――。

ネタがくさってるんすけど。
330名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:57:58 ID:5rBfctCN
食い物を工業製品に使おうとするのがそもそもの間違いだ。

手っ取り早く甲類焼酎等の製造法をそのまんま使いまわそうぜ、という安易な発想だな。

シュレッダーにかけて繊維のズダズダになった紙切れとかあるじゃん?端材でもいいけど。
ああいうのをセルラーゼで分解して用いたほうが長期的にはいいわなあ。
堀越こうき先生とかが、その手の酵素を発現する微生物をかなり集めてたよな。
331名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:01:06 ID:V7mB+os0
>>328
一度傾き始めると際限なく傾くのが自由経済(笑)だから、一旦コメで作り始めたら
生産拡大のために食べるコメに手を出すのは時間の問題になると思われ
332名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:01:03 ID:8xZTpCdw
>天然ガスの高騰などで生産コストも上がり

バイオエタノールって作るのに天然ガス使うもんなの?
333名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:02:33 ID:O4TRk7za
>>324
なんかプリンタが安くなったように安く作れないものかな?
まあインクに転嫁してるだけという説もあるけど。
334名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:04:33 ID:zKdjl3Lz
>>45
うんこ製造してるんだよw
335名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:12:48 ID:BXX3IKPs
>>334
うんこを馬鹿にするな。
立派なバイオ燃料原料だぞ w
336名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:16:33 ID:RyQ35i86
>>331
収量が3倍くらい違うからありえないだろ

石油買うより農家に儲けてもらうほうが良いだろ
337名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:24:19 ID:O4TRk7za
正直まあ缶ジュースよりもガソリンが高くなったら、戦時中みたいな転用が起きる恐れはあるよな。
リッター200円近かった訳だからあと少しだったかも?
338名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:35:01 ID:LYrYHV8/
 、   l   _,    
  ヽ/⌒ヘ~     
  ., 't,_,ノ丶       ハ     ∧
 /  !   '`      | :ヽ    ヽ :\
            |: : :ヽ   | : :/
           /,:. '/‐―イ:: : :}
           | (・) (・)  /
           丶  ○   /
            ! ヽ、,,,.ノ ノ <エタノールは飲んじまえ!
     ,-、     |     |
     ||`:、  __ _ノ     丿
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |焼 |-ァ        __,| .|
     |酎 | i'        'l  /いヽ
     |_ | !         l  | い |
      ~^''!,   ,_    ,!_... | ち |
         \ l,~^''‐--:.,,⊃| こ |) ) ) )
            `'‐’
339名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:42:41 ID:b+A2+SHd
エタノールで穀物価格が上昇して世界的に飢餓がひろまり
結果的に環境に良い影響が出るという予想は的中だった。

穀物から作る場合にはコスト高だし、エタノールで車が走って
それ自身が環境に優しいという話はもともと眉唾だろう。
340名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:55:17 ID:7RKHVz9c
>323
>まぁうまい話があればテメェらが投資してるわな。

分かってるのにやるのが凄いな
341名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:57:59 ID:Ncq0sKrM
wtiの先物で原油32ドル台。
バイエタはやばす。
まあ、支那やインドの人口爆発増加で食うものが無くなるから、どうせこいつらは
家畜以下だから家畜のえさのこれらを食わせればいいさ。
342名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:08:58 ID:gp2u8PAP
トウモロコシの芯とか廃棄物からエタノール作る研究ってどうなってるんだ?
ゴミの有効利用ならいいんじゃね?
343名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:14:55 ID:BXX3IKPs
使用済み天ぷら油や使用済みエンジンオイルから燃料作る研究の方が意味あったりして・・・
344名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:16:33 ID:gp2u8PAP
>>343
バイオディーゼルなら楽勝なんじゃね?
345名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:19:20 ID:O4TRk7za
廃油は既にディーゼルで動いてるよな、廃油だから供給量が問題だけど。
346名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:19:46 ID:/KFYuvry
>>9
サブプライムやり始めたのも民主政権のときじゃなかったっけ・・・
347名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:25:55 ID:kp5vYTr4
>>1
エタノール価格4.2ドルでマージン約9ドルってどんなマジック??
348名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:35:10 ID:KdcyrBtw
>>346
火種はクリントン政権だ罠。911にしても。
でも、炊き付けたのはブッシュ。
349名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:38:17 ID:u6rhIQJ9
ガソリンが高いときでガロン4ドル、いまはガロン2ドル以下。
将来的にはどうだか知らんが、いまはエタノールを入れる理由がない。
350名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:43:26 ID:+htILIjM
>>303
既に欧米のヘッジファンドの一部は、数年後の排出権の高騰を見越して
仕込んでるみたいですが・・・

日本は京都議定書を削減目標を達成するためには、どんなに高値になっても
CO2の排出権を買わなきゃいけないもんで・・・

完全に足元見られてる>日本
351名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:09:43 ID:Rd8j4bTJ
石炭から人工石油作ればいいだろ。
352名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:25:22 ID:RyQ35i86
>>351
いあw日本海沿いを掘れば普通に石油が出るw

まあ、漁業補償とか色々でるから掘れないけどねw
353名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:16:23 ID:O4TRk7za
>>352
そういえばどっかで湧いてたよな。てっきり不法投棄のタールかと思ったら天然だったとは。
354名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:20:13 ID:VH2DoQ8Q
アメリカの農場のサイロに大量に余ったトウモロコシや小麦が
事故米みたいに日本に入ってこないように監視を強化すべきだな
355名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:27:26 ID:RyQ35i86
>>353
実は自然に湧いてるんだよね日本の石油はww
採算の問題で掘らないんだと思う

>>354
馬鹿じゃねえの??
飼料用コーンだよwwwww
356名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:46:48 ID:nXsXOr+d
テンプレだらけでつまらんな
357名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:49:42 ID:944y0SxD
そのころ日本では

【エネルギー】竹からバイオ燃料開発 食料と競合なく/静岡大研究チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229782113/
358名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:52:59 ID:ZYr8sVdI
今年の6月にトウモロコシの先物取引やってた奴が居るんだけど、今どうなってるんだろう?
なんだか自慢げに先物屋と電話してたなぁw
359名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:03:12 ID:o8/+Gif6
>>241
【エネルギー】竹からバイオ燃料開発 食料と競合なく/静岡大研究チーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1229782113/
360名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:15:36 ID:OvEb2Wvy
人間が肉食を控えて菜食中心にすれば現在飼料用穀物の生産に費やされている膨大な農業生産力を
バイオ燃料や人間が食う農産物の生産に回せるから、エネルギー問題も環境問題も食糧問題も大きく改善されるはずなんだが。
361名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:19:10 ID:OrzU7zr8
それは無理な相談だな。
他の多くの類人猿の中から現代の人類が生き残った理由の1つに
肉食による高いカロリーの摂取→脳と知能の発達が挙げられる。
個人レベルの偏食ならともかく全人類が肉食を放棄するのは
種のアイデンティティの放棄とも言える。
362名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:21:26 ID:VLfl8QVw
>>360
すまんが飼料用穀物を自国で生産してる国って米国以外にあったっけ??
去年まで・・・・・

プロパガンダに騙されてるかもしれないけど

自分で考えようよ!!!!
363名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:24:53 ID:OvEb2Wvy
>>361
こんなに日常的に肉食ができるようになったのは多くの国では20世紀以降だよ
100年前の食生活+αに戻るだけだ
当時の日本人の食事メニューを見ると実に健康的
364名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:27:14 ID:RtjOtbmq
『エタノール用農産物から、食用農産物への転作』が、
うまく進まないと、
アメリカの農家の経営問題から、
日本の食糧確保の問題が生じる可能性がある。
365名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:32:22 ID:VLfl8QVw
>>362
馬鹿じゃねえの・・・・

今世界では、農地は余ってるんだよ・・・・・

米国は、高効率で農産物を作るから世界中の農業を廃業に追いやってたんだよ・・・・

ちょっとはググレ・・・・・

日本でも減反ってやってるだろ・・・・

減反って知ってる???

マスコミに洗脳されすぎだろ・・・・・
366名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:34:27 ID:PS6aMPFq
石油が枯渇しないと、次のエネルギーに移行することはありません
367名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:36:27 ID:h90Fdnum
>>324
窒素酸化物が出て光化学スモッグの原因になる
368名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:41:04 ID:h90Fdnum
>>350
カナダもオーストラリアもノルマ達成はムリ、とギブアップしたんだから、日本もギブアップ
すればいいだろ。
369名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:41:07 ID:81mxbTKe
まさにバイオハザードだな
370名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:43:29 ID:evZymG18
さっさと食料品の値段を下げろよな
371名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:44:22 ID:u9wyoqdT
メタノール燃料電池+二次電池のコンボにバイオエタノールが勝てるとは思えない。
372名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:50:30 ID:pvczNNCD
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4710.html

コレ見ると、トウモロコシの価格ってそれほど大きくは動いていないんだな。
373名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:02:39 ID:dULSr5Nj
>>1
『遺伝子組み換え作物』を世界に広めるための
戦術だったからなぁw>バイオエタノール

…『エコロジーのため』というお題目に惑わされる国に、アグリメジャーが
遺伝子操作で作り出された新植物を売るための武器としてねw


広まる前に、『現実』が破綻したけどw
374名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:09:28 ID:h/F5W90g
>>7
張り切って寒空の下2時間就任演説して肺炎起こしてすぐ死んだハリソン大統領には及ばない
375名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:31:40 ID:Ff7b8D1j
>>360
経済的に大混乱だなwwwwwwww
376名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:32:42 ID:ubW+CmVm
短いブームだったな。やっぱり、いびつなもんは長くは続かん。
377名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:34:44 ID:TIW8RX/t
>>1
チャプター11かよ。
どこか引き受け手でもあるのかよ。

無理だろ、業界全部やべーし。
もう清算しろよ。
378名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:50:23 ID:tBgS7ZPW
>>321
最近は軽油がガソリンと価格差がなくなってきてて欧州の一部では価格逆転さえ起きてるから。
いくら燃費がちょっといいとかいっても車体価格は高いわけで、それに燃料代が安くならないんじゃ買わない。
379名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:51:53 ID:ukeR81rw
>>279
電池の回収率の話でなくて作ったり再生したりする時の環境負荷の事だろ
380名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 03:09:57 ID:FJByu/tl
全てブッシュの責任にしちゃ悪いんだろうけど
見事にやって来たこと全て裏目に出たな
それでも一時でも旨い目を見た人らは何も懲りて無いんだろうな
381名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 03:46:22 ID:58Ednvep
解雇予定のキチガイ多いなこのスレw
382名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 03:55:43 ID:ahH5avnJ
食いモンで金儲けしようとしたからバチがあたったんだべ 
383名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 03:59:17 ID:VM77tyAk
天下りポストや現場の工数欲しさに
ズルズルプロジェクトを伸ばすから破綻する
さっさと終わらせればよかったのに
384名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 06:38:35 ID:0dbu4pi6
エントロピーを考えれば上手くいくはずが無い。
エネルギーを作る以上のエネルギーを使うわけだから。
385名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:27:24 ID:kGjhAHEa
って事は穀物価格が下がるんだろ?
穀物価格上昇によって「上げます」って言って上げたメーカーはどこも「下げます」って言わないな。
386名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:27:59 ID:PzPNMlaJ
ブッシュと小泉のせいだろ。
奴らが失脚した今、なんでこんな不採算事業をしなきゃいかんのかと。
農作物価格も上昇させたしなあ。
387名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:35:10 ID:VCaVvuDH
再生不可能な熱帯雨林をつぶしてバイオ燃料畑にとか、もうあほかばかかと 排出CO2は確実に増えたはず
机上の空論に、カジノ資本主義の投機マネーが絡むと、どこまでひどいことになるかの好例だな
藪医者という言葉があったが、ブッシュは、まさに、藪大統領
388名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:44:07 ID:1d+zZrh8
>>385
下がるとは限らない。けっこうな量が栽培品種そのものをバイオエタノール向けのに転作しちゃって、もとの食用の品種へ戻すのが難しいから。
389名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:48:37 ID:VCaVvuDH
>>21
> 異常な埋蔵量の地下水だ。
> あと30年くらいで枯渇するが
中西部の元農地は、塩害で大変なことになってなかったっけ?
化石燃料もそうだが、20世紀は、未来の歴史家から、地球規模の過去の蓄積を食い潰して大盤振る舞いをした、浪費の世紀として記録されるんだろうな
390名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 07:58:16 ID:VCaVvuDH
>>24
> これからアメリカはディーゼルかハイブリッドか
え? 燃料電池車は?
試作車はアピールしてたけど、当面は来るはずのない未来のための「開発」もやっていますという、アリバイ作りだったんだろうな
で、実際には、アメリカ人好みと称する、燃料がぶ飲みのピックアップを作り続けたというか、設備からしてそうせざるを得なかった
本来は、70年代の排ガス規制と石油ショックのときに、方向転換を始めてたら、今の経営危機はなかったろうに (´・ω・`)
391名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 08:51:00 ID:hyj0M6C8
異常発生する藻や海岸に打ち上げられるワカメなどを再利用して
バイエタにするとの目的もこれじゃあかんですね。
原油もピークの1/4くらいまでに値を下げてるし。
住んでる新潟ではこの頃、ロシア人のバイヤーが少なくなった。
392名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 08:57:50 ID:vwSExxPM
廃物利用が簡単なバイオディーゼルでいいんじゃね?
393名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:54:26 ID:GURLeEtt
>>390
燃料電池は二次電池に比べて構造が複雑でコストが非常に高い。
二次電池が高性能化してきてる今、燃料電池車を作るメリットが薄い。
394名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:04:42 ID:oY+X33RY
原油が下がり続けているるのに
上がるわけがない
原油は10ドルきるかもしれんな

ちなみに次に吹っ飛ぶのは
環境ビジネスだ

そのうち吹っ飛ぶから見ててみな
395名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:11:48 ID:woWLhrt1
大規模な投資をしているトウモロコシ農家は耐えられずに土地を売ることになるだろう。
ウクライナのように土地の寡占が進む。

高値で買い進めた企業も大規模な投資がたたり、破綻があいつぐだろうが、底値で
買い進めるのは借金があったり金融破綻で資産を持たない地元民ではない。

同様のことが小規模ながら多発するようになるだろう。
カネを持っている者が最後に全てを飲み込むので、最大の投資はカネを使わない事だな。
弱小通貨等の資産はさっさと使ってしまった方が良かろうけれども。
396名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:22:22 ID:dot3xMUH
原油があがって、それを見越した供給が過剰になりすぎた。

ものすごい勢いで供給されはじめたからね。

これではさすがに値段も下がるでしょう。

10$くらいで落ち着くんじゃないかい。

あと食料品もやすくなってほしいね。
397名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:26:59 ID:F9RCmQLd
食べ物を粗末にするからバチが当たるんだよw

残飯とか非食用植物(たとえば雑草みたいなゴミや竹みたいな余剰資源)を
材料にしてエタノール作っとけ。
398名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:29:21 ID:woWLhrt1
バイオ事業に基づく穀物消費が無くなった場合、元に戻るだけだと考えたら間違いで、
特需の時に増産を開始した分だけ供給量が増え、過剰が増える。

これは石油も同様で特需の時に新開発した分だけ供給が増えていて、過剰感が強くなる。
では生産コストに見合わないため油田を塞ぐかと言うと逆だ。
既に莫大な投資を行っているため、少しでも損害を減らすために生産を続けざるを得ない。
閉鎖するよりも生産した方が損失は少なく、将来値を戻した時を期待して生産を続けることになる。

しかし塩漬け投資と同じで往々にして失敗し、値は戻らないのだが、一期で10の損失を計上する
よりも10年間毎年2の損失を計上した方がまだしもマシなわけだ。

油価は$30台でいったん踊り場に入り、$40台の上値、$20台の下値に激しく振れるだろう。
しかし最終的には下値を切り下げながら下落してゆく。
399名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:05:54 ID:1d+zZrh8
>>21
いや、もうとっくに水資源ないぞ。アメリカ。
乾燥地帯に農地作って地下水吸い上げまくったのが現状で、既に水不足や塩害起きてる。
400名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:07:47 ID:1d+zZrh8
>>396
ちょっと儲かりそうな新市場がみつかると、なだれこんできますからね。
大手も中小も考えなしにフル稼働して、いつもの供給過剰&価格暴落パターン
401名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:12:30 ID:1d+zZrh8
>>389
これですね。

エタノール普及は「水」にも影響:米国穀倉地帯で深刻な水不足
2007/9/27(木) 午前 1:11
ttp://blogs.yahoo.co.jp/under_the_shiny_sky/51563965.html
402名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:14:13 ID:wgKqFgOA
産油国に振り回されない夢の燃料。そう思ってたんだがなぁ。残念。

アメリカじゃガソリンに混ぜるエタノールの量が5%になり10%になったもんで
クルマの燃費が悪くなった。満タンで以前のような長距離を走れなく
なったわけね。

このエタノール10%含有のE10ガソリンをボートのエンジンにも
使ってるんだけど、燃料フィルターは琥珀色に変色して溶けるしさ。
あんまいいことなかったな。
403名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:18:40 ID:vwSExxPM
バイオエタノールはブラジルでやってたみたいに
生産調整目的でやりゃいいと思われ・・・

バイオエタノール用に作物を作るってのは本末転倒w

まぁ、バイオ燃料やるとしたらバイオディーゼルでしょ
404名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:22:39 ID:tkvdZYmU
別に代替燃料に固執する必要はない
省エネに勤めればいいんだよ
405名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:24:10 ID:+z6uURrd
しかし、発電所・車の石油・天然ガスの消費を減らさないと
日本はこの先、輸出で外貨を獲得しても石油エネルギーの輸入でCO2コストが膨らんでどうにもならんだろ。
406名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:24:17 ID:dot3xMUH
ダメリカのエタノール政策完全に失敗でしょう。

でもこの政策のおかげで、石油バブルがはやくはじけてよかった。
このままま物価が上がり続けたら、やばかった。
407名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:29:33 ID:+UcH1vOS
小ブッシュ、どんだけゆとりなんだよwww
408名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:33:40 ID:09ozwZPF
森をつぶして農地つくるような自然破壊はやめるべき。
409名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:45:38 ID:K8c4+BZP
馬鹿ブッシュ市ねよw
食べ物を粗末にするからこうなる

同情できないねwwwww
410名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:46:54 ID:tkvdZYmU
原油を作ればいいんだよ、原油のでき方を参照すればいい。
多くの原油は、深海が低酸素になったときにできる、白亜紀とかね。
表層でできたプランクトンなどの生物が深海に落ちる
現代は深海も酸素があるので、分解され、栄養物になってしまう。
だが、深海が低酸素になれば、分解されずに深海に有機物として蓄積される、これが長い年月たち、原油になるわけだ
ということで、深海を低酸素にすればいい、どうするか?
白亜紀は大気中の二酸化炭素濃度が高く、温暖化が進んでいた。
温暖化が進むと、海面も温暖化する、必然的に冷たくなった海水が重さで深海に落ちることがなくなる
となると、深海への酸素を含んだ海水の供給がなくなり、深海が低酸素になる!

つまり、温暖化をより進めると、原油が作れるようになるのである!
411名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:47:59 ID:ywKIEvBL
ガソリンが安くなったから、ガソリン使えばいいとか言うアホが居る限り
地球環境は良くならんのだろうな。


白熊の餌になれば良いのに。
412名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:52:14 ID:wAiG+G6N
>411
こういうやつがいるからエコは食いっぱぐれない。
理念wさえご立派なら実現性がなくても簡単にはまるんだもんあぁ。

夢を買っていい気分になるのは個人の自由だが人に強制しちゃいけないよ
413名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 12:57:10 ID:tkvdZYmU
>>410
だが、これは空気中の二酸化炭素が原油として固定され、除去されてしまうという諸刃の剣
結局数千万年の経過で寒冷化が進む。すると原油も作られなくなる
だが、心配は無用。
太陽光は1億年に1%ずつ増加していくため、遠い将来的にも温暖化傾向は間違いない。
ただ10億年後には灼熱の地球になってしまうという欠点があるね。
414名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:04:18 ID:vwSExxPM
CO2ってなら原発最強だろ。

原発は日本メーカーが強いのもうれしい。
415名刺は切らしておりまして :2008/12/21(日) 13:05:53 ID:tzRtykll
一度ガソリン高騰で痛い目を見ると
車離れの傾向は加速していく
あと5年もすれば電気のみの車が120万程度で買える
エタノールも結局代替燃料、だから電気だと要らなくなる
家庭の台所もガスから電気
アメリカも規制していた海洋油田開発も結局規制解除の必要が
無くなった
エコとは消費しない事が一番のエコ
買わず使わず生産せず
人類は原始時代へと回帰する

416名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:08:00 ID:b4jp2t8d
まぁ環境問題はうそが多いから。
417名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:08:37 ID:dDbBKuqs
トウモロコシ食う人達に迷惑かけやがって
418名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:39:42 ID:F9RCmQLd
>>412
エコってのは今後もGDPを伸ばし続けていくための手段の一つだよ。
付加価値をつけ、高い商品を売るためには売り文句が必要。

そうじゃなきゃエコじゃない人件費の安い国の安い商品にどんどん淘汰されていく。
419名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:54:30 ID:7a2JWHrC
>>38
先人の言葉はありがたいのぅ…
飢饉の恐ろしさは忘れてはならんな
420名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:58:39 ID:25NVbL1q
ビッグ3終了のおしらせ

やっぱ三菱のEV自動車が最強だな(´・ω・`)
421名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:00:47 ID:K/t+njpQ
>>418
それはわからんでもないけど、欧州だけが儲けるってのは納得いかん
422名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:36:55 ID:eKPkqPo4
一方日本では廃材で…
423名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:19:30 ID:dULSr5Nj
>>393
『CO2温暖化犯人説』論者が力説する救世主『燃料電池』の致命的な欠点は、
使用する危険物「水素」の安定的かつ安価で、その上低CO2排出での製造方法
がかなり困難な事>原子力由来の電気利用を除いて

…今日もT豚Sが、『水素利用社会』の輝かしい青写真を力説する特番やってたが、
エネルギー需要を『水素』に移行しただけでは、石化由来の化学合成物利用社会を
根本から変える事が不可能なのにまったく目を向けてない

合成繊維なども全て『石油由来生成物』から脱却出来ない限り、
『水素利用社会』なんて絵に描いた餅でしかない

>>402
世界の穀物市場を牛耳ってるのがどこか考えれば自ずと答えは見えていた

(自国内需給で博打を打った)ブラジル以外の
『バイオエタノール利用の大合唱』には裏があるんだよw
424名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:22:07 ID:J/onxcbG
>>420
その三菱のEV(iMievね。)を、フォードがOEM供給しる!って三菱に要請してきたらしい。
手っ取り早くエコカーを発売しないと、ビッグ3の中で一番まともなフォードですらヤヴァイからね。

でも三菱は断った。製造台数が年8000台くらいしかないんで、とてもフォードに回す余裕はないぞ、っと。
425名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:26:54 ID:ZkYdAtgv
食べ残しの生ごみからエタノール燃料を作る国内初の実証事業が6月、北九州市で始まった。
エタノールを1日約400リットル、年間120キロリットル製造する。
サトウキビなどの穀物ではなく、焼却処分するしかない「無料」のごみで新エネルギーを作る新しい試み。
http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2007/09/20070917ddm016040128000c.html

ゾウのふんでバイオ燃料!(オランダ)
http://pengin11.blog83.fc2.com/blog-entry-261.html

静岡油化工業は、来年3月からおからを原料にバイオエタノールの製造を始める。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071208/CK2007120802070685.html

バイオエタノール:海藻から400万トン生産−−水産振興会
http://syoukensyougo.blog69.fc2.com/blog-entry-257.html
426名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:51:37 ID:ZI2YRCU/
えーっと・・・


メシウマ
427名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:35:27 ID:xv6438w0
いや、このスレなら


サケウマ
428名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:40:10 ID:VLfl8QVw
>>426
>425を見てメシウマってマニアだねwww
429名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:01:56 ID:4bwxfu2n
トウモロコシ農家も潰れちまえwwww
長年日本が買ってやってたのをエタノール工場に売るようになって
日本は仕入れに苦労するようになったんだよ。
それで一生懸命他所を開拓した。

今更おめーらのもんなんて買ってやんねーよwwwこのエタ非人www
死ね!!!!
430名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:11:57 ID:l9+axGmf
高く売れて高級車や家買っていた米国の農家は地獄に堕ちろ
日本の家畜農家はどんだけ苦労したと思ってるだ
431名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:14:30 ID:ZQpSAcF5
>>415
「地球が制止する日」ですね。
432名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:17:44 ID://g4wkeA
>>429
本気で馬鹿だろ?
433名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:22:54 ID:l9+axGmf
過去を振り返ればブッシュてロクな事しなかったな
多分歴史家からアメリカ史上最悪の大統領て評価される
434名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:25:56 ID:HmIUnTBV
田中宇じゃないけど、わざとか?わざと混乱させてんのか?って感じだったわな。
435名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 19:26:44 ID:DAj46edR
>>434
怪しげな投機家まがいのやつらに囲まれてたからな。
ブッシュは頭悪いから基本的に言うなりだったし。
436名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 19:30:41 ID:WlDIDq8p
とうも殺す!
437名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 19:35:57 ID:B+Kmmtdx
このスレのリンクもコピペしやすいようにおいとこ。

O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209472579/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
438名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 20:10:40 ID:TbOFeeAP
もーすでにブッシュ大統領は支持率歴代最低だそーですよ。
439名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 20:25:04 ID:VRR519XR
他人の不幸で今日も飯が旨い!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
440名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 20:40:17 ID:5AvbRag0
結局燃料を作るのに石油使うんだから馬鹿なんだな。
ついでにCO2詐欺も崩壊すればいいのに、CO2は全然減りませんよ。
441名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:10:42 ID:OIgqHXYb
TVでアメリカの農場主が、もう小麦は作ねェ!
これからは儲かるもろこしだ!なんて言ってた
けど、いい話はなかなか続かないもんだね。
442名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:19:47 ID:U7+chwG6
食料価格も安くなりそうだなー
助かるわー
443名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:02:26 ID:QAKSM/nW
>>434
モチロンわざとだ。政治の世界に偶然は無い、と言うからな。
ただしこれは投機のはめ込みとか簡単なもんじゃない。代替燃料研究を
潰す為の計画だった。一度悲惨な失敗例が出来てしまうとそれが再び日の目を見る
可能性は低くなるからな。だがこうした障害にもめげずに脱石油の動きは
継続しなければいけない。日本の領内で石油が取れない以上は。
444名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:02:32 ID:cg3B74gM
食い物燃しちまうから、天罰が降った
445名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:19:13 ID:woWLhrt1
二酸化炭素排出量規制をかけたのは、石油の値段が下がっても消費を増やすことが
できないように、という目論見ではなかったか。
いったん激しく高騰させたのは、代替エネルギーの開発を促進するためではなかったか。

代替エネルギーは、CO2規制がある限り進めざるを得ないものだ。
もっとも重い最初の一歩は、油価高騰を奇貨として踏み出すことができた。

一方で石油は高騰した時期に次々とコスト高の開発投資を行い、高コスト産地は実際に
窮地に陥っている。
446名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:28:20 ID:ukeR81rw
>>397
不可能では無いみたいなんだけど作りやすくは無いわな
エタノールてようは酒だからな
酒を造るときどういう原料使うか考えると解るだろ
447名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:30:23 ID:/LZ6jUxD
日本の水素エンジンの方が有用だからなぁ
448名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 23:43:19 ID:A6rU1fFQ
日本人からすれば原料の高騰より肥料の方が問題だと思うけどな
輸入より国内生産分がどうなったのか気になるわ
449名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:02:16 ID:5bxqe/Bp
農政のスペシャリストである中川昭一が、
これをてこにして経済復興みたいな寝言言ってて呆然としたな。

酒!おまえもか!と思ったもんだ。
450名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:05:03 ID:5+4WSdcV
なぜブラジルでは上手くいってるのかな?

ダメリカ式の資本論理では失敗するってことだけでしょ
451名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:07:22 ID:2cpghH2E
>>450
車の台数が少ない。輸出に使ってない。

もっといえば上手く行ってないので政府が方針転換してる。
とうもろこしだけ作って熱帯雨林や他の作物の作付け面積が減りすぎて不味い状況になってる。
452名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:09:53 ID:FCb17ZJ8
>>451
ブラジルは輸出してましたっけ?
政府が方針転換したと言うより、政府によるコントロールが効かない
だけでしょ
453名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:11:45 ID:2cpghH2E
>>451
だから、輸出してないつってんだろうが。
454名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:19:26 ID:nlJTAv5P
ブッシュの悪夢は終わった
455名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 01:21:28 ID:MZiYz0B2
>>438
テロ直後の90%は歴代最高だし、去年辺りの19%というのは歴代最低
一人で両方の記録保持者w
456名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:01:08 ID:bxxm0gjg
>>189
グルジア紛争のときのFOXニュースはワロタ
どこも似たようなもんだね

「ペンは剣よりも強し」というのは、権力者がより強い武器を手に入れた、という意味だったのかも
457名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:07:06 ID:VG3bXMc5
>>189
ゴアが副大統領だったとき、簡単な単語の綴り間違えて
ニュースになってたのを思い出したw
458名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:17:19 ID:b6FsbMSo
液体気体固体では液体がダントツで扱いやすいから、石油の天下は絶対に覆せない
常温で液体の燃料なんて今から見れば奇跡的過ぎる
459名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:24:00 ID:EcaUzF5u
>>458
バイオエタノールって液体じゃないの??

日本の石油会社も多数の新規油田を借金で開発してるから大変ですね
しかも自衛隊は海外展開できないから
必ずアメリカと組んで取り分は、アメリカ優先ですよねえ
大変ですねw
460名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:38:35 ID:F98gtG7n
バイオエタノールはトウモロコシなんだから、元は固体だろうが。

461名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 02:42:11 ID:EcaUzF5u
>>460
まじで言ってるの???wwwww

じゃあサトウキビを搾って作れば良いじゃんwww
サトウキビだと超効率良いよww

ひょっとしてまじで石油会社の人??
462名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 03:03:17 ID:MUF0C499
>>461
ブラジルではサトウキビの絞りかすを使ってるよね。
製糖の副産物を使っているからブラジルではバイオエタノールが
成立しているんだろうね。
463名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 03:26:48 ID:O3o8Qu3N
さんざん家計に迷惑かけてコレかよ。
464名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 03:27:42 ID:nlJTAv5P
マスコミは糞だが、記者もちゃねらーだったりする
要するにどこも同じ
465名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 03:42:31 ID:bUYpGptg
>>460
コーン粒は流体なんで工業利用上の実質面では液体原材料に近いかもね
466名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 03:54:10 ID:cxXF43Q7
>米国のトウモロコシ畑に現れた“フィールド・オブ・ドリームズ”は結局、幻だった――。

これでやっとパンや麺が普通の値段に戻るな
467名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 04:17:45 ID:Dftu2rBM
早くカップ麺安くしておくれ
468名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:33:08 ID:0OmjCWaS
今年ほどおごれるもの久しからずということわざが似合うのもないな・・・w
469名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:48:33 ID:kopgYOSW


ダメリカに付き合う日本の外交もいい加減いして欲しいな

自国民でどうにかならんの? 何が先進国だよ。大学で講義聴いても役にたたねぇw


結局、学ぶより金w
470名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:53:08 ID:6GbMOD/j
いまだにコーンの値段が高いままなのに
原油が暴落したから精製工場が潰れてるというニュースなのに

農家ざまあとか言ってる基地外はいったい何なの。
さすが低学歴クズニートだな。
コーンの使用先がエタノールだけだと思ってるらしい
471名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:59:48 ID:oB3NTDPn
「危ないと言われていた」ぐらいなら誰でも言えるわな。
潰れる前に言えよ。
472名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 06:01:21 ID:+4vuaIHd
もうしばらくハイブリット技術の天下が続きそうだな。
アメ公涙目wwwwwwwww
473名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:05:07 ID:OKJFiTYU
トウモロコシ価格を高騰させたツケがようやく支払われそうでよかったよw
474名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 09:12:19 ID:jjhb/7yp
コーンな事になるとは、ブッシュも思っていなかったとうもろこし。
475名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 10:13:21 ID:GyK0SnEq
>>470
バイオエタノール用に改良された品種だからじゃない?
安全性はともかく、食ってうまいのかね
476名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 13:29:26 ID:BPTxqbne
>>455
詳しい数字は忘れたが、オヤジのブッシュ大統領も、湾岸戦争時には空前の支持率で、
退任直前は在任中最低の支持率だったような・・・
477名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 13:31:35 ID:BPTxqbne
>>457
今のブッシュ大統領も、小学校で子供達に「Potato」の複数形を間違って教えてたぞw
子供がちょっと戸惑ってた。
478名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 16:31:45 ID:8ky1oljQ
今年はアメリカ中西部で洪水があったけど、
あれは笑うしかなかったね。
479名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 16:42:07 ID:dox45AQz
>>470
品種違いますが何か。
食用のを多産タイプの組み替え品種にどんどん転作してますから。
そもそも食用販売を想定してないから農薬そのほか制限緩いし。
480名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 17:09:14 ID:FkyIGAvZ
>>458
>液体気体固体では液体がダントツで扱いやすいから、石油の天下は絶対に覆せない

それだけじゃなくて、陸上生産のバイオエタノールは絶対に失敗するというのもあるね。
なぜならバイオエタノールを生産するためには、土地と真水が必要だから。
俺はバイオエタノールがどれだけ作れるのか(最も効率のよいサトウキビで)計算してみた。

世界の耕地面積 : 6.7億ha
サトウキビ収量 : 10a当たり6040kg = 60t/ha
エタノール転換効率(サトウキビ) : 80kg(サトウキビ1t当たり)= 100g
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/5-5.html
http://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/syukaku-satoukibi2006/syukaku-satoukibi2006.htm
http://www.biomass-hq.jp/foreign/pdf/ethanol_brazil.pdf

したがって仮に世界中のすべての耕地でサトウキビを栽培して全部エタノールに改質したとすると
(寒冷地は無理だけど机上の計算で)

年間サトウキビ収穫量 = 60t/ha×6.7億ha = 402億t
年間エタノール生産量 = 100g/t×402億t = 4兆200億g = 40.2億`g

一方全世界の1年間の石油消費量は2005年に8245.9万バレル/日≒301億バレル=47.9億`g
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/Gaiko/energy/pdfs/b-2.pdf
エタノールの発熱量はガソリンの約60%なので(ガソリン換算で)24.1億`gの石油が作れることになる。

つまり穀物生産を全部あきらめて一番高効率のサトウキビ作ってエタノールに変えたとしても、
世界の石油消費量の50%しかまかなえないことになる。計算あってるかな?
飢え死にしないために世界の耕地の10%だけエタノール生産に振り向けた場合は5%だ。
なおこの計算では、バイオエタノールを生成するために燃やしている重油を考慮してない。
481名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 17:39:38 ID:nlJTAv5P
今のエネルギー過剰消費社会はいずれにしろ持続可能ではない。
省エネルギー社会の実現を見据える必要がある。
482名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 17:40:03 ID:Tqe4LwJN
test
483名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 17:47:57 ID:rmheSL8x
畳の掃除用にエタノール買おうとしてたの思い出した。
484名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:25:20 ID:EcaUzF5u
>>480
今、世界には休耕地も多い事を知ってて言ってるの?
安すぎる米国産穀物が世界の農業を疲弊させてた事も知ってて言ってる?
日本も今の2倍の休耕地があったり減反政策してるのを知ってる?

それに藻や海草からも作れる事を知ってて隠すのはなぜ??

100%まかなわなくても50%で十分じゃん
485名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:30:17 ID:Ga+xKvFy
>>484
例え話に突っ込まなくてもいいと思うが。
486名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:30:30 ID:dox45AQz
>>484
休耕地っつーより、使えなくなって放棄された土地ばっかじゃない?
連作障害とか。
487名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:36:09 ID:Ga+xKvFy
>>485
訂正:仮定の話。
488名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:43:43 ID:EcaUzF5u
>>486
いや、米国の供給する穀物価格が安すぎて採算が取れないから
農業をやめるんだよ。
貧乏なはずの発展途上国でさえ穀物輸入国になってるから
世界の穀物相場に左右されるんだよ

日本もそうでしょ
大量生産される安すぎる穀物を大量に輸入するから
農家は農業だけで食っていけなくなる

いまだに世界の農家は安い食料の供給源としてしか見なされて無いから
世界中で農村は疲弊する
489名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:44:05 ID:3x2wYcMD
雇用のこともあって内燃機関でいく、って方針があったんじゃね。
希少金属を使わないバッテリーさえ完成すれば電気モーターじゃねーかな。
490名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:59:46 ID:EcaUzF5u
>>489
しばらくの間エコカーは、ハイブリット車が中心でしょうね

なぜならば、現在の自動車メーカーの持つ技術で
圧倒的に優位なのはエンジン技術だからね。

それに電気自動車は電池にもモーターにも、
自動車会社の利益を奪われるから
しばらくは高価格を維持すると思う

今の電気自動車は、モーターと電池だけの単純な構造なのに
高すぎると思うけどね
491名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 19:15:08 ID:dox45AQz
>>488
あぁ、それはあるな。
492名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 19:36:05 ID:us7EtlWq
トウモロコシ栽培の農業機械などもバイオエタノールで動かすのですか?
493名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 19:36:38 ID:7qVqtU3O
                        ξミミミミミミミミミミミミミ
         / ̄ ̄\      ξξミミミミミミミミミミミミミ
       /       \    .ミミξミミミミミミミミミミミミミミミ +3100
        |::::::         |   ..ミミ -=・=- -=・=- ミミ  すにてt
       |:::::::::::     |   ..ミミlミ    __     l;;;|ミ   わかるよな
        .|::::::::::::::     |     ミlミ::: ー===-' ../彡 '   
         |::::::::::::::    }        ヽ::   ̄  ./ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ\   ./イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 20:05:03 ID:G4JQPGCy
南武線にアメリカンビーフの古典的な広告が張られている。
おもろいから探してみ。
495名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:04:04 ID:FkyIGAvZ
>>484
>100%まかなわなくても50%で十分じゃん

???それでは飢え死にするといってるわけなんだが?
496名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:26:39 ID:4J4fVAyU
まあ何だかんだいって農業できるところは強みだよ、ソーラーパワーはタダだし。
497名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:29:50 ID:3WguwZtl
今世紀、最大の危機を迎える食料(水)を、チンケな燃料に変えてしまう、悪魔の産業か
498名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:36:26 ID:uGnvfyu9
外国に依存しない農業
じゃぁ国内の高コスト農産物を高い金払って買ってくれるの?
だったら現状の農村壊滅状態にはなってないよね
499名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:37:29 ID:4HanNEKt
肥料が高騰続けているので生産量は、上がらないだろうな

人間のエネルギーも無くなる時代に突入だな

500名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:44:37 ID:4J4fVAyU
っていうか、今まで農業の弱点は市場をコントロールできなくて豊作貧乏が起きる事だった訳だ。
だからこの悪魔の装置は市場介入の為に使うのが正しい使い方じゃないかな?
501名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:15:51 ID:EcaUzF5u
>>495
もう30年も前に人類が食えるだけの食料は常に作ってるんだよ

赤字で捨てるくらいにね・・・・

それを共産主義で王様に成りたい人々が共産主義詐欺に利用してるだけなんですよ

共産主義という王権に夢を持つ人間のクズは死んでしまえ!!!!!!!
502名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:30:31 ID:EcaUzF5u
>>495
わたしの疑問に何も応えてませんね

農水省の資料自体が農民のための資料ではなく
農業系世界商社用の偏向された資料でしょう

いまだに世界で農民は安い食料を作るための捨て駒に使われているんですけど
その現状をどう思いますか??
米国からの安すぎる穀物で壊滅していく世界の農業をどう思いますか??
今まで十分に安い農産物の恩恵を受けた来たでしょう??

そろそろ日本の農業にも明るい希望を与えましょうよ

外国のテロリストが掘っただけで出る石油に依存してその金で人殺しをしてるんですよ

石油を使う事は海外でテロで死ぬ沢山の人々を殺す人間を支援することになるんですよ

いいんですか??人殺しの片棒を担いで・・・
503名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:44:02 ID:lecWwo4O
アラブ人は皆テロリスト扱いかよw
504名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:00:18 ID:vQ78GT6R
トウモロコシ畑で野球をやれば、その野球を見に、遠方から大勢押しかけて、
町は活況をなす。

これって、フィールド・オブ・ドリームズ だよな。
505名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:02:10 ID:EcaUzF5u
>>503
みんなとは、言って無いでしょ

アラブ人とも言ってないよ

石油であぶく銭を集めると人間がダメになるから
農業に投資しようって言ってるんだよ

2000年から2007年までの原油輸入額は4兆5千億円から10兆円だよ
この半分を国内の農業に回そうよって言ってるんだよ

これは強力な内需になるよ
506名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:08:09 ID:CLKby8r0
>>470
エタノール工場って農家が出資者なんだわ
507名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:13:01 ID:lecWwo4O
金払ってやってようやっとあのレベルの今のちっこい農家じゃどうにもならんわ
構造から変えないと
508名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:14:47 ID:EcaUzF5u
>>506
農家だけでは、無いでしょ

なんで中途半端な事ばかり書くのかわからないなあ

2chの管理者で書き込み増やす釣り氏のプロだから??

月収100万ってうわさだけど本当にそうなの??w
509名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:17:19 ID:EcaUzF5u
>>507
構造改革ですね

農水省と環境省が音頭をとってやるべきですね
510名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:23:13 ID:2ShNH7dO
南米の乞食どもも虫の息だろうなwwwwwwwwwww
511名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:26:58 ID:dox45AQz
>>506
どこまで短絡思考なんだ。
512名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:33:18 ID:9LVjwIu2
ま、バイオエタノールより核融合のほうが、まだ現実的かもな。あと一世紀くらい後になりそうだけど。
513名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:36:29 ID:YyQY1n3L
食い物を粗末にするからだ。神様が下した天罰だ。
514名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:38:05 ID:CLKby8r0
>>508
ほとんど農家だよ
スターチ工場をエタノール工場に転換したのがメイン
515名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:39:06 ID:EcaUzF5u
>>513
一行レスのコピペ乙

良いなあ

そんな仕事で月収100万円w
516名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:04:28 ID:e+sFRorZ
>>507
GHQの農地解放さえなければ、大規模経営が成立してたって言う人がいるけど
本当なのかな。
確かに、法務局行って公図みると土地がものすごい分割されてるって
実感するんだよなあ。
517名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 00:11:19 ID:qa6Lx75N
>>516
そりゃそうだ。零細自作農を大量生産したのが農地解放。

一方アメリカでは大規模機械化が進んでいたのにw
518名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:11:56 ID:kDO4gvpB
>>517
「たわけもの」の語源ですねw
519名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:29:40 ID:S6QdkZaO
>>440
大気中に飽和状態になる前に、(人類含めた) 好気生物は死滅するけどな

…あと、CO2はその殆どは水に溶け込んで海に固定される

>>445
最大の排出国が未加盟なのにw

>>450-453
ブラジルのエタノール生産は『サトウキビ』原料

…『エタノール特需』に当て込んで、海外に輸出しようと近年目論んではいた

>>488
どっかの仮想戦記ネタではないが、『稲作は神事にして、
農政から切り離す』ってのもありかもなw
520名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:30:05 ID:QlaJQ6uw
大規模機経営する意味のある土地とできない土地があるだろう。
521名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:30:58 ID:JLwXSKtz
大規模農場っていうんならアメリカだけじゃなくフィリピンもそうだな。    
あれが良いとは思えんが・・・
522名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 01:43:35 ID:GpsBMwz1
日本の技術で、その辺の雑草がらエタノールつくれるらしい。
523名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:04:30 ID:h1l9qjbb
>>522
究極的には、そのまま燃やすかエタノールにするかの違いでしかないんだよ。
陸上植物のバイオマスは。
だから、薪エネルギーから石炭・石油エネルギーに移行した理由が、
(製鉄のせいでイギリスの)山がみんな禿山になっちまったからだって事実を考えたら、
そもそもトウモロコシエタノールなんか上手く行くわけがないんだって。

ただ限定的には上手く行く事例もあるだろうけどさ。サトウキビの廃糖蜜でアルコール作ったり
豆腐のおからでエタノールとか、廃棄物使えば食料とバッティングしないし
CO2を減らせるほど石油需要を置換するなんてことは不可能ではあっても。
524名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:04:58 ID:yESfUyqI
セルロースからエタノールを作る研究はやってるが、まだまだコスト的に課題が残ってるよ。
バイオマスに硫酸やら石灰やらアンモニアやらで処理を加えてるし、分解酵素のセルラーゼの活性がかなり低いから。
食糧をエタノールにするよりはよっぽど健全だが。
525名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:06:59 ID:oEd3Uyiv
>>519
そしたら今度は海が酸化しててどーのとかいってたな確か
526名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:25:20 ID:fpWY9G6a
ブッシュは、政治を金儲けためだけに使った。
これが日本の地方の県議会議員とかならたかが影響が知れているが、
超大国アメリカでそれをやったから世界が壊れてしまった。
527名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:34:51 ID:x+CJbZMY
温暖化ビジネスが終焉に近づいただけだよ
528名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:39:36 ID:MFuWSP/N
>>479

馬鹿が知ったかするな低学歴。
コーンスターチつくったり、飼料にするコーンと
エタノール作るコーンは一緒
スイートコーンなんて最初から作ってないから。
あと、使用禁止農薬まいてるなんて、どこの低学歴の妄想だよ。
大豆と交互に輪作しなければならないのに、使用禁止農薬まいたら
その土地は使えなくなるだろ。
中国じゃねえんだよクズ

低学歴クズニートのレスは脳内妄想だけだな
529名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:39:38 ID:yESfUyqI
あいにくと、環境ビジネスはこれからも拡大傾向だ。
オバマは環境技術への投資を明言してるしな。
530名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:40:36 ID:8XLWyW59
※余ったエタノールはスタッフがおいしくいただきますた
531名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:42:01 ID:MFuWSP/N
>>514

ソースは?農家が出資者メインだったらなんでNASDACに上場する必要があるの?
532名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:50:37 ID:xDc/4mdw
>>525
サンゴが石灰化してくれるのを待つしかない。
533名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:57:49 ID:c3LLLi+1
>>531
まずインターネット検索しようぜ

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0612b.htm
534名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 02:57:51 ID:I+s3ZE6b
>>523
結局再利用とか、廃物利用くらいの考えでないとああいうのは出来ないんだろうね。
わざわざ食料をエタノールにしなくとも、生物体自身がもっと効率良く使える訳だし。
535名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:11:40 ID:c3LLLi+1
>>523
>究極的には、そのまま燃やすかエタノールにするかの違いでしかないんだよ。

バイオマス→合成ガス→炭化水素
を忘れてるよ
536名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:24:40 ID:xDc/4mdw
>>534
そそ。天ぷら油のリサイクルのように、焼却処分するぐらいなら多少コストが
かかっても燃料化するほうがいいかなって程度に考えるべきで、産業化なんて
ハナから無理なのだし、燃料用に農作物を生産するなんて正気の沙汰ではない。
537名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:36:04 ID:ogZYZYL0
ブッシュの糞政策のせいで世界各国で食糧危機が起こったんだよな
538名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:38:49 ID:DiSgRuJz
電気自動車は
バッテリーしだいって気もするがね
539名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 03:50:25 ID:WIK09fAe

慌てる乞食は貰いが少ないのは、事実だよ。
540名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:01:31 ID:xDc/4mdw
>>538
性能面から二次電池は辛いね。たとえ高性能な二次電池が出たところで、
どうせレアメタルのお世話にならざるを得ないだろうし。

燃料電池のほうがずっと有利。性能面もそうだし、何度かガイシュツだけど、
白金を使わない燃料電池も開発されつつあるし。ただ、燃料にヒドラジンを
使うような電池だと怖すぎるし、それより安全面ではマシな水素でも、
水素作るには天然ガスが必要だし、メタノールやエタノール燃料電池は
まだまだだしと、課題は多いけど。
541名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:01:46 ID:c3LLLi+1
>>536
だから、作物と一緒に出るわらや茎を燃料化すんだろ
542名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:11:13 ID:I+s3ZE6b
>>541
わらと茎だけ燃料化するってのはどう?
543名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:13:50 ID:xDc/4mdw
>>541
だから、それってあくまでリサイクル事業の一環程度のシロモノであって、
それ自体を燃料産業化できるようなもんじゃないでそ。
544名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 04:50:14 ID:c3LLLi+1

産廃処理は大産業だろ
545名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 06:16:45 ID:mNnKoh6h
>>500
そうなんだよね。豊作貧乏という現象のせいで
小規模自作農が長期間存在することは不可能なんだよな。
546名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 06:20:13 ID:MFuWSP/N
>>533

日本語が読めない低学歴クズニートですか?

それ、2006年にバイオエタノール法が施行された当時のレポートじゃん。

>ただし、現在では、エタノールの高い利益率を見込んだ投資ファンドによるエタノール工場への投資が盛んに行われているとの観測があり
>(実際、ミネソタ州の訪問先の工場では豪州資本による工場建設が進められているとの情報を得た)、今後とも農家主導型のエタノール工場建設が主流であり続けるかは不明である。

バブルはその後に起きて、バブルを当て込んだ大規模工場が倒産したというニュースが>1なんだが
2006年の当時ですら、農家出資の工場は半分、しかもほとんどが零細って書いてあるじゃん。工場数が半分であって、生産力が半分じゃないぞ。
マジで馬鹿だなお前
547名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 07:34:59 ID:ji3l/60b
>>546
夜中ずっと起きてたようだが
いい加減寝れば?
548名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 07:37:50 ID:bsPl7lf4
酒として売るしかない
549名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:14:14 ID:eqs8lLU6
>>524
>セルロースからエタノールを作る研究はやってるが、まだまだコスト的に課題が残ってるよ。

セルロースなぞ、わざわざ手間暇とエネルギーかけてエタノールなんかにしなくても、炭にし
て火力発電すれば十分。

それでも余るというなら液体にして車の燃料にするのもいいが、火力発電だけで使い尽くせる
だろ?
550名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:16:54 ID:bsPl7lf4
穢多乗〜る
551名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:19:09 ID:LDVzfzYM
セクロースからエタノールは作れないのかな?
552名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:19:42 ID:OzX5ivzb
どんなに優れてても認知されなければ
売ることも出来ないということだ
553名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 08:22:23 ID:OzX5ivzb
>>549
燃えてしまえば別にエネルギーとして同じと
554名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:08:52 ID:CQanfH/r
「もう日本向けの大豆は作らん。これからはトウモロコシで大儲けだ。」
とか言ってたアメリカの農家,どうなったかな?

まあ日本としては,着実に食糧自給率を上げていくしかないが。
555名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:15:20 ID:eqs8lLU6
>>553
同じじゃなくて、エタノール作るのに浪費される「手間暇とエネルギー」が無駄だと言って
るのだが?
556名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 11:00:04 ID:mZ0uC8Ii
日本海でやるっていうポセイドン計画はうまくいくのかな
海藻を日本海沖で育ててそれをエタノール源にするっての
で、海藻が海中の微量のレアメタルを濃縮してて、エタノール作る工程の中で
それらを回収するって計画
聞く限りでは凄い計画って思ったけど
557名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 14:54:13 ID:4XbUCViy
日本の自給率なんてタケノコ植えまくれば余裕で100%になるんだよ。
ウソだというなら田舎に来い。
タケノコ死ぬほど食わせてやる。
食いきれないほどな
558名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 15:07:14 ID:oEd3Uyiv
飼料用のコーンておつまみのでっかい奴と一緒?
あれ好きなんだよなぁ
559名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 20:58:18 ID:XYbOf2lU
>>557
おまいはタケという植物の特性を知らない。
560名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 21:07:51 ID:5sOSXQ7X
>>557
国土崩壊さす気か、おまえは。
561名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:18:19 ID:ToB7t9Kr
竹炭を作るときに出るガスで発電するとか
562名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:29:26 ID:wQp4dXTh
>>561
そんなん電力量はスズメの涙だぞ。設備投資に使った電力を回収できるとはとても思えん。

電力は原子力でいいやん。とりあえずは。原発自体の安全性は置いとくとしても、
放射性廃棄物の問題があるけど、それは未来への課題ってことで。
理論的には中性子ぶつけて解決する方法もあるんだし。
563名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:33:58 ID:vVYp04pO
温暖化詐欺のゴアざまあwwwwwww
564名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:45:23 ID:QqzXQBAU
>>556
砂漠利用を別にしたら、バイオマスで唯一うまく行く可能性があるのが海草・藻類エタノールだよな。
土地も真水も要らないので基本的に食糧生産とバッティングしない。
ただコスト的にどうなのか。10km四方とか100km四方の大規模栽培が海上で安定的に出来るのか?
刈り入れから発酵精製までうまくルーチン化できるのか単価はいくらになるのか、課題は山積みだね。
聞いた話じゃアルギン酸だかなんだかの分解が難しいと聞いたけど
565名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:54:25 ID:AWD1bN9W
太陽光発電はどうなん?
566名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:55:18 ID:QlaJQ6uw
原子力発電所は、大量のエネルギーを生産するが、
発電所の建設は、大量の資源・エネルギーを消費し、
核燃料の生産も、大量の資源・エネルギーを消費し、
発電所の運転も、大量の資源・エネルギーを消費し、
発電所と使用済み燃料の廃棄も、大量の資源・エネルギーを消費する。

こういうものはこれからの省資源省エネルギー社会には適さない。
567名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:01:48 ID:kDO4gvpB
>>564
油田の土壌から発見された
直接石油系の油を創る微生物とかもいるから
それを大量培養して航空燃料にとかもやってる
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200711/200711160954.html
http://wiredvision.jp/news/200809/2008091722.html
568名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:05:36 ID:wQp4dXTh
>>566
だからといって、いまさら火力増やすのも。って、現状では原子力では
まかない切れなくて、火力、それもLNGじゃなくて石炭発電が特にインド・中国では
増えているわけだけどさ。

にしても、いまさら風力だの潮力だの地熱だの太陽光といったいわゆるクリーンエネルギーに
頼るなんていわないよね?
569名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:09:08 ID:PuU6yDtE
アメリカは古い食用油を燃料にする考えはなかったんだろうか。
ジャンクフードでものすごい量が発生してるだろうに。
570名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:11:39 ID:74XIsDRF
>569
奴らに「もったいない」という感覚は無い。
571名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:14:40 ID:kDO4gvpB
>>568
ビジ板には石油から離れたくない

新規油田開発したばかりの複数の日本企業の方々が来てるから

石油バブル需要を当て込んで新規油田が世界中で大量に開発されたから必死だよ
572名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:26:49 ID:QqzXQBAU
>>569
一部でもうやってるらしいよ。こういうのは日本よりもアメリカのが先じゃね?

それより、【ものすごい量】ってのが一体どのくらいなのかと。
確かに人間が食う分に比較すればものすごいんだろうが、燃料として消費する量に比べたらどうなのか。
1年間に世界中で消費する石油の量は47.9億`gなんだぜ。
573名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:39:03 ID:QlaJQ6uw
>>568
大量の資源・エネルギーの消費を支えてこれたのは化石燃料があるから。
化石燃料の大量利用を前提に、資源・エネルギーの大量消費文明が成立した。

しかし、それが出来なくなれば、小資源・省エネルギーの実現を前提に社会を
構築してゆく他はない。
574名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:41:11 ID:AWD1bN9W
別に小エネルギーでもよくね?
575名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:51:39 ID:oEd3Uyiv
>>564
失敗したら酒として売って地場産業にでもしたら
「わかめ酒」とかって名前で
576名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:59:54 ID:wQp4dXTh
>>573
どうやって? 省エネ意識が高い日本ですら、夏場のピーク電力消費量は
年々上がり続けているんだぞ。
577名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 00:04:17 ID:KQdU/leB
>>576
結論がそうであるということは決まっている。
実現には階段を一段ずつ登るように追々実現していくほかない。
578名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 00:11:52 ID:xcG9f85a
貧民の食料取り上げて燃料にする計画。
貧民の人口減による温暖化防止も兼ねることができ一石二鳥だったのにな。
579名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 02:22:05 ID:8Z1c50If
>>564
バイオマスで『上手くいく』事例は存在しない

…全ては数字のマジックによる幻想>養殖ノリを作る程に手軽ではない

ケルプなどの生育の早い海草を育てる『手間』にかかるコストなどが
抜け落ちてるし、指摘通り『超巨大養殖場』を外的要因によるトラブル
など考慮して、恒久生産可能かどうかすら想定していない

>>578
『パンがなければケーキを食えばいい』ですか?w

…農業従事者が居なくなって破綻しますよw>今ですらお先真っ暗なのに
580名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 03:22:49 ID:0jEPmXtq
>>579
>『パンがなければケーキを食えばいい』
その引用は適切ではない。よく知らない人が聞いたら誤解するよ。

当時は「パン>>>ケーキ(お菓子)」だったんだから。
581名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 05:25:58 ID:kBWBZRSO
>>580
しかもそれは、捏造だったからね

革命派の王権打倒のために、市民を鼓舞するプロパガンダだったからねえ
582名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 06:23:59 ID:H9E0k4/Q
ベルばらで作った話だと思ってたわ
まあ油がなければワインを燃やせばいいって話だわな。鯨はどこいった?
583名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 07:06:24 ID:Lj3lHPH3
雨のピザデブを捕獲して鏡の箱に入れるだけで随分油採れるだろ。
584名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 13:40:11 ID:XSdVa8kN
>>583
蝦蟇かよ。
585名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 15:39:02 ID:uQCUP4bZ
しかし悲惨だね、大規模農場で食えない穀物を生産し続けて
生産設備もどう考えても短期間過ぎてペイ出来てないだろうし
ある日突然買取ま宣言されて全員共倒れか
586名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 17:38:16 ID:M0S7X+Y2
>>580-581
正しくは、「パンがなければ、ブリオッシュを食べればいいじゃない」で、
ブリオッシュは保存性の高い菓子パンの一種。だから、元発言は、
「保存食を食べればいいじゃない」という意味で言われたもの。

マリー・アントワネットじゃなく、別の公爵夫人の発言ね。
587名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:35:21 ID:/w5QKAvH
>>579
ひとつだけ、聞いた話だがフィリピンでアルコールを作って農機具とかの
燃料に使っているって話を聞いたが。
搾りかすを使っているのでペイするらしい。ソース無しなんでいい加減な情報だが。
588名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:48:29 ID:/w5QKAvH
あ、>>587はサトウキビの話ね。
589名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 05:13:49 ID:rBK4cbfk
ドイツ人の学者がやってるやつだな。
590名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 05:14:58 ID:rBK4cbfk
さとうきびじゃなくて、木の実だった気がするが。
591名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 08:44:44 ID:jaoDJmCb
バナナの皮じゃね?
592名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 07:51:14 ID:Z1a54oNu
>>576

まあ、カリフォルニア州だけで
中国15億人が一年間に使う総量以上の
輸送用燃料を使うアメリカの車社会は
まず改善の余地あるわな。
593名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 16:39:58 ID:hCZ3/st0
マリー・アントワネットってググってみたら、とても聡明な女性だったんだな。
彼女の母親のマリア・テレジワだかが凄い人物だったようだが。
594名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 21:17:57 ID:IBwumhmb
>>593
実際には、家計簿をつけて倹約してるし
子供の教育に熱心な教育ママだったらしいね

実は王制が民衆に人気があったからそれを引き摺り下ろしたい
革命政府が色々な噂を流してたと言うのが真相

みなさんも噂話しには、注意しましょうね♪
595名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 21:33:47 ID:1rZ0nBjQ
>>594
みんす党がやたらフランス革命を引き合いに出すのはその辺の事情も含めての隠喩だったのか。目から鱗だわ。
596名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 22:03:45 ID:nY7r2DSk
有名な「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない」も捏造って話だしね
マスコミって本当に怖いわ
597名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 00:49:17 ID:+xE0JqPt
>>593
>>594
またニートが知ったかを。

マリーアントワネットが浪費した総額は6億リーブルで
国家年間歳入の1.2倍

フランスはヨーロッパの強国とはいえ、産業革命以前の
国家なんていうものは、社会の生産性が低いから
税収なんて高が知れてる。そのような中で、現代の億万長者でも成しえないような贅沢をすれば
国が傾くのは当たり前。
598名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 00:53:52 ID:PUPqcX2L
>>567
捏造がお得意なようで、そのデータが信用できるの?

家計簿をつけてたのは家計簿が残ってるんだよ?

あなたは嘘つきすぎて混乱してるようですね・・・
599名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 00:55:14 ID:PUPqcX2L
>598の567は>597です
アンカーミスです
600名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 00:58:42 ID:PUPqcX2L
>>597
あとパリ市民にマリーアントワネットをどう思うか?って聞くと

みんな「彼女は可哀そう」って言いますよ

事実は事実なんですよ
601名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:01:00 ID:6j2Q6Vkz
当時はそもそも、貴族と平民では住む世界が全く違ったから、
貴族は平民を搾取対象や保護すべき対象以前に、存在自体を
気にかけてなかったんではないかと
602名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:09:40 ID:CPxU1/37
三菱自動車に“泥縄支援”を要請したビッグスリーの崖っ縁
ダイヤモンド・オンライン12月22日(月) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合
 2009年にも御社の電気自動車をOEM供給してほしい――。

 09年夏から日本国内で電気自動車「アイミーブ」の販売を予定している三菱自動車に対し、
ビッグスリーのゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーターが相次いでOEMによる
提携を打診していることが明らかになった。

 三菱側にとって、大きなビジネスチャンスと思いきや、意外にも三菱グループ内では断る方向で
議論が進んでいるという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081222-00000001-diamond-bus_all
603名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:13:13 ID:+xE0JqPt
>>598

お前が浅薄な知識を振りかざしてるだけ。
お前のよりどころは家計簿だけかwww
財務長官ジャック・ネッケルは実際にマリーアントワネットの浪費癖をたしなめて
解任されてるわけだがwww
フランスの財政に過大な負担だった証拠
604名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:18:00 ID:PUPqcX2L
>>603
その証拠に王家をギロチン送りにした革命政府の捏造が無かった証拠はあるの??

強力な権力を背景にした歴史歪曲が無かった証拠はあるの??
605名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:26:19 ID:+xE0JqPt
>>604

ネッケル自身がフランス革命についての著述をしてるわけだが
お前何にも知らないんだなあ。

マリーアントワネットの浪費に関しては、母親の書簡からネッケルの回想録にいたるまで
革命政府と関係ないところからも普通に散見されるから明らかな事実なんだよ。
どこかで得た珍説に固執してるお前がバカ。
606名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:38:51 ID:akNc1WVE
>>556
海藻バイオ計画は夢があるし、技術も今ので十分だ。

・バイオエタノールは生産できるし
・残りカスは家畜の飼料になるし
・二酸化炭素は吸収できるし
・養殖場と宣言しなくても、自然に魚が集まるし
・ウランやコバルトなどの希少金属は回収できるし
・海がある限り持続可能だ。

唯一の問題点は、日本の発展を妬む反日団体だろうw
607名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:41:13 ID:Ar8b/xMo
とりあえずその後ロベスピエールの恐怖政治が始まって
最後は当人もギロチンにかけられたってのだけは本当だわな
んでその後はナポレオンか
608名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:43:11 ID:Nvg+CPdg
マリーアントワネットはギロンチにかけられる前に恐怖のあまり、
一晩で髪の毛が真っ白になったんだよ、
609名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:45:59 ID:kT9FTFj1
>>605
しかし、権力を奪う勢力が現権力の弱体化を狙って
嘘のプロパガンダを流す事もあるわけだが
今の安倍政権以降の自民党に対する
マスコミやブラックジャーナリズムのネガティブ報道をどう思う?
610名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 01:49:37 ID:Ar8b/xMo
>>608
人間が一晩で頭白く事はありえないらしいけどな
611名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 02:01:20 ID:5pyHL9UE
>>610
ウチの父ちゃんが、色々あって一時的に禿げちゃった事があるんだけど、
白髪化して禿げるまで、2〜3日位で推移してたのを思い出した。
全部真っ白になるわけじゃないが、ある日突然白髪が目立ち始めたんで、
見方によっては一晩で白髪になったかのように思えるのかも。どうでもいい話ですまぬ。
612名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 02:15:50 ID:kT9FTFj1
>>605
しかし、権力を奪う勢力が現権力の弱体化を狙って
嘘のプロパガンダを流す事もあるわけだが
今の安倍政権以降の自民党に対する
マスコミやブラックジャーナリズムのネガティブ報道をどう思う?

たとえば、ここのエタノール産業の前途多難ってのも米国の法律が変わらない限り
前途多難でも無いんだが・・・・こんな報道をどう思う?

日本ではバイオエタノールに対するネガティブな意識が強いが
この状況は逆に日本の農業収入を倍増させる良いチャンスと思われるが
やはり安い食料のための農家と畜産業の犠牲は必要なのか??

世界的には、バイオエタノールが農業の見直しに一役買ってる現状があるけど
日本はそのままで良いと思います??
613名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 08:42:06 ID:lsCLGJSC
>>604
子供出来る前と後でキャラが変わってるから
ひとくちにいえんけどな。

後半は確かに慎ましいもんだが。前半で敵作った側面もあるし。
614名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 12:37:17 ID:jHIhiBD6
定額給付金で2兆円をばらまくよりは、新エネルギー開発に投入すべきだ。
615名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 13:40:47 ID:HAgq+X4N
アントンハイセルと同じ末路だな。
全米が猪木状態
616名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 20:40:04 ID:t+8QDfKm
>>593-611
マリー・アントワネットが今日でも名誉回復されていないのは、浪費家だったからではない。
フランスに宣戦した対仏連合諸国にフランスの内情を漏らし、「対敵通牒」の罪を犯したからだ。

この嫌疑は革命政府の裁判では、証拠なしに憶測で処断されてしまったが、今日では動かぬ証拠(王妃の書簡)が挙がっている。
宣戦布告を受けたフランス国の興亡よりも国王一家の安泰を優先し、祖国をないがしろにした。
これが彼女の決定的な愚行だ。弁解の余地はない。
617名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:14:13 ID:HaCW3w9R
>>610-611
体毛は、動物のヒゲと同じように『生きて』いるんだけどな>『死んだ細胞』というのは古い学説

…極端に言えば、木の葉みたいなモノだから『一夜にして白くなる』のはあり得る
618名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:19:21 ID:Ar8b/xMo
死んでるからじゃなくて生えてきたもんのメラニン色素がぱっと消えるなんて無いだろう
619名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:25:57 ID:MlkU5fX2
問題はオレの白髪が黒くなる日はあるのか? ということじゃないか。
620名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:40:57 ID:zXswdgCi
621名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:46:52 ID:zM6sHgYQ
せっせと食用大豆作っていた農家よかったなぁ
622名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:55:03 ID:vVvvgM+N
>>608
それは、単に髪を染めるのを忘れたんだろw
623名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:56:09 ID:+3RVZcnD
エンゲル係数の高い国では国民がろくにトウモロコシが買えなくなって飢餓状態になったんだよね。
624名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 23:59:57 ID:DCt4DapM
エタノールも結局炭素燃料だしねぇ。

水素の大量生産、大量貯蔵の革新技術が見つかるまでの繋ぎだよなぁ。
625名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:00:19 ID:G28FRz2/
バイオエタノールの原料に最適なのってある種の牧草か芝みたいなことが日経サイエンスかニュートンの小さい見出しニュースに載ってたな
牧草は日光と水さえあれば勝手に成長してくれるしコストに比べとれるエネルギーが800%くらいだとか
626名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:03:47 ID:yZIpRXgu
食料や家畜の餌の穀物でバイオエタノールってのが間違いだ。
やるならそれ以外でないと駄目ダベ。
627名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:23:44 ID:J9i/pj2F
>>626
それなら世界の農業で生計を立てる貧困国も
米国の安い穀物で農業が壊滅してる現状をどうするんです??

日本の農家の収入も原油に食われてる現状をどう思います??
628名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:25:07 ID:IBWPu+f4
トウモロコシ大暴落か
629名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 02:00:06 ID:Ks4sSE5V
>>627
農業で生計を立てている最貧国が
飼料や穀物、エネルギー価格の上昇で、
得してたとは思えない、むしろ逆だろ。

日本の農家収入が原油に食われているのは
石油に税金をかけ過ぎてるのと
リサイクル肥料の利用が進んでいない面がある。
630名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 07:48:09 ID:6WSOpIp/
1aあたりの収量が現在の1/10でかまわないのならタダ同然でコメ作れるけどな。
631名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 18:19:30 ID:mXPHmbWT
>>612
去年の総裁選で麻生を陥れたのは身内の筈の自民内部だろwww
632名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 00:16:42 ID:KuNQwO9B
王政を否定して破壊しておいて
革命後はその王制時代の遺産を誇りにしてる
矛盾を矛盾と認めない ネジまがった性格のフランス人

支那共産党政府やソ連政府も経緯は同じだから、王制バッシングと自己肯定に躍起だね
633名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 02:54:57 ID:MEL7nFuw
>>623
食料を輸入してる事が問題じゃねえの?
自国農業は安い輸入穀物で壊滅してる事が問題でしょ
634名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 07:38:21 ID:h/tPogIH
>>633
農業に技術革新が起きないと5000万人しか
養えないのが、今の我が国だからなぁ…
635名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:29:27 ID:pwoY4okc
>>634
今世紀中には、5000万人にまで減る可能性もあるんだろ
そのうち、年間の出生数が50万とかになるし。
636名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:37:52 ID:Wi+KLb93
>>45
はあ?勝手に破産して死ねよ
637名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 17:21:58 ID:86DGBitX
>>293
ブラジルと同じくサトウキビ原料だから、コーン転用のアメとは事情が違うとおも。
638名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 02:16:35 ID:0QCH3tdw
このトウモロコシは、遺伝子組み替えしたものでしょ?
食用にまわされでもしたらガクブルだよ。

639名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 05:47:51 ID:w98vivAe
>>637
沖縄票を取るため『だけ』のアドバルーンだからなぁ…


…あんなに鳴り物入りだったはずなのに、規模拡大も出来ない上に
(島内限定の性で)パイも増えないからコストが下がる訳無いし

>>638
混入してたとしても、今の技術では選別も確認も不可能だけどなw
640名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 12:50:56 ID:7gK2CITS
遺伝子組み換えもう許可していいんじゃね?
現状入ってませんていっても5%以下なら入ってて問題ないんだし
641名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 12:51:38 ID:W8AB0ySV
原油がこれだけ安いとなぁ
642名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:45:24 ID:9rDqDvc0
大豆なんかは、トランス脂肪酸を抑えた遺伝子組み換え大豆の方が
人気あるけどね。(もちろんアメリカでの話)

もっとも、あと数年もすれば盛大な人体実験の結果が分かる訳だから、
日本での普及はその結果を見てからでも遅くはないけどね。

そういう意味では、アメリカさんは自らモルモットになってくれているの
だから有り難い存在ではあるな。
643名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 13:59:02 ID:jvY3F9Zs
まぁ、トウモロコシの芯とか食料以外からエタノール作るならいいんだよ。
食料を燃料にするのは反対。

エタノールなんかより、バイオディーゼルの方が
バイオ燃料は簡単だと思うんだけどなぁ・・・
644名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 21:39:59 ID:spdTtYiu
遺伝子組換え食品と一口に言っても、どのような遺伝子を
導入(あるいは破壊)するかによって、その内容は様々だが。

今現在作成・使用されている株に関しては、まったく何の問題も
ない。例えばアメリカで今後、遺伝子組換えに起因する有害事象が
発生することはない。日本人も、安心して喰って頂いて結構。
645 株価【42】 :2009/01/03(土) 20:56:39 ID:simiD1Wd
とうもろこし相場はどうなる?
646名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:00:23 ID:RXaP9gbB
元々食べ物を下らん燃料に転用しようとしたエテ公
の様なアメ公どもの頭の中身を見たいわい。馬鹿者どもめ
神をも恐れん罰当たりどもめ。地獄の業火に焼き尽くされよ
647名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 21:37:19 ID:1Zgv6krG
>>586 そうなん?

    昔はパンは一級小麦で、お菓子は安い麦使えたので
    単純に安い材料の食料あるでしょって意味だと

    某漫画で読んだ。
648名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 22:10:50 ID:BPoX1fsO
こんなブッシュのポチ野郎、小泉って、いったい…。
649名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 22:13:13 ID:m0NKfPE5
>>646

エテ公でも食い物を燃料に転用せんだろw
650名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 17:11:54 ID:malzUROh
まあね。
酒くらいは醸造するようだが。
651名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:06:30 ID:HiYqF8Mc
>>643
食用油はアルコールより高価だし、
廃油使うにしても供給が安定してないのがなんとも。

やっぱ、廃物利用で細々とやるのが向いてる産業だよね。
652名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 12:46:40 ID:jEGOxIy7
まずは雑草やワラなどの植物性繊維分解で
低コストにエタノールを量産する技術を確立して、
並行して自動車業界にはアルコール混合ガソリン対応車の開発を進めさせるのが、地道だが正道じゃないかと。
653名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 15:42:59 ID:rovq7Vl8
うむ、その辺りが正論ですなぁ。
654名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 02:30:56 ID:DJouuXcg
セルラーゼはおkなんだが、
酵素って活性を最大限引き出す温度が必要だから、やっぱ熱源が要るわけで。
温泉でもごみ処理の廃熱でもなんでもいいんだけど。

ちょっと考えなきゃいかんよなあ。
655名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 03:42:29 ID:IKEIE/Lj
堆肥作りと一緒にやってみるといいかもしれん

規模が小さすぎるかな?
656名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:30:46 ID:PnyUhqzy
堆肥化するとメタンガスも出るな。
熱源はこれを燃やしたらどうか。
657名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 11:43:47 ID:DJouuXcg
雑草の分解は系としてちょっと複雑。堆肥はもっと複雑。
掛け合わせたらカオスですよ。

そもそも、穀物からのエタノール生産は酒造システムの使いまわしでできちゃうから
(醸造のみならずその前の収穫やら物流やら)安易に始まったわけだなあ。

原料を変えると一から組み立てなきゃいけんから、採算が取れるかどうかだよね。
アントンハイセル。

セルロースを使うのは悪くはないとは思うんだけどねえ。
658名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 12:29:45 ID:PnyUhqzy
そこんとこを、1940年代以降の天然ゴムから合成ゴムへの転換のように何とか切り替えないとなあ……

何にせよ、人類の生存にもっとも重要な食糧・飼料を、
燃料原材料に転換するという愚策が、とりあえず頓挫してくれたことは、
せめてもの安堵ではあったが。
659名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:35:49 ID:DJouuXcg
遡ればバイオエタノールが温暖化抑止に貢献するのか。
原子力じゃあダメなのか。
もっと遡れば温暖化は人為的なのか、氷河期と温暖期の波じゃねえのか。

などなど疑問は出てくるが、おいといてw
---

バイオエタノールやるんならねえ、農場なんか使わないで
全て工場、プラントで解決させたほうがいいわ。
不確定要素を少しでも排除できるから。

クロレラとか、すぐに増えて集菌もしやすいからいいと思うんだけどなあ。
昼間は太陽光で、夜はお得な夜間電力で光合成させて。
で、遠心でガッと集めて細胞壁を溶かしてカラムにかけて糖分だけ精製し、分解。
あとは酒と一緒だな。

化学工業的にやんないとダメだと思う。
660名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 13:43:00 ID:HD47Fhgw
>>656
メタンなら天然ガスエンジンが動く。これで発電。
661名刺は切らしておりまして:2009/01/12(月) 18:29:21 ID:QncW52VU
>>659
そのやり方なら均質なマスとして取れるから、セルロース変換もやりやすいよね。
廃材と藁と・・じゃなかなかセルロース変換を採算ベースに乗せるのは難しい。
662名刺は切らしておりまして
アメリカのエネルギー消費の基準は、家でもオフィスビルでも全て冷暖房。
日本だと必要なところだけだもな。

天然ガスだって安く使えるみたいだから、それの代替になるかどうか。
それこそ、自家発の燃料につかって電気をつくった方が効率よいかも。