【経済政策/米国】クレジットカード会社に新規制 一方的な金利上げ禁止[08/12/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
<ヽ`∀´>
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:17:41 ID:kdYuDwZ0
限度額80%減
だな、次は
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:22:16 ID:sDg+xeq1
もう無茶苦茶。
てか
これってジンバブエの二の舞じゃないか?
商品の価格を上げてはイケません
ってのとかわりない
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:29:43 ID:65+Wpfwp
日本もサラ金に釘さしとけよ
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:53:13 ID:UNmPBbaR
>>7 商品を買った後で売り手が勝手に値上げできるのはカードローンだけ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:55:57 ID:o8NpowG5
上げない代わりに、融資額の大幅減額とローン拒否が発動するだけ
どちらにしても、消費の縮小は避けられない
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:56:41 ID:35r4j3YF
これはカード会社が酷すぎたわ
せっかく地道に返済してるカード会員から一方的に毟り取って
破産に追い込んでどうするのよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 12:59:37 ID:Pjffj4bI
クレジットカードを禁止すれば問題無い。
>>13 100ドル札を使おうとしたらレジで当たり前のように受け取り拒否するような
カード社会のアメリカでそんなことできるわけねえだろ。
ああ偽札警戒か。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 13:05:37 ID:e8TXwVwS
萬田はんも「取り立ては生かさず殺さずが鉄則」ってゆってたで!
>14 そうだよね。よくファーストフード系のレジには
$20札までと手書きの紙が貼られている。$100札つかえなーい。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 13:22:58 ID:HvDZKBtB
キチガイ国家アメリカw
>>17 逆のことに要注意ね。
偽札はババ抜き合戦なので、アメリカで、普通の銀行で現金を窓口で引き下ろす時に、
100ドルが混じっていたら、その場で20ドルに交換させること。
ちょっとでも、窓口を離れると、もう、どうやっても交換も苦情も受け付けないからね!
80年代から普通にやってることで、例え、大手一流銀行でも、ババ抜きは必死にやってるから、
絶対に、渡された目の前で、100ドル札ははねて、その場で交換させること。
「20ドル札は、もうない」とも言うから、その時は10ドル札か5ドル札に交換させること。
>>16 ミナミの帝王もトイチで貸してた客に「今日からトサンにしますんでよろしゅう」とはいわんがな
鬼や・・・太平洋の向こう岸に鬼がおる!
じつはアメリカには誰も見たことない1000$札もある
北野武が浅草フランス座のエレベーターボーイから舞台に立つようになってからすぐ、お忍びで来日した
アラブの王族を案内してチップにもらったことがある、とオールナイトニッポンで言っていた
1$=360円の固定相場制だったから36万円のチップ。当時の大学初任給の半年分だったらしい。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 14:17:07 ID:jRcigYjN
FRB「クレジットカードも政府もちにします」
米国はリボ払いな人が多いんだっけ。
日本のカード会社は横並びで利息制限法の上限金利(18%)とってるけどね