【自動車】トヨタ、契約満了の期間従業員に寮を提供−最長1ヶ月[08/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
292名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:07:55 ID:m+eoWIHy
>>287

移動体みたいに面積が小さく、エネルギー消費が大きいものに太陽光発電はまったく
不向きなんだがな。出力6000kW×2基くらいのエンジンを搭載しているとして、まかなえる
消費エネルギーのせいぜい1%…と思ったらソースに書いてあるのなorz
293名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 13:26:14 ID:0zuvuKnf
部屋で鉄パイプを持って篭城しろよ。
警察が来たらマスコミを呼べw


294名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:08:17 ID:/c4Uv7vh
下手に情をけかけて住まわせたあげく居住権を主張して居座られる
こんなことだって考えられる。
295276:2008/12/20(土) 21:28:03 ID:0+sYANHt
うわ、予想以上にレスをもらっててちょっと驚いた。

事情がある人がいるのは分かるんだけど、
テレビに出てごねてる人って、自己中な主張ばかりしてるから共感できないんだよね。
もちろん、そんな人ばかりじゃないんだろうけど。
296名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:28:49 ID:yF2DXn9J
908 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:02:53 ID:DhFMkmkC0
派遣会社は言われるほどぼったくってない。
ネットでの噂がどれほどアテにならないかは決算報告書を読めばよくわかる。
3年ほど前の厚生労働省の調査でも一般派遣の平均マージンは31%程度。
決算報告書から導き出せるおおよその利益はいいとこ4%前後。

20%だとか30%のマージンって、あれが粗利だってことを知らない人は結構多い。
実際はそこから義務的な経費と福利厚生、間接部門の人件費などで大半が消えてしまう。
そこのところを考えると人材派遣会社が20%のピンハネ率でやっていくことは不可能。断言する。
社会保険料(折半)と有給休暇だけで10%近くが消費されるのにそこから人件費や福利厚生、地代家賃などを
差し引いて利益を出すなんて不可能。だから最低でも30%は貰わないと話にならない。

一般派遣の会社が儲かっているのは薄利多売を実現しているから。
だから苦労の割には儲からない。今美味しいのは有料職業紹介事業。

つまり諸悪の根源が派遣会社だ、という指摘は少しズレてる。
派遣会社の経常利益率は3%程度。それに対してトヨタやドコモなどは10%以上叩き出してる。
派遣会社を使う企業は、派遣会社に対してもうちょっとはずめるはず。

297名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:00:28 ID:ZrcISLrY
戯言言うな
期間工と違って派遣は名目別で全部徴収される
トヨタ聖心寮とかで家賃35k取るとか、色んな名目で金取りまくる
日研だけどな
298名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:23:05 ID:9qiJ0Xo9
>>280
佐吉 まさかあの佐吉さんにあやかって・・。
299名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:26:52 ID:HAz89Ysa
脱税も多いな、派遣業。
http://maplan.yourbrain.co.jp/news/50.html

今も変わらんだろうし今日もこういうのが
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081220ddlk23040265000c.html

悪が多い業界だよ。
300名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:28:22 ID:N8esSB9p
たった1ヶ月かよ
301名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:31:08 ID:N8esSB9p
中間搾取業者のピンはね率が10%程度なら

派遣社員はきられていても文句がないほどの

高給だったということになる。

しかし、現実はピンはね率40%〜60%

このような無茶苦茶な中間搾取を政府が認めているのが問題なのだ

それをみとめたのは派遣会社から献金を受けていた自民党なのだ

自民党を倒そう!

解散総選挙を要求しよう!

一議席でも多くの自民党の議席を減らして、自民党の国会議員も無職にしてやろう。

国民に与えた苦しみを今度は自民党の国会議員が味わえ!!!!!!!!!!
302名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:32:31 ID:xvZRgcab
>>296
カネ仲介の銀行粗利が1%で、ヒト仲介の派遣粗利が3割ならば、後者は公益性の観点から大幅に監視規制されて然るべき話。
303名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:39:34 ID:Y16cbL0z
トヨタはトミカに名前を変えろ!
304名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:40:38 ID:KSIC9nUQ
たったの一ヶ月かよ。何も出来ねえじゃん。、
305名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:52:47 ID:YLMYd+Jz
トヨタ自動車をレトリック辞典を使って、讃える会を作ろうと
思っています。
例。
トヨタ自動車 ULTIMATE トヨタ自動車 ULTIMATE トヨタ自動車 ULTIMATE 
トヨタ自動車 ULTIMATE トヨタ自動車 ULTIMATE トヨタ自動車 ULTIMATE 
306名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:59:04 ID:DJ7qRrME
1カ月なんてトヨタのドケチ
307名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:19:19 ID:i7fO8775
1ヶ月で、最高2件だな
就職ってのは時間がかかるんだよ
308名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:38:04 ID:lbyh+n/1
>>307
採用するにしても
いちいち騒ぎを起こしそうなここから取りたくないな
309名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:40:49 ID:lbyh+n/1
新しい企業にいく場合でも
寮完備or住宅を借りて引っ越すから費用と期間が必要
っていう条件でしか就職できないんだろ?

むちゃくちゃ幅狭くねーか?
310名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:48:24 ID:mj/wdCcJ
今の非正規雇用の一番の問題は、主に道路工事なんかの公共事業が減った事って
一切語られないよなw

昔は公共事業が多くて、その日暮ししかできない連中でも、日雇いとドヤで暮らせたもんだ。
ところが、雇用対策になってるのを一切無視して公共事業が絶対悪のごとく語り
与党を追い込んで社会を変えた野党殿は、現在の変わった社会の責任をどうとるつもりなのかねぇ・・・・。
日雇い連中の仕事を奪った結果、まだマシだった派遣や期間にそれ以上に
レベルの低い連中が流れ込んだのが現状なんだよねぇ。

社会が変わるということは、必ずしも良い方向に変わるとは限らん。
ダメな方に変わった典型的な例が、公共事業を奪った事により増えた派遣や期間だな。
311名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:54:23 ID:y0WYhpDy
>>310
今回切られた連中は、
公共事業の工事現場にはいかないと思うんだ。

なんでわかるかっていうと、
気が弱くて工事現場のDQNと一緒に働きたくないから
312名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:08:37 ID:mj/wdCcJ
>>311
そーゆー奴らが給料安くてもとりあえず働けたのは派遣や期間だった。
公共事業が減った事により、DQNが流れ込んで飽和しちゃったけどな。
土方は儲かる仕事だから、枠作れば確実に良い方向に流れるんだけどなぁ・・・

日本は軍隊無いから、雇用対策は公共事業以外あり得ないのにねぇ
313名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:10:09 ID:gzTCbDPv
そうだ!

   9条を廃止すれば良い
314名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:23:59 ID:/WhmDMzf
>>283
ピンハネ率が高い方がありがたいんだぞ。
派遣先との直接交渉の余地があるじゃないか。
315名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:03:14 ID:GYwWJEfY
正月をホームレスで過ごすのは可哀想だから、年が明けてからホームレスになってねってことか。
316名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:05:14 ID:kRCstjIL
年末年始に事件が多発して、元トヨタ期間従業員Aが・・・・・だと
世間体が悪いしな。
317名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:05:46 ID:kRCstjIL
正確には元契約社員なんだろうが。
318名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:37:37 ID:x2XBwBpg
>>310
政治家はやたら世の中を変えたがるが、
改悪しておかしくなったものはちゃんと元に戻して欲しいよ。
319名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:39:41 ID:VRR519XR
量産型加藤か…
320名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 17:57:37 ID:WWxLySwH
奥田の個人資産が450億円って本当なの?
321名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:09:31 ID:Dmn7i12c
一月が短いとかいってる奴いるけど、ホントに切羽詰まってるなら死ぬ気で探せよ。
322名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:14:38 ID:8soiyvac
男性に限定すれば非正規になんてなるのはごく一部。

就職が厳しかったと誤解されている氷河期世代(25〜34歳)でも
男性で非正規の奴なんてたったの13.0%しかいない。
ちなみに女性は41.5%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html

下位10%のクズがなる非正規なんて切られて当然だよ。
323名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:19:09 ID:VM77tyAk
全員は助からない
324名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:32:44 ID:RpDckgBE
安田講堂みたいになればいいね!
みんなで楽しいスクワッター!

325名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:43:29 ID:dZlLg4uG
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17〜20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)
326名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 18:46:05 ID:H1g7shmr

たった1ヶ月で出ていけとは…
余りにも短い時間だな
せめて半年間住居使用許可位出すのが
雇用契約者としての人間的な配慮だろ

冷た過ぎだね

327名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:18:01 ID:zejd1iyJ
半年の猶予与えても適当に過ごしちゃうような連中だから一ヶ月でも十分じゃねえかな
328名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:24:03 ID:y0WYhpDy
企業の面接に来たやつの住所を見たら
自動車会社の社員寮だったら、
一発で採るのやめようって思わん?
329名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:46:28 ID:GYwWJEfY
与太の寮は、光熱費無料だからね。いつまでも失業者に部屋を貸して、万が一また
大麻でも栽培されちゃ困るしね(´・ω・`)
330名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 23:24:31 ID:sqmQTQ0H
ごね得派遣社員
331名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 23:29:09 ID:FphrS7hO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 雇用関係のないクズから光熱費は徴収しろよ 
\_  _______________
    \(
     \   __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
       ,r''"  ,,       ,,ニ、    `ヽ、
        /;i',,〃"        (  ゙i     ゙i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/ 〃    丿    ゙l, ,/      ゙i,   |  はい、2万円で提案するつもりです
     〃     彡  7゙ リ |' .   i   ゙ヽ、 \_  ____    _,,;::--v--:、_
   / ,   ゙i, f r'  〃   ノ!、| i  l   ミ、 l     \(        ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
  ,i',f";i' |   } い ,/  ,/゙i(、い | !、 ご゙ {      \      i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
  l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ  |             |i,l        い、゙i
   ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ             !,ノ          ゙N  |
    `'ゝミート  ̄  ,}`    ̄  =彳! ト  ソ             |,/| ー-、  ,,ィ-ー | ゝ |
       )ハ    /         i',ノ,イ川:リ)             ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
       {; ゙i    ゙ャ ;:.      , ;"  /               ゙ぃ!   ,|    ,,  / |
       \゙i   __ニ ,,,,_     /〃 .f"                 |`i  `ー'"  ' /-' リ
         ミヽ、  `ニ'"    / ),、 、ド                  `i !、 ''''ニ''ー  /   ツ
         ,)介、     _,/ /´「ノ ,ソ                   iリ゙ト、    / )ノリ
          ,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「                   トミ=┬''"=''"ヲ
  _    .  `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ      _,,,,,,_____    ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
     ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__  _  ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ,ーニ'"`''ー-
  =''ニ"~//''''''l,ヽ二ノ,!.| :| ゙、__,,>''"-'^ー`'''ナト:┤                「  `i'ニ-=" _,,-
  、_  l゙ l   ゙i Tーァ' ⊥.!`ーァ ,r'"    ,,ィ/,,ーケ┬┬-,ニ,,__        |,,,,ィ-f  ,,_r'ニ-''"
   `ー:、ヾ、、 ゙i 'Y"r⌒ヾ゙V ,r'"  _,,ニ-''" ̄ ,,,-|`|ヾト、| |ヾ |、,「 ̄| ̄「~「~「~| トト;|_ノ//"
  \  ``''=-<⊥lLニ-┴┴''" ̄    ,,-''"  ド| | `|、| ミ|、,|ヾミ| ミ|.ミ| |、」 | | |フノ
    `ー、_        ̄ ̄ ̄    _,,, -''"     |`|、|ヾ|ヾ|ヾ |ヽ| 、 |  |、.| | |゙| | |''"
332名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 23:52:42 ID:P6y48dJc
また自民党のせいだって奴が出たな。
で、民主などの野党はそれを議題にしたり反対したりした?
333名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:31:35 ID:qto5ZgNG
使い捨てもいいところだな
334名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:40:15 ID:XAzMVh4T
★派遣元会社のピンハネデータを公開。みんなでデータを集めようぜ!★
----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない --------
●某社A - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月
 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●某メーカーB - 30代派遣女性社員:
 - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣元会社A→派遣会社B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某家電メーカーC
 - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して
  派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い
    派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。
●平均的なIT企業:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。
 - 独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣元会社通じて勤務していたが
  個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん:
 - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円
  派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディです)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
-----派遣社員は派遣先の直属の上司に聞いて自分の給料のピンハネ率を知ろう-----

上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。
でも不況になったときのリスク回避のために金掛けて雇っていたのだ。

たとえば次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。

派遣元企業は派遣社員に対して全然経費を掛けていない。
・派遣先企業は、派遣されてくる人の分の経費を払っている。管理費,教育費,場所,PC等.
・派遣元企業は、派遣社員の分の経費はほぼゼロ。振込み手数料くらい。
なのに、ピンハネ率40-60%だから異常である。

なお、派遣社員は万が一失業したら、休業補償を派遣元会社からもらうべきである。
そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。

派遣元企業が責任放棄している場合は、派遣元会社を相手に訴訟を起こそう。
弁護士に払う費用は20万円程度+成功報酬約10%。(3,4人で結託して団体訴訟とすること)
派遣元企業が大事になるのを恐れて簡単に支払ってくれるでしょう。


まとめ - 「派遣先でなくて、派遣元企業の責任を訴えなさい!」

(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
335名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:09:38 ID:DYbsiNux
時事ドットコム:人員削減撤回を申し入れ=共産委員長、トヨタ幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122400673
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務取締役らと会談し、同社が決めた期間従業員3000人の削減計画
について「大量解雇が避けられない合理的理由は考えられない」と述べ、非正規労働者らの雇用を維持し、社会的責任を果たすよう求めた。
 志位氏は「トヨタは巨額の内部留保を抱え、配当も行っている」と指摘。同氏によると、トヨタ側は「内部留保を取り崩してまで
期間従業員を守ることはできないという経営判断だ」として、計画を撤回する考えがないことを説明した。

共産委員長:トヨタ専務らに大量解雇中止と雇用維持要請 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081225k0000m040057000c.html
 共産党の志位和夫委員長は24日、党本部でトヨタ自動車の古橋衛専務らと会談し、非正規労働者の大量解雇の中止と雇用の維持を要請した。
会談は共産党が申し入れたもので、志位委員長は「日本を代表するトヨタ自動車が大量解雇の引き金を引いた。社会的責任は重い」と指摘した。
 志位委員長は18日にも同様の申し入れのため、日本経団連の田中清専務理事らと初の会談をしている。
336名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:22:03 ID:FnvQoL/2
トヨタの寮は、期間工は無料なんだよね
だけど派遣だけは、なぜか寮費を取られるという罠
しかも、給料はおんなじだと思う・・・

派遣の人には、言わなかったつうかいえなかったよ
トヨタもなんで期間工雇えばいいのに、派遣を入れるのか?
337名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 02:06:07 ID:iboI1byC
>>336
給料は期間従業員が400万、派遣社員が300万
寮費は派遣会社が天引き

期間従業員だけでなく、関連会社からも人を集めていた

仕事の過酷さから、過労や体を壊したりで続けたくとも続けれない人も多い

期間従業員を毎週100人雇用しても人が足りない
年中人不足
だから、派遣会社に依頼したわけ
338名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 07:56:09 ID:qQ7NfCCA
>>336
そもそも、貸す住居を準備・維持すること自体に莫大なコストがかかり
周囲より低額、かつ光熱費無償って解ってる?
しかも、社外の人間にまで何故無償でサービスする必要有るの?

派遣は派遣会社の社員。
何故に自社に福利厚生を求めないの?
何故に、「客」に福利厚生を求めれると思ってるの?
トヨタは派遣の「雇用主」じゃない、派遣の「客」だと言う認識くらい持っとけよ。
339名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 09:18:58 ID:NEGVns2e
どうせ今、ゴーストタウンみたいになってるんだから行政に委託して
一年ぐらい借り上げてもらえば、
340名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 09:37:15 ID:WVcyymW+
1カ月でどうこうなるなら皆出て行っているだろ
341名刺は切らしておりまして
来る時もカバン一つだったんだろうし出る時も一つで丁度良いと思うよ