【自動車】クライスラーに現品着払い=部品会社が要求[08/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 13:21:41 ID:CLEe8W2C
そりゃ、『一ヶ月間、操業を停止します。』と言うわな。部品を着払いで買えって…orz
兵糧攻めに遭わされたら、籠城するしかない。で、兵糧が尽きたらThe Endだもんな。
野垂れ死に覚悟だなぁ…。
164名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 13:29:06 ID:SlNvOtFP
チャプター11で借金チャラにされたら部品会社が潰れちまうから当然の対応だろ。

信用収縮したらもう後は潰れるしかないよな。
165名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 13:33:56 ID:CLEe8W2C
>>134
クライスラーを破綻させて、ある種の『人体実験』する気じゃないか…? そうしておいて、
「クライスラーを潰しただけで、こんなに酷い結果に…だから、GMは救済しましょう。」と,
世論を誘導するつもり,と妄想中…
166名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 13:57:21 ID:YcBpY9p0
日米とも来年は最悪の1年になるんだろな。部品メーカーは日本の自動車メーカーのために生き残ってほしい
167名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 13:58:31 ID:w2Egfs8R
金融はどいうでもいいから、部品会社に現金着払い出来るぶんだけ繋ぎ融資してやれ。

またはBIGスリー相手の取引の倒産保険を連邦政府が保険会社の代わりに引き受けろ。

そして即座にチャプター11を適用して、金融負債と保険年金を清算してしまえ。
破産した会社は一時国有化して、TOYOTA並の給与体系でないと再契約しない。

第二組合をつくって工員切り崩し。
168名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:00:04 ID:TViURu3C
「代金はそこら辺に転がってる売れ残りの車か部品でも持ってって下さい。」
「タダでも要らねえよ。」
169名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:05:51 ID:rp7xan22
来週からはクリスマス休暇に入る会社が増えるんじゃね?
その前になんとしても代金を回収したいだろうしな>部品会社。

「年内に事業資金が枯渇する」といっても、クリスマスまで保たないかもしれないw
170名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:09:32 ID:CLEe8W2C
>>169
まさに、ブラック・クリスマスだな…
171名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 14:39:49 ID:KbNV/cm0
ゴートゥーDMC!ゴートゥーDMC!

Detroit Moudamepo Chrysler
172名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 15:30:12 ID:110dVUg2
Last Christmas 乙
173名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 15:36:06 ID:rp7xan22
♪ クリスマスキャロルが 流れる頃には
  Chryslerの答えも きっと出ているだろう
  クリスマスキャロルが 流れる頃には
  (ビッグ3のうち)何処を残しているのか 今は見えなくても

174名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 15:43:16 ID:PA8Og1oJ
COD stands for

Chrysler
on
Death note 
175名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 16:29:12 ID:nt1EbxbG
民事再生した後に、融資したほうがいいな
176名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 16:44:07 ID:+6ojlLR0
またクライスラービル買ってやれよw
177名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:00:38 ID:vUywCmo0
アイアコッカ呼べよ。って、まだ生きてるん?
178名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:46:02 ID:q+5aRtyN
退職年金!退職年金!さっさと退職年金!


179名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:51:57 ID:E7PLNTzd
給料は現物支給
180名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:52:33 ID:S5U+JIbc
クライスラーの人間をそのままイラクやアフガンに送ってやれ…

木っ端微塵でいくらでも車が必要になる。回収も忘れんなよ…
181名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 23:12:25 ID:s6H+yv9h
破綻したら今年の十大ニュースのトップに踊り出るな
182名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 23:19:34 ID:Rbl+T0HX
ブッシュ  「俺の任期中には絶対潰すな!」
オバマ   「大問題残したまま責任丸投げするんじゃねーよ!」
183名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 23:46:04 ID:W3bK0BwD
代金は会長のクレジットカードで払えばいいだろ。
184名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 02:07:54 ID:/whp2TgL
クライスラーはドジャースと関係あるの?
185名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 02:10:55 ID:tmgb/pPC
武富士に行くしかないなw
186名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 02:47:21 ID:nwjBPhlA
信用収縮だな。
確かに武富士も今アメリカに進出すれば大儲けできるだろう。
187名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 02:50:38 ID:NRlsXJzV
>>179
10年くらい前、NECが賞与、現物支給してたな
188名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 08:16:38 ID:r8UNfXG1
>186
アメリカのDQNは平気で踏み倒す
相手がジャップとなれば尚更
そこで、企業相手の商工ローンです
後は、トヨタにでも間に入って貰い為替手形乱発
トヨタには資産の部品や製品の自動車を収める
189名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 08:32:21 ID:cOMrD2qR
クライスラーみたいな業種と事業規模で現金と現物交換ではもう駄目だろ。

せめて小売業だったら場合によっては凌ぎきることも可能かもしれんけど
製造業で作ってるものが自動車ではなあ........
190名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:20:34 ID:4JKFswzS
倒産が噂される会社相手ならごく当たり前の取引だな。
誰だって引っ掛かるのが解ってる取引なんてしたくないもんな。
191名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:25:23 ID:uGdUnqe4
>>188
サラ金の取り立てをなめてはいけない。
三和ファイナンスはアメリカ以上にDQNな韓国でもやっているが
うまくやってるそうで。

ちなみに三和ファイナンスは三和銀行(現・三菱東京UFJ)とは無関係
192名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:28:11 ID:Aye97f7w
オバマ君にトス!
193名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:31:08 ID:ksW3+F1i
着払いw

通販かよ
194名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 09:45:29 ID:ArXXdTg5
弁護士組合が金貸しを始めれば最強
195名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 10:23:56 ID:r8UNfXG1
>191
白人ブルーカラーに比べれば韓国、中国の労働者は善人
取立てにはその筋の看板が無いと難しい
北米で経営するにはマフィアや政府とのコネを付けないと
ベッドに愛馬の首が置かれたり、食肉工場でミンチにされる
196名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 13:02:20 ID:U+BpVd33
79年のクライスラーの経営危機の時に、
米政府がアイアコッカに脅されて、補助金出して救済したから、
ビッグ3やUAWは「いざとなれば政府が救ってくれる」と
思い込んでいるフシが多分にある。

見せしめのために1社は潰すんじゃないか
証券大手でもリーマンだけは潰したし
まあ、クライスラーが潰されるだろうな
197名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:49:38 ID:QAKSM/nW
>45日ごとに部品会社に70億ドルを支払っており
45日後に消えてるかもしれない会社の小切手なんぞ受け取れん罠。
198名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:53:46 ID:S9yUSu/Q
つまり自主的に工場の操業を停止したというよりも資金不足で操業停止に
追い込まれたみたいなもんだな… クライスラーオワタ\(^o^)/
199名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:26:23 ID:S9yUSu/Q
来年の見通しはとってもクライスラー! オワタ\(^o^)/
200名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:28:34 ID:Mmwg3w+W
サーベラスざまぁwww
カナダ(と背後にいたロシア)に売っておけばよかったのさ。
今では両方とも無理だろうけどね。
201名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:37:29 ID:9Er9qYS3
まさかビッグ3が倒れる日が来るとはなぁ
202名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:47:47 ID:S9yUSu/Q
>>201
まさにビッグ3が巨体であり続けたからこそリストラが遅れたのかなあ。
大きすぎて再編することも潰すこともできなかったのが災いして一気に
クラッシュ! オワタ\(^o^)/
203名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:53:58 ID:yNXx8Dbm
アメリカってシビアだね
日本なら人情で共倒れなんだが
204名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 15:56:02 ID:RtjOtbmq
日本の地方経済も、同じようなもの。

小切手すら通用しないから、いちいち現金で銀行窓口へ・・・。

日本銀行や、東京の方々には信じられないでしょうが。
205名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:00:31 ID:PFWkJlZO
>>202
だろぉ?生存競争にでかいとか強いとか世界一とかそういうマッチョな価値観は無用なんだってばよ。
小学校か中学校の理科で習ったべ?

だからおいらの元愛車クライスラー社をショボいしょっぺぇ車メーカーに成り下がらすのをやめてくれ!!!

206名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:01:12 ID:rXeoxzn5
日本もこうしろ
207名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:04:43 ID:9CWjMcvX
>>205

>だってばよw


>おいらw
208名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:21:52 ID:HbvmWdWw
>>203
 共倒れなんてしないよ、倒産にあったことないだろ
209名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:25:06 ID:jCmTMau5
クライスラーの車に乗ってるオレ
負け犬気分…
210名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:28:59 ID:WtrSj500
サーベラスって会社、
投資会社には背負えない投資を行っているように見えるけど
どうするんだろ。(あきらかに売却し損ねただろ)

おれが投資家なら、クライスラーの親会社の会社なんて
絶対に投資を引き揚げるぞ。
211名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 16:42:45 ID:XIrPaSGx
ダイムラーに完全に吸収されてりゃよかったんだけど
中途半端に自我に目覚めて切り離し可能な形だったのが敗因
212名刺は切らしておりまして
おれの300Cツーリングの運命は?