【労働環境】「大企業の非正規大量解雇、許されない」 「派遣法などの規制緩和、ざんげしたい」…高木・連合会長 ★2 [08/12/14]
やり方げ下手だ、せめて12月末までとか年明けしてからとかにするべきだった。
832 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 17:40:48 ID:KiUyMqxr
>>829 就職難民というより中途採用難民のほうがいいような
834 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 18:36:16 ID:Xw/EBwne
835 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/08(木) 18:41:35 ID:3NxGwSbs
数ヶ月単位の期間労働者は
契約期間毎に次の契約を勝ち取らないといけない。
余裕がある時は何の努力をせずとも契約更新して使ってもらえるだけ。
期間限定で無ければ元々雇うことはない対象なのだから
不況時に雇い続けるようなことはありえない。
契約更新しないことを解雇だの派遣切りと恣意的な表現をして
派遣法の中身も知んし、派遣と委託の違いもわからん庶民に
企業が悪いと思い込ませたいのがみえみえ。
法改正に纏わる献金者と広告主が一緒な以上は
こうして目晦ましの責任転嫁が続くだけだろうがな。
>期間限定で無ければ元々雇うことはない
と言いながら、いつまでも更新を繰り返しているんじゃ、常用雇用との区別がつかない。
「いつでも簡単に切りたいから、わざとそうしている」との批判には、どう対応する?
>派遣法の中身も知んし、派遣と委託の違いもわからん庶民に
そんなわかりにくいものなら、最初から庶民レベルにまで広げるなよ。
政労使の協議の末に決めたことだからな。
そのうち「労」も「政」も誤りは認めているぞ。
837 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 00:06:00 ID:jbPeRHKb
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
838 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 00:10:34 ID:1dH8SEJz
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
839 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 00:14:05 ID:1dH8SEJz
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
840 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 00:20:37 ID:1dH8SEJz
841 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:13:53 ID:fwh6jfuS
いい方向になってきたね!
このまま派遣の完全禁止、正社員化義務付けで日本は復活間違いなし!
そのためにはまず政権交代しかない!!
今の日本は負担を受ける人と利益を受ける人に分かれつつある。
これは末期のソ連や共産主義の国の姿では。
結局主義ではなくて欲にかられた人間が国を滅ぼすのだな。
843 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:37:01 ID:IhBDZr4E
>>829 頭悪いな。当時はリストラが正しい事。だったから切り捨てられた人達を追跡してないだけだよw
844 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 09:39:20 ID:jz8McGYz
派遣制度が残らないのなら生産は海外でとなるよ。
846 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 22:15:28 ID:bcXUhi8x
>>845 直接雇用の期間工制度が今のまま残ればまだなんとか・・・
包括的にライン工レベルの雇用保証が強化されたら仕舞いだな。
841みたいな奴は、よっぽど日本が憎いんだろね。
847 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/09(金) 22:25:57 ID:IjU9J0GU
自民だ、民主だ、って言う人まだいるのか、民間企業の労働環境
はどっちに転んでもかわらんだろうに。 他は変わるけど最悪に。
工作だろうけど。
____
/ \ ─\ 日本は輸出に頼っているんだから
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけないとヤバい・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
364 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:41:03 ID:KP7c19L10
日本経済の9割は内需関係だぞ
22 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:59:37 ID:fNguW94V0
日本の輸出額は約60兆円、輸入額は約45兆円くらいで貿易黒字は約15兆円、
GDPは約500兆円。
ここで言ってる輸出依存度は、輸出額÷GDPで、これが十数%になる。
ただ輸出のために輸入している原材料が控除されてない。
この分を差し引いた貿易黒字÷GDPを輸出依存度とすべきで、わずか3%程度。
貿易なんて、実は日本経済にほとんど影響してない。
474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
日本はOECD30ヶ国中輸出依存度が30位の、 内需依存国家です。
テレビで国際競争力とか、外需主導で景気回復とか騒いでいる人たちは、
この事を敢えて無視しているのでしょうか。
派遣制度廃止、一時解雇制度導入でどや!
景気がよくなればやとってやるけん。。。保険は払うが、給料はなしね♪
850 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 08:30:54 ID:usdDzCQr
851 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 08:38:25 ID:sPgsA/2X
もう日本は恐慌に陥っているからな
みんなその辺は認識している?
失業率70%の社会で考えていかないと
852 :
どうしょうもない:2009/01/10(土) 08:42:07 ID:0OxgojWb
色々の労働組合を作れば儲かるだろうな、どうも問題はこの労働組合にあるようだな。
労働者の味方ではなくなってる。完璧に企業よりだ、みろCMに外国人がドンドン出てる
しかもタレントの8割が外国人だ、こうなったのは組合が企業の横暴を許してるからだ。
しかも自民党など今完璧に独裁政権となってやりたい放題だ。ミロ馬鹿総理麻生を外国の話になると雄弁に
なるこいつがいかに今の時期に不相応な総理かわかるだろう。しかも黒人を応援する行為ばかりしてる
それに外国人の教育の場の充実を最優先してるそして頭にくるのは、耐震化の質問を無視してることだ。
日本人より黒人の方が大事だと言うんだ、しかも国税で今何十万人もの海外援助隊を作ってる
と言うんだからどうしょうもない。日本中に日本人の難民が溢れてるのに国税は一切使わない
何で努力もしないものに俺の働いた金を使わなきゃいけないとホザイテルノダ。
こいつは腐ってる。そのうえ派遣期間が3年では短すぎるどうせ何時でも首に出来るんだからもう2年
延長しろと抜かしてる。奴隷期間を増やすと言うことだ、いや奴隷より安い奴隷は、買わなきゃいけないし
仕事が無くても食わせなきゃいけない、今の派遣は、ピン撥ね率が自由設定だ。つまり今は食って生活するだけしか
与えられない、しかも企業では、危険で重労働の現場を任されるう。企業は派遣会社と何時でも派遣は停止できる契約だ
派遣会社は労働者と契約してない、法律など守る気は無い、だいたいマトモノ者が経営してない、グットウイルだの見れば分かるだろう
愚連隊だ、いや暴力団もかなりいる。自民党は知っていてこのような悪法を作った。
麻生は派遣法を廃止したら46万人を如何すると抜かしてるが企業は労働者がいなければ成立しない。
派遣業者はにわか作りだしまとものものはやって無い。
この馬鹿総理何が問題なんだ、売春防止法が出来たら売春婦はどうするんだと同じ理論だ。
麻薬バイヤーのイラン人が不法滞在で子供が日本語しか出来ないから日本を出たらどうのこうの
と同じだ、お前に親父だオッカアは日本語イランにいたときから喋ってたのかよ。動だ問題か
しかし時の総理が言い訳するにも説得力がなさすぎる。史上最低の馬鹿総理だろうか。モットも
小学生でも読める漢字が読めないんだから話にも絵にもならん、
853 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 08:58:16 ID:6LXIG7eL
____
/ \ ─\ 内需の割合が高いから、
/ し (●) (●)\ 貿易なんて気にする必要はないはず・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
>>848 お父さんが月に1回、30万の給料を貰ってくるだろ。
朝、お父さんがお母さんに何かの名目で30万払い
お母さんが1万使い、夜残り(29万)をお父さんに何かの名目で払う。
これを月末まで繰り返えせば、2人あわせた収入の合計は930万だ。
これに対する給料の割合なんか3%ちょいだ。ゴミだゴミ。
だから、給料の額なんて気にする必要がないって分かるだろ?
え?わかんないの? これだから小泉信者は・・・・?
by ミンス信者(自称経済通、コピペ馬鹿)
解雇はダメとしても契約延長せずはどうにもならん気がするが
>>854 問題はそこじゃない。
実態は常時雇用なのに、表向き短期契約の無限更新にしているようなケースが問題。
これを簡単に許してしまうと、正規雇用は事実上なくなる。
だからと言って短期雇用を禁止するわけにもいかんだろうし。
その辺をどう峻別するかだな。
いちおう現行法制にも一定の歯止め(期間制限)はあるんだが、守られていない。
こんなのが騒ぎになるのは今だけ。
今後正社員のリストラが進めばすぐに忘れられてしまう。
857 :
855:2009/01/10(土) 10:14:15 ID:n35tBS+f
さらに根底にある問題は、なんで企業はそれほどまでに正規雇用したがらないのか。
明らかに短期・臨時雇用の必要性を超えたレベルで非正規を増やしている。
もう、法改正して正社員の既得権益を無くし、
欧米並みのブッタ切り状態にして皆で地獄を見れば良いと思うよ
それで連合がどんな状態になるのか見てみたいww
860 :
855:2009/01/10(土) 12:02:39 ID:n35tBS+f
>>858 正社員の既得権益は法で守られている部分より、
やっぱり労組と経営者との労使合意で守られている部分が多い。
実際、中小企業などは正社でもそんなに恵まれているわけではない。
862 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 22:22:23 ID:GN2VMcSj
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013393781000.html ・・・あいさつに立った御手洗会長は
「日本経済はことし、1年を通してマイナス成長が予測されるきわめて厳しい環境にある」と
したうえで、深刻化する雇用問題について「緊急的に時間外労働や所定労働時間を短くして
雇用を守るという選択肢を検討することもありえるのではないか。政府とも協力して新しい
雇用の維持・促進策を打ち出してゆきたい」と述べ、ワークシェアリングのような方法も
検討対象になるという考えを示しました・・・
御手洗も言及か・・・ついに来たな、ワーキングシェア
この板に棲息する、「派遣切り・自己責任論者」は、覚悟しとけよ?
まさか、「なんで失業者の面倒を、俺たちが負担しなきゃならないんだよ?」とか甘えたこと言うなよ?
お前が有能で、お前の仕事が代替不可能に近いものならば、ワーキングシェアの対象にはならない。
お前が無能で、誰にでもできる代替可能な仕事だったら、ワーキングシェアの対象になる。
つまり、お前がワーキングシェアの対象になったら、お前の無能のせい、お前の自己責任
文句言うなよww
本当に必要ならワークシェアもいいんでない。
一緒に非正規社員と働いているけど、みんな(正社員)が少しずつ出し合って
彼らを救えるのなら別に文句はないよ。
当然、役員報酬の半減と管理職の給与および賞与カットの次だが。
それと労働貴族は絶滅しないといけない。
仕事してない組合幹部が多すぎる。
864 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:03:30 ID:KYCEBiFc
>>863 そりゃ有り得んだろうw
労働力調整の容易さが非正規を使うメリットなのに
なんで身銭を切って非正規を助けないといけないのさ?
それに役員報酬の半減と管理職の給与および賞与カットなどは、
非正規を全てクビにしてそれでもまだ苦しい時の最後の手段だよ。
865 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:05:13 ID:eH9TOljI
は?
866 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:08:30 ID:pePNfUCx
>>862 バカだねぇ。
もう大半の大企業の事業計画で派遣切りの方針は決定済み。
ワークシェアなんて分業制のヨーロッパでしか成り立たないよ。
867 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/10(土) 23:11:55 ID:07SUnJxS
非正規は人件費削減対策として企業に歓迎された。
そして今度はワークシェア?
非正規もいつしか固定された身分になってしまったけど、
ワークシェアも実現すれば解消することなく固定される。
868 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 04:21:36 ID:apy2pCd8
連合職員は在チョン連れて北朝鮮へ帰れ!
869 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 05:04:54 ID:8FsfThoE
これは非正規雇用者が企業の利益を出すために無償で働くというニュースって事か?
ワーゲンは数年前に週休三日で賃下げとかしてたけど
ワークシェアも我が国ではたんなるサビ残付きの賃下げですな。
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!ハケンの解雇は自己責任なんですよ!
\ ` ⌒ ´ ,/ 契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 正社員・職員 |
/ ̄ ̄\ <悪いけどあなたも来月でクビね
/ \ ____
|:::::: | / 労組 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 正社員は解雇できません
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ この不況は経営者や政治家の責任です
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――
_____
/ 連 合 \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 労働者の皆さん!今こそ団結すべき時です
| (_人_) |
| \ | | ハケンの皆さんも手を取り合いましょう
\ \_| /
872 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 21:14:12 ID:ea1lC9cM
今日連合系の新聞が労報でまわってきたけど
「派遣問題とベアは別々の問題として考える」と書いてあった。
873 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/13(火) 21:49:33 ID:f90eu5Fk
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!ハケンの失業は自己責任なんですよ!
\ ` ⌒ ´ ,/ 雇用契約書ちゃんと読んでなかったんですか!!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ そんな甘えが通用すると思ってるんですか!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 正社員・職員 |
/ ̄ ̄\ <悪いけど正社員のあなたも来月でクビね
/ \ ____
|:::::: | / 労組 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 正社員の解雇には断固反対です
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ この不況は経営者や政治家の責任です
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|::::人事:::\-―┴┴―――――┴┴――
_____
/ 連 合 \ ←底抜けのバカ
/ /。\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 派遣労働者の皆さん!今こそ団結すべき時です
| (_人_) |
| \ | | 我々、正社員と手を取り合って戦いましょう!
\ \_| /
派遣が首を切られるのは実際に自己責任。
ただし、グローバル化やIT化の影響で、社会情勢の変化が
ここまで早く変わりうる状況になっており、
それにより派遣という末端人員が受け入れがたいほどのスピードで
社会全体として解雇が進んだことにはサポートをする必要がある。
なので、「首を切られるのは仕方がないが、時間的な猶予が得られるサポートを要求する」
が、派遣切りにあった人ができる最大限の要求。
その後、時間的な猶予が与えられたのにそれもフイにするなら救う義務も救われる権利も無い。
正社員の場合は首切りが先行しないので話が変わる。
雇用は守りつつワークシェアリング、賃金が下がった上で、
(企業内規で禁止されていることが非常に多い)副業を持つかどうかは労働者の自己判断、
とする。
それが正社員の最大限の要求。
経営側は、派遣や正社員へそれだけの変化を要求するのに見合うだけの
コストカット、リストラを進める、これは最低限の義務。
876 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:00:17 ID:b36xCQnC
俺もとうとう派遣切りにあってしまった。
一ヶ月前には多数の派遣工を解雇して、残った俺らを直接雇用(期間工採用)をするようなニュアンスで組織表を出しておきながら
いきなり本日解雇通達。これじゃあ一ヶ月前に切られていた方がましだった。
一ヶ月前にクビになった連中は何とか次の職を派遣会社に斡旋して貰ったらしいが、今となっては・・・・・。
少しばかり契約途中打ち切りの違約金が出るそうだ。
ちなみに、解雇通達を言い渡した労務の課長さんは数年前まで労働組合の書記長だったらしい。
噂には聞いていたけどこんなのって本当に有りなんだ。
もちらん連合系の労働組合。
派遣を切る前に役立たずの企業研究所を潰せ。
878 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:15:33 ID:P3X78qh5
元非正規の俺にとっては他人事じゃないが、非正規の頃にやたら組合が言い寄ってきてうざかった。
実現不可能なゴタクばっかり並べやがって、数合わせしようってのがミエミエだった。
879 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 21:27:39 ID:hqf8+dfF
>>876 よう、俺!
いきなり派遣先の上司に呼び出されて4月から契約更新出来ないと言われた
まあ、ホワイトカラーなんで次を見つけるのはまだましらしいが
880 :
名刺は切らしておりまして:
>>876 よう!ホワイトカラー!
俺は2月20日までだ(涙)