【経済予想】中国とインド、「突然弱く…」 両国に大規模失業を引き起こすと予想―英経済誌[08/12/16]
>>70 旧アジア唯一の列強だもんな。
明治時代くらいから。
>>39 逆に日本は戦争に負けるほど強くなるらしいぞ。
次に戦争でまけると世界を支配できる力を得る。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:20:40 ID:Us3WafH+
あ、じゃねえよ馬鹿
顔無しか屑野郎!
先進国は全部合わせても10億人もいない。
中国やインドが今のまま先進国になれる可能性はゼロ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 08:34:50 ID:HssA4a6K
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:00:38 ID:AEytzSuR
中国とインドで戦争しないかな
人口減らしあってほしい
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 10:21:50 ID:oVBpgBP3
ブラウン英首相は19日の記者会見で、インドの自動車大手、タタ自動車傘下の英高級車ブランド「ジャガー」
などから政府に支援要請が出ていることについて、政府と自動車業界が協議していることを明らかにした。
首相は「できる限り」支援をすると表明する一方、経営責任は一義的に会社側にあると強調
今のところ「支援の約束はしていない」と述べた。
タタは3月、米自動車大手フォード・モーターからの「ジャガー」と「ランドローバー」の買収を発表。
ジャガーはその後も英国での製造や研究開発を維持、約1万5000人を雇用しているが、英国の11月の自動車生産台数は前年同月比33%減と大幅に落ち込んだ。
英紙によると、ジャガーとランドローバーは英政府に10億ポンド(約1340億円)の支援を要請している。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122001000093.html
人民元のきりさげについて中学生でもわかるような説明のあるホームページごぞんじありませんか?
理解したいのでよろしくおねがいします。
>>181 江戸時代の江戸は、世界最大の人口を抱える都市で、上下水道完備だった。
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:31:35 ID:jNQLQUyP
内戦状態だった印度を統一したのが英国
まず戦争をやめさせ政治を安定
インド各地に鉄道を敷き工場を建設した
アメリカ独立戦争を経てイギリス帝国はインドへと重心を移し始める。
また1760年代より進行した産業革命により、イギリス経済は次第に保護を必要としなくなり、自由貿易へと方向転換していった。
19世紀前半のイギリス帝国は自由貿易さえ保証されれば植民地獲得を必ずしも必要とはせず、経済的従属下に置くものの必ずしも政治的支配をおこなわない非公式帝国を拡大していった。
このイギリス帝国の方針は自由貿易帝国主義と呼ばれる。
第一次世界大戦はイギリス帝国再々編の転機となった。
大戦前より、各植民地特に白人自治植民地の経済力は向上し、発言権も増していたが、大戦中の総力戦体制は植民地からの一層の協力を必要とするとともに、その影響力をより大きなものとした。
1926年の帝国会議では自治植民地に本国と対等の地位が認められ、1931年のウェストミンスター憲章に盛り込まれた。
これ以降、イギリス帝国は「イギリス連邦」の名で呼ばれることが多くなるが、「帝国会議」の名称はそのままであった。
その後、この名称は第二次世界大戦後まで続き、1947年に「イギリス連邦会議」へと変更される。
またインド独立を期に、イギリス連邦加盟国家に「王冠への忠誠」が要求されなくなるなど、第二次大戦後まもなく、イギリス帝国は名実ともにイギリス連邦へと姿を変えた。
参考:イギリス帝国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%B8%9D%E5%9B%BD
191 :
マハーバーラタ:2008/12/22(月) 07:13:36 ID:jCrOwWZF
印中
人間として活きていけない人が沢山いる国同士
核の撃ち合いで
どちらも燃えつくせ
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 07:15:16 ID:iBZ/P65G
チャンドラヤーン
>103
「開発途上国」という言葉もあったと思う。
「発展途上国」の方ばかり使われてたが。
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 12:46:01 ID:xOGdzBr6
元の切り下げが進みすぎると、輸入品が高騰する。
人件費が高騰して輸出品を作る外資がみんな逃げている訳で、
このまま北朝鮮路線か。
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 12:50:07 ID:c8aLOzkV
>>189 下水道はないよ。肥は人力と船で運んでた。
ポンドの下落の仕方は異常だが
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 12:59:37 ID:23IeIs8o
切り下げなんて自国だけで出来るもんなの?
ドル買いして為替介入なら分かるが
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 13:06:48 ID:LfFqQoyI
>>189 それは非常に正確でない表現だ。
江戸時代前半の江戸はアジア諸帝国の大都市と並び世界トップクラスの人口を擁していた、ぐらいが正しい。
後半になるとロンドンが圧倒的だしな。
>>195 ヨーロッパのような下水道はなかったけど、川への汚物、ゴミとかの
垂れ流しは厳しく禁じられていたから、川とか江戸湾はヨーロッパの
川なんかと比べると格段にきれいだったんじゃなかったっけ?
>>197 準変動というか準固定相場だからできることはできる。
けど、市場原理に即していない行為だから、当然諸外国から
反発される。現状ですら元は安すぎると言われているのに…
>>199 肥えは近隣の農村が集めて回っていたからね。
下水道といいつつ川に垂れ流すだけのヨーロッパ諸都市とは比較にならない。
パリで香水が発達したのは、糞尿の匂いが凄かったため。
ハイヒールは犬のウンコを踏んでも大丈夫なようにするため。
シルクハットは、ロンドンで鳩糞攻撃を避けるため。
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 04:46:20 ID:3gc0K6vS
多分殆どの日本人はイギリスの不況がデッドエンドなのも
知らないぐらいアレだから
>>1のシナチク野郎共みたいな反応も
できないんだろうな
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 04:52:16 ID:8LNlBa6x
開発途上国ではなくマナー&人権途上国
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 08:57:22 ID:xEXMaQ42
が
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 16:23:48 ID:WhEe4E5K
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 16:46:50 ID:cOI9UxIA
>>201 アイドルじゃなくて映画のパフュームを見たけど、ひどい状況だったみたいだな。
中国は日本の劣化コピーだからな
独自の物がない
インドは英語しゃべれるしIT系に強いからまだましだけど
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 17:38:38 ID:pTvEY/d6
しかし内需はある
中国国内の13億パワー
【インド/中国】「人口半減なら『超大国』可能」〜米歴史学者が指摘[04/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208748953/ 1 名前:Mimirφφ ★[] 投稿日:2008/04/21(月) 12:35:53 ID:???
「中印、人口半減なら“超大国”可能」(上)(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080421000042 米歴史学者が指摘
「大国の基本条件だけを見れば、米国は今後も最強の存在として残る可能性は高い」
著書『大国の興亡』で知られるエール大のポール・ケネディ教授(歴史学)は、同書で世界の8大国の今後50年間の競争力を
比較した。ケネディ教授はインターナショナル・ヘラルド・トリビューン(IHT)の19、20日付紙面に掲載された寄稿文で、
国土の大きさ、人口、耕作地の面積という三要素を大国を下支えする条件と位置づけ、三要素が最も均衡を成した国が長期的に
大国の地位を維持すると見通した。比較対象はオーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、欧州連合(EU)、インド、ロシア、
米国の8カ国・地域だ。
それによると、ロシア、カナダ、オーストラリアは国土が大きい割に耕作面積が少なすぎる。ロシアは面積では断然優勢だが、
数百万平方キロが凍土に覆われている。いわゆるシベリアの呪縛(じゅばく)だ。北半球と南半球でそれぞれ大きな面積を
占めるカナダとオーストラリアも同じような状況だ。特にロシアは人口まで急増している。
これに対し、アジアの大国である中国とインドは、人口が多すぎることが問題だ。両国で世界の人口の40%を占める。
国土も荒地や河川、山岳地帯が少なくない。特にインドは恐るべき人口増加速度のために今後困難に直面する可能性がある。
食料自給能力などを考えると、両国は人口を半分に減らせばさらに国力が増すとみられる。
EUは連合体のため判断が難しい。加盟国数が当初の6カ国から23カ国に拡大しても力が比例するわけではない。加盟国も
人口や食糧供給能力の面でさまざまだ。しかし、予期できない災難や政治的な失敗がない限り、良好な状態を維持すると
みられる。
ブラジルは意外な強国だ。貧富の差やセーフティーネットの未発達にもかかわらず、国土の広さ、人口、耕作地、
水資源確保などを考えると相対的に健康で、国力を保てるとみられる。過去に足かせとなった政治や政策が現在の状況を
変えなければ、全般的に強国としてのバランスを備えている。
米国は最近、財政赤字の深刻化と社会、教育のセーフティーネットの欠如、行政の非効率、外交的なごう慢さ、善悪の
二分法による海外の軍事作戦など賢明とは言い難い政策で災いを招いた。それにもかかわらず、強国の要素だけ見れば最も
良好な「体型」を備えているという。
全炳根(チョン・ビョングン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 10:22:26 ID:uQr59q+p
は
>>9 こんな見にくいAA見たことない。にわか職人乙
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:01:05 ID:Cs+YQSEu
中国はまだまだ強い!
[12.29朝日新聞]
「中国で起きた乳製品へのメラミン混入事件で三鹿集団(河北省石家荘市)
など乳製品企業22社が共同で資金を積み立て、腎臓結石を患った29万
4千人の乳幼児に見舞金を支払う方向が固まった。
28日付の中国各紙が報じた。
中国では腎臓結石で死亡、あるいは重症の乳幼児の保護者らが各地の裁判
所で集団提訴をしているが、いずれの裁判所も受理していない。今回の措
置は訴訟を取り下げさせる狙いがあるようだ。」
消費者がいくら健康を害して公に訴えても、公がそれを拒否する。これだ
け企業を支援する国が、他にあろうか。このような支援体制が続く限り中
国はこれからも長期間にわたって高度成長を続けるであろう。
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:12:22 ID:HdBChODC
中国の敵国、インドは随分前から親日国なのにマスコミは報道しないな
中国人って
謝らない
譲らない
認めない
の希望も先行きも、心もない国
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:15:59 ID:gtp87I85
まてまて。
イギリスが一番死にそうだろうがw
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:16:28 ID:+g1gD3Pn
>>208 その13億人のうち消費者として受けとれるぐらいの収入を得ている
世帯(労働者)はどれくらいあるんだwwwwwwww
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:18:34 ID:0HrDKKro
212 そして信頼をどんどん無くしていくんですね。わかります。
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 18:18:54 ID:RH/7WbXY
両国に大規模失業って、
相撲取りが大量に廃業するのかと思った。
>>213 インドの親日ってのは怪しいぞ?
インド人は口で勝てると思えば徹底的に口で言い負かして
相手を屈服させようとしてくる。
表面的な表現なんぞに騙されると痛い目に遭うyo
>>207 文化大革命とかで完全といっていいほど伝統的な蓄積物はなくなったからね
まあ前の異物を潰していくのは中国のお家芸でもあるけど
>>219 中華民国の時点で残存していた文化財は殆ど国民党が台湾に運んだから無問題
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 19:10:55 ID:Rc3vdMba
インドよりは中国のほうが未来がありそうだがな。中国人のかたつわけじゃないが
まあ、超長期の潜在的な力ならインドに軍配があるかもしれないけど
基本的に不況の時には社会主義的な制度の方がうまく回るのが
世の常。中国は、今後数年、相対的にはマシな可能性が高い。
内需は相当拡大しないとダメだろうけどな。
どっちが日本人とうまくやれるかと考えるとちょっとわからん
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 23:22:52 ID:vvIYyA7l
インド不法移民を英に ベルギー当局が組織摘発
【ブリュッセル】ベルギー警察当局は、インド人不法移民を大量に英国へ入国させていた組織を摘発
ベルギー警察は首都ブリュッセルと近郊で一斉に強制捜査
15〜35歳インド人男性200人をアパ−トやシ−ク教寺院などで発見
調べによると不法入国インド人らは英国行きを待つ中、順番に高速道路の駐車場で英国に向かうトラック荷台にもぐり込むなどした疑い
インドから英国までの手引き料として2万ユ-ロ(270万円)取っていた例もアリ
この組織は傘下に小規模の犯罪グル-プを多数抱え
主にインド人の英国密入国を手引きしていた疑い
インド人は給料の高い仕事のあるイギリスに行きたがるけど英国入国審査は厳格
ユ−ロ圏ベルギ−までは比較的楽に入国できるから
英国行きたい印度人がまだまだ多数ベルギー国内に潜伏している模様
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:03:12 ID:Ci12QaLr
>この記事に対し、中国のネットユーザーらは
>「英国人は今でも元植民地の味方をするようだ」
>「先ず英国経済を立て直してから、他国を論じてくれ」
>などと強く反発している。
問題提起とは関係無い反論だな。ここでもよく見かける”反論”だけどw
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 00:18:54 ID:MCUWBpFI
〜両国に大規模失業を引き起こすと予想〜
って見出し、相撲協会になんか有ったんかと思ったやん〜。
( *`ハ´)こっちおいで。カモとかネギとかこっちおいで
イギリスに言われたくはないだろうな
中国は毎年2000万人の新規労働力が増えてゆく。
10パーセントの成長をしてもその半分にしか仕事を与えられない。
今年はプラス成長できれば御の字だし。
職を得られなかった人達がどう行動するだろうか?
もう摘んでるな。数年だったけれどいい夢をみれて良かったね。