【航空】ボーイング787の再三の納入延期で、経営計画立たない日本の航空会社…脱ボーイングも? [08/12/13]
1 :
きのこ記者φ ★:
米ボーイングが、中型旅客機「787」の引き渡し時期が再び遅れると発表したことで、
日本の航空会社も経営計画の抜本見直しを迫られている。
「787」は、現行の中型旅客機「767」よりも20%ほど燃費効率に優れ、
各航空会社は運航コスト削減の中心的な施策に位置付けている。
しかし、今回が4度目と引き渡し遅延が相次ぎ、当初予定よりも約2年も遅れている。
全日本空輸は今年9月、最終的に2009年8月に最初の機材の引き渡しを受けることで
合意したばかりだった。そもそもは、今年5月に1号機を受領。その後、毎年6〜7機を受け取り、
10年初頭には12〜13機を運航する計画が描かれていた。
全50機の受領完了時期も17年度末にずれ込んだ状態になっているが、これが守られるかも不透明だ。
35機を発注している日本航空も、1号機の受領が来09年10月から10年4月に延期される見通しだ。
両社とも代替機導入で787の納入遅れを補う方針で、全日空は10〜11年度に「B767−300ER」9機を、
日本航空も10年度から「B777」「B767」を計11機を導入する計画。
787に比べ燃費効率が悪いこれらの機種を導入するのは、もっと燃費の悪い老朽機材を計画通りに
退役させるためだ。
両社は787の正式な納入計画がボーイング側から示されていないため、遅れの影響は試算できないというが、
4度目の遅延により老朽機材の退役を先延ばしなければならない状況だ。
そうなるとコスト削減計画にも狂いが生じることになる。
両社は現在、来年度以降の経営計画を策定中だが、787の納入遅れによる負担増をどう吸収するかなどの
対応を迫られる。併せて機材購入で“脱ボーイング”の動きも出てきそうだ。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200812130030a.nwc 関連スレ
【航空】ボーイングが「787」開発計画の一層の遅延を発表へ[08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228453073/
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:18:01 ID:VOX0hm5D
そこでMRJ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:18:58 ID:t/sa+6EL
>787の納入遅れによる負担増をどう吸収するかなどの対応を迫られる
素直に値上げするのが一番と思う
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:21:54 ID:5OVPJz8N
ストライキばっかしてるからだめじゃんボーイング
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:22:18 ID:VLTPYd7g
ここで督促すると
「無理な納期を押しつけられて精神的苦痛を受けた」とか
納入後に初期不良などの瑕疵がみつかると
「十分なじかんが与えられずに設計通りの製造はムリだった」
と開き直るのが、ヤンキークォリティー。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:24:15 ID:U1WFKBK6
ボーイング以外に選択肢があるのかな
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:24:41 ID:tljjLTPL
エアバスもやっぱり遅れるしな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:25:10 ID:F9cHIeGc
エアバス
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:25:36 ID:o5p92UVj
国産なら一番
さよならダメリカ
まあ円高だから安く買いたたけばいい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:28:13 ID:5OVPJz8N
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:29:28 ID:XoFNOfV4
遅漏すぎ
飛行機もダメかねぇ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:31:44 ID:pjJ3gn/3
>>11 エンブラエルは日系人もたくさん関わってるので
シナ製と同類扱いは止めてくれ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:32:02 ID:T3p0wYIy
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:33:02 ID:nqLxOZp1
ここでツポレフか?
787は機体の製造割合が日本勢とボーイングで同じなんだよな。
日本勢も工場止めてる訳か。
ボンバルディアのターン
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:36:28 ID:sKvbAaZ2
MRJを早く
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:36:44 ID:5OVPJz8N
>>15 >>15 そんなにわが国のイリューシンに乗りたいと申すか
___
,, 、'''ヽヽ `l `l l`,ヾヽ、
,,:''ミ`ヾヾ、l、l,り川リノノハ
. / 三,``` `’' ー' '' "'ニ,l
l:==! '‐,!
l= ク ,,、、...,,_ノ 、_,,...、、 l=|
|彡り ´r-o=ヽ r,=o‐、 |,リ
「ヾ! ヽ二,,7 lゝ二ノ|
. |ゝ /, ! |
^! /'、, _,, 〉、 |
,l、 ,/;;彡;;;ミヾ、 ,l
,/::::ヽ ''"`  ̄ ´ `` ,/
_/:::::::::::\ 、,,,_ _,, イ
 ̄:::::::::、:::::::::::::::` 、、 / ,|―- ._
:::::::::::::\::::::::::::::::::::::`,‐く::::::::::|::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::\:::::::::::::/l( )ヽ,::::::|:::::::::::::::::
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:42:18 ID:bDmmeEkK
国産するしかねーな。
何が原因でこんなに遅れてるわけ?
俺にも分かるように説明してくれ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:44:57 ID:IL1tbsdf
アントノフ、イリューシン、ツポレフ、ヤコブレフ
いろいろ取り揃えてお客さまをお待ちしております
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:44:59 ID:klq6xQHE
アメリカの航空産業の弱体化は良いことだ、
国策としてMRJに資金ぶち込んで欲しい、戦闘機開発もな。
>>23 ボーイング社員のストライキが原因だと思うよ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:45:30 ID:5OVPJz8N
従業員がストライキかまして操業ストップかましました><
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:45:47 ID:pjJ3gn/3
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:50:45 ID:t/mebQ7y
29ならボーイング倒産
ボーイングもそろそろ潰れる?
BIG3みたいに。
エアブスがアップを始めました
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:53:04 ID:qaJJK68X
発注先に中国とイタリアがあるからな。
すべて日本で行えばOK!
BIG3の件といい、アメリカの製造業はもうダメだろ。
最下層の肉体労働者にいい暮らしさせ過ぎた。
奴隷制度があったころのこと考えりゃ、普通に働いて普通に給料がもらえて
家に帰れば貧しく狭いながらも楽しい我が家。あったかい家族。
それで満足してりゃよかったんだよ。
労働組合幹部は死ね。氏ねじゃなくて死ね。
ホンダでいいじゃん
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:57:35 ID:0z2l1Q24
一式陸攻でいいじゃん
ホンダもBIG3と共倒れ、開発中止じゃないの?
ストライキが原因なの?
ストライキって雇用状況打開の役にあんまり立ってないのになんでやるんだろうね。
その辺が日本であまり聞かない理由だと思ってるが。
最近、漁業組合であった燃料費高騰のストライキは別物だからなんだが。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:05:18 ID:bSxaumgq
赤字路線を廃止してそこで動いている機材を使えよ。
それから、低燃費化だが
新型機購入でなくて旧型機の改造で行え
具体的にはエンジンを日本の自動車メーカと共同研究開発を行うのだ。
国家予算を引き出して大型プロジェクトにしろ
もちろん、ユダヤ財閥が許してはくれないだろうがな。
紙飛行機を導入しろ!
労組の影響力が過剰になった企業は
臨機応変に動けなくなるみたいだね
なんか、官僚みたいに保身活動しちゃうみたいで
767→787の置き換えで燃費向上、収支改善が謳い文句だけど
結局技術的な障壁が厚いせいで機体価格や納期遅れに跳ね返るんだとしたら・・・
新型機開発の機運が殺がれていきそうだな。
継ぎ接ぎで改良してきた737なんて今でも良く売れてるんだろ?
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:18:33 ID:Ur1XWK25
エアバスもえらい遅れてたよな
それでボーイング好機とかいわれてたのに
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:34:32 ID:m+UNFZii
ブーイング787
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:36:11 ID:IL1tbsdf
767に787用のエンジン積めるように改造したら燃費向上しないの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:38:55 ID:MyxnK3lO
>>44 主翼の改設計とセットなら結構期待できる。…つーかボーイング、素直にそうしろよとwww
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:46:45 ID:GF3Mkom4
中国製新開発ジェットが、あっという間に隙間を埋めるw
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:48:54 ID:iZBieG85
ツポレフとかイリューシンとかどうよ
コンピューター以前の基本設計だから丈夫で不時着にもってこいだぞw
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:51:21 ID:8EYwrJ64
東レ涙目www
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:54:51 ID:tUFfALpe
25年以上経ってるのにたった20%の燃費向上か、そりゃビッグ3潰れるわ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 14:58:14 ID:f9n0NLIW
GM,フォードはボーイングの20年後の姿だと確信した。
ボーイングべったりの弊害が出たな
エアバス買っておけば良かったのに
いまだハリボテしか存在しないってことはもうダメなんじゃないの
ソバ屋の出前かよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:14:48 ID:8EYwrJ64
エアバスもどうかなぁ…EUやばそうだし。
これは国産を造るしかないな。
なんで?
作ったそばから中国に持ってかれるとか?w
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:20:21 ID:vhTMYN+N
エアバス墜落しまくりで怖い
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:21:02 ID:fjr/1roc
設計が複雑すぎて(新技術とか設計思考)生産現場が混乱
しているらしい
747で完全に日本人を舐められたからな、流石はB-29で大虐殺をやった連中
>14
エアバスもボンバルディアも日本メーカー関わってますよと……
つかエアバスもB787対抗機となるA350XWBは開発中だからなぁ……
ボンバルディアCRJやエンブラエルERJや三菱MRJは勿論、支那産ARJや
ロシア産スホーイSuper Jet 100も全部リージョナルジェットで100席クラスで
B787の対抗馬にならんからなぁ……。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:36:09 ID:wzrXJm1p
こんな有様じゃ、三菱重工あたり飛行機事業から撤退すんじゃねーか?
確かあそこって、787専用の工場おっ建てたりしてたはずだ
それが納入延期に金融不況、燃料費暴落のトリプルパンチじゃ、商売にならんだろ
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:43:03 ID:WhOZoJgF
三菱が、ボーイングの次期737 クラスを作るのも、
もうすぐだね。
MRJ92人乗り。
三菱小型機130人乗り、
三菱小型機180人乗り、
納期が遅れれば遅れるほど、
ボーイングもコストが上がるわけだよな?
そのコストが納入先に転嫁できないのなら、
787の何かを削ってでも帳尻を合わせる事にならないか?
ボーイング 「この部品安くしろ」
下請けA 「サーセンw もう無理ッスw」
ボーイング 「じゃあ他社に切り替えるぞ」
下請けA 「どーぞーw 逝ってヨシw」
…
ボーイング 「A社と同じ物安く作れ」
下請けB 「うちなら出来るニダ」
下請けC 「うちに任せるアルヨ」
下請けB 「Cより安くするニダ」
下請けC 「Bよりもっと安くするアルヨ」
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:45:38 ID:f9n0NLIW
>>60 金融危機を口実に、三菱を支えて日の丸飛行機を支えるはずの企業群に打撃を与えておこう
というボーイングの作戦も入っているだろう。三菱が飛行機を本格的に作り出したら、自動車
などの例から見て長期的に日本に市場を荒らされるのは必至だからな。
大昔、日本の自動車をみてしょせん白人以外にはまともな自動車は作れないと豪語した
アメリカが、今どうなってる?
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:47:01 ID:QEvzjoc/
設計図だけ貰って日本で作らせろ。
>>44 単に767に新型エンジン乗っけただけだと、機体の重量がかなり重たいままだからかなり燃費改善も
限定される。
>>45 主翼を設計し直すのもひじょーに金がかかるし、そんな魔改造を行うぐらいなら、胴体からCFRPを全面導入
して一から設計した新機材の方がいいと判断したからだろ?
日本も航空機産業に参入したくて日本政府の補助金さえもボーイングがせしめる事が出来たんだしさw
まあ、日本も設計から参加しているし(日本の金出させて)自社のみによる既存の機体の改造よりメリット
多しとボーイングはふんだんだろうな。
最も、外国にも設計やら製造やら関らせてコストを削減しようとしたのはいいけど、慣習やら精度やらの面であまりにも
多国籍に渡る下請け企業からの部品製造やら設計のすり合わせに予想外に時間と手間が係りまくり、ボーイングの
現場担当者は泣きたくなっているみたいだけどw
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 15:59:52 ID:8EYwrJ64
MRJ時期型を立ち上げるべき。NEDOもっと予算だせ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:01:47 ID:wzrXJm1p
>>66 この不況で、小型ジェットなんか売れなくなってるだろ
無駄金使う前に速めに手を引くって判断しそうな気がするが
ボーイング99
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:03:33 ID:H/oIrh32
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:04:34 ID:K4NR/qNv
でも、色々あるけど、787が就航したらガラッと変わるよ
20%の燃費改善はN700の19%を上回るよ
新幹線に対する航空の巻き返しが始まるよ
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:05:06 ID:f9n0NLIW
今日本がやっておくべきは航空エンジンを自前で作る技術を確立する事。
今はロールスロイスとGEの寡占状態。日本は技術は十分有るが、実際に
作る経験がもっともっと必要。だが日本が自分で作ろうとすると、米国や
欧州は政治圧力とかでなんとしてでも止めようとする。もはやそんな時期は
終わらせるべき。少なくともエンジンで寡占、ボッタクリを許していてはダメだ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:06:02 ID:WhOZoJgF
787は、効率もいいだろうし、
20パーセントの燃費改善は大きいだろうね。
MRJも20パーセント以上改善するんだよね。
日本企業も作れよジェット旅客機
日本の航空機製造業を育てないとな
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:11:15 ID:f9n0NLIW
>>73 日本がそれをやろうとすると、今まではアメリカがあらゆる政治手段を使って
潰してきた。日本が自前の戦闘機エンジンを作ろうとしたときもそう。
コンピューターの日本製OSのTRONは極めて優秀だったのに、アメリカ政府
が日本の学校にTRONだけを普及させるのは差別、などと言い出して結局
マイクロソフトのWindowsが日本の学校にもすべて配られる事になってしまった。
ここで譲ってはいけないという重大局面は有ると思う。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:12:43 ID:MyxnK3lO
>>65 いや、737NGは普通に成功しているし、新技術を盛り込みまくって新規設計した
787は大失敗している。魔改造なんてDQNな概念持ち出さなくても、空力設計の
変更は非常に有用な商品開発技術だよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:13:10 ID:f9n0NLIW
>>75 思うに、「差別だ」という言葉は日本の行動を邪魔するための
キーワードだ。アメリカなどにこんな言葉を使わせてはいけない。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:30:19 ID:manRobfQ
今ならボーイングごと買ってしまえばいいのに。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:36:28 ID:mtg46T8J
「日本が航空機作ろうとすると、アメリカが政治的圧力でつぶしにかかる」
ってのは腐るほど聞いたな
でも具体的にどういうことやってるのかがよくわからん。だれか教えて。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:36:52 ID:xeQD2QtI
脱ボーイングしても、他の会社で、より燃費がいい飛行機を作っているのだろうか。
この記事はそこのところを取材しないで、脱ボーイングを書いても意味ないと思う。
なぜ納入が遅れているのか?たとえば開発に時間がかかっているのか、製造工程が
難しいところが多いのか、製造に必要な資金繰りが厳しいのかとかそういう疑問も
も一切わからないダメ記事。
飛行機ってのは数百機売れないと採算が取れないんだろ
エンジン技術については
ジェットエンジンが作れる⇒応用すれば発電所のタービンも作れる⇒「そうはいかんざき」by GE
てなところですかね。
ジェットエンジンは2度おいしい。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 16:55:02 ID:f9n0NLIW
>>83 発電所のタービンなら三菱はずっと前から作ってるよ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:04:13 ID:KiInxteu
ガスタービンなら造船重機メーカーは作ってる。
アメリカはビッグ3もそうだが、製造業ダメダメだな。
唯一残っているのは、日本がおばかな原則作って
参入してない軍需だけだろう
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:07:35 ID:UBWJxJVq
三菱がボーイングの翼だけ作ってるけど、ダメリカの
圧力とか気にせず早く全部作ってほしい。
そもそもカーボンナノチューブを加工できるのは日本だけだし。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:11:05 ID:iZBieG85
>>80 航空機じゃなく戦闘機だけどね…
F2はエンジンライセンスで機体と電子装置を国産でやろうとしたけど
F16ベースでやれとなった
イスラエルのラビって戦闘攻撃機もF16をさらに買え!ってことになった。
台湾の経国はF16を売るのを中国が妨害してたので逆に開発できたが
やっぱりF16買えで生産数が減らされた
やりたい放題
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:12:02 ID:QVpQYmrP
で、ロンバルディア機大量購入で事故多発ですね。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:21:07 ID:LVZsiPu8
>>80 F2の開発経緯に関する本当は出てるから読むと面白いよ。
>>89 国内線は大口路線以外は将来それクラスになるんじゃない?
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:22:41 ID:LVZsiPu8
本当 ×
本
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:28:32 ID:LVZsiPu8
>>88 本当はエンジンだけライセンスして全て国産技術でやろうとしてたんだよね。
でアメリカは
作らせずに買え→作らせても良いけどF16ベースにしろ→製造開発の
大部分をアメリカ企業にしろ→むかつく日本だ、レーダーや電子装置などの
技術供与などは売らない嫌がらせなどなど。
アメリカは本質的に中国と同じ性質を持ってる。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:29:53 ID:ePAzBLDm
>>88 >>90 ありがとね。
質問は
「やれとなった」「ってことになった」「買えで」
というのはどういうことなのか?を聞いたんだけどね。
本があるなら読んでみる。
>>80 MU-300の安全審査遅延と、事業乗っ取り
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:31:54 ID:QVpQYmrP
>>94 アメリカの納期遅延は綺麗な遅延
日本の納期遅延は契約違反w
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:34:45 ID:f9n0NLIW
>>90 「F2の開発経緯に関する本」買いたいです。書名検索するのに良さそうな
キーワードを教えてください。(ちょっとこれから出かけますので
反応は遅くなるかもしれませんが)
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:37:28 ID:f9n0NLIW
アメリカは最高の同盟国だと思うけど、ここぞと言う所では厳しいな。
日本もあまりナイーブではいられない。少なくとも対中国はもっと強硬でないと。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:47:06 ID:SVfevZlm
さっさと訴訟しちゃえよ
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:47:29 ID:LVZsiPu8
>>98 「たそがれゆく日米同盟―ニッポンFSXを撃て」
これは政治がどのように関与したか時系列で詳しく書いてあるよ。
日本は、これからも、アメリカで稼ぎ、いただき、それから、ロシアと中国が近づかないように適当に使っていくだけだよw
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:52:41 ID:zNsqn0kx
>>99 最高の同盟国ってのは、どうだろうね?。
前回の敗戦で、一番日本が学んだ事は、「仲良くできなくても敵に回しちゃ行けない奴」を見誤ると国が滅び
ちゃうな、てなことでしょ。
まぁ、そういう考えのもと、独立国家としての戦略どころか精神も根こそぎイカレタけど。
だから、同盟してることのメリットってのは、正面から敵に回さないという約束なわけでしょね。
どう考えても、アメリカのここしばらくの戦略って気がふれていると思うよ。アフガニスタン、イラク、金融立国。
こんなとこと親密にお付き合いすると、どうにも被害が莫大になるけど、まぁ、他に同行できる良い親分もいな
いわけで、しゃーないか、てなところでは?
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 17:53:50 ID:GF3Mkom4
F−22を購入してやるといっているのに、拒否する
連中ですぜw
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:01:55 ID:dhrM+NF9
ボーイングって買収できないの?
日本に工場の一つも欲しいよね。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:03:43 ID:MPUxkIWC
三菱リージョナル期待あげ
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:04:37 ID:AVrJ+fFf
>>102 アメリカ切りたい。ロシアは地政学的に中国と相対するので、仲間になるのが得策。
日の丸イリューシン見てみたいのだがw
アントノフは部品輸送でチャーターしてるし。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:10:10 ID:fzzeYXIZ
いっそ
ツポレフ買った方がいいんじゃないのか?
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:20:58 ID:Go4zsA0L
重工が飛行機作ればよろし。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:31:20 ID:C0fhVxZr
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:33:59 ID:mtg46T8J
>>109 重工が787つくってるじゃねーか・・
三菱が主翼、
川崎が前方胴体・主翼固定後縁・主脚格納庫・中央翼部品、
富士が中央翼(総組立て)を担当
搭載エンジン2種類でも、トレント1000に三菱(名誘)、GEnxにIHIが参加。
日本のワークシェア35%
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:36:27 ID:MPUxkIWC
787の部品生産は日本企業のみに任せてれば良かったのに。
納期は絶対守るし、高品質だし。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:41:28 ID:g3tifTlK
そこて真打のアントノフですよ。
空飛ぶ○○○○ルーレットの異名は伊達じゃないぜ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:43:52 ID:mtg46T8J
>>113 いや。空力が問題だったら、主犯は、ど真ん中心臓部担当の
日本の3重工だろ。
でそうだったのか質問したのだが・・
三菱重工業!MRJ!国は公共事業として1兆円つぎ込むべき!
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:55:27 ID:f9n0NLIW
>>101 ありがとうございます。買って読んでみます。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:57:18 ID:Mj/Le6X+
>99
ベトナム戦争で南ベトナムと同盟国だったが逃げ出した
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 18:59:23 ID:f9n0NLIW
>>70 飛行機が列車よりエネルギー効率が高いって、どこか計算の前提を
間違ってるんじゃないのかな・・・
>>115 実際どうだかは知らないが
設計はボーイングで製造が日本ってとこでしょ
だから日本の問題ではないと思うが
>>120 地上を滑るよう走る鉄道
重量に逆らい飛ぶ飛行機
エネルギー効率で飛行機が鉄道を越えるのは物理的に不可能だよな
>>70 無理だよw
空港に行くのが面倒、トータルの時間と労力で高速列車が楽ってのは、世界共通。
>>120 767 → 787 20%改善
0系 → N700系 19%改善
やった!航空機の改善効果の方が1%も高い!
こういう意味だろうと予想。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:07:30 ID:rtRxeDqi
ここで満を持して富嶽投入
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:12:19 ID:wlajj/wz
ANAは確か利益出す為に、大型機から中型機に切り替える計画だったんだよな。
系列のホテルを売却したりして何とか金作って、背水の陣だったのにな。
それにしてもアメリカは酷すぎる
>>124 プロペラ機ですか!!
だがレシプロエンジンなら完全国産化で行けますね
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:24:50 ID:NUWENWEP
ロールアウト式典から1年以上たつのに初飛行すらままならないってどういうことだよ。
このままじゃ2年待っても飛べるかどうか怪しいもんだ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:30:02 ID:AVrJ+fFf
C-X P-Xを旅客仕様にした方がよさそうだなw
富嶽量産でいいじゃん
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:45:54 ID:SyQiV34i
航空機ダメんなったらどうしようね、ほんとに。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:50:12 ID:f9n0NLIW
ボーイングになめられているとしか思えない。エアバスに切り替えて
懲罰を与えるべき。
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 19:54:35 ID:fXzTSgO0
P-Xベースならなんとかなりそうなきがしなくもないが
ここで日本が米国orボーイング社とケンカできる度胸があれば
F-X計画白紙でEADS社にダラファールをF404エンジンごと採用打診
そして改良型88エンジンの共同開発を提案
(勿論ダッソーアビアシオン社にはライセンス生産でと)
及び全日空がB-787ほとんどをキャンセルしA-380導入
さらにEADS社にエアバス社がB-787と同程度の性能を持つ機体開発するならローンチカスタマーにと打診
官民一体で日本企業が下請けに回りますと
まずあり得ない話ですが…
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:06:24 ID:f9n0NLIW
あまりに一社と仲良くなりすぎて、もう他には行けないだろうと足元を見られているんだろう。
A380を入れようよ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:14:05 ID:NUWENWEP
別に足下を見られてるわけでもなめられてるわけでもなさそうだけど。
単純にボーイングの開発がgdgdになってるだけな気がする。
ローンチが他社に変更されたとかだと大問題だけどな。
ガワだけ突貫工事で仕上げてセレモニーなんかやったのがまずかったよな。
東レで働いてるけど質問ある?
787の代わりにA380ってのは無いだろw
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:21:07 ID:f9n0NLIW
>>136 がんばって欲しいね。韓国とか中国あたりに技術盗まれるなよ。
ボーイングの工場とかに常駐したりするの?東芝とかNECの技術者は
シアトルのマイクロソフトによく働きに行っていたらしいけど。おなじ
シアトルだね。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:21:52 ID:g+oVDskE
ボーイング逝っちゃったら東レ涙目だな
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:22:47 ID:mtg46T8J
>>121 勿論トータルな設計はボーイングだが、
この飛行機の燃費向上のキモであるところは、日本の技術がモト。
だから、心臓部の製造も握ってる。
で遅れた問題は空力なの?
エアバスと同じくプログラムや電気配線じゃないの?
>>137 A-380で手一杯のエアバスですけど
B-787と同程度の性能の機体開発なら
全日空クラスのローンチカスタマーと
下請けに日本の各企業ってくらいの支援があれば…
少なくとも完成しない飛行機は作らないかも
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:29:34 ID:DkxTr2iF
これだけボーイングがダメだと、仮にMRJが順調にいっても
ダメリカから嫌がらせを受けそうだな。特にエンジンはあっちに握られてるから
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:31:44 ID:MyxnK3lO
>>140 問題となっているのは配線やプログラムじゃなくて、強度不足、材質選定ミスその他諸々、
オール新設計のときには必ず出てくるような問題が、ハイテク狙いゆえに通常と比べても
格段にたくさん出てきてしまったわけ。そのへんの経緯はこんなところで質問しなくても、
いろいろなところですでに語り尽くされてるでしょ。
767の空力・エンジン設計変更くらいでもそれなりに省燃費効果は得られると言っている
のに対して何をファッピョン起こしてるのかわからんが。
A350XWBの方が先に出来たりして
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:35:39 ID:8EYwrJ64
結局CFRPが足引っ張ってるの?
>>144 787がなんとか初飛行に漕ぎ着けたとしても、その先すったもんだありそうだもんなー
マジでエアバスの方が先に営業運行できるかもしれん
>>144 先に出来たとしても787の対抗馬としちゃ弱いですよね
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:39:47 ID:f9n0NLIW
>>142 だからエンジンはいつか自主開発しないとダメだよな。
GEはアメリカだけど、ロールスロイスはイギリスだけど、露骨な
圧力かかるかな?
日本は航空機を入れ替えるタイミングが早すぎない?
自動車と一緒でまだまた使える飛行機を引退させている。もったいない。
自分が乗ったことあるのだとパキスタン航空とかアエロフロートとか、非常に長持ちさせているぞ。
>>149 JALもANAも同じくらい長持ちさせているよ。マジマジ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:52:26 ID:mtg46T8J
>>143 そうなんか。サンキュ。始めて知った。
航空ファンでも、遅れる遅れるで、何故遅れてるのか
あまし書いて無かったからね。
これ、納入遅れて別機種買った代金は普通に取られているの?
詐欺くさくないか。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:55:19 ID:6ZLOdL/l
>>148 欧州なんて北米以上に参入障壁を作りたがるからなぁ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 20:57:19 ID:Buphfrb8
JALはクラシックジャンボさえ長持ちさせてるからねえ。そのおかげで
燃費がどうしようもないとのこと。
JAL、ANAとも787は羽田拡張とセットなんだよね。
これからは国内線には777すらあまり入れたくないみたいだ。
伊丹や福岡は枠がキツキツだからともかく、新千歳や広島みたいに
増便の余裕のある空港向けの便は787ばっかりになるんだろう。
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 21:05:45 ID:MPUxkIWC
市場が独占状態にあると悲惨な状況になるという良い見本ですね
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 21:19:43 ID:86opKr8o
中部や関空から国際線は787が中心?
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 21:26:37 ID:4mmYeAjh
ストライキ分の遅延は契約上違約金をもらえないらしいよ
同じ人間同士
そこまでワルじゃないでしょう
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 21:57:21 ID:f9n0NLIW
>ストライキ分の遅延は契約上違約金をもらえない
次の契約ではしっかり盛り込むべきだな。まあ、次があればの話だが。
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 22:06:33 ID:0DtDbJbx
はやくMRJを販売しる!
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 22:25:39 ID:KCzFFISN
こんな風に納期を延期できるなら、俺も年末徹夜する必要なかった。
ストライキ自体デマだったりwww
>>123 燃費に関しては確かにそうだけど新幹線は速度が3割以上速くなってる。
飛行機は・・・
鉄道車両も音速に近づいてくればそうなるよ
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:01:55 ID:f9n0NLIW
これ以上遅れるなら、ボーイング、おまえには頼まない。三菱に頼む。
と言えるように三菱はがんばって欲しい。
>>168 三菱の頑張りに同意
ですが
その為には現段階で実用に耐えうるエンジンを作れる実力を持つためにも
官民一体で軍用、旅客機共々欧州からの機材導入
日本でのエンジンも含めたライセンス生産
次期エンジンの共同開発etcが必要だと思います
今の段階で仮にボーイング787の実用化が遅れに遅れ
日本の航空会社とボーイングがこじれにこじれたとしても
ボーイングには米国政府に出て来てもらって政治的決着でかたを着けるという
裏技すらありますから
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:28:27 ID:Ur1XWK25
H2ロケットみたいに作ってもコスト競争力がないんじゃな
そんなめんどくさいの買ってくればいいよ
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:35:22 ID:Yk4yy7rH
もう契約解除したら????
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:37:17 ID:yha/TkPk
エアバスの350が早く完成するんじゃないか?
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 23:39:18 ID:MXnNvjQ9
わかった。
悪い事は言わん。ボーイングは日本に製造工場作れ。
欧州勢と提携で実力をつけて自前のエンジン作れるようになったら
エアバスなら日本製エンジン機体開発を期待できますが
米国では日本が、どんなに高品質で高性能、低燃費のジェットエンジンを作れるようになっても
採用してくれるメーカーはありませんよ
今まで通り部品供給の為の下請けは日本企業にさせるでしょうが
それではボーイングと一蓮托生
政治決着をつけられても永久に文句は言えませんね
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 00:09:27 ID:t1vxRimy
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 00:11:55 ID:p5gSfj9i
>>169 無理無理。C-Xとか強度不足の責任の擦り付け合いしてる。
>>166 残念!
N700系の19%の省エネ達成は700系との比較、ともに270km/h
でその700系の270km/hは0系の220km/hより20%も省エネなんだよ
ボーイングはF-Xでも思い切り吹っかけてるからな
緒戦はB-29と747でジャップを大量虐殺した連中
大体、欠陥整備で500人を殺した連中がエアバスより信用できるか?
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 00:33:07 ID:nut5KqdP
>>179 ×欠陥整備
○中曽根が真実を知っている
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 01:16:44 ID:kc+YZ4jR
>>178 ほうほう。いいこと聞いた(゜∀゜)
>>180 そこらへん、ほんとのところなんだったんだろね
>>175 もし日本のメーカーがGEやP&Wに引けをとらないジェットエンジンを作れるようになったら
やっぱり市場としちゃ狭くて小さい国内メーカーより
エアバス社あたりの機体に採用してもらった方が商売にはなりますよね
労組が何ヶ月もストライキやってりゃ遅れるだろ。
部品供給の遅れなんて下請けに責任転嫁しようと
いうただの言い訳。
労組もストばっかやってると会社ごと倒産するぞ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 03:48:00 ID:o9yuXL6B
エアバスでもあんま変わらん
大型機を作れるのが実質2社で、どっちもダメだから競争原理が働かなくなってるなw
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 04:09:41 ID:A+M5/oYZ
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 04:10:53 ID:h4TWhW8c
>179
B29はともかく御巣鷹山は殺そうと思って作ったわけじゃねえだろ
じゃあ名古屋のエアバスはどうなるんだよ
航空需要は落ち込んでるんだから便数減らして共食いさせろよ
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 05:46:50 ID:NKh8K9vu
エンブラエルやボンバルディアでもそこそこ大きな飛行機は作れてる。(カナダとブラジル)
日本でも当然作れるはずだ。
大型の機体は作れても
エンジンが胆ですよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 07:36:02 ID:2AnidFWt
納入延期で困ってるのは日本の航空会社だけじゃないからな
ボーイングがこんな調子ならアメリカの航空会社だって当然影響を受けるわけで
やっぱり寡占が良くないよなあ
191 :
ボーイング:2008/12/14(日) 07:37:24 ID:9W/xd6iw
絶賛延期祭り中のエアバスA380に対抗して延期しますた
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 08:58:33 ID:np+6H6VR
>>170 デルタ4やアトラスVと比べるとH2はそんなに高くない。
ロスケの廃棄ICBMとかと価格競争したら勝てるわけない。
>>188 日本の戦後の航空機開発について少しは歴史を勉強してから書け。
開発したくても、開発する能力があってもできなかった理由があるんだよw
ジェットが進化し始める1番大事な時期を
どっかのおばかさんのせいで失って永久に埋められない差がついたからね
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 19:15:05 ID:NKh8K9vu
>>194 その国益を損なった馬鹿は一体誰なんだ。腹立たしい限りだ。出来るのにやれないというのは
最もフラストレーションたまるな。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 20:15:34 ID:Mxua1IVj
以前JALのコクピットに入れて貰った時に,742だったのだが,キャプテンが「この頃の飛行機は,労働者の意欲も高かったのか,頑丈に出来てますよハッハッハ」
と云っていた.少年の俺の心は複雑な心境だったが.
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:35:15 ID:20uRtYiV
ボーイングもビッグ3と同じようなもんなのか?
>>197 取り巻く環境は全く違いますね
何せ追いつき追い越して行った脅威の日本企業のいる業界と
時が立てば経つほど、他に目もくれず無条件に商品購入してくれる日本企業がいる業界ですから
そして未だに日本企業がGE、P&W、ロールスロイス並みのジェットエンジンすら作れないでいる世界ですから
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:09:37 ID:2f8N7d/2
航空機開発に投入できなかった資本と技術者が流れて
自動車産業を世界一まで押し上げ、新幹線もつくったんだから
結果的には良かったんじゃないの?
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:12:31 ID:uDOR/7RC
737クラス 乗員150人クラスなら日本の方がいい物が出来る予感
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:13:51 ID:7hEVt0vo
ダメリカ主導より自国主導でいいではないか
ダメリカの機嫌取りで世界中恐慌だよ。自国で生産調達が一番
コストも教育も最小で済む
ダメリカは所詮戦争が得意なだけ
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:15:13 ID:e2CuN6Og
ストライキが原因って、名目だけじゃねーかな。
それが原因ならば納品が遅れても責任を問われないって契約なんだろ?
ホントは、複雑すぎて組み立てが一向に進まんって所じゃないのかw
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:17:25 ID:e2CuN6Og
いまの円高が続くならば、日本向けに関してはずっと「ストライキにより納品遅延」
だったりしてなw
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:20:33 ID:7hEVt0vo
円高過ぎてわざわざ遅らせてるとも考えられる
ジェット燃料の儲けも減るし。ダメリカの暗黒世界は自己都合主義だからね
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:22:32 ID:SmvfK8Fs
そのダメリカに2ちゃんは支えられてるわけなんだけどな
これくらいのこと自国で賄えないのはどうなんだろうね
>>199 その通りだと思う。航空機なんて高くて売るのにリスクが
あるものなんて政治的にやらなきゃ全く見通しないんだし
>>65 787は767よりも重たいよ。これは事実。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:33:01 ID:2f8N7d/2
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:33:07 ID:esan7U41
ボーイングって反日民主党リベラル寄りだろ
やたら中国進出に熱心だし、臭いんだよね
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:38:24 ID:esan7U41
博士とか、就職難らしいし。
そろそろ本格的に国産大型旅客機の開発を国主導でやってほしいですね。
当然、高出力大型エンジンも国産でやる。
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:38:31 ID:zS4Tqs6P
そこで、三菱ですよ
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:41:20 ID:7hEVt0vo
IHIがジェットエンジンの生産してるべ?
さっさと日本の重工が独立して開発したほうがね…
三菱、富士、石川島播磨・・・・十分だべ
結局、日本は航空機が必要な訳で
しかし他国と違い選択の余地はなく…
787の納入が遅れに遅れ、他国の航空会社からキャンセルが出れば出るほど
最悪、全日空なんて政治的圧力や政治決着なんかで
キャンセルすら出来ない状況になりそうだ
米国製エンジンしか買わない(買えない)日本が自ら首を絞めてると言わざる得ない
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:49:15 ID:j8SiSnfY
なぜ博士が出てくる?w
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:49:48 ID:esan7U41
三菱のMRJは6割がアメリカの部品使うなんちゃって国産だからなあ
設計を日本でやる、という意味はあるんだろうが、エンジンからアビオニクスから
こういう重要な部分を外国製にしているんではねえ。。
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:55:17 ID:7hEVt0vo
敗戦して航空機開発ができなくなったおかげで航空機産業が弱いんだよ
自動車のように末端企業が無いし。
重工が本腰入れれば地場産業も発展するべ。自動車から脱却組でもいけそうだけど
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:55:23 ID:esan7U41
>>213 理系のトップは博士、でしょ。
なんでそんなこともわからんのか、ぎゃくにお前の低脳っぷりが怖いよ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:55:49 ID:Skq+XuzQ
またまた、暴淫具か!
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:58:20 ID:esan7U41
自動車産業も供給過剰なようだし
ここはアメリカに崩壊してもらって、航空機産業で日本はアメリカの地位を
奪えばいい。
アメリカの工業力はだめだ。
アメリカの兵器はすごい、とかいう馬鹿もいるがはっきりいってそうでもない。
日本がアメリカなみに開発予算があったら、もっとすごいのができてますよ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:58:44 ID:j8SiSnfY
企業が鍛えた技術者のほうが役に立つと思うぞ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:01:26 ID:2jZUcsUf
>>218 その韓国みたいな言い訳やめれw
みっともないw
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:03:31 ID:esan7U41
事実だし
世界初のLNGロケットエンジンも完成させちゃったし。
馬鹿は勉強がたりないから日本を軽視する傾向がある、それか三国人か。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:03:59 ID:7hEVt0vo
つーか開発するには十分な企業があると思うけどな
政治力の問題だな。かといってホンダジェットやMRJだけでは小さすぎて不十分かとwww
>>214 今の技術力の段階でエンジンを国産で
なんてやったら、それこそMRJは飛べない飛行機になりますよ
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:06:29 ID:Skq+XuzQ
>>218 ただ、日本の場合は技術力だけでなく許認可や手続が煩雑だとか。
産学一体でないと厳しいかもな。
ジェットエンジンにしても、テストベンチが足らないだろうし。
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:13:09 ID:7hEVt0vo
アメリカは戦争兵器開発の莫大な予算と大義名分があるからな
日本は開発予算と回収見込みがない
227 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:21:15 ID:esan7U41
228 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:27:56 ID:TtjF7tuV
そもそも敗戦国の日本は飛行機を作ることが
許されてなかったんですよ。ドイツもそんな感じ。
日本もドイツもエンジニアが自動車のほうにシフトしたから
自動車産業が栄えたと言えるかもしれないけどね。
あーイタリアもそうなのか。
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:28:52 ID:vKTaZIHX
787の胴体の大部分がウリナラ企業が製作してる事実。
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:31:47 ID:2f8N7d/2
航空機エンジンの開発には、金と技術者と、万単位の時間と、試験用の広大な土地が必要だ
民間企業ではそんな先の見えない巨大投資は出来ないし、政府が国民の理解を得るのも難しい。
開発施設をつくる土地の取得だけでもどれだけ金と時間を要するか・・・
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:34:43 ID:2f8N7d/2
ついでにいうと航空機関係の分野に進んでいる研究者が日本に今どれだけいるかも結構危なかったり
就職先を用意しないと志望者が来ないが、人が足りないと開発の目処がたたない・・・
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:40:10 ID:7hEVt0vo
開発は十分な企業と人材がそろってるだろ…
ただ事業として軌道に乗せる収益見込みが無い。エアバス、ボーイングも政治力だろ?
自衛隊や民間へリまで国産にしても収益が足りないだろうな。赤字企業になるだけ
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:42:27 ID:esan7U41
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:44:46 ID:esan7U41
NHKつぶして
高度科学技術開発税なるものを作って、それで工業力の高度化と
エネルギー開発などに投資したらどうだろう。
>>227 F7-10をくっつけたMRJを買ってくれるローンチがいなきゃ飛ばないですよ
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:56:35 ID:yNbYQcPY
それよか日本の数学教育が低下しまくりなんだが。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:58:28 ID:TtjF7tuV
STOL研究してた機体って飛鳥だっけ?
あれって'70〜'80くらいのテクノロジーだと思うんだけど、
今の技術(FBYとか)でやり直す意味は無いのかな〜
STOLなら地方空港の滑走路だって短く出来るんじゃなかろうか。
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:12:04 ID:LSZspLeA
もうこりゃ脱ボーだな。
>>237 ボーイングに軍事技術とエンジン抜かれて
がらん胴のX-32の実物大プラモデルみたいなの
あり得ない値段で売りつけられたりして
>>237 あの方式は巡航時の燃費が良くないので実用化のメリットが殆どない。
それに地方空港は需要がなくて滑走距離の短い小型機でも空席ができる程なので
今の滑走路でも十分事足りてる状況です。
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:31:02 ID:8mlZTlRz
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:40:08 ID:esan7U41
NHKを解体して
日本人の生活の向上と産業振興のために金を使おうぜ。
NHKはなにも意味出さない、昨日なんてやたら、反クラスター爆弾
というようなどうでもいい政治的な番組を垂れ流していた。
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 03:27:03 ID:hq0CtYHG
>>233 本気でやろうとしたら出来るかな。(採算度外視)
中国はパクリでも一応作っちまうが、チョンに出来るだろうか。
損失補填に遣って、現物を造れないんだろうね。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:02:17 ID:wZo90l12
エアバスの350を発注したら早いかもしれん。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:10:11 ID:QSzkxBX4
代替として777を頼んでも結局ストで出てこない。
切羽詰まった分はA350買うしかないんじゃないかね。
それだってANAしか出来ないからJALは厳しいな
>>245 エアバスもA380では大遅延やらかしているから、A350も予定通り行くかどうかは…
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 11:19:42 ID:PJmz21FP
エアバスはボーイングと違って先端技術を扱いなれているから大丈夫だろう。
飛ぶ飛ぶ詐欺やん
いい加減日本が作ってくれよと思っているのは日本人だけではあるまい。
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 14:37:18 ID:3KzL8uIo
ボーイングとかは、民間企業とはいえないんだよ
軍事機を作る関係で、政府からも多額の金が出ているから
日本も金だして作ればいいんだ、エンジンからアビオニクスからもろもろの機器を
すべて国産で一度作ってみるべき。
>>251 確かXP-1って純国産でしょ。機体は、現状でも国産でいける、エンジンも手間かければ
それなりのはできる問題は、アビオニクスかな。やれるのはどこなんだろうか?
電機メーカーか重工?可能性が高いのは、MHIかIHIかな・・・
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 14:54:51 ID:3KzL8uIo
XP-1はアビオニクスまで国産だよ。
問題は民間旅客機用なんだよ
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 15:01:44 ID:3KzL8uIo
c−xなんて、エンジンは外国製だしねえ
高出力エンジンをまだ作れてないんだよね。
極端な話、ジェットエンジンにかわる新機構のエンジンを日本の手で開発してほしいよ。
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 15:36:59 ID:3KzL8uIo
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:35:22 ID:oSpQimVb
もうアメ公依存はやめようぜ。馬鹿自民じゃあるまいし。
必要に応じて自分で考えてつきあう。当たり前のことをしよう。
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:43:01 ID:tyTIeGOn
自動車屋と一緒で
アメ公は潰れてしまえ
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:51:50 ID:3KzL8uIo
アメリカ依存脱却もいいが、マッカーサー憲法の破棄と
日本軍を復興をさせないとな。
脱米あおるやつには、ただたんに反自民、というような幼稚な論理だけで
主張するから困るよ。
>>255 これぐらいなら、日本にもイオンエンジンってのがあるが専ら宇宙空間で衛星の起動変更に
使える程度。近将来のジェットエンジンならオープンローターってのがある。欧米のメーカーが
20年以上研究してきたがお手上げ状態。この経済情勢でかなりダメージもあるだろうから
その研究を買う手もある。
また、既に電動エンジン等は独法が研究中。
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:57:32 ID:m6gdS3vE
>>256 依存脱却どころか日本企業が生産に関わっているから一蓮托生。
一部生産を請け負ったら人質になっちゃったね。
>>260 それに、危機感をもった日本企業が次々国産旅客機を開発↓
三菱重工=MRJ
川崎重工=C-X民間輸送機
富士重工=スバルジェット
262 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:07:19 ID:7zvQ1og3
>>259 イオンエンジンは、はやぶさのメインエンジンとして日本が世界初で
実用化しましたがね。
これを利用すれば、有人太陽系グランドツアーも可能だと、サイエンスゼロで
研究者が発言しております。
>>261訂正
国産旅客機→国産航空機だな。川崎は、輸送機を想定。
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:10:14 ID:vg7965p3
脱ボーイングという発想はなかったわ
こりゃ脱帽ものだ
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:12:05 ID:gx1zhuGS
>>1 なんかものすごい欠陥があってそれ隠してるからのびのびになってるんじゃないのか?
>>265 重要部品が一人の部品メーカー社員によって
いい加減な品質になったとか
>>262 いや、はやぶさ以前にDeepspace-1とかあるから。
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:20:26 ID:7zvQ1og3
川崎が構想しているのは、YPXという民間旅客機構想でしょ
MRJより大型のやつ
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:23:16 ID:7zvQ1og3
>>267 それ、姿勢制御用でしょ
日本のやぶさは、メインエンジンですから
271 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:28:59 ID:7zvQ1og3
まあ、はやぶさの実績を超えることは不可能だな
>>268 旅客機仕様だと、現状よりもさらに燃費改善が必要だと指摘されそれならと輸送機として
売ろうと暗中模索。
>>229 胴体作ってるのは、日(川崎)、米(スピリット、ヴォート)、伊(アレーニア)
の三ヶ国。
ウリナラを素直に我が国(日本)と訳すなら意味としては通るが、それでも大部分とは
言い難い。
とマジレス
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 20:26:14 ID:SDkVsE6z
>>263 CXは三菱の馬鹿設計のおかげで、いつ飛べるかめどが立ちませんがww
>>275 設計はじめの頃はまともな人も大勢いたんだが、
787とMRJのおかげで、一流の人間が去ってしまったからな。
今C-Xに関わってる三菱の人間は、二軍ばっかだよ。
勘だけど。
外部は偉そうに言ってるなw