【自動車】ホンダ、北米で11万9000台追加減産…オハイオ州など5工場 [08/12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ホンダは12日、今月から2009年3月にかけて北米で11万9000台を追加減産すると発表した。
期初計画に比べると17万5000台の減産となる。
北米では主力とする小型車や中型車の低迷も顕著になっており、生産調整を進めて在庫を圧縮する。

北米では当初、2008年度に146万8000台の生産を計画していたが、生産規模は129万3000台となる。
北米と日本、欧州での減産分を合計すると期初計画に比べ、26万台の減少となる。

米国ではオハイオ州の2工場で5万8000台、インディアナ工場で6000台、
アラバマ工場で1万8000台を新たに減産する。カナダ工場では3万7000台を追加して減らす。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081212AT1D1207T12122008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:50:55 ID:d3XJYo3K
華麗に2ゲト
3名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:51:54 ID:klq6xQHE
来期は大幅赤字、業績下方修正まだ〜〜チンチン
4名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:52:11 ID:bH5yE4DO
アメリカでも人切ればいいのに
5名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:52:55 ID:gXpjlZxX
オバマは高速道路を作ろうと言った。

そして出来上がった頃には車が無くなっていた。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:54:44 ID:klq6xQHE
ホンダは小型車だから問題ないって逝っていたホンダヲタなみだ目
7名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 12:55:20 ID:JiFrOFBN
アメリカ黒人の先祖の土地への帰還運動がはじまる予感。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:19:21 ID:Qc77FeY9
もしかしてアメリカで人切れないから日本の派遣社員切ったりして。
ありそうで嫌だ。
向こうは雇用契約しっかりしてて訴訟起されると大変だからな。
9名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:19:56 ID:mcgNeG2A
>>5
不況時にインフラに投資するというのは、一番手堅い景気対策だぞ。
金をばら撒くより賢い。乗数効果もある。いずれ必ず必要になるからな。しかもアメリカの道路は老朽化が激しいし。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 13:51:11 ID:klq6xQHE
業績とんでもなく悪いな、なぜ業績修正発表が遅いの?
11名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 00:38:58 ID:k0yiHYKQ
言った事がころころ変わるのは、柔軟性なのかむずかしいところ
12名刺は切らしておりまして
>>10
大企業らしくないというか、大企業でよかったなぁって感じ。