【自動車】 スズキとマツダ、エンジン開発効率化[08/12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内の中堅自動車メーカーが四輪車エンジンの開発戦略を見直す。
スズキは小型車向けの種類を3分の1に減らすほか、マツダはどの排気量にも
対応できる部品を開発しコストを低減する。
中堅各社は大手メーカーに比べ研究開発費が限られる。
収益をけん引してきた海外販売が急減速しているうえ、生き残りの鍵を握る
環境技術への投資負担がかさむため、経営資源の配分見直しを急ぐ。

エンジンの新規開発には最大で100億円超の投資が必要といわれる。
小型車(排気量2000cc以下)向けでも50億円前後の資金が必要で、
自動車メーカーにとっては大きな負担要因となっている。

ソースは
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm
■スズキ
http://www.suzuki.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001393
■マツダ
http://www.mazda.co.jp/home.html
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001389
2名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:57:56 ID:o8zdv+uc
ロータリーを復活させんじゃないの?
電気式ロータリーエンジン。
3名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:59:13 ID:xC5sWo23
スズキとマツダがエンジン供給で提携するのかと思った。
つかやれよ。
4名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:17:42 ID:NjpGOuju
>>2
それってモーターの事じゃあねえ?
5名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:19:09 ID:sPgFsNwB
>>3
だな。バイク用のロータリー開発して欲しい。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:21:01 ID:MgsY2EQS
>>5
昔、RE5というロータリーエンジンのバイクがあってだなw
7名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:29:29 ID:EXPO+jCP
【自動車】スズキの鈴木会長、エンジンは「大幅に整理する」[08/11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227741713/
8名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:31:18 ID:EXPO+jCP
ヤンマーがロータリー・ディーゼルに兆戦していた
9名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:32:01 ID:i5gWmbhg
ついにスズキは本気になったか。
隼のエンジンを使いまわす気だな。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:32:45 ID:EXPO+jCP
ローターが2個の二段圧縮ロータリー・ディーゼルなんてのもアイデアがあったね
11名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:38:02 ID:KDT6qrAk
アクセラよりも安くていいスポーツカーつくってよ
てゆ〜かロードスターの1600cc復活してよ
2000ccとか別にイラン
12名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:38:11 ID:s5Qr3LvA
他の部品と違って何でみんな自分のところでエンジン作るの?
13名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:40:38 ID:X30s00Ib
電化製品、特にパソコンみたいにならないためにさ
14名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:49:20 ID:JGRUKNJQ
ワールドエンジンは、ダイムラー・クライスラー(当時)、三菱自動車工業、現代自動車が共同開発したエンジン。
直列4気筒の1800、2000、2400ccの3種類のバリエーションを持つ。軽量化に貢献するアルミシリンダーブロックを
採用しているのが特徴であり、付加的なデバイスやアプリケーションについては、三社がそれぞれのニーズに合わせて
独自開発ができる余地が残されている。

開発経緯
2002年、提携関係にあった三社が調達コスト削減のためにワールドエンジンプロジェクト(共同開発)を通じて得られた成果である。
このエンジンに関しては、現代自動車は自社が主導的な立場で開発したと表明しているが、後日、三菱自動車側は暗にこれを
否定したこと、また、三菱が現代のシータエンジンとは別物に近いエンジンを製作したことなどから真偽は不明である。
実際に現代自動車が担当したのは目標スペック諸元など机上計算などの、設計基礎の初期での提案部分のみに大きく関わった
とのみとされており、実際の試作やベンチマークテストなどは各社で別に行いそのデータを共有したとされている。

三菱自動車
2005年に発売されたアウトランダーに4B12と言う2400ccエンジンを搭載した。このエンジンは、ワールドエンジンの成果とされている
一方、三菱自動車の設計者は「シータエンジンとは別物」と強調している。

主な採用車種
* ランサー(ギャランフォルティス、ランエボ])
* アウトランダー

ウィキペディア(Wikipedia)
ワールドエンジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
15名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:03:40 ID:pGgFBOui
>>12

エンジンくらい自分で作っとかんと自動車
メーカーとしての気分がでないからだよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:09:37 ID:PWZzPuqO
水素を直接燃やせるエンジンはまだかよ?

特許料払うの嫌で開発しねーのは、おまえらの負けを認めることか?
17名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:21:47 ID:UbyiQhtQ
可動部を持つエンジンは古い。
これからはシリコンエンジンだ!
18名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:23:53 ID:S67Hvrmx
いまどき内燃機関かよ
19名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:24:25 ID:kFpflS5p
やっぱモーターだよなあ
静かだしレシプロよりは効率良いし
20名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:25:06 ID:Y65KL2Mi
自動車もパソコンの規格みたいにしちゃえばいいのにね
自作車ショップがあってホンダのエンジンとトヨタのシャシーを組み合わせるとかできるようにしようぜ
21名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:31:43 ID:vCYSF2py
>>3
俺もそう思った。
22名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:33:47 ID:hjk3aq+y
スズキとマツダが共同開発するのかと思った。
マツダのK型V6ってスズキとの関係はどうなんだったのだろう。
よく似ているのは確かだが。
23名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:38:43 ID:6NUY6vpB
日産のL型も共通設計だったけれど小排気量も基本は同じだったから
重くてフリクションも大きくて評価は良くなかったのだが。
24名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:38:51 ID:FX/XaVIL
マツダは10万台追加減産するみたいだぞ
25名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:41:05 ID:sPgFsNwB
>>6
知ってるよ。作りがイマイチな上、当時は2ストが有ったし、
石油ショックも有って駄目だったけどね。
マツダは技術を持ってるのだから、バイク版も出来んじゃないかな〜
26名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:45:23 ID:ZbLBKVLM
スズキは商売が下手だよな。
ハヤブサのエンジンは、単体で販売すればバカ売れすると思うんだが。
27名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:49:10 ID:6ZqP0WTV
OCR1000というバイクがあっ(ry
28名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:53:18 ID:JJJipvmp
>>17
レスポンスよさそうだなw
29名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:57:13 ID:Y8j6GZSN
提携じゃないのかよ
30名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 13:24:16 ID:JH0piDTL
>>20
パソコンだってインテルのCPUをAMDのチップセットで使えない件について
31名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 13:37:45 ID:/cUhh/OH
提携かと思って来年はWRC勝てるかなとか考えちゃったのに
32名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 18:39:14 ID:0sW94kQH
このスレタイじゃスズキとマツダが手を組んだと思うじゃないか。
紛らわしい!
33名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 19:14:35 ID:zTQOyWr7
ホンダからエンジン供給受けろよ。
34名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 19:22:18 ID:xJ7POLBu
>>15
トヨタは?
35名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:33:26 ID:m0feTWJq
>>34
エンジンは自前で作ってる
それ以外は全部デンソー製

CMで流れる新機能は全部アイシンかデンソー製
36名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:34:25 ID:jodCZS/8
スズキ・鈴木社長の旧姓は松田
37名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:45:50 ID:xJ7POLBu
>>35
エンジンはヤマハ製じゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:53:20 ID:8g/QzTKw
欧州みたいにターボで賄うしかねえわな。
そうすりゃ1つのエンジンで3種類くらいのグレードは作れる。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:56:07 ID:LU8+X63h
>>35
デンソーで開発させて、技術がこなれてきたら愛三とか安い所に転注するのがトヨタ
なのでデンソーは常にトヨタ圏でトップランナーじゃないと仕事がなくなる、と言う危機感の元仕事してるそうだ
40名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 21:06:14 ID:vW3cKr4G
スズキは1000ccターボか1500ccターボに気筒停止をつけたエンジンが1つあれば充分だよな
緻密な制御で燃費を稼げ
41名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 21:08:24 ID:x2G9p2q9
ヨシムラチューンのロードスターきぼん
42名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:16:35 ID:VxIvfKOi
>>15
一方、ヒョンダイは?w
43名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:55:17 ID:akZWIrvw
どっちも大したエンジン造ってないよな
44名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 07:54:57 ID:N4ehAzSU
鈴木はヤマハと
松田はIHIとつるめばいいんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:30:14 ID:RA6Q/F3Z
スズキで2.3のエンジンをのせる車がでてこないかな
46名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 08:51:17 ID:wyxtmU8D
緑デミオにスズキ製1.5ターボのカワサキOEM版あったら3台買うわ。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:00:53 ID:+JNUC+GI
二輪はエンジンが主役だけど、四輪はガワが主役だから
そこそこいいエンジンが共有化されれば、トヨタ系にも勝てるかも

ついでに日産も参加しちゃえばいいのにw
48名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:01:54 ID:5k/qQ9yy
>>46
んなもん3台しか売れんぞ
49名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:19:51 ID:wyxtmU8D
>>48
ダイハツCOOのスバルOEMよりは売れると思うが・・・。
50名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 09:20:12 ID:97IGOMv5
ビッグ3はあほやな
51名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 10:05:30 ID:fT0kiVqE
なるほど、スズキとマツダがエンジンを共同開発するのか・・・
52名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 11:04:01 ID:4p72nwi4
本文読めよw






と、釣られてみるテスト
53名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 03:58:30 ID:ph7xLlEp
>>42
4.6L V8がまさかのWard's 10 Best Engines選出
http://wardsauto.com/ar/best_engines_2009_081205/
54名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 09:20:59 ID:HHNkQJk1
660〜2000ccまでは、300〜400cc刻みで揃えとけばいいと思うけどな
55名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 05:35:44 ID:aWYZkJw/
ワゴンRにロータリーエンジンが載るんですね?w
56名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 09:24:10 ID:c8g1iZLH
>>55
スイフトスポーツにロータリーだろ、変態的に考えて
57名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 09:30:47 ID:akxqqFg5
しかし、この不景気じゃ投資もろくに出来ないし
トヨタ、日産、ホンダ以外は新車出せるのか?
58名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 10:08:05 ID:NdJF+Nvy
ツインロータリーのスイフト
59名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 12:17:59 ID:QVpeSZQZ
水素ロータリーに期待
60名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 15:53:53 ID:2g0L/asO
水素ロータリーは水素ステーション普及の可能性がないので無理。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 17:03:35 ID:n78igzCs
>>60
水素ステーションがないなら
行った先で水を電気分解して水素を生成すればいいじゃない
62名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 23:00:28 ID:Kzbe2+se
シリーズハイブリッドREでおk
定速回転ならREの燃費は悪くねえ
63名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 23:32:39 ID:mMKJjgwc
>>60
燃料電池車も水素使うから、そのうちインフラは整いそうな気もする。
64名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 00:14:18 ID:AlLrszSl
>>62
バンケルロータリーは同一空気量ストイキオの図示の平均有効圧でレシプロに負けてるんじゃなかったっけ?
それを定格で回してもダメな物はダメでしょ
65名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 21:48:48 ID:vRee30Iu
>>3
そうだよなぁ。1.0〜1.5Lをスズキが、1.8〜2.5Lをマツダが開発して相互供給する
なんて良いと思う。
66名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:53:30 ID:undwmLDm
本田と松田を合併して鈴木を金の掛かるエンジン専門工場にすればいいんじゃない?

ダイハツが沢山エンジン作ってトヨタに入れてるみたいに
67名刺は切らしておりまして
>>23
昔は同じブロック設計でワイドレンジに排気量をカバーしようとしたから、
特にシリーズ中で小排気量のエンジンだと重くてロスが多かったり、
ストロークとボアが変なバランスで微妙な性能のエンジンになったりしたな。

>>65
マツダは近年の乗用車用4気筒については、
エンジン後方排気のMZR系という新系列エンジンのシリーズになってるんで(配管合理化と触媒加熱スピードアップが目的)、
世間一般同様に前方排気のスズキとのエンジン共用は難しいのではないか。
排気管取り回しはクルマ自体の設計に相当影響がある。

ただ、スズキはあの企業規模の割に、エンジンはみんな自前なんだよね。エスクード専用のV6まであったり。

マツダは4気筒は自社開発だけど、輸出用搭載のV6はフォード設計のデュラテック6気筒使ってるのよね
(フォード本社の開発陣とマツダの開発陣が共用V6エンジンのグループ内コンペを争って、
性能はマツダV6が上だったんだが、デュラテックが安値提示で採用になっちゃったので、やむを得ず使ってる)