【先物】商品ブームは産業界が主導、投機筋ではなかった--米ICEのCEO[08/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米先物市場運営会社インターコンチネンタ ル・エクスチェンジ(ICE)のジェフ・
シュプレッヒャー最高経営責任者(C EO)は、エネルギーや穀物相場がことし、
過去最高値に達したのは、製造業者 や工業用の買いによるものであり、銀行や
ヘッジファンドなどの投機筋による投 資が主因ではないとの見方を示した。

商品19銘柄で構成するロイター・ジェフリーズCRB指数は7月に最高水 準に達した後下げ、
年間ベースで最大の低下率を示す可能性がある。原油相場は 5カ月前に付けた最高値から
1バレル当たり100ドル以上下落している。ICE ではエネルギーや砂糖、コーヒー、綿花の
先物ほか、金融商品が取引される。

商品相場の高騰を背景に、米議会ではことし、聴聞会が数回開かれ、シュプ レッヒャーCEOも
5回証言した。相場下落前には、民主党のハリー・リード上 院院内総務や下院農業委員会の
コリン・ピーターソン委員長(民主党)ら多くの 議員が「行き過ぎた投機」の規制案を提出した。

シュプレッヒャーCEOは10日、米ゴールドマン・サックス・グループが ニューヨークで
主催した投資家会議で「わが社のデータを見ると、商品が高騰し た相場環境においては、
銀行やヘッジファンドなど新しいタイプの投資家の大部 分は相場下落を見込んだ売り持ちと
なっていた」と指摘。「買い持ちになってい たのは産業界だ。航空会社のほか工業や
農業関連企業がリスクヘッジのために投 資していた」と述べた。

ソースは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=apaL5eUnf4uQ&refer=jp_japan
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:00:22 ID:vMI8CWn1
よくもまぁ、こんな嘘を息を吐くように・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:01:04 ID:nr351qHS

>投資家の大部 分は相場下落を見込んだ売り持ちと
なっていた」と指摘。「買い持ちになってい たのは産業界だ。航空会社のほか工業や
農業関連企業がリスクヘッジのために投 資していた」と述べた。


↑資源ファンドは、それで、大手でさえ、潰れ続けたんだしね!
ハイ、投機筋が犯人だったと主張し続けたNHK、朝日新聞、テレ朝は、どう、責任をとるんですか?w

日本のマスコミってw
4名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:01:28 ID:0StsHr3N
ジム・ロジャースのせいだろ。
5名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:02:11 ID:HmjubP9Z
日本のバブルと一緒じゃねーか。
実体経済とかけ離れた価格暴騰を、疑ってかかったプロは売り持ち
高値に浮足立った素人が慌てて買い持ちでFA?
6名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:02:26 ID:KDTKrJPW
投資銀行が商品ファンドを大量に組成して年金基金に売り込んだのが原因じゃないのかね?
7名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:02:55 ID:4BTsjT7N
先の大恐慌でのニューディール政策の骨子を分かって無いな〜
8名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:08:59 ID:nr351qHS
>>5
穀物なんか、典型的だったよな。
値上がると見越して、実需、産業界側が大量に発注、買い手当て、
投機、ファンドは、こんなに上がるはずがないと売り持ちでズルズル負けこんだ。
9名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:10:34 ID:HmjubP9Z
おまえら騙されるなよ
投機側の親玉の投資銀行業界はハメ込みしてるんだから、大部分が売りポジションなのは当たり前
その価格高騰を煽るレポートを何本も書いて、素人や実業界に慌てて買わせたのは誰だよ?
実際に買って値段を押し上げたのはメーカーで、自分達じゃない? ふざくんな。
結局の所で原因は投機筋側じゃねーか。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:15:49 ID:nQ8kS29/
>米先物市場運営会社

この時点でハイハイって感じw
11名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:26:56 ID:pd2/PMnI
はいはいワロスワロス
12名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 14:37:51 ID:nr351qHS
犯人?なのに、資源関連ファンドは去年から赤字、損失拡大w
最大手と言われたオスプレーでも年初来、巨額損失で、9月には閉鎖ww


>オスプレー・マネジメントが「オスプレー・ファンド」閉鎖へ、運用成績が悪化
2008年9月3日
資産運用会社オスプレー・マネジメントは2日、投資家に宛てた書簡で、傘下「オスプレー・ファンド」の閉鎖計画を明らかにした。
同ファンドの8月の運用成績は、エネルギーや鉱山、資源株に損失が発生したことでマイナス27%となった。
オスプレーと、2005年にオスプレーに20%出資した証券リーマン・ブラザーズは、いずれもコメントを拒否した。
リーマン株は2日の時間外取引で一時、4%超下落した。

同ファンドの年初来の運用成績はマイナス38.59%。

ある関係者によると、同ファンドの8月1日時点の投資額は28億ドルだった。
さらにこの関係者は、オスプレー・マネジメントは同ファンドの他にも特別目的ファンドなど総額40億ドル以上の資産を運用している、とした。

ペイデン&ライジェルの株式ストラテジー責任者、クリス・オーンドーフ氏は
「多くのヘッジファンドの今年の運用成績がマイナスとなるなか、これを皮切りにファンドの閉鎖が続くだろう」とした。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33565320080903
13名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:12:19 ID:6Z517b3X
★無邪気に欲望を振りかざし、無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、高齢化と老後の生活という現実はそこにある。無垢なる望み、その代償は世界経済の破綻か。
■暴走したのは、金融市場や規制が無いからではない。
 ヘッジファンドはもともと膨大な資金なんて持っていない。では、どこから手に入れたか。
 日本の団塊の世代みたいな大量退職世代がどの国にもあり、さらに高齢化と相まって、その年金給付金分を確保するために、年金資金を高レバレッジの商品に投入する必要があった。
 企業側も同様の退職者の年金事情で、ヘッジファンドに融資。
 運用に困った商業銀行は、子会社の投資会社などを迂回し貸していた。
 『そう、「銀行の暴走」と「莫大な預金や年金資金」が問題なのだ。つまり、「各国の高齢化・膨大な年金・膨大な預金量」=「豊かな老後を求めたこと」が原因。皮肉な話だ。』


★対策は《レバレッジ規制適用の適正化》と《レバレッジをいかに高めていくか》
■《規制適用の適正化》=歪な土俵「金融機関ごとに違うレバレッジ規制」を、フラット「等しく平等に適用」にする。
 金融機関ごとにレバレッジ規制が違っていて、今までの土俵は歪(いびつ)だった。
 その土俵をフラットにするのだから、規制強化というより、金融機関に等しく平等に適用するようになるだけ。
■現在の金融危機に対応する最も重要な方策は、むしろ、《レバレッジをいかに高めていくか》ということ。
 世界的に見ると物凄い勢いで信用収縮が起きている。株式市場時価は半年余りで半分、20数兆ドルが消えた。クレディットではもっと大きな暴落が進行している。
 つまり、既に市場では強烈なデレバレッジ(レバレッジ取引の解消)が完了している。従って、このデレバレッジを如何にしてまたレバレッジを高めて信用創造の好循環を作っていくのか、ということが今の問題。
 短期的な危機を回避するには、如何にレバレッジを高めるという歯車の回転を変えていくがポイントになる。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:10:30 ID:nr351qHS
世界のヘッジファンド:11月に運用資産640億ドル失う−調査会社
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=a4nLVtQwB66o&refer=jp_europe
15名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:22:32 ID:6Ps0ea/G
スイスの商品取引業者(一般的には投機的側とされる)が
原油先物だけで一時期の高騰時10%超の取引高を持っていた事実は
なんと言い訳するつもりだ?
16名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:03:48 ID:Fs/cxsPf
取引業者はただの取次ぎだろ。
実際にどこが発注していたかが問題。
この話題は単に、実需筋が投機的取引をしたのが主因、といっているだけだろ。
17名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 17:08:23 ID:tJn2wgnm
狼狽した企業がお前らの売りを高値で掴まされただけだろ

>>15
だよな
18名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:44:58 ID:sF4zhpkK
情報の読み方がぬるいね
こんなもの都合のいいデータだけ集めた分析だ
問題の期間、投機筋は買い餅から売り餅にドテンしてたというだけの話
19名刺は切らしておりまして
自分たちの責任じゃないと嘘をつくためのものだよこんなの
これでメシを食うんだな、まったく悪党だ