【金融危機】ユーロ圏は崩壊を免れるか 10周年で気になるフリードマン氏の予言 [08/12/08]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
[1/2]
ノーベル経済学賞を受賞した故ミルトン・フ リードマン氏はかつて、「世界経済が真の難題」に
ぶつかるや否や、ユーロ圏が 崩壊すると予言したが、これまでのところ、そうなってはいない。
誕生から10 年を来月1日に迎えるユーロ圏が最大の難問にぶつかるのはこれからだ。
現在15カ国が参加するユーロ圏は金融危機の中でも結束を保っているが、 今回の混乱で
欧州中央銀行(ECB)には新たな課題が発生した。なかでも、過 去10年にわたってECBが
主要問題としていたインフレの脅威がリセッション (景気後退)で崩れたため、金融政策の
軸足を移すことが喫緊の課題だ。
デフレが世界経済にとって一段と大きな危険性として視野に入るなか、トリ シェECB総裁は
ユーロ圏の利下げが他地域に後れを取り続ける可能性を示唆 しており、景気回復が遅れるリスクが
ある。ユーロの安定はまた、金融危機によ る悪影響をユーロ圏の早期参加によって免れようとする
東欧などの一部諸国の 動きによっても脅かされている。
ドイツ銀行のチーフエコノミスト、トーマス・マイヤー氏は「深刻な新たな 課題が出てきており、
これで経済・通貨統合の存続自体が危機に陥る可能性があ る」と指摘。ただ、「10周年で
記念すべき成果は多い」とも付け加えた。
ユーロ圏は発足当初に一部エコノミストが予想した姿よりも良好な状況だ。 リセッションには
あるものの、アイスランドやハンガリーで発生した取り付け騒 ぎや通貨急落を回避し、ユーロの
利用も世界的に増えている。ユーロの対ドル相 場は7月に1ユーロ=1.6038ドルと過去最高値を
記録したほか、先週はポンド に対し、1ユーロ=87.26ペンスの過去最高を付けた。各国政府が
介入で支え ねばならないほど下落したユーロ導入から2年弱の相場の状況とは雲泥の差だ。
崩壊や内戦の予言
この導入直後の状況がユーロは「地域内部の矛盾」で崩壊するとのフリード マン氏の見方に幾らかの
信ぴょう性を与える結果となった。米ハーバード大学の マーティン・フェルドシュタイン教授に
至っては、1997年の論文で、通貨統合 が欧州に内戦を引き起こすとさえ警告した。
こうした見方が間違っていた可能性もあるが、信用危機がECBに課題を突 きつけていることは
シュタルク理事も11月14日の講演で認めている。同理事 は「現在の世界の金融混乱はECBに
対し、前例のない大きな難題を与えている」 と語っている。
ECB発足以来、ユーロ圏のインフレ率は同中銀の物価安定の目安(2%を やや下回る水準)を
ほぼ一貫して上回り、これとの闘いでECBは7月に0.25 ポイントの利上げを実施した。利下げに
転じたのは10月で、米連邦準備制度理 事会(FRB)に1年以上も後れを取った。今月4日には
過去最大の0.75ポイ ントの引き下げで政策金利を2.5%としたものの、その水準は主要中銀で
最高 だ。しかも、トリシェ総裁は金利を「あまりにも低く」することには消極的だ。
続きます。ソースは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aqGltV4gPOno&refer=commentary
-続きです-
[2/2]
デフレ対策でもECBが出遅れている可能性がある。政策金利の引き下げ余 地がなくなった
場合の対策を、トリシェECB総裁もバーナンキFRB議長のよ うに示すべきだと、
エコノミストらは指摘する。選択肢にはコマーシャルペーパ ー(CP)など金融資産の買い取り
などがある。
そして、投資家の安全資産への逃避を背景に通貨が急落したポーランドやハ ンガリーなど、
ECBの下での保護を求めてユーロ参加を急ぐ東欧諸国の動きが ある。参加意欲が強まっても、
リセッションのさなかでは、インフレ率や財政赤 字、通貨水準、金利など、ユーロ参加国に
求められる条件を満たすことは難しい。 この現実への対応がECBにはジレンマとなる。
参加国間で景気の強弱の格差が拡大すれば、ユーロ圏崩壊の懸念は高まる。
フェルドシュタイン教授は、政策金利が高過ぎる、あるいは財政規律が負担だと して、参加国が
個別にユーロ圏から離れる可能性もあるとし、11月の論文で「世 界の経済危機はユーロ圏が
一段と困難な時代に生き残れるのか、その能力を問う 厳しい試練を与えている」と指摘。
1年で4倍以上に広がったドイツとイタリア の国債間の利回り格差拡大について、投資家が
ユーロ圏の「崩壊が現実化する可 能性をみている」表れだと説明した。
一方、モルガン・スタンレーのチーフエコノミスト、エルガ・バルトシュ氏 によれば、金融危機は
むしろ、ユーロ圏の参加国を増やし、ECBの評判を高め ることによって、通貨統合を強化する。
「ユーロ圏はこの試練の期間にその気概 を示す公算が大きい。この経済・通貨統合は初めて
訪れた真の試練をくぐり抜け るだろう」と同氏は語った。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 10:56:00 ID:quWmJK/3
うまい棒のタコ焼き味は最初に砕いて食べた方がいいまで読んだ
>ドイツ銀行のチーフエコノミスト、トーマス・マイヤー氏は
「深刻な新たな 課題が出てきており、これで経済・通貨統合の存続自体が危機に陥る可能性があ る」
>1年で4倍以上に広がったドイツとイタリア の国債間の利回り格差拡大
>投資家がユーロ圏の「崩壊が現実化する可 能性をみている」表れ
>ポーランドやハ ンガリーなど、ECBの下での保護を求めてユーロ参加を急ぐ東欧諸国の動き
結局、東欧を食い物にして、ドルとドイツにすがってただけだし、
EUの実体は、経常収支大赤字、貿易収支大赤字のミニアメリカ、しかも、ドル依存経済だからなw
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 10:58:31 ID:ga+X01u2
【金融危機】ユーロ圏は崩壊を免れるか 30周年で気になるラビ・バトラ氏の予言
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 10:59:31 ID:9NOMWwiL
さっさと分裂しろww
でも、これを乗り越えられないと、また戦争の火種になるんじゃ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:08:21 ID:H95sbzMJ
ユーロ圏は結局経済大国ドイツ頼み
独に小国がおんぶにだっこされている状態
これ以上ドイツに負担がかかると悲鳴をあげるな
EU加盟でもうひとつの金融大国イギリスはユーロ非導入
ユーロ導入済フランスはパフォーマンスはいつも派手だが内容がない
そもそも仏は農業国
スペインやイタリア経済マーケットはあまり大きくないので影響力なし
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:15:01 ID:IScQGhta
イギリスは卑怯者だからな
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:22:55 ID:OZP2EtZF
EU全部イスラムに改宗すれば解決する
>>8 ドイツは、もう、とっくにEUに決別宣言みたいな態度で臨んでるよ。
フランス、イタリア、イギリスに対しては対決姿勢に近い。
>ドイツ、経済危機への対応でEUからの資金拠出拡大要請を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000733-reu-bus_all [ベルリン 29日 ロイター] ドイツのシュタインブリュック財務相は、
経済危機に立ち向かうため、同国がより多くの資金を拠出するべきだとの欧州連合(EU)からの要請を退け、
「群集心理で行動する者がすべて同じ道を選んだからといって」それが正しいとは限らないと述べた。
同誌は、ドイツ政府の経済諮問委員会を含む多くのエコノミストが、
ドイツはこれまでに、景気悪化に対応するため、十分な財源をコミットしていないとの見方を示していると伝えた。
その上で「群集心理で行動する者がすべて同じ道を選んだからといって、自動的にその道が正しい道になるとは限らない」と語った。
メルケル首相はシュタインブリュック財務相の見解を支持する姿勢を示した。
首相は
「ドイツは欧州の景気刺激策に資金を拠出している。欧州の他の国の多くと比べて多くのこと行い、より速く行動している。
われわれは依然、欧州連合(EU)の予算に20%貢献しており、これを引き上げるつもりはない」と語った。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:26:10 ID:Qh+wfcjk
>>8 わかってねーな
ドイツが一国で閉じた経済をやっていて他の国に援助しているならともかく、
ドイツの経済は周辺国に大きく依存しているから、ドイツが周辺国を養っているというのは全く間違った見方なんだが
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:26:56 ID:Qh+wfcjk
>>11 それは原資が税となる拠出金の話
勘違いするな素人
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:29:41 ID:PKJdQgyT
フランスは、ただひたすら目立ちたい。これしか考えていないように見える。
発言力があると錯覚してるね。勘違いと云うレベルじゃないと思う。
妄想しているよ。
無理だな
ユロ圏で破綻するところでた瞬間にユロは崩壊する
すでにドルの前では全くの無力を晒してしまっている
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 11:59:06 ID:6CsPUQgm
このユーロ ドイツんだ?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 12:05:04 ID:iiIkMlAy
下落率がユーロのほうがでかいし直近の傾向もいうほどの違いもないだろ
ユーロの上昇はポンド安の影響が強いんじゃね
つかユロポンがマジでやばい
ユーロとポンドって、基本的に、もう、どうにもならん下げ基調だからな〜w
金利下げてるから、当然。ユーロも下がり続けてるなw
>株安受けドルが対ユーロ上昇、対円で下落
12月10日
ドルはこの日、今週安値の91円93銭まで下落した。ユーロもまた、ドルと円に対して大幅に値を削った。
ユーロは序盤では、およそ13年ぶり(1996年2月以来)の高値0.8771英ポンドをつけるなど、ドルと円以外の通貨に対しては一時的ながら上昇していた。
アナリストらは、外為市場の売買について、市場の不透明感に加えて年末要因のため、通常より低調になっていると指摘した。
カナダドルは米ドルに対して下落した。カナダ中央銀行がこの日、政策金利であるオーバーナイト物レポ金利を0.75%引き下げ1.50%とすると発表したことを受けた。
この金利水準は、過去約50年間で最低となる。
>ロンドン外為:ポンド続落、対ユーロで最安値更新−英利下げに反応
12月4日(ブルームバーグ):4日午後のロンドン外国為替市場では、 ポンドが下げ幅を拡大し、ユーロに対しては過去最安値を更新した。
対ドルで も下落し、2002年以来のポンド安・ドル高となった。
イングランド銀行がこの 日、政策金利を1ポイント引き下げ1951年以来の低水準となる2%にしたこ とに反応した。
>>8 今となっては、金融大国(笑)イギリスが不参加でむしろ良かったのでは…
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:08:42 ID:l25Q1r1s
130円ってのは、まだ高いね
まだまだ落ちると思うよ。そんな自力ないもん、EUに。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:45:37 ID:AtXblZDQ
経済危機は国家のエゴが前面にでてくるな
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:51:43 ID:OyGnGmUj
イギリスはこの金融危機でEUに入ろうとしているんじゃなかった?
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 15:52:02 ID:iQzL+ZDy
ドイツカワイソス
今ユーロ上がってるよ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:03:13 ID:ibqGZTf8
かわいそうだと?
この場合ドイツが利己主義なの
VW法に見るようにあからさまな資本保護をやった上で
EUの自由貿易制度を利用して周辺国に商品を売りつけてEU域内貿易黒字を積み上げておきながら、
国内は農業や繊維などには補助金をたくさん出して保護主義やってるため周辺国はEU貿易赤字
その利益は不当だから周辺国、つまりEUへ還元せよ、とこういうこと
フランスはこれを言いたい
ポーランドなどは政権が代わってから遠慮してこういうこと言わないから、サルコジが頑張らないといけない
日本が市場開放を進めている一方中韓が保護主義を許されている東亜の状況とは真逆なので、
おまえら単純比較というアホなことをしないように
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:05:15 ID:n+3Qv7Wj
【金融危機】ユーロ圏は崩壊を免れるか 45周年で気になる五島勉氏の予言
>>13 EUとは別に、ロシアとガスパイプライン交渉したけどな、ドイツ
自分たちがEUの面倒みるのがいやになってるのは事実
あと、ドイツ人が勤勉ってのは嘘な
東西統合前から、ドイツ人がフランス人に向かってまじめに働くね、
といった笑い話もある
>>18 ドル円だと日銀が怖いだけの話
ドルウォンをみろ、ドルウォンを
ユーロも同じだ
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:13:19 ID:RnRPRENw
ユーロ圏で一番やばいのはスペインですか?
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:28:13 ID:ibqGZTf8
>>30 下請けは周辺国にやらせてEUに品物輸出して儲けを吸い上げていたドイツこそ、
EUの自由貿易体制のオイシイところだけ食ってたわけで、ドイツがEUから面倒見られていた
ドイツはその利益をロシアとの二国間取引に使おうとしているわけ
嫌ならEUを脱退して、そのかわりドイツ製品に高額の関税がかけられても文句言わないことだな
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:34:06 ID:RnRPRENw
ドイツの自動車メーカーはつぶれてほしい
日本人に比べたらそりゃドイツ人も勤勉でも真面目でもないけど
欧州内じゃマシなほうだよ
行ってみるだけでもフランスやイタリアやスペインとの違いははっきり分かる
街もきれいだし
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:38:24 ID:ibqGZTf8
>>35 街を掃除してる人たち、夏場に街に花を飾ってる人たちを良く見ろ
ドイツ人じゃないぞ
東ヨーロッパから短期労働で来ている人たちだ
それでも豊かな方なんだろう。
西ドイツは今でもフランスより豊かなんじゃないの?
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 16:50:41 ID:ibqGZTf8
>>37 豊かだから出稼ぎの人たちに街を掃除させてるんだろ
その豊かさを作った利益がどういうシステムで生み出されたのか考えないとな
EU内での制度移行に関する特別措置で、ドイツは産業、資本、労働の市場保護が許されている
一方で関税は撤廃されているから、商品市場ではやりたい放題できる
そうやってドイツの富は積みあがった
それを使って外国人の出稼ぎを雇って街を掃除させている
豊かなのは現代ドイツ人の努力の要素は小さく、実はシステムの恩恵
でもドイツは低いユーロ相場を強制されてる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:15:23 ID:wMRtltxH
ユーロ圏で一番金融がやばいのはドイツかルクセンブルグだろ。
スペインの住宅投機は外国資本が中心だし
イタリアは好況もなかったぶん落ち込んでもいない。
ドイツの金融はかなりヤバいらしいけど実態は知らん。
ユーロが下がっただけで、ヨーロッパの金融危機はそれほどひどくないんじゃないの?
イギリス、アイスランドなどの純債務国で金融立国だった国は厳しいけど、
ドイツやフランスは大丈夫でしょ。
今時、ドイツが豊かとかドイツの金融は大丈夫とか、怪しげな書き込みって、何故か、ドイツ絶賛なんだがw
今時、ドイツが豊ってwwww
【時給わずか3ユーロ(約470円)】
ドイツの実態なんだが、ドイツは欧米じゃないのか?w
日本の最低賃金は、最低賃金法で定められていて、平均700円を超してるが?ww
>「富める国ドイツ」の実態、国民の4分の1が貧困層
【3月13日 AFP】ドイツといえば、メルセデス・ベンツやBMWなどの高級車が高速道路を行き交う豊かな国というイメージがあるが、
現在のドイツは100万人以上が生活保護に頼って暮らしているのが実態だ。
現在、ドイツの失業者数は人口の8.6%を占める360万人にのぼり、失業問題は重要な政策課題の1つとして政治の場でもしばしば取り上げられてきた。
一方で、時給わずか3ユーロ(約470円)の美容師や月給(税込み)わずか748ユーロ(約11万7000円)の警備員など、低賃金労働を強いられてきた「ワーキングプア」の問題は長いこと見捨てられたままだった。
連邦政府の雇用当局によると、生活保護を受ける被雇用者数は2005年は88万人だったが、現在は120万人に増加。その半数は正規雇用者だという。
大衆紙「ビルト(Bild)」は、清掃員、店員、ホテルの客室係などの賃金はあまりにも低すぎ「極貧賃金」だとの主張を展開している。
ドイツ経済研究所(DIW)が今週発表した調査結果によると、
ドイツの平均年収1万6000ユーロ(約250万円)の70%未満の年収で生活する貧困層人口は現在、全国民の25%以上に達したという。
経済協力開発機構(OECD)の調査によると、1995-2005年の間に貧富の差の拡大がみられたのは、欧州ではドイツの他にはポーランドとハンガリーの2か国だけだという。<
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2363877/2731401
まだ、実体経済に危機の波及が及んでない状態、での話な訳で。
つまり、「本当の地獄はこれからだ」を多くの日本人は知っている。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:47:57 ID:H95sbzMJ
EUとは別に、ロシアとガスパイプライン交渉したけどな、ドイツ
自分たちがEUの面倒みるのがいやになってるのは事実
→北海油田があり自給自足できるイギリスと違い
欧州国家は輸入に頼るしかない
イラン問題もあり不安定な中東よりロシアからの供給をあてにするのは当然
住宅バブルが崩壊した、イギリスとスペインは今後厳しい経済政策を迫られる(底なし不良債権)
ただイギリス経済は世界的に影響力あるけど、スペイン経済はあまり世界的には影響ない
ドイツ隣国ポーランドは比較的成長率安定しているけど、ハンガリーやアイスランドは破綻状態
いまイタリアやオーストリアも空前の不景気
いずれにしても今後のユーロ圏の鍵を握るのは、ドイツとフランス
>>40 イタリアの場合は、高級品市場が落ち込むのが痛そうだよ
欧州、特に英国のバブルで、ブランド物の売り上げが相当に伸びてたみたいだから
昔の日本のように、庶民が買いあさるような状況になってたみたいだ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:32:59 ID:RnRPRENw
失業者ってなんで軍隊に入らんの?
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:56:51 ID:9wZwIe/E
フリードマンの祖国の方こそ、
所得格差・人種問題・対外依存べったりの経済体制・累積債務
で、国家分断の危機にあるわけだが・・・・
>>46 昔々、ハイパーインフレの直撃を喰らい高失業率であえぐドイツに、
アドルフという人が出てきて(以下略)
故に、インフレはユーロ圏においては、絶対に避けるべき事となりました。
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:57:42 ID:orNRcAmw
>>42 「ドイツの平均年収1万6000ユーロ(約250万円)」ってほんとかいな。低すぎるだろ。
ただドイツは医者、弁護士の所得がものすごく少ないらしい。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:02:48 ID:5XXXjOS4
>>42 ポーランドとハンガリーの場合は都市と農村といった地域間の所得格差で、戦後日本のように成長国によく見られる現象なのに対し、
ドイツの場合同一地域における職業の違いによる所得格差が拡大していてかなり深刻というのを読んだことがある。
ホワイトカラーとブルーカラー、正社員(ユニオン加入)と非正社員(ユニオン非加入)といった風に。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:04:21 ID:5XXXjOS4
>>48 GDP(生産)は高くても富が企業に偏在する結果GNI(収入)が極端に低くなることがあるが、ドイツがそのケースでは?
ドイツの旨みがなくなって
それで他の国がひとつでも破綻した揚句に
先進国での負担が一時的にせよ増加すれば
EU崩壊の確率は増大するよ
そもそも壮大な実験だから、失敗は受け入れて当然だけど
帝政ドイツがヨーロッパを支配するのが一番だったかもね。
ヨーロッパが繁栄を続けるためには。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:44:20 ID:5XXXjOS4
>>53 ビスマルクとヴィルヘルム2世という2大バカがドイツ人以外の諸民族を挑発して
平和的な欧州統一ができたかもしれない機会を全部台無しにした。
軍事的に統一すればよかったんだよ。
大ドイツ主義でオーストリア・ハンガリー帝国と合併してたら、
国力的にも第1次大戦でヨーロッパ大陸を統一できた。
イグ・ノーベル賞受賞のラビバトラはなんて言ってるの?(´・ω・`)
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:54:41 ID:5XXXjOS4
>>55 それやったらかえって統一は無理。軍事的にどうこうしても、人の心までは支配できない。
民族紛争が激化するだけになる。
歴史ヲタって馬鹿なの?死ぬの?
民主化して、民族関係なくすべての人民に平等に権利を与える。統一にはそれしかないんだよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:57:15 ID:5XXXjOS4
>>58 ビスマルクがやらかした文化闘争やヴィルヘルム2世がやらかした戦争が
現代ヨーロッパで民族主義を激化させた原因そのもので、これが主流派の歴史観なんだが?
シャンペン下がれ〜シャンペン下がれ〜(念
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:27:34 ID:0f8gE5il
>53
>54
ハプスブルグがヨーロッパを統一すればよかった。
フランツ・ヨーゼフの家族が全滅したかもしれないが。
>>59 民族主義の激化についてはともかく
彼らの仕事がなければ平和的な統一ができたとかいうのは寝言に属するんじゃないか
>>62 民族ヲタだと、ヨーロッパの1848年革命の意義を軽視するんだな。
王侯貴族が何かする統一では、絶対にうまく行かない。
結局大事なのは民主主義思想。共和制やブルジョワ資本主義にもつながる。
また、プロイセン議会、ドイツ帝国議会が民族的にどんな状況だったかも知らないと話しが噛みあわない。
民主主義を誇るアメリカも、武力で領土を拡大していったんだけど。
>>64 だからアメリカは支配民族・人種と被支配民族・人種とはっきり分かれていて社会が分断されているだろ?
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 22:44:50 ID:Ub+Da9GY
こんなスレがたつころにはユーロがドルに対して強くなりはじめるんだな。
ほんと金融のニュースはめちゃくちゃだわ。
ビスマルクがいなければヨーロッパは統一民主共和国化してた?
ご冗談。
無理。
そもそも、EUが今統一されていないという話をしてるんだけど。
>>69 EUは統一の途上にあるだけなんだが。
えー再来年までに労働市場の完全自由化が達成される。
その前に資本市場の完全自由化も達成されるでしょう。
商品市場だけでなく、労働市場や資本市場までもが完全に自由化されてしまうと、もう後戻りはできない。
王侯貴族や独裁者が軍隊を使って人殺しをすれば済むような単純な時代ではないのですよ。
そういう時代遅れの発想をしているキチガイ国がありますね。ロシアという迷惑な国が。
ロシアは社会が遅れてるからな。
過去のドイツのように文明的に進んでいて軍事力で
ヨーロッパを統一する分には何も問題ない。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 23:19:47 ID:9oNbHkfr
ユーロなんてかつての日本が目指した「大東亜共栄圏」の通貨版に過ぎない
ドイツはロシアと並んで文明的には最も遅れた、危険な国家。
ドイツの民族主義を徹底的に潰すこと。軍事力でなく経済や政治のシステムによって。
これがEUの元々の理念。1950年に結成された欧州石炭鉄鋼共同体からのね。
違うだろう。
そんなことだったら、ドイツはますますEUから離脱しようとするだろう。
>>74 だからドイツにはそれはそれでおいしい餌が用意されているだろ。EU域内0関税という。
ドイツが民族エゴを出さずに近隣諸国と仲良くやれれば、お金儲けさせてあげますよ、という。
ドイツが自分からEUを離脱するはずがない。ネオナチの声がデカイからおまえら騙されているだけ。
EU域内非関税はどこの国に対しても同じだけど。
EU国の中ではドイツは製造業が突出した国で関税による影響はドイツが最も強く受ける。
機会平等が原則だから加盟国全てで関税が0になっているが、その恩恵を最も受けるのが
製造業の比重が高いドイツであることは馬鹿でもわかるだろ?
ドイツがこういったシステム上の恩恵を受けて積みあがった利益は域内各国に還元しないといけない。
ドイツにとっては負担もある一方、景気による変動の大きい馬鹿資源国群やアメリカにくらべて産業のバランスが比較的よく
安定しているためドイツにとって良い儲け口となっているEU加盟国の存在は大きい。
これを、目先の負担が嫌だからといってみすみす失うようなことはありえない。
ドイツだけがEUから離脱してドイツに制裁的な関税がかけられる可能性はゼロだ。
EU諸国はドイツの工業製品に依存している。ドイツが需要を求めているわけではない。
諸外国がドイツ製品を求めているんだ。
要するにドイツのネオナチの立場で考えるのでなく、ドイツの実業家や中産階級の立場になって考えれば
答えは簡単なこと。
それをドイツ民族の栄光的な時代遅れの視点で考えるからなんでも間違った見方になる。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 23:49:36 ID:sKim/HyG
>>1 「真の難題」は、これからな。
今年は序章に過ぎない。難題が見えてくるのは来年の夏場位だろう。お前等、水や食料備蓄して置けよ!
お前がドイツ人を嫌う理由がわからん。
ドイツはナチスのイメージから非ナチス時代の歴史まで
否定されてるが、ドイツは世界最初の福祉国家だぞ。
>>78 最大のライバル日本製品があるから、結局、ドイツ製品は要らないんだよ。
ドイツを除くEU各国の製品でも、ドイツ製品の代替になるしね。
必要か必要じゃないか、といえば、ドイツ製品は特に必要ではない。
むしろヨーロッパ人は日本製品を欲しがっている。
いくらなんでもそれは極端だな。
ヨーロッパでは今でもドイツ製品が多い。
というより、ドイツを除いたらEUにはまともな経済国家が
なくなってしまう。
>>81 たとえばビスマルクの時代に広く福祉制度を取り入れたことと、
福祉を主体にして産業を構築した北欧のようないわゆる福祉国家は異なるんだが。
ドイツが嫌い?嫌いじゃないね。
ドイツの民族エゴ、民族主義、国粋主義はドイツ自らの破滅を招くと言ってるんだ。
なんで好き嫌いの話になるのかね?くだらない。
おまえは物事を見るときの基本的な姿勢が間違ってるよ。
民族主義でもドイツがヨーロッパを統一していたら
ヨーロッパ人全員がドイツ人になってただろうよ。
それはそれでいいことだ。
>>83 ドイツはドイツでEUの市場を失って得るものは何もない。
ドイツ製品は、EUとして他の国と競争するときには必要だが、
ドイツがもはやEUにいないのであれば単なるライバルであり、必要ではなくなる。
必要でないといっても使ってる人はいっぱいいるわけで。
そんな理論どうりに行く訳ないだろ。
>>85 民族主義では諸民族の統一は絶対に不可能。そんな例は歴史上一度もない。
異民族が統一した例はたとえばイングランドなどがあるが、結局は
人権思想や民主主義の発展によってでしか成し遂げられなかった。
民族主義で破滅した例として、近年ではナチスドイツやユーゴスラビアがある。
>>87 いいかい、ドイツの製造業で利益をもたらしているのは主に「付加価値のある」製品。
付加価値であって、生活を維持するのに必要かといえば、必要ないんだよ。
付加価値であるから、ドイツ製品がなくても、別に日本製でも中国製でも、
スウェーデン製でも、アメリカ製でも、フランス製でも、オランダ製でも、デンマーク製でも、イタリア製でもいい。
ドイツである必要は、一切ないのさ。
これ以上やっても、おまえは無知を晒して恥の上塗りをするだけだぞ。
>>28 それなら、あからさまな資本保護をやめさせればいいじゃん
なんでそうしないの?
ドイツを庇うわけじゃないが、結局ドイツ頼みだからじゃないのかね
工業製品全般でしょ。
ドイツの薬も手に入らなくなるんだね。
「ドイツで作れるものはフランスでも作れる」
といったところで現実に産業構造を一から立て直さなくちゃいけなくなるからな。
損害は甚大。
今までECBがいくら金利下げても、東欧で土地バブル起こしてただけで
ドイツの設備投資に資金が回らなかったらしいね
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 02:27:10 ID:zusmnxM6
ドイツがEUから脱退した時点で、ドイツ企業やドイツ人の東欧や南欧への流出がこれまで以上に酷くなるだけじゃないかな
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 02:52:20 ID:nl9UP1LL
なんでもいいが、
>>1の登場人物はフルユダヤだな。
「欧州が荒れてほしい」と言わんばかりで不快だ。
>>72 そもそも、EU自体がオーストリア・日混血の人が理念の提唱者と言われてるからな
混血だからこその発想なんだろうけど
>>96 フランス人はシューマンがルーツだと言って譲らんがねw
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:36:14 ID:JDGdOQus
ドイツ人はベートーヴェンだと言って憚らないがね
ただしベートーヴェンはドイツ民族・ドイツ帝國の信奉者にとっては獅子身中の虫、目の上のタンコブだがね
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:39:06 ID:JDGdOQus
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 10:43:01 ID:JDGdOQus
>>91 そんな事態になったらドイツの薬屋は「売らせてくれ!」って泣きつくよ
市場を失って売り上げが急激に落ちたらたちまち負債の金利負担に耐えられなくなり倒産する
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 11:02:43 ID:8VjwSdf+
お前ら分かってないな。
ドイツがEUを脱退するときはフランスと戦争やるときだよ。
何故って独仏間の戦争を防ぐのが目的で作った組織なんだから。
で、現状、一つとしてそんなことを望んでる国はない。
故にドイツのEU脱退なんかあり得ない。
ドイツは日本で言うなら東海地方みたいなもん。
フランス・イタリアが関西でスペインが九州。デンマークが北海道。
そう考えると国家間対立つーても日本の地域間対立と大差ないことがよく分かる。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:05:30 ID:c0Y9Px7j
イギリスはイタリア車人気だよ
とにかく服でもバッグでもイギリス人はイタリアブランド大好きのお得意様
英国景気悪化→イタリア不景気になる
女性が彼氏に乗って欲しい自動車アンケートでもイタリアの小型車が堂々の一位
大観覧車ロンドンアイ前でのイタリアキャンペーンは凄かった!
二位は英ジャガー三位は英アストンマーチンでしたけど
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:10:06 ID:7yIdMBWR
大統領のドル、天皇陛下の円、女王陛下のポンド
ユーロは誰の通貨だよ。欧州人民のユーロw
結局、都合が悪くなれば各国政府がユーロ圏から逃げ出して終わり。
>>100 泣きつく訳ないだろwww
どれだけドイツを低く見てるんだwww
ドイツは欧米主要国で唯一の債権国だぞ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:34:33 ID:pTEgxMDt
>>101 それはEUじゃなくてNATOの役割だろ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:39:47 ID:cXzEkMqg
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 12:39:51 ID:e13Yghc+
独と仏の戦争を防ぐため?
(^Д^)ハァ?
ビジ板とは思えん内容だな
歴史板かとおもった
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 20:36:40 ID:PDfBu422
>>103 いい加減大東亜共栄圏(笑)の夢から醒めろよ。円をドルやユーロと比べるなど笑止。
EU抜けて関税のアドバンテージが無くなれば、ドイツは完全に日本や新興国のメーカーに太刀打ちする術が無くなるからな
>>108 ビジ板も速報HEADLINEの餌食で感情優先な人達だらけです。
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 01:07:33 ID:r9H+K2cy
ビジ+でココ一ヶ月くらい毎日のように似たようなレスして
猛威を振るってた、ユーロ厨ならぬドル厨はここ数日涙目なんだろうか。
それとも自分はユーロLでもしていてメシウマなのだろうか
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 01:17:45 ID:egmcQgOf
円が強いというか
これからドルもユーロもボロボロになるので間違いなく円がぶっちぎりで一番強くなる
ただし一つだけダントツに強いというのは逆に
基軸通貨にはふさわしくないような気もする
基軸通貨より強い通貨があってもいいわけだしな
担ぎ上げられちゃったって形だな
ちょ、ちょっと、神輿やないんやから(AA略
>>82 日本とドイツの製品って案外方向性が違うっていうか
互いに代替がきかないものが多くないか?
ドイツに日本製品と同じもの作れったって無理だろうけど
その逆も出来ないだろ