【政策】「雇用・能力開発機構」廃止、統合へ[08/12/10]
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:18:22 ID:Al1hy/IC
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 雇用・能力開発機構♪ 看板だけ外して♪
| / / |竄|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 高齢・障害者支援機構に♪ お引っ越しっ♪ お引っ越しっ♪♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
職業訓練には金掛けろよ。
失業中の教育を充実させりゃ
ニート減んだろ。
かつてアビバやNOVAを繁栄させた教育訓練給付金制度
ダメなヤツは何をやってもダメ
>>54 能力を向上させたとて、それを吸収する雇用のパイが無い。
努力すれば誰でも勝ち組になれる、などと寝言言ってるのと何も違わない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:56:18 ID:/aaUkvbo
>>14 >>52 廃止して統合って、役人用語は難解晦渋だな。廃止&統合=存続なんだろ?
雇用保険料を濫費する「私のしごと館」建設を決定した当時の事務次官は、
今はどこぞの天下り先で、ぬくぬくと老後を送っているんだろうな。
小泉の元次官襲撃事件の標的にもされずに済んだからなあ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:34:02 ID:1XgvcUF4
政府の「行政減量・効率化有識者会議」の茂木友三郎座長(キッコーマン会長)は
12日、都内で記者会見し、甘利明行政改革担当相と舛添要一厚生労働相が10日に
厚労省所管の雇用・能力開発機構を同省傘下の別の独立行政法人に統合することで合
意したことについて「開発機構が解体されることは評価するが、衣替えとか名前が変
わっただけでは困る。今後も十分にチェックしていきたい」と述べた。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 23:36:28 ID:HYbK7B0g
雇用関係は本当に無駄なところが多い。
ヤングジョブセンターとか、利用者が1日に数人しか来ないようなところに
それ以上の人数の職員がいたりする。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 00:02:44 ID:QGvRBYFl
無駄使いできる予算をそのまま残すから意味ねぇよ
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 00:13:48 ID:7u1/AzlC
>>57 役人には統合という言葉をつかわせないようにしないと駄目。
これだけ失業者が増えてるんだから定員増やすとかして
営利性をもっと考えればいいじゃんかよ。
需要はあるのに運営がバカな典型的ケース。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:00:34 ID:f5OoSYQD
>62
失業者という社会弱者は、
営利の対象にはなりえないと思います。
社会保障や社会福祉政策は、充実させればさせるだけ、
国の支出(国の借金)が増えます。
民間に委託すれば運営効率は良いでしょうが、
行政がスリム化されたとしても、
機構の職員への僻みをあからさまに見せるここの読者が
納得の行くような格差社会が解消されるわけではありません。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:25:20 ID:BmiRRugz
犬でさえ介助犬盲導犬として働けるのに失業者の連中って、、、
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 03:28:52 ID:swwOZxHA
犬でさえ事故に遭った仲間を助けるのに機構の連中ってw
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/13(土) 11:42:29 ID:FZ5Nn45e
アルゼンチンの仲間を助ける犬には泣いた。
社会保険もそうだったけど
箱から箱へ仕事と人を移し替えるだけでは意味ないのだけど。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 12:40:04 ID:TXCfIrSL
母校が無くなるのは痛いな
宣伝がないんだよなぁ
寮も安かったし
まずは、無職の私を宣伝部長にしてくれよ
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 11:21:48 ID:3moqzE+G
>>68 私は能開大をでて、無職になりましたとか宣伝するの?
無職が宣伝してもなんの説得力もないと思うよ。
>>69 最近無職になっただけで、それまでは仕事してたんだが
それでも説得力なしかな?
まぁ、無職じゃなかったら忙しくてそんなことできないのだが
機構のシステム事態はちゃんと機能してるし社会貢献しているんだよここ
なくしちゃ駄目だろこの雇用促進しなきゃならん時期に
馬鹿じゃね?
ここの問題は政治屋と官僚が玩具にしちゃってるところだな
土建枠とか色々あって、堂々と不正が罷り通っている
その上層を一掃すればいいのに社会インフラ丸ごと削ぎ落としはおかしいだろ
またまた玩具にされた感が強い
一般の人も訪問して中見れるから一回視察してくれよ
俺は出入り業者だったから贔屓なのかもしれんが
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/17(水) 23:04:08 ID:/mzY2q+/
機構職員は適当に利口で適当に馬鹿位が官僚、政治家には、
丁度良い。
官僚、政治家にとっては、自分たちの都合の良いように
利用するには、あまりに優秀過ぎてはけむったいし、
かといって手足になって働ける位の最低限の能力がなければ、
利用価値がないし。
要は機構は官僚、政治家の道具として働き、時には
隠れ蓑になってくれれば良いわけで、それ以上でも
それ以下でもない。そんな存在であることを知ってか
知らずか機構職員は自分らを結構エリートと錯覚して
いるがな。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 22:18:11 ID:OZsBynqj
能開機構と統合なんて迷惑。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 11:41:20 ID:EYRuE31L
教育施設が立派なのは結構なんだけど、
こいつら説明会とかでも豪華な会場を平気で使ってたんだよな。
失業者達は、こんなデラックスな会場で説明会やってくれて、
「痛み入りますお」
と思っていますた。
能開大から訓練学校の先生になるのが出世コース?
カンバン付け替えて、人員変わらず
天下りポスト増
・・・いつまでも通用すると思うなよ。
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 09:59:14 ID:ZiRid2YR
>>76 カンバン付け替えとは、何も廃止されないって意味だろ?
じゃあ、カンバン付け替えじゃない。
まず、毎年10億円以上の赤字を出していた「私のしごと館」は廃止が決定。
これによって、毎年10億円以上の雇用保険料が無駄に使われなくなる。
天下りポストが増えるって?誰がそんな嘘を言った?
2つの独法が1つになるんだから、ポストが増えるわけがない。
例えば、1つの独法に財務担当理事は二人もいらない。
どう考えても、天下りポスト(=理事ポスト)が経ることは間違いない。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 10:32:58 ID:Z+FWJr39
何か機構職員が必死に書き込んでるな・・・。
>>77 役立つという意味では、私のしごと館こそが、
見える化の完了した業績施設だったと思うよ。
だからこそコストも見えて叩かれた。
年収800〜1千数百の無能を何故あそこに
配置したんだろうね?
グリンピアに消えた無駄飯ぐらい官僚の無駄
銭で、子供達に仕事観を体験してもらえる施設が
何年運営できたか。
先例として、住宅・都市整備公団がどうなったかを
見てみるとよくわかるんじゃないかな。
名前を変えて組織存続している様子とかね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 18:22:44 ID:j3bLVf6B
>>79 私のしごと館は廃止になるんだよ。
>年収800〜1千数百の無能を何故あそこに
> 配置したんだろうね?
それは過去の話であって、今後の雇用保険の無脱遣いとは無関係。
グリンピア?都市整備公団?
機構とは無関係の組織を例に出しても、
それは機構の合理的批判になることは有り得ないから意味がないです。
他の組織を引き合いに出すのではなく、
機構の職業訓練業務のどこに問題があるのかを具体的に指摘しなければ
今後の機構のあり方を批判することにはならず、
単なる、説得力のない非合理的な批判、の域を出ることはない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 01:34:03 ID:aMGJev3x
基本的に良い事やってると思うんだけどねえ。 私の仕事館を除けば。
アビリティ・ガーデンなんてえのは素晴らしい制度だったのにな。
この未曾有の不況で、利用者が殺到しそうだから廃止したのかも・・・なんて穿った見方かな。
最近、新聞やテレビでも未曽有という言葉をやたら目にするんだが
語るに落ちたねこの無能さん。
> グリンピア?都市整備公団?
> 機構とは無関係の組織を例に出しても、
> それは機構の合理的批判になることは有り得ないから意味がないです。
>>80 機構とは無関係
このひとことが、認識の甘さ、世間知らずをそのまま体現している。
税金使ってる組織はこのご時世、すべて同じ危機感を持ってもらわないと
困るんだよ。
お花畑の縦割り概念なんぞは、世間相手には通用しない。
集団懲戒免職にでもなってから、無能同士墓場で傷舐めあいながらやってくれ。
>>83の書き込みには問題点が3つあります。
1)税金と雇用保険の混同
>税金使ってる組織はこのご時世、すべて同じ危機感を持ってもらわないと
機構の業務は、税金を使っていない。
さらに、労働者が給料から天引されている雇用保険も使っていない。
使っているのは、会社側が支払った雇用保険料です。
2)理不尽で不合理な論理展開
83の論理によれば、機構の責任の及ばない別組織の行為が、
機構の問題と関係があるかのように言っているが、
責任の及ばない組織の行為が無関係であることは、世間の道理。
現に「有識者」会議では、グリーンピアや都市整備公団とは無関係に
機構存廃の議論が行われた。「組織上無関係な組織が関係ある」という主張は
とても合理性は認められず、論理性もなく、説得力もない。
「税金を使っている組織」全体を議論したいなら、機構存廃の議論ではなく、
国・独法・公益法人の全体に対する行政組織の在り方を
議論する場(こことは別のスレ)で言えばよい。
3)品位のない書き込みによる説得力の低下
「この無能さん。」と呼ぶような、侮蔑的表現を使って相手を煽っているようでは
自らの品位の無さを晒すだけであり、自説の説得力を自ら低下させるだけです。
絵に描いたような役人類の言い逃れだなぁ。
潰して正解だけど、解雇に至らないのが許せないな。
>84
1
>>83のいう「税金」は広義だよ。
論点から考えれば「公属性のある財源」とでも解釈するのが正しい。
その上で、公的なお金で維持存続を許されてきた機関、その構成員として、今回「廃止」の結論が出されたことの重みをしっかり認識すべきじゃないのかな。
優れた品位をお持ちなら、そのくらいお分かりのはず。
へー広義の意味だと税金に社会保険が含まれるんだ
確かに公的な金って意味じゃ同じだよな
少なくとも預り金であることは確か。
あと、連中公務員共済年金に入ってないか?
あれ、とんでもなく手厚い税金からの補填あるだろ確か。
なるほどね
結局は税金も使ってる・・・と
役人様達は言い逃れ上手いなぁ
税金と雇用保険一緒にしたらさ、スレタイの論点からはずれないの?
公務員と雇用能力開発機構一緒にするようなもんじゃない?
マスコミは、収益が見込める施設(中野サンプラザ等)を売却も
赤字施設の売却と同等に叩くべきだと思う
>
> 1)税金と雇用保険の混同
> >税金使ってる組織はこのご時世、すべて同じ危機感を持ってもらわないと
>
> 機構の業務は、税金を使っていない。
> さらに、労働者が給料から天引されている雇用保険も使っていない。
> 使っているのは、会社側が支払った雇用保険料です。
>
この
>>84の言い訳、すごいな。
機構自体が、国からの出資(つまり税金の塊)で創設され、動いてるのにさ。
8060億円だぜ。
google>雇用能力開発機構 出資
> 独立行政法人雇用・能力開発機構. 政府出資額. 805,925,694,392円
ttp://www.ehdo.go.jp/profile/pdf/h15kessan/h15seihusyussi.pdf
ということはこれからただで教育受けられないんですね
>>93 ちゃんと機構の「業務」は、と断って書いているでしょ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/06/txt/s0602-2.txt ○姉崎課長 資料はまた整理させていただきますけれども、雇用・能力開発
機構の行っている職業訓練の業務の財源は、基本的にすべて雇用保険の2事
業、事業主負担分だけが財源になっています。労働者の皆さんが負担してい
ただいている雇用保険料というのは、すべて失業者給付というところに回っ
ているので、そこと同率の事業主負担分があります。そこの失業給付のとこ
ろに入る保険料と、雇用対策に使う事業主が負担している部分は全く別の勘
定と理解していただき、別々に分かれています。雇用・能力開発機構の予算
は、基本的にすべて雇用保険の事業主負担分だけで行っていますから、税金
の投入は全くありません。そこだけはご理解いただければと思います。
>>95 渡辺よしみは
>また、無駄遣いのシンボルである雇用能力開発機構は福田内閣当時、
>廃止・解体・整理が決められた。しかし、麻生内閣において高齢・
>障害者雇用支援機構との統合という手段によってカンバンの架け替え
>にすらなっていない温存がはかられた。
と言うが、
「廃止」・・・雇用・能力開発機構は廃止され、独法は1つ減る。
これを「廃止」と呼ばずに何と言うのか?
「解体」・・・職業訓練業務は高齢・障害者雇用支援機構に、
他の業務は労働局、他の独法に移管。つまり、業務が「解体」されている。
さらにポリテクセンター等は可能な都道府県に移管することになっている。
これを「解体」と呼ばずに何と言うのか?
「整理」・・・私のしごと館は廃止が決定。その他、無駄を排除する委員会の
設置も明記され、無駄な事業等の整理が行われる仕組みが用意される。
つまり政府の閣議決定により「廃止」「解体」「整理」は実現されている。
実現されていることを「実現されていない」と主張するならば
それ相応の合理的な理由を説明する義務がある。
>>97 >政府の閣議決定により「廃止」「解体」「整理」は実現されている。
「整理」の実現はまだだったな。
整理の仕組みが整備されている、とした方が正確。
これから具体的な「整理」が始まるだろう、ということ。
>>96 機構職員は税金から資産投入されたインフラを一切使わずに業務ができるのか?
一体何を考えたらそんな言い訳が出てくるんだ??
償却って考え方を知ってるのか???
理解可能な範疇を超越してて、もはや恐ろしいよ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 17:17:55 ID:TjvBn3Wm
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」
広島労働局長2009年1月6日22時11分
厚生労働省広島労働局の落合淳一局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって
「申し訳なかった」と発言した。
落合局長は来賓あいさつで「制度を作ったのはだれか、といわれると、内心忸怩(じくじ)たる思いがある。
(厚生労働)大臣が見直しに言及しているので、私がここで言ってもクビにならないと思う」と前置きし、
「私はもともと問題がある制度だと思っている。しかし、市場原理主義が全面的に出たあの時期に、労働行政のだれか一人でも、職を辞して止めることができなかったか、ということには、
私は小輩、軽輩であるが、謝りたいと思っている」と述べた。
さらに「派遣労働者は同じ職場の仲間と認識すべきだ。
(雇用を)中途解除してはいけない。
中途解除と期間満了とは異なる、と声を大にして指導したい」と語り、解雇された派遣労働者の住居確保などについて連合広島にも協力を求めた。
落合局長は朝日新聞記者の取材に対し、法改正当時は(厚労省の)賃金時間課長で改正には関与していないと話した。
発言の意図について「大臣に代わって大言壮語しようとは思わないが、今日の(派遣労働者の解雇や住宅問題の)一因が役所にあると、役所の誰かが認めなければいけないと思った」と説明した。
asahi.com(朝日新聞社):製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0106/OSK200901060066.html?ref=goo
まじで、渡辺嘉美応援してる奴いんの?
目立ちたいだけじゃん