【外食】マクドナルド、11月の既存店売上高14%増…外食各社苦戦の中、健闘目立つ [08/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本マクドナルドホールディングスが9日発表した11月の既存店売上高は前年同月比14.4%増えた。
プラスは7カ月連続で、伸び率は10月(6.3%)を上回り、今年最大となった。
販促効果で単価の高い商品の売れ行きが好調で客単価を押し上げたほか、客数も順調に増えた。

既存店売上高の伸び率が2ケタに乗せるのは昨年12月(11.1%)以来。
日本コカ・コーラと組み、単価の高いLサイズの商品を注文した来店客に特製グラスを贈る販促を展開。
5月末に続いて8月下旬に実施した値上げが浸透したこともあり、客単価が11.6%伸びた。
商品投入などで客数も2.5%増えた。新店を含む全店売上高は16.0%増だった。

昨年は特大バーガー「メガマック」のヒットや24時間営業店舗の拡大などで、既存店売上高の伸び率が2ケタの月も多かった。
今年は4月に27カ月ぶりに減少するなど昨年ほどの勢いはないが、外食各社が苦戦する中、健闘が目立つ。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081209AT1D0906509122008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:01:11 ID:td8X2edI
うんこ
3名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:04:13 ID:D0xtUnAg
値上げしたのが正解だったのか?
4名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:04:51 ID:XFQvEG8O
安く売る企業に群がる時代がまたきたのか
これ決していいことじゃないんだよなあ
5名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:05:32 ID:Lwu6KGU0
マクナルの強みは毎日食べても飽きない事かな
モスは毎日食えんだろ
6名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:06:13 ID:lUS2KlMU
いかなくなったなぁ
7名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:09:22 ID:02LTM9ia
外「食」として成立してないので、除外。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:10:48 ID:ncX0G4dW
マックの株買っといてよかった!
9名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:15:07 ID:Hn+6K76H
コーヒーsの店ごとの値段が俺が知ってる限りでは
120,160,180円の3種類あるんだが
味はほぼ一緒
10名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:16:55 ID:SXMJRvCJ
うまくないのに
11名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:18:22 ID:lzNXaj0A
きらレボのフィギュアのおかげだろう。
それからメガマックがなくなるっていうんで駆け込みで食べた人とか
新製品のQPとか、色々。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:18:33 ID:JKr+CNmT
なんだかな〜
13名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:19:14 ID:lq9A939w
ロッテやロッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコの「ポッキー」をパクったり、ハウス食品の「ウコンの力」をパクったりやりたい放題!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
「銀座コージーコーナー」も朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&lr=
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%86%e3%80%80%e6%96%b0%e5%a4%a7%e4%b9%85%e4%bf%9d
http://ni-korea.jp/korea_town/
ロッテリア、消費期限過ぎた牛肉でハンバーガー製造 (2008/08/08)
http://www.chosunonline.com/article/20080808000053

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国では「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は朝鮮の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://s01.megalodon.jp/2008-1029-1918-45/www.chosunonline.com/article/20050316000057
http://s03.megalodon.jp/2008-1029-1919-53/www.chosunonline.com/article/20050317000079
日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。

本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
http://ni-korea.jp/lotte_guide/  http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=131 

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス部門のみ)(LOTTESNOW)、レディーボーデン
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
14名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:19:30 ID:t6Yr+qu/
メガマック2つとポテトL2つ食えば丸1日もつ。
腹持ちの良さは異常。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:19:47 ID:wka02WBP
>>4
値上げしたんだって
16名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:21:01 ID:zAxOlI7w
ハンバーガー×2 + 水 の時もあるぞ
レシートにミズって出てくるのにはビックリしたが
17名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:22:34 ID:XFQvEG8O
>>15
でも安いだろ相対的に
18名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:22:53 ID:skvDg2w3
マックの広告、ふざけてんの?
「ハンバーガーを舐めてたジャップへ」みたいな奴。

テメェーの会社がゲロみたいなハンバーガー売ってただけじゃん。
マックのゲロバーガーが偽物って事くらい、中学出てれば知ってるだろ。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:24:24 ID:DkaSW4nU
円高で小麦粉安く手に入れられるはずなのに
何時まで値上げしてるんだよ・・
20名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:25:00 ID:VI9GIgyS
売上が上がったとして、利益はどうなん?
21名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:28:10 ID:Hn+6K76H
マック難民をなんとかしろ
特に夏場は臭くてたまらん
22名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:30:12 ID:e88UHYkr
糞クーポンになってからもう1年以上行ってないが売り上げ好調なのか?
23名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:38:23 ID:hBgUAqel
袋くれなくなったので買わない
24名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:38:40 ID:areCGLhH
>>5
おまえあんなモノを毎日食えるのか?
尊敬するよ(笑)
25名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:47:18 ID:IH3d3I8I
>>23
行かなくなって久しいんだけど、くれなくなった袋ってビニール袋?
紙袋には入れてくれるのですか?
26名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:50:28 ID:DkaSW4nU
>>25
紙袋で渡してくれる
でも雨でも袋はくれないから破けそうになる
27名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:52:24 ID:ifHriVBT
ケンタッキー、「ゴキブリを揚げた」という従業員の投稿に関して釈明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071207_kfc/
28名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:03:23 ID:aRdN5Axc
マックは最低5年は行ってないな…
因みにそんなに歳じゃないぞまだ全然30前だけど当然篭ってもいないから←聞いてないか【'A`】
あっ首都圏住んでるから…ちゃんと駅前にもあるところです←聞いてないか【'A`】めんどくさい事突っ込まれたくないからな…
当然ファストフード系も行ってないな…普段何食ってるんだろ俺(;^_^A
そんなに金無いわけじゃないのに…まぁ牛肉自体10年近く断ってるからな…嫌いなわけじゃないけど
豚・鶏肉は食ってるのに…まぁえびとかが出ても特に行きたいと思わなかったけど
あんな煎餅パンに500円も出すんだったら飯ものの方が良いしな!
俺が来るスレでもなかったかこんな時間に…長文スマソ
29名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:04:11 ID:4tLGh+h8
ベーコンポテトパイ復活してくれ(´・ω・`)
30名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:38:21 ID:yVPcU3sY
この頃新聞折込のクーポン見ないんだけどやめちゃったのかな。
携帯配信だけ?
ま、行かないからいいけど。
31名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:05:58 ID:Cf5xnWsy
マック食うと体がハンバーガー臭くなるので あまり食わない
32名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:19:05 ID:apd3wMoH
この間食べて見たが 不味かった
33名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:20:35 ID:rTHIyp7X
【失敗】「ハンバーガーを食べると陰茎が大きくなる」自由研究をした小5男児、サイズが変わらないとマクドナルドに抗議

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
34名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:21:48 ID:CFY9oI3c
てかマック高くね?
35名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:26:40 ID:fFYCPMWY
駅のすぐ近くの繁華街のマックは、とにかく込んでるし狭いし、浮浪者っぽい連中も多いのでダメ。
学校の近くもガキ連中が溢れてるからダメ。

幹線道路沿いのが、さほど混んでなくて一番落ち着ける。但し土日は混むかな。
内装や座椅子がかなり良い場合もある。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:28:31 ID:wFb8j32h
ファストフードに金出すくらいなら、
ちょっと高い肉をソテーしてフランスパンと一緒に食ったほうが
ボリュームあるし、はるかに美味いよ。
ファストフードは添加物ごってりソースでクズ肉の味をごまかしているだけ。
37名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:29:55 ID:fFYCPMWY
>>34
飲み物系のSサイズなら他の店に比べると安いっしょ。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:34:23 ID:jSmst9Kf
11月は、グラス効果でしょうね!
39名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 06:59:34 ID:Dzoq9gAU
ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
クーポンしょぼくなったな・・・
40名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 08:44:12 ID:IH3d3I8I
>>26
ありがとうございます。。
41名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 08:48:13 ID:UHIrmrht
コストカットが相当厳しいんだよな
42名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 08:50:28 ID:9bvAR7s9
ガストバーガーが廃止されたんだよな
43名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 08:52:48 ID:60SxANpF
iPhoneユーザーに無線LANを解放した効果。
44名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 09:04:12 ID:ffgZ/Ghw
マクドナルドの社長が
すごく傲慢そうだから嫌いだ。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 09:52:31 ID:QzfZ5yM+
ただ、この売上高には店舗売却益も含んでいるらしいからな
この数字をそのまま鵜呑みには出来ない
46名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 10:14:39 ID:njtgFQcC
マックって袋に入れてくれなくなったんだな。
持って帰るのがすごい面倒だ。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 10:25:37 ID:hkSobR+m
どこが不景気だよ
やっぱりマスコミが不景気!不景気!って
勝手に言ってるだけで
実際は、そんなに悲観するほどじゃないんだよ
48名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 13:17:40 ID:0tOoTzIg
ベーコンポテトパイをレギュラーにしてくれればもっと通うんだが
49名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 14:20:21 ID:OYq4XUMQ
あれはマズい
50名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 21:41:43 ID:eU26v6y0
実はEクーポン(ケータイ会員)の割引ばっかりで客数増えてるのだが
あとは100円マックの1品のみ単品買いとか。

でも安いことはいいことだ。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 22:28:17 ID:M8sChi8y
袋が無くなった。びっくりした
52名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:15:31 ID:QEsXzVwD
中長期的に見れば客が減ると思う。

安くて美味いライバル店へ客が流れるね。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:17:04 ID:G3rP7I/P
不況な海外も、ファーストフードだけは混んでるらしい
ようは不況到来のニュースなのである
54名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:21:44 ID:GWkd7PUX
なぜビーフ100%なのに安くて儲かるのか
怖いですねぇ
55名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:28:01 ID:PjKR3/FN
>>54
ハンバーガーは全然儲からない
タダ同然のドリンクとポテトを高額で売りつけてるんだよ
56名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:30:46 ID:xlUDdzVq
不況にマクドナルドはめちゃ強い。
しかも円高でオーストラリアから肉半分の値段で仕入れて、価格変えずに売ってるし。
ぼろ儲け。
57名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:32:32 ID:xlUDdzVq
>>51
袋は言えばいくらでももらえる。
58名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 02:53:01 ID:nXs980Lu
>>55>>56
いえいえ。そういう話ではないんですよ。
そういうのは当たり前にわかる話。
直言は避けますけど。
59名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 04:14:16 ID:7ZzdE63h
飲食店なのに客からは美味さを要求されていないというのは強みだよなあ
60名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 04:16:58 ID:PGVqfJfb
>59
かといっていまひとつ安いというわけでもないんだが。
なんで売れ続けるんだろうか。

もう最近だとモスとそう変わんないのに。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 04:25:28 ID:PjKR3/FN
雰囲気じゃない?
マックは変に飾ってなくて直球勝負してるから安心できるよ

モスは変なサークルとか宗教団体みたいな嫌な感じを受ける
62名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 04:46:11 ID:bSfqEBV/
マック=駅前
モス=郊外

そもそも勝負してないから
63名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:53:59 ID:QQ0NsK9Z
>>45
不動産業も本業扱いになってるんだっけ
64名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 23:32:09 ID:ZgPQu5aW
マクドナルドの簡易包装はやりすぎで度を越えている件

バリューセット+単品バーガーを買ったのだが、
ドリンクが冷たいにもかかわらず、なんと1つの紙袋にすべて詰め込まれた!!

― 包装ゴミ減量へ新たな一歩 ―
マクドナルド、12月より、簡易包装を開始
全国約3,700店で持ち帰り用レジ袋を全廃へ
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/company/20081125.html

>例:バリューセット1点の場合→ 温かいものと冷たいものに分けて紙袋に入れ、紙袋2個をお渡し

バーガー類2つを縦置き+ポテトM+アイスオーレが1つの紙袋だった。
10分ほどで持って帰ったらアイスオーレは温いし、ポテトも冷めてるし、
下側のバーガーなんて四角くなって形が変わっちゃってるし、
相変わらずポテトの量はスカスカだし、価格だけ上がって品質が大幅に低下。

簡易包装実施以降も冷たいものと温かいものを分けることは現場に通達されてるのか?
とにかく紙袋に詰められるだけ詰めろという指示を出してるのか??
環境だかコストカットだか知らないけど、いくらなんでもやりすぎだろ…
原田CEOになってからのマクドナルドは本当に最悪だよ。

マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1208263818/
65名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 23:54:00 ID:njtN6jZz
外食産業って言っても単価が安いところは不況に強いからな
ラーメン、牛丼、ハンバーガーは夜に急に食べたくなることが多い定番
66名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:19:01 ID:tBzkhQU8
600円も出してジャンクフード買いたいと思わない。
せめて、ケンタかモスに行く。
67名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:27:40 ID:aqrAc+kN
全国の店が完全に24時間営業になってそろそろ一年たつ頃かな?売上もそこから落ちるかも
68名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:44:44 ID:wWr/lR5w
香川ならマックのセット価格でうどんが2杯食える。
69名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:51:58 ID:BhhfPXcG
場所代として安い
これにつきる。特に都心部
高校時代はお世話になりました
大学生の居酒屋チェーン店のようなもの
70名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:55:48 ID:5Xb+hITk
マックってほんと何で流行ってるのか不思議だな
不景気で高くしたら売れなくなってもおかしくないのに
バーガー類とか5年前より100円高いだろ

リニューアルして内装はそれっぽくなったものの、
客層は変わらないし食べカスなどで以前と同じで汚く
行く気にならない
71名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:59:30 ID:ZaghZAb+
もはや貧困ビジネスの一種だな
72名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:03:47 ID:9j0YARWv
【失敗】「ハンバーガーを食べると陰茎が大きくなる」自由研究をした小5男児、サイズが変わらないとマクドナルドに抗議

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
73名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:11:02 ID:xZ0rx1st
こないだ三年ぶりにマック食ってみたけど
空気を食っているようだったw
74名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:17:53 ID:+8tLzp9U
お前らは知らないだろうけど
ケチャプは言えばくれる
75名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:20:51 ID:0oBjGNSC
ちなみにマクドナルド本体は時価総額680億$、コカコーラ本体は1000億$な
マクドナルド見てると、どう考えてもコカコーラの利益率がすごそうだよな
ジャンクフードに完全に入り込んで支配しているコカコーラの方が強いよな
76名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:31:38 ID:7RBcm6ty
マジ円高でボロ儲けだろうなぁ
クォーターパウンダーチーズのダブルLセット850円ってwww
原価はコーラ5円ポテト20円ハンバーガー70円とかだろ
77名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:43:08 ID:uTQrPI9p
リニューアルして内装こそそれっぽくなったが、椅子は相変わらず使いにくい。
食ったらはよ帰れ!といわんばかりの糞座りにくい椅子。
客層もヤンママ底辺DQNと学校も行かずに昼間からいりびたる馬鹿中高生とか最低だし、
こういう店はスルーしてセルフうどん店でうどんすすってます。
ここはさすがに馬鹿学生はおらんw
78名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:44:14 ID:GoAFE/nI
計算上はそうだけど人件費とかを忘れないでね
79名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 01:49:55 ID:tt6df80C
マクドナルドにユニクロ、あとニトリもか。
この辺の会社が売上ガンガン伸ばしているってことは、デフレってるって思っておK?
80名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:01:15 ID:mj2tDvcs
>>77
>食ったらはよ帰れ!といわんばかりの糞座りにくい椅子。
そもそもファストフードとはそういうものではないのですか?

居座るのはご自分で書いてらっしゃる通り
>ヤンママ底辺DQNと学校も行かずに昼間からいりびたる馬鹿中高生とか
なわけで。

コーヒー安くしてサボリーマン増えたのが大きいかもしれませんね。
あと家の近所だと意外にお年寄りが増えてるような。
81名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:08:34 ID:9yh8S37Q
いままで貧乏人を馬鹿にしてた層が
貧乏デビューしたって事だな
82名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 02:09:22 ID:iMceBkfc
マック不味いって言う奴多いが、
マックのポテトって美味いぞ。

なんたって、ラードを混ぜた油で揚げてるからな。

他店は植物油だろ?

やっぱ肉の風味がないと美味くないよ。
83名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 15:34:59 ID:JypTlVc/
昨日の午後、新宿三越近くのマックで軽く時間を潰したのだが、いやはや凄い人の数だったな。
三人で入ったんだが別々に座らざるを得なかった。
今まで長い事使ってたが、ここまで混むのは経験がない。

マックは確かに儲かってると思う。
84名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:14:35 ID:6DuRi2/X
マクドはなんというか、外食のデフォって感じだもんな
85名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:16:36 ID:KTFkm54m
さすが搾取企業。
86名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:18:48 ID:LoWeOC9I
全国どこもセットメニューは同じ様で微妙にドリンクの量が違うのがよくわからん
87名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 16:21:41 ID:2azVQR5/
マックに旨さは求めてないなあ
餓鬼を連れていけば喜ぶ場所だ
88名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 08:47:23 ID:V2iHvJtT
久しぶりに株価見たら含み益が出ててびっくり。
89名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 14:50:10 ID:LKcVWea2
田舎だから近所にはモスかマックしか無いが、基本マックに行くわ。シャカチキやポテトで腹膨れるし。
モスは携帯クーポンもたまにしか出さないし。サイドメニュー少な過ぎ。単品どノーマルハンバーガー対決ならモスに軍配だけど。

結局、薄利多売の戦略してる企業の一人勝ちだな。
90名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 15:18:51 ID:Bdnoq91x
マックは場所代としてめっちゃくちゃ安いと思う。
女連れてたらちょっと洒落たとこ使って時間潰すけど、家族や友人なら間違いなくマックやその他ファストフード店だな。
まぁイスが座りにくいったらありゃしないんだが。

91名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 15:21:09 ID:gXzOnOON
マックより牛丼でも食べた方がいいよ
92名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 15:33:24 ID:ALtkQCTH
マクドナルド社長↓
http://thumb.uploda.org/file/uporg1859552.gif
93名刺は切らしておりまして
マック=100円休憩&電気スタンド
休憩のついでに携帯やノートパソコンの充電ができて
飲み物もついて100円は安い
ただし、食い物は高くてまずい
まかり間違っても食事をする場所ではない