【景況】7-9月実質GDP、年率1.8%減に下方修正[08/12/09]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/12/09(火) 10:37:22 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:41:57 ID:G/Ftb2Qv
GDPマイナスというより、すばやい対応をしてると見た方がいい
いまだにGDPプラスとか言ってる国があるが、反応が悪いだけのこと
つぼ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:04:05 ID:jjhfkXnm
日本(笑)
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:05:08 ID:1PyM1GGr
つぼ
ほんとはマイナス30%ぐらいじゃないのかといつも思う…
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:09:57 ID:3bs/TW9V
日本の経済規模で-30%とかだと既にこの国は無くなってる
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:10:28 ID:LKtqOwlt
なぜか強い円
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:16:08 ID:Q4g+74dI
>>5 ベンジャミン・ディズレーリ:英国首相
“There are three kinds of lies: lies, damned lies, and statistics”
「世の中には3つの嘘がある。一つは嘘、次に大嘘。そして統計である」
>>8 まあ正しくもあるし間違ってもいるな。
統計ってのは見方次第で嘘にも本当にもなる。
そろそろ経済学や統計学を必修にすべきかもなぁ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:45:56 ID:8zpifGqX
はいはい、下方修正 www
官僚お得意のデータ捏造 > 逝ってよし 官僚 & 役人
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:55:50 ID:NryfWPyq
いつも下方修正だな
期待値大きすぎ
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:56:08 ID:VhNDRhMi
>>7 ただ単に今まで世界に散らばっていた日本の投資が国内に戻ってきただけ
それだけ巨額の日本の金が世界経済を支えていたんだよ
下方修正はいつものこと
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:49:09 ID:GVKJKhTp
日本政府のGDP値や成長率は正直だからマシ!
中国のここ15年連続の二桁成長には経済の専門家から疑問視されている
物価上昇分を差し引いた実質成長率は一桁らしい
厳しい見方をするエコノミストによれば、今年の成長率は2%程度らしい
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:59:36 ID:qJ5jD0Ye
┌─┐
|. ● |
├─┘
\レ'
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ| /
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ < いまがみ天皇がほうごされました
{t! ィ・= r・=, !3l \
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
阿呆太郎池沼 (1940〜200X)
経済指標のスレって人気ないんだな
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:30:58 ID:xevXSDXj
日銀が円札刷らなきゃ何もはじまらんよ。白川はとにかく大量にお札刷れ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:33:14 ID:YEK8K5IR
毎度毎度下方修正ばっかりだな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 07:26:55 ID:0wS1rcIT
本当に、日本は内需の国なのかな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 07:29:53 ID:NXXqRulx
これだけ下方修正されても円が売られない不思議
>>20 > これだけ下方修正されても円が売られない不思議
それは周囲が、もっとひどいから。
何も不思議なところはありません。
>>17 > 日銀が円札刷らなきゃ何もはじまらんよ。白川はとにかく大量にお札刷れ。
全く無意味。無意味さは、量的緩和政策の顛末を見れば自明。
量的緩和政策で分かったこと。刷っても流通しなければ意味がありません。
加えて、下手に刷ったら、妙なところで、バブルを起こす。
そして、悪いことに、その清算過程で世界経済に致命的な影響を与える。
結論。通貨は所詮手段。手段で目的を制御するというのが、そもそも無理筋。