【自動車】ホンダ、金型開発期間を半減…15ヶ月→7ヶ月に 次期シビックから適用 [08/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ホンダは金型の開発期間を半分に短縮する。
最も時間を要するボディー側面部品の1番金型で現状の約15カ月から7カ月程度にする。
2011年に全面改良する次期シビックから適用する。

商品開発から金型設計までの各業務プロセスを標準化すると同時に、
金型設計で発生する不具合の予測データを織り込み、デザインと金型設計を同期化する。
量産までの準備期間を短縮する。

生産設備の開発を担当するホンダエンジニアリング(栃木県芳賀町)の金型開発部門と
ホンダの商品設計部門が連動する。
CADや金型の不具合データを各工程と共有し、プレス部品設計を行うと同時に金型図面を展開する。
シミュレーション技術を活用して金型製作時の不具合を減らし、開発期間の短縮を実現する。

ホンダは金型開発の新手法を確立し、次期シビックの生産準備期間を現行車の6カ月から4カ月に縮める。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420081209aaad.html
2名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:29:36 ID:Dqx9BBcc
そしてリコール隠しへ・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:31:37 ID:+Msjceca
>>2
トヨタ乙
4名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:35:41 ID:G/Ftb2Qv
当たり前だろう、というかまだまだ長すぎ
携帯、家電じゃ1ヶ月以下とか当たり前
5名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:36:13 ID:gZrw85SK
そういえばトヨタが、モデルチェンジ後の今わ使わないが補修用品作るのとかに必要な金型の保管を
金型の下請け会社に無料で保管させてて問題になってたよな。
本来なら多大な保管料が必要なのに、しかも金型は高いから傷でも付けたらトヨタから損害請求までくるんだし。
トヨタの言い訳が、善意で保管していてくれるなこと思っていたとかなんとか言ってた、腐った会社だよな。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:43:53 ID:IvytOvMH
会社間融資とか制度化したら。ふるさと融資。
7名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:45:37 ID:IvytOvMH
ナニイッテンダオレ。

ただなんかニッチを衝いたよーなキモス
8名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:46:25 ID:XvDZukDh
>>4
無知自白乙
9名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:47:16 ID:IvytOvMH
是非丸目だで!!
10名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:47:50 ID:TsX46vYG
金型って何?
朝鮮型ってこと?
11名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:48:49 ID:u9btfk21
>>4
おいおい、何で携帯とか家電を比較対象に扱うんだよw
お前の脳内じゃ家電が人乗せて走ったり携帯が時速100kmとかで走ったりするのかw

ホンダは信頼性と安全性を上げるために開発に時間と費用というコスト出して
それによる成果があったと大々的に発表してたのにな
どの程度の品質で作れるか分からんが、不具合頻発して生産性も落ちそうだな
先進国じゃもう車の買い換え需要が今まで程望めなさそうだし開発費を安価で抑えて
モデルチェンジや新機種の回転率高くして捌いていく方向にシフトするんだろうか
12名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:49:19 ID:IvytOvMH
韓国という呼称を愛そう。さよならを言うために。
13名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:51:59 ID:IvytOvMH
わかった

役所が基金を管理すればいいんだ。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:52:52 ID:G/Ftb2Qv
>>11
プッ! バカの言うことはおもろいな
15名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:53:33 ID:IvytOvMH
会社は企業家への融資を基金として役所に預け、公機関が起業希望者を査定する。
16名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:54:01 ID:xImCsGAk
それでも7ヶ月も掛かるのか 大変なんだな
17名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:54:05 ID:5/qUQzgQ
無理。下請けが死ぬだけ。
納期の大部分は、大手のgdgdで無くなってることに気づけ
18名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:54:26 ID:IvytOvMH
ワンクッション措くとなにかと。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:55:29 ID:IvytOvMH
四角四面も正しいことがある。
20名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:55:55 ID:5ulRds0N
色々と大変ですなぁ。
21名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:57:58 ID:8daku0WX
7か月か。
下請け大変だな
22名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:58:24 ID:u9btfk21
>>14
可愛いなお前w
23名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 10:58:26 ID:fY/sreW4
金型開発に15か月もかかるのに驚いた
24名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:00:33 ID:bpsK4H9L
まずデザイナーのオナニースタイリングから見直せよ
25名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:06:14 ID:Ssh5Rr+e
別にこの記事自体でトヨタを責める要素はないと思うんだが
26名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:06:17 ID:Em9dXs3v
樹脂型でも造れてしまうような携帯なんかの金型と
トン単位の金型を一緒にするボケナスが居る。
27名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:06:18 ID:LSe2euGr
トヨタの技術発表会じゃこれぐらいの金型開発短縮発表はザラなんだが、ホンダはまだだったのかよ
28名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:09:52 ID:Zvlj2bYY
でもアスベストのブレーキパッドは在庫がなくなるまで使い続けたよね(´・ω・`)ホンダより4年も余計に
29名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:28:11 ID:oPdR5n9a
アイシスだっけ
スライドドアで天井がゆがむやつ
そういう風にならないよう気をつけないとね
30名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:37:03 ID:YsfbXbga
一枚の高張金板から、Cピラーあたりの滑らかな曲線をプレスするのは職人技で、
トヨタの金型責任者が、金型を手で触ってわずかに削って「しわ」を除く現場のドキュメントを見た覚えがある。

まあ、おれは新車なんぞいらんから、そんなことで競わずに、長持ちする安い車を作ってくれ!
31名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:47:35 ID:Gu3Z2GCV
>>28
それはすごい話だ。
32名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:48:18 ID:QAlPGWN7
>>30
長持ちする車作ったらなかなか次を買わないだろう。
早く壊れて次を買わせることを考えないと今の国際競争には勝てない。
33名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:48:46 ID:pqro6NI4
>>27

ホンダは昔の多品種少量生産時代のやり方が抜けてなかった。
生産技術的には、やたら最先端の部分と古色蒼然とした部分が
混合してるような感じ。これからその遅れた部分をアップデート
するということだろう…というか、年産400万台近くに行くくらいに
成長したのに、やり方が年産200万台くらいの時代と大して
変わってなくて、しかもそれでちゃんと回っていたことのほうが
驚き。
34名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:54:14 ID:wWCXvgf/
>>30
新車を買わない人が増えたら中古車は激減し、価格も新車並に・・・・・

35名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:54:32 ID:2v8R+54u
すぐ壊れる車をボッタクリ価格で買っても仕方ないw
車離れが起こるのも当然www
36名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 11:57:51 ID:z2f5pAUT
もうず〜っと同じデザインの車作り続けりゃいいのに。

バカだなホンダw
37名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:07:04 ID:YsfbXbga
>早く壊れて次を買わせることを考えないと今の国際競争には勝てない。

勝てなくても、俺は困らない。お前は困るのかぁ?
38名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:09:07 ID:pqro6NI4
>>30

今、何で日本車が持て囃されているか、ちょっとは考えろよ。そうすれば
壊れやすくするという戦略なんか日本メーカーに許されていないことくらい
馬鹿でもわかりそうなもんだが。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:09:22 ID:z1F8YI2C
・・・安全性を要求される商品が利潤追求の過当な競争によって、安全を
無視してつくられる場合がある。その代表的な例が「ホンダN360」という
欠陥車である。まったくの新車をつくる場合、設計から量産開始までのリー
ドタイムを、日本の業界では二、三年とる。アメリカでは、たいてい五年と
るが、本田技研工業は最初これを九ヶ月でやろうとした。
 結局、設計開始から一年二ヶ月かかったが、試作段階で「この車は満足に
走るのか」という疑問さえ出たという。
 案の定、「横ゆれ、蛇行」で事故が続出し、被害者同盟が結成された。事
故件数百七十四。内訳は死者三十四、重傷者七十五、軽傷者八十三。
40名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:11:38 ID:swfR0Esi
>5
ソースは?
41名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:12:49 ID:YsfbXbga
>>38
おまえ、あんかーミスだなぁ。
42名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:14:59 ID:gD0rTCwx
現行シビックってリコール出しまくりじゃん・・・
むしろ、じっくりと作りこんだほうがいいのいでは?
43名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:18:27 ID:BjlBIWYq
ホンダの金型なんて大半は中国製じゃないの?
44名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:26:11 ID:iahjyd91
つるぺたボデーなんだから、平面さえ出せれば大丈夫じゃねーの?>ホソダのガワって。。
ツダの溶けた飴みたいのは大変そうだが…
45名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:30:31 ID:oPOyquVN
>>39
ソースはww
46しんちゃん:2008/12/09(火) 12:33:51 ID:uVkj+/qX
(・ω・)/
ど田舎モンは車必要だけど 都会人は車必要ないぶ〜!!
47名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:34:34 ID:1KSQnjEg
>>4
死にたいならどうぞ
携帯や家電とパーツ点数段違いだし部品部品が命に関わるものばかりだぜ?
フレームだけで完結しないんだよ部品メーカーの部品もそれに合わせて作って載せるんだからさ
48名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:38:03 ID:jFa6e6Jv
古い車の補修用部品をもっと長く作れるようにしておいてね
乗らずにとってあるオイラのビートをそろそろレストアしたいんだが・・・
その前に就職しなきゃ・・・
49名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:53:46 ID:rfB+JBu2
先ずはデザイナーをどうにかしろと
50名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 13:34:35 ID:jCTu5Dvx
ここのスレを読んだだけで日本の将来に暗澹となる気持ちだ。
若いはずなのにこの程度ではな。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 14:03:35 ID:swfR0Esi
>39
ユーザーユニオン事件か、設立に資金提供したライバル会社って何処だっけ?

ttp://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/2332/1/A03890546-00-073040081.pdf

10ページ目からユーザーユニオンについて書かれている。
52名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 14:36:22 ID:WQzItYKg
なんか調べてみると三菱のときの異常なパッシングと重なるね
ほんとマスゴミって進歩ないんだな

http://www.web-contents-service.com/M20030105_234237/M20010416_210335.html
53名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 15:57:16 ID:eI/Bob0F
技術鑑定人として委嘱された亘理厚(わたり・あつし 東京大学生産技術研究所教授。当時の日本における自動車技術の権威の一人であった)は、
「当時の道路運送車両法が軽自動車の速度について60km/h程度を想定しており、100km/hを軽くオーバーするホンダNのような自動車の出現を予知し、盛り込めていなかったことに問題がある」
という主旨の指摘をおこなっている。

また、リアエンジン方式とリアスイングアクスル式サスペンションの組み合わせで
「低速横転」を頻発していた他のいくつかの車種が問題とされていない点でも、訴訟は作為的なものと取れる。


ホンダN360
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBN360

ちなみに低速横転を頻発していたのにお咎め無しのリアエンジン車ってのはスバル360のことね。
54名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 20:44:12 ID:KGOxhUCV
スバル360
別名てんとう虫
フォルクスワーゲン・ビートル(カブトムシ)に似て小さいことから付けられたあだ名と思われがちだが・・・

そういや子供の頃、よくてんとう虫が転倒してたわw
55名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:03:23 ID:XGdCyIz1
惨めな奴

   ↓
>>14
   ↑
56名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:08:54 ID:0RpGTX5F
スズキが軽乗用車販売台数1位の座を約三十数年間保持していたが、じゃあその前の
1位はどこかといえばホンダ。1974年に軽乗用車から撤退するまでホンダが1位。
スズキは棚ぼた的に1位になった。

何故ホンダは軽乗用車から撤退したかと言えば、「シビックが売れたから」
57名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 22:47:26 ID:1Q6qQqhz
こんな劇的なコストダウン策を導入してホンダ大丈夫なのか?リスクないのか?
F1撤退とかもイメージダウンだし。
58名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:01:04 ID:mQ1lZKRG
これでさらに味気ないデザインの車が増えるんだろうな。
59国民の真の敵は役人:2008/12/10(水) 02:10:45 ID:pFFt7xJa
待て待て。開発のアプローチを変更するのはいいことだが
>現状の約15カ月から7カ月程度にする。
大丈夫なのか?

>生産設備の開発を担当するホンダエンジニアリング(栃木県芳賀町)の金型開発部門と
>ホンダの商品設計部門が連動する。
いくらネットが普及したからって、手法が確立するまでは金型部門と設計部門が
同じ敷地内に居ないとヤバイんじゃないか?

同じ敷地内に現場とオフィスがあるのが、日本の製造業の弾力性に源でもあったわけだし。
60名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:11:24 ID:d01IxPkd
>>4
携帯が鈍器で100人くらい倒す能力を有するなら12ヶ月くらいかけるだろうな。
61名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:33:08 ID:Bu4kGPRW
F1に興味あるやつなんて一部だから、撤退は納得。
アメリカもないしね。
今は、コスト削減、開発に必死だろうね。
62名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:34:11 ID:O+qZDOGN
大丈夫か、これ。
危惧されていた通り、日本の技術力は地に落ちるのか…。
もしくは単なる技術力の進化か…。
63名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:56:05 ID:z3VBxod5
>>62
大丈夫だお。日本の技術は全く関係ないおw 本田は資金を提供してただけだおw
64名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 03:51:24 ID:U9g78r8w
設計の残業が2倍になるってことですね。わかります。
65名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 11:21:22 ID:cfznAope
>62
技術力より、金型のデータを盗まれる危険性が高くなるのが問題だ。
66かばとっと:2008/12/11(木) 07:00:52 ID:wukDxpTe
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
67名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 07:05:06 ID:OQ+kYUpH
>>28
アスベストのパッドのほうが性能いいから、選べるならアスベストにするぞ
68名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 09:03:00 ID:yeFvN1da
昔の日経の飛ばし記事を思い出した。
69名刺は切らしておりまして
下請けがカワイソウ・・・。