【金融】住宅ローン「フラット」:金利50年固定の新型、「200年住宅」など対象・09年4月をめどに…住宅機構 [08/12/08]
1 :
明鏡止水φ ★:
ローンが長けりゃ返済額も増えるだろ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:25:10 ID:5ajntMxb
50年ローンとか馬鹿にも程がある
真空断熱材の外断熱じゃなきゃ家なんて買えない
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:27:26 ID:Cb6lxgh3
明日のことも分からんのに50年www
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:28:59 ID:bqX+f4Wx
50年前の家…
50年後とか日本ある訳ねぇーだろw
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:30:26 ID:LVswXSaR
地震・水害で致命的被害を被らない地域に建てないとな。
要するに、周囲に百年保ってる家がある土地を探すべき。
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:41:08 ID:sJQvgPL8
「200年住宅」にも 突っ込んであげて。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:44:12 ID:aRWJ+Q/C
不動産は消費者舐めすぎ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:47:30 ID:zTS6Mr8Y
これはないわ。嵌められるバカ続出だろ。
ゆとり返済とか国はどう思ってるのかね。
負債側は国債で資金調達するんだろうけど、今長期国債でも30年じゃなかった?
20年のギャップに問題はないんだろうか、それとも50年物国債発売予定でもあるの?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:48:48 ID:5ajntMxb
一生の半分以上を家の借金の返済に費やすって、しかもその土地に
縛られなければならないとかありえねーだろ
国が100年マンションとか造って、それを賃貸にしたほうが需要があるだろjk。
ローンが50年ってだけで心理的に忌避するに決まっとろうよ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:51:23 ID:aRWJ+Q/C
子供にローン引き継がせる親続出
成人になり拒否で担保回収
賃貸以下かよw
子供がどうなるかなんて先々の事は完全に不透明なのに、
信用のない人に高利で貸し付けたサブプライムローン以下の仕組み
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:13:06 ID:TTDhfRun
また新しいアレですか…
強欲で小賢しいなあw
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:18:35 ID:8xzhCqF1
新手の「ゆとりローン」かよw
6000万の家1%で借りると、1億1000万年220万返済
2%で借りると1億8000万を50年、年360万返済
無理だろw20代で車すら買えない社会情勢なのに
最近の国交省どうかしちゃってるな
今は人間50年ずっとローンか。すばらしい飼い殺しですね。
それって20歳で就職したとしても70歳まで働かないと無理とか、
人事異動が無く半世紀以上会社が存続してることが前提ですよね?
50年前の住宅…今でいう文化住宅くらいか。まだ価値あるのかな?
ちょっと考えれば無理なことくらいわかるだろ。悪徳セールスの
一日あたりコーヒー一杯テクノロジ(債務をひたすら分割で割安感)
そのものじゃねーか。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:27:41 ID:ail4csf5
何?この無理やり感w
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:28:42 ID:tSrc08du
30歳で家買って
80歳まで払うビジネスモデル・・・バカすぎw
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:31:21 ID:IckkQbtA
結局、賃貸でも家賃は一生払うんだから、あながちバカとは言えないんじゃない?
長期ローンが認められるなら、確実に手には入れやすくなる。
自分は得しなくても、子供には確実に残せる。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:31:35 ID:Ch42utpA
こんなの嫌だわ。
結婚と同時に強制同居だし。
何で若夫婦が払わなきゃいけないんですか。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:33:50 ID:tSrc08du
>>23 ローンって長期で組むほど総支払額は増えるんだぜ
35年ローンですら倍近く払う
50年なんてやっちゃうと2倍3倍の世界になって賃貸の方が金銭的にははるかにマシになる
>>23 子供は50年前の家なんて欲しくないよ。
その土地に縛られることになるし。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:39:02 ID:IckkQbtA
>>25 賃貸でも死ぬまで金を払うのは一緒じゃね?
賃貸で10年ごとに新築へ移動の快適生活も捨てがたいが、長期ローンの間に地価とか
上昇して売ればプラス、もしくは家賃無料でしばらく住めた状態もある。
繰り上げ返済もあるだろうし。
損か得かは死ぬ時に分かるのではw
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:39:46 ID:L+FDEV6g
50年はないわ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:42:53 ID:QkbMaqj3
50年たつと
まわりは日本語の通じない住民ばかり
売るに売れない
まったくのゼロ金利なら50年でもいいだろうがな。
少しでも金利がつけば50年で元本の2倍、3倍に膨れあがる。
ローンなんて仕方無しに利用するもので、本来なら返済まで短ければ短いほどいいんだ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:47:21 ID:L+FDEV6g
200年住宅とか言ったって、修繕費はけっこうかかるし、50年ローン組まなきゃ買えないような層は買うべきじゃないだろ。
>>27 持ち家の場合は色々とメンテナンスで金がかかるからなぁ…
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:48:04 ID:v3JqYtbO
>>29 宗教屋も政治家も元中国人元朝鮮人の新日本人取り込みインセンティブに夢中だからな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:49:27 ID:pkMrwC76
月のローンが5万円以下なら50年ローンでも悪くないな
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:50:30 ID:tSrc08du
>>27 総支払額は増えるってことは
従来のローンや賃貸と比べて損になることだけは確実なのよ
これでもし審査甘ければ日本版サブプラ
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 08:53:37 ID:L+FDEV6g
今フラット35の金利が3%くらいでしょ。 これより低いわけないよね。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:00:08 ID:T9m3g3e6
うちの実家は築300年の鉄骨だよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:04:26 ID:biWAMxQw
場所によっては空き家が増えてきているそうだが、家が財産の時代が
これからも続くのだろうか。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:16:21 ID:LcMH6Plf
200年とか、日本じゃその前に家建て替えるか潰れるだろ・・・
そもそも35年も掛けて返せないような物買わせるなよ・・・
>>37 江戸時代中期に建てられた鉄骨家屋って珍しいな。
流行ると不況が50年続きそうだな
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:22:32 ID:kCXT4ZMK
築400年のお城!
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:24:59 ID:bYv+wYqT
てか、持ち家はいらんだろ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:30:24 ID:R08lentx
日本の民家だな。
手入れすれば200年くらい持つ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:32:20 ID:VQ/rgk5f
ドンドン負債を抱えてくれれば
俺の資産や金利がドンドン有利になる
50年でも100年でもローン組めよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:32:53 ID:ZvALmAZv
住宅の寿命が20年〜30年ぐらいって言われてるのに、
いきなり「200年住宅」っておかしくないか?
ローンで銀行が儲かり、
住宅の建設で不動産屋と住宅メーカーが儲かると言う事でOK?
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:35:58 ID:3vgcosyz
今から50年ローン組むと完済は95歳か
将来、国民年金だけでは返済出来ないな
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:38:48 ID:mo3UuHzA
死んでもローン
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:39:25 ID:8OLCMJ8K
こういう長期の契約っていまの時代だと途中で反故になる可能性高いだろな・・
もう数年後ですらどうなるかわからない時代なのに50年ってw これはねーわ
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:40:20 ID:QlfwwMBH
息子の将来の収入分まで親が借りるSF短編あったよな
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:41:11 ID:K50FvQjv
今の建築様式だと300年ぐらい持つだろ
改装すれば
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:44:22 ID:ZvALmAZv
アメリカ人の発想だと買ったもん勝ち、住んだもん勝ち。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:46:01 ID:QlfwwMBH
>満80歳までに返済を終えるか
男の平均寿命って79歳ぐらいだよね
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:46:46 ID:EpKoEloY
もうさ、フラット35の倍でフラット70でいいんじゃね?
みんな骨になっても働けw
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:48:28 ID:z8bl6r45
>>46 固定資産税評価額が高くなって、償却期間もすげー長くなるから
地方自治体も儲かりそう
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:49:57 ID:K50FvQjv
>>38 うちの近所も空き家増えてきてる
俺は3件あばら家買ったけどまだまだ買います
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:50:03 ID:LPT73yUe
>>52 そして個人で転がして、元より高く売る・・・アメリカ素敵
あっちはローン残ってても手放せばチャラだからな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:51:24 ID:UARCYWkd
日本人は新しいものが好きだからねえ
(伊勢神宮とかも20年ごとに建て替えしてるんでしょ?)
もし50年後に売却したくなったりしたら
建物の価値はゼロだろうな・・・
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:52:04 ID:Aeq9RYWC
子供って成人してないと契約無効だろ。子供が成人しているころにわざわざ親のローン告ぐ馬鹿はいないだろうに。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:57:59 ID:9yIUXQ6U
建物を長持ちさせるには気の利いたメンテナンスが不可欠なわけで
メンテフリーを望む人間ばかりの有様ではいくら200年住宅を建てても50年持たずにあぼんがオチ
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 09:58:04 ID:e3QPSWqx
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:00:20 ID:K50FvQjv
昔の住宅は柱が木でこれがだめになると建設する必要あったけど
今の家は鉄骨が多いから内装さえいじれば200年ぐらいは持つだろ余裕で
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:02:46 ID:QlfwwMBH
>>62 そりゃあメンテなしで住むつもりならテロメア伸ばした細胞で作るしかないでしょ
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:04:28 ID:LX+ywm/F
200年住宅か・・・
独身だけど・・・(´・ω・`) ・・・
水周りが無ければかなり持つよ。
まともに生活できないけど。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:26:30 ID:BhZ/VIJE
>>63 合板使ったのも増えたけど基礎や支えは今も木材が中心。
内装メンテだけで済むなどありえんな
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:33:20 ID:LX+ywm/F
>>63 コンクリート住宅は、20年毎のシーリングやメンテで、500万必要。
200年持たせるには、総額5000万必要w
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:35:55 ID:e3QPSWqx
>200年住宅は通常の住宅よりも2割程度高くなるが
2割程度で済むかな?
確かに某鉄骨外壁ALCメーカーで、30年間の外装メンテだけで900万必要と言われた
諦めて普通の木造にしたよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:41:40 ID:LX+ywm/F
東京都の都庁ビルでさえ、建ててから 18年で
メンテナンス費用が建てた時の費用を上回るってのに・・・w
どうみても、予算横領丸見えでワロスwww
築200年なんてDASH村の家しか見たことない
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:44:18 ID:LPT73yUe
>>68 それは・・・騙されてないか?騙してるのか?
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:47:59 ID:O1/5+Gjp
だからさぁ、50年前ぐらいの木造住宅ほぼノーメンテナンスで近所に
ある人ごろごろいるだろう。
正直、外壁とか悪くなった部品だけだろ、交換は。
水道管とか電気配線など。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:49:48 ID:nVL91h8C
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/03/19(水) 16:46:30 ID:0DNoo66o
5%〜7%の金利のローン初期の間は家賃収入と合わせて金利だけ支払い、
20%前後の金利に切り替わる前に値上がりした物件を売り払い、差益を得る、
という計画だった。
売り払わなくても担保価値の上がった物件を元に借り換える事ができる。
だから大勢が引っかかったわけだが、しかしこれは「物件は必ず騰がる」という、
約束が果たされなければ、全てが瓦解していまうサイクルだった。
日本の土地神話同様だ。
実は、最初にサブプライム問題が発生したのは、アメリカではなくイギリスだ。
The $915B bomb in consumers' wallets
http://money.cnn.com/2007/10/29/magazines/fortune/consumer_debt.fortune/index.htm?section=money_topstories イギリスで勃発し、後を追うようにアメリカに波及した。
これで終わりではない。次に起きるのはどこだろうか。
実は半年前、ゆうちょ銀行までサブプライム融資を手がけようとしていた。
> ゆうちょ銀、地銀と組み住宅ローン・拡大路線に異論も 2007.09.08
> 勤続年数が少ないことなどを理由に民間金融機関が融資に慎重な人などを対象に、
> 高めの金利で融資する。
住宅ローンを証券化する仕組みは、日本でも実行されていた。
もしも不況が深刻化すれぱ、これらの証券はどうなるか。
フラット35にしくみ(証券化について)
http://www.flat35.com/guide/shikumi/index.html フラット35は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して実現した長期固定金利の
住宅ローンです。主に短期の資金で資金調達を行う銀行などの民間金融機関は、
長期固定金利の住宅ローンを取り扱うことが難しいとされています。
そこで、住宅金融支援機構は、フラット35を取り扱っている数多くの民間金融機関から
住宅ローン(フラット35)を買い取り、それを担保とする債券を発行することで長期の
資金調達を行い、民間金融機関が長期固定金利の住宅ローンを提供するしくみを
支えています。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:49:54 ID:SHQQSw79
>>66 炊事、洗濯、風呂、便所を離れに作れば長持ちするのかな?
って昔の家ってこんな感じだよな
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:02:17 ID:e3QPSWqx
風土が違うんだから一概にアメリカやヨーロッパとは比べられないよな
日本みたいに高温多湿な国じゃなー
日本って1000年以上残ってる建物木造なんだけど
てっきり木造かとおもったら、コンクリか・・・
地震多いし、湿度高いし大丈夫なのかな?
かつて石造りな建物建てたりしてても何か原因で崩壊してたりするんじゃ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:06:22 ID:ZvALmAZv
そう言えば、何年か前「100年安心の年金制度」とかあったよな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:10:26 ID:Yw0vO0Dl
マンションをこの50年ローンで買って
30年くらいで夜逃げする奴が多数と予想w
リーマンやってる奴はこんな気の長くなるようなローン組めないだろ
インフレ狙いしかねーだろ
どうみてもサブプライムローンのもとになった
住宅緩和の真似だが…
なんで住宅バブルはじけた後にこんなことするんだ
アメリカのS&Lの二の舞じゃないか
>>62 200年ももつ近代住宅なんざ普通に存在しない
でも存在するということにしてローン地獄と
固定資産税地獄にはめ込む悪徳金融自民党
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:35:38 ID:e3QPSWqx
子供=奴隷という新しい奴隷国家の誕生の瞬間であった
馬鹿だろ・・これ組む奴。
一生ローン払ってくわけだろ?
あのなー
身の丈にあった生活が一番なんだよ。無理すんな。
50年ローンとかワロタw
現金一括払いやろ、普通
じゃなければ10年で返すやろ、普通
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:47:49 ID:jD+ZVKYp
>>84 やってやれなくはないが、200年も経つと生活様式が一変してるし
ボロくなってるから、普通は建替えるね。
建物の寿命なんて、せいぜい40〜50年じゃないかねぇ。
>>85 科学的根拠のないことを国を挙げて推進する理由をまず聞かなきゃ駄目なんだがな
金融工学的根拠なら山ほどあるはずだがな!
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:52:02 ID:y9e5D0xc
50年とかそれ子供に払わせる気満々だろ
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:55:35 ID:c8iYxd3I
50年でも100年でもいいが、アメリカみたいにノンリコースローンにしろよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 11:59:20 ID:LX+ywm/F
200年住宅だったら、200年ローンにしろよ。
で、200年間ローンを滞りなく確実に払い続けられる人間だけ、審査を通せよ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:03:20 ID:FvqB9Tu5
20年ごとに恐慌がくるのにw
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:07:19 ID:osV1pLDv
ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:14:21 ID:QjYkRX5g
もう家も売れないから、こんなローン作るしかないんだよ。
明らかに、これからの住宅業界は斜陽産業だね。
50年ローンで子供に引き継ぐって、子供が同意しなかったら
無理じゃない?
勝手に、借金しょわせるの?
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:15:25 ID:h5vaVitM
住宅は、今や地域や景観や歴史背景や世代の壁さえ突き崩して、
単なる一代限りの使い捨て消費財と化している。
現状のまま、地方や地域や家族や世代間の関係性を再構築しないで、
戦前までの様な200年住宅構想なんて、絵に描いた餅、妄想のレベル。
思想も文化も持っていない烏合の衆の消費行動マシーンが、
50年先、200年先の子孫の事を考えると思うのかよ、ボケ。
>>97 家が売れないからじゃない
ドバイやアメリカのサブプライム住宅みたいにこれを担保に
転売やら証券化やらであぶく銭を信用創造したいだけ
というかあのソフトバンクも
ヤフーBBモデムや携帯端末年賦とかで
おなじようなことやってなかったっけ?
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:21:16 ID:9yIUXQ6U
これをやるべきは戸建じゃなくて集合住宅なんだがな
だが旧公団からして欠陥住宅や耐震偽装のマンションを作っているようではお話にならんね
南大沢駅前の惨状を見ろ
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:23:23 ID:UJ8Ay9kU
未成年の子供が債務者になるのか?
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 12:26:01 ID:dlWpNlAL
バブル期に99年ローンがあったな。 あっさり破綻したけど・・・
普通は団信に入るから、債務者が死んだ時点でローンはちゃら
200年?
(゚Д゚)ハァ?
55歳のトーチャンと25歳の独身の息子とのリレー返済とかそんなんですね
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 13:02:31 ID:BjlZQwL1
>>100 建築に関しては、日本人は製品管理にコストを掛けて来なかったからな。
日本人に性善説と言う名の丸投げ体質が残る限り、似た様な事は起こり続けるだろう。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 14:45:31 ID:aI1pylR4
FLAT30だって、目標の半分すらいかないんでしょ。
銀行に奪われて。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 14:48:20 ID:HNg2Q0L2
これぞノイローゼというブログを見つけました。
mooncloudで検索してください。
これってそんなに必要なものなのか。
50年固定って・・・人生の半分以上がローン地獄か。
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 15:13:46 ID:QjYkRX5g
これって、もちろんノンリコースだろう?
50年も先の事わからないだろう普通。
>50年ローン
ワロタ
50年ローンで50年定借物件なんか出てくる悪寒。
200年住宅って50年も家持つのかな?
それより50年も金を返せるか?
計算すると総額いくら返すことになるのかな・・・
一般的な住宅は35年で立建て替えとかが一般的らしいが
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 15:38:13 ID:9yIUXQ6U
これで元利均等だと
何年で元金返済に取り掛かれるのか適当な金利想定して試算きぼん
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 15:45:57 ID:Z9nZ1n3F
200年住宅って、金持ちが無借金で建てて200年間いろんな奴に賃貸し続けるもんじゃな
いの?
自宅だと、一世代が30年として六世代以上先まで同じ場所で同じ間取りで暮らすなんて、
ありえないよな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 15:48:52 ID:aUjwnO2I
長期優良住宅の普及の促進に関する法律
6-1-ロ 建築後の住宅の維持保全の期間が三十年以上であること。
200年住宅とかw
借りてから考える的な頭の悪そうな奴向けのローン
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 15:55:40 ID:JHJRLcqi
借りる側も最初から借主破綻予定を立てておけばいいだろ
リースバックだってあるし、今はサービサーもいる
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 16:02:11 ID:e3QPSWqx
200年・・・
江戸時代から同じところに住んでる人いますか?
愛川欽也くらいリッチじゃないと200年住宅は無理
親子で返済はよくある話しジャネ?
50年ローンはありえんけどw
50年ローンを組んでほしいなら、
まず中古住宅市場からだろうjk
スーパーインフレ起きるなら
このローン組んだ人は勝ち組
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 20:34:10 ID:JHJRLcqi
インフレになったら勝ちだな
住宅ローンなんて、銀行が庶民から搾取するための集金装置。
家なんて欲しがらないほうがいい。貧乏なら特に。
あごなしの茶バネを思い出した
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 21:31:14 ID:L9pgVIU8
>>23 ローンの支払いだけで、家は持てない。
固定資産税、住宅保険、死亡保険、経年劣化の修繕費。
さらに、
隣近所に気に食わないのが居れば、50年も犬猿の仲。w
50年ローンてアホか
金利だけでもう一件家が建つわ
独身45歳でもOKなのか?
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 21:38:52 ID:AP+LO9Ev
つか独身が増えて、子供のためって概念が薄れていくと
家買う人も減っていくよ
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 21:58:26 ID:Bga90MN4
2 0 0 万 円 住 宅 を 普 及 さ せ ろ !
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:00:47 ID:Bga90MN4
海 砂 た っ ぷ り の コ ン ク リ 使 っ て
詐 欺 で す か !
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:03:52 ID:bLP6IHB9
1年が2ヶ月だったら考えてやるぞ。
こういう話を聞くと不動産業界って大丈夫か不安になる。
せっかく大手から内定(大○建託)を貰ったんだから頑張らないと行けないんだが。
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:35:03 ID:en4m82J7
200年住宅って結局はね
200年持つ保証はどこにもないけど、
細部を長持ちしそうな風に細工して200年持つことにして割高な住宅を買わせる魂胆なんだよ
政府自ら誇大広告を率先するってわけw
50年ローンも親子2代に払わせる気だけど、
住宅って10年サイクルで100万円前後かかるメンテが必要だし、
30〜40年ぐらいで大がかりな修繕が必要になる
そしてその頃には法律が大幅に変わって(規制が強化されて)いて、建て替えた方が早いという事態になる
日本の住宅の寿命が30年そこそこしかない原因の一つが↑これ
要は政府が推進する住宅2重ローントラップ法ってことだよ
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:41:38 ID:L9pgVIU8
日本が、新政府になっていたら終わりだな。
中華系の・・・
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:48:58 ID:xNmeuUv2
太い木大量につかえば200年は軽くもつ
お寺みたいに
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 22:58:32 ID:Cu8ZDpED
無理っ!
いいとこ、40年だよな!
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 23:04:46 ID:en4m82J7
>>137 そういう建物もこまめに修繕をくり返している
また、そういった建物を建てようとすると
人間国宝級の棟梁を連れてこないとムリ
>>137 トルコ辺りなら、地震もないし、丸太の柱でも200年は持ちそうだな。
50年ローンだと!
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 23:17:19 ID:mHmQRYKH
>子供にローンを引き継いで完済することが貸し出しの条件で
ちょw
サブプラのさらに上を行くやつか?w
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 23:18:11 ID:xOiiRcLf
詐欺商品じゃね
>>17 不動産業なんかこういう目先のことにしか頭の行かない奴が行くところだし
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 00:27:10 ID:/8ub7DRU
子供を金貸しに差し出してまで家建てたいかな。子供の人生何十年も縛り付けて平気な奴が考えること。新手の人身売買=親の奴隷
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 01:26:18 ID:W3s4xofz
都市計画から始めないとな。家だけ残ってもね
新築のマンションのチラシでよく、
月々わずか数万円のお支払いでok、家賃と比べてください
ってあるじゃん
あれよく見ると例外なく35年ローンを前提にして月々の支払いを安く見せ掛けている
半分詐欺みたいな広告だよ。
これからは50年ローンがベースになって、もっとひどくなりそうだな
キャッシュで買える人なら持ち家で良いんじゃね?
例えば世帯収入3000万とか
これ死亡保険関係どうなってるの?
死んだら、子供に強制的に受け継がす仕組みなん?w・・オソロシス
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:17:41 ID:/8ub7DRU
知り合いに、親子ローンで借りたが子供が出ていきローン破綻の危機って人がいます。そのロングバージョンてこと?
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:25:47 ID:YfGKhRRo
だいたい200年後も今の居住水準で満足できるんか?
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:30:24 ID:qgI8M/bK
いしとレンガで作れ
200年住宅を賃貸にすれば良いわけだな。
低金利をまわせば低い家賃で住居を供給できるし、
住宅需要も回復できる
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:33:14 ID:qgI8M/bK
IPHONEから書き込んでるのか?
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:34:05 ID:RsJJIlIC
200年経たないと上物の固定資産税がゼロにならないんだろ
100年経ってやっと半分か…
役所が自分らの給料確保の為に税金いっぱい取りたいだけ
>>119 つ
田舎なので室町時代から600年以上地所変わってません。
今の家は100年ちょっと(明治時代に火事で焼けた)ですけどね。
ただ、今の生活には合ってないので俺も親父も別々に都心に家建ててしまった。
本家は別荘扱い。
俺の代までは受け継ぐつもりだが、あとどうしようかなあ・・・
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 23:58:07 ID:qgI8M/bK
だよな
それが人間らしい生活というものだ
木造の200年住宅でネックになるのは金物だろうね。
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:25:33 ID:fR5X/N1K
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:27:45 ID:ddk7t0o9
今更、アメリカの住宅バブル起こした法案の真似するなよw
庶民を借金漬けにすることしか考えてないとか
こんな新自由主義路線まだ進めるとか
どんだけアホなんだよ
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:37:27 ID:h87WK1h3
手抜き工事すごいことになりそうだな
>>159 知人に起こった話だが、
釘(金物)を使わない伝統工法で建てられた住宅(古民家に近いレベル)が駄目になった。
(相続物件のことらしい)
理由は、倉庫替わりに使い、それまで住宅として使っていたようには使わなかったから・・・
シロアリにやられた。
高気密というのも、案外くせものだと思う。
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:53:17 ID:w3+4ZSPz
要するに家を買うなといいたいわけですね
分かります
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:58:42 ID:+mYpiDYE
50年以内に死ねば勝ちってことか
奴隷から解放されるようだな
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:01:40 ID:e20ag+zw
それで元本の何倍総額で盗ろうとしてるの?
これ家売る気まんまんだよね、ひどい話だ
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:24:28 ID:fR5X/N1K
>>165 ×これ家売る気まんまんだよね
○これ家を高く売る気まんまんだよね
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 02:31:34 ID:3xltJOTE
200年ローンにしろよ
将来、「緑のオーナー」とかみたいにならないのか?
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:48:58 ID:eppFUh8E
あげ
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 19:59:00 ID:69OC3egd
50年払うとか言ってるヤツは賃貸組。
繰り上げるだろ、普通w
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:09:16 ID:XyC18XQ0
フラット200w
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:15:16 ID:5OpSjMDl
定期借地権50年買ったぜ!
そこまでしてほしいか、ウサギ小屋
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 20:19:07 ID:4rron2/A
先送りによる経済成長を望む社会人は
率先してこのサービスを利用し経済貢献をするように
>>170 何が普通なんだよ?
自分が世界なのかw
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:44:04 ID:mdrGYZ9l
>>175 普通かどうかは知らんが
金銭的に手堅い人は
35年ローンを組むが 繰り上げ返済をして20年ぐらいで返す人が結構居る
逆に言うとそれが可能なくらい余裕のある返済計画を立てないと結局苦しくなる
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 08:05:07 ID:pOhkcTuW
あげます
結局少し前の建築偽装騒動も
国交省がこういう住宅バブル物件を大量生産したかっただけの
仕込みでしかなかったということ