【投資】不況に強い悪への投資、倫理的な投資はオバマ氏の政策に期待 [08/12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
景気後退と経済を活性化させる努力という組み合わせは、投資家にとって頭痛の種となるかもしれない。
景気後退局面では、たばこやアルコールといった悪習に関する分野が、あえて投資する勇気がある人々の間では好まれる。

だが、オバマ次期米大統領のクリーンエネルギーへの投資や規制強化などの政策が軌道に乗ったとしたら、
もっと社会的に価値の高い分野でも利益を得ることができるかもしれない。

この成長減速と良心的な感情が入り混じった投資では、
伝統的なディフェンシブな悪習銘柄への投資が短期的には利益を支えるが、
倫理にかなった銘柄への投資からも利益を得られる可能性があると示唆している。

ロンドンにあるCass Business Schoolのアンドリュー・クレア教授(アセット・マネジメント)は
「リセッション時にも人々はたばこを吸うのをやめない。神経質になっているから、もっとたばこを吸うかもしれない」と話す。
クレア教授は「何が起ころうと、人々はたばこを必要とするし、アルコールを減らそうともしない傾向がある」と指摘する。

ここ数カ月の経済トラブルを背景に、多くの投資が昔ながらのディフェンシブなセクターに向かった。
それらは、米国を拠点とするファンドが提供する種類のもので、マーケット全体よりも下落幅が小さく、
「悪」に関するアイデアを宣伝の道具として使っている。

英インペリアル・タバコは11月25日、英国やそのほかの国々で禁煙に関する法律が施行されるなかで、
年間の調整後利益が15%増加したと発表した。

同社の株価は11月30日までの1年間で31.2%下落した。
それでも、FT100種総合株価指数の35.8%下落を上回るパフォーマンスとなった。
英たばこ大手ブリティッシュ・アメリカン・タバコは同時期に14.6%の下落にとどまり、
酒類世界大手の英ディアジオも指数をアウトパフォームし、同時期18.1%下落となった。

より倫理的、あるいは社会的責任のある銘柄で構成するファンドのパフォーマンスは同時期に指数以下となった。
だが、米国からの変化がこうしたファンドに上昇機会を与えるかもしれない。

HSBCで社会的責任投資のシニアアナリストをしているニック・ロビンズ氏は
「私の考えでは、クリーンエネルギー分野がリセッションから最初に抜け出す分野の1つとなるだろう」と述べた。

>>2に続く

ソース:Reutres
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35295420081207
2本多工務店φ ★:2008/12/07(日) 16:24:14 ID:???
>>1の続き

<ディフェンシブな悪>

投資家の間では、アルコールやたばこなどのあからさまな依存性の高い製品に関する銘柄以外に投資をしようと準備している。
そうした投資家はアルコールやたばこに加えて、
ギャンブルや航空宇宙産業の武器製造部門に投資する「ヴァイス・ファンド(悪徳ファンド)」と呼ばれるファンドの調査をしている。

同ファンドの管理に関わっているGNIキャピタルのチャールズ・ノートン氏は
「われわれは、異なる市場や経済状況で、長期的な利益を生み出せる可能性のある4分野に集中している。
 そうした分野は見過ごされたりすることがあるから、そこには非効率さと機会があるといえる」と話した。

「ヴァイス・ファンド」のファンドマネジャーであるミューチュアル・アドバイザーズはコメントを差し控えた。

だが、現実から逃避する罪や基本的必需品に焦点をあてた定番のディフェンシブ投資がトラブル時の避難場所となるとしても、
マーケットが回復したときにも遅れて反応しがちだ。

英国に拠点を置くアセットマネジメント、F&Cの社会的責任投資(SRI)と管理の責任者、カリーナ・リトバック氏は、
投資家は(市場の)回復とそれとともに要求されるだろう、
より厳しいコーポレート・ガバナンスと説明責任に向けて準備しておくべきだろうと指摘する。

リトバック氏は
「環境や社会的、倫理的な要素は『金融・財政とは関係ない』と言う人たちがいる。
 私はそうした要素は価値をけん引し長期的には会社を成功に導くもので、金融・財政的なリスクにもなり得ると思う。
 ただ、株価を24時間以内に上下させる要素にならないだけだ」と語った。

F&Cは1984年にスチュワードシップ・グロース・ファンドを立ち上げ、アルコールやたばこ、ギャンブルに関する銘柄を排除し、
社会的責任投資の投資商品を最初に提供したファンドの一つとなった。

リトバック氏によると、個人投資家が大半を占める同ファンドの投資家は、
株価の下落による損失にもかかわらず、その長期的な投資観点からファンドに忠実でいる。

7億3900万ユーロ規模のパイオニア・グローバル・エコロジー・ファンドの
ポートフォリオ・マネジャーのクリスチャン・ジンマーマン氏にも辛抱強い顧客がついている。

ジンマーマン氏は、2007年の終わりには13億ユーロあった同ファンドの価値が半分になっても、ほとんどの投資家が残っていると述べた。
同氏はファンドの現金比率を5%から引き上げることを検討しているものの、
オバマ氏の登場によってファンドにとっての機会は維持されるとみている。

ジンマーマン氏は
「オバマ氏は再生可能エネルギーへの意識が高い。
 今のところ、近い将来は暗い見通しだが、2009年より先をみれば、今考えているよりも明るくなりそうだ」と語った。
3名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:27:18 ID:Y21pbD3/
オバマはマルチ商法やハゲタカファンドの
アメリカの強欲資本主義を終わらせる
ことができるのか・・・
4名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:27:47 ID:43Qv+7La
JTが輸出を強めますね
5名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:29:26 ID:CBOK1czz
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。

       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。
┌─────────┐
│  個 人. 商 店  │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
   │
   │
   │
   │  J('ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`)
/      ||  (_ _)ヾ
6名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:30:10 ID:CBOK1czz
ある日、母が友人から中古のパソコンをもらってきた

||||\   J('A` )し ウォン売り ウォン売り
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




          ビルが建った

             r'''~`i`''、
              iJ('ー`)し'ュ,i_
          ._,,r''' ,,r'''i.||'|  ''‐,,
        ,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
7名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:30:11 ID:026WMxti
悪ってのは兵器産業の方だろ
8名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:37:46 ID:eg2Ea6D+
最強はエロだろ。次にギャンブル
9名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:38:16 ID:RBxVykuH
日本は武器無いし、カジノ無いし
タバコは増税、酒は発泡酒
ヴァイスファンドはまったくとりつけないな・・・
せいぜいアメリカを蝕んでくれ・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:38:39 ID:tfHD4JQG
オバマのスタッフはクリントン時代の横滑りだから期待は殆どなくなった
んじゃないの。
11名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:42:46 ID:d1cTaFPm
最悪なのは金融じゃね?
12名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:43:27 ID:YDzBZodK
>>6
かーちゃんスゲー
13名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:45:56 ID:fhJvIT/C
つーか、ヒラリーがいる時点で有効な対策はことごとく潰されるでしょ
何で旦那の劣化版なんか政権に入れちゃうんだろう
14名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:48:31 ID:Qft+XYz7
>>6
かーちゃん、とうとうビルたてるほどにw
15名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:49:07 ID:ed0txWwY
>>13
それだけ旦那の影響力が強いんだよ。
小泉神話みたいなものだな。
16名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:54:15 ID:aQpaIiyk
>>15
旦那はヒラリーの言いなり
17名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:54:55 ID:Qte5JgQy
>>13昔から旦那は飾りだったよ
18名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:55:09 ID:Qft+XYz7
しかし、その旦那自体がなぁ。
どーしてあれで影響力あるのかわからん。

世界各地域史・戦後アメリカ合衆国
第13回 不倫疑惑も好景気に助かる〜クリントン政権〜
ttp://www.uraken.net/rekishi/reki-ame13.html
19名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:56:54 ID:Qft+XYz7
>>16,17
今回もそのパターンで、ヒラリーとその仲間たちがオマバをいいように操りそうな悪寒。
20名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:57:24 ID:hc+DaHiu
SODがあっぷをはじめますた!
21名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:59:38 ID:4KpAaloS
不況対策で高速道路網をつくるっていうとどうしても1930年代のドイツがちらつく
22名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:10:00 ID:lvu5OqqP
脱却するには、戦争がいちばん手っ取り早い・・・
23名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:23:41 ID:9ZkWMg7t
いいたいのは麻薬産業のことだろ。
24名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:33:41 ID:9oQGiTTp
ニューディール政策を今更打ち出すとはある意味驚きだよ
確かニューディールは戦争需要に助けられてなんとか成功したんだよな
アフガンに兵集めて今度はなにやらかすつもりなのやら
25名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:49:58 ID:EugaBv9X
>>24
アメリカは日本と違ってほとんど公共投資してこなかったからいいんじゃね?
オバマは公共事業へ最大規模の公的資金を投入するとか言ってるが
それでも日本の道路行政費用より遥かに下なんだぜ?
アメリカの本気を上回る税金を毎年道路にぶち込んでる日本はすごいよ、ほんと
26名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:00:52 ID:xkq45aTN
中東の火薬庫に火がつくに1票。
27名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:05:50 ID:QNJBZFkI

大規模な公共投資と財政負担のバランスを数年にわたってどうやってとるか ?
世界的な壮大な実証テストになるだろう。 麻生自民党政権にとっても。

実は、ニューディール政策については議論が分かれている面もないではない。

Wiki から引用
> これによってアメリカは景気回復を図り、1930年代中ごろには回復の兆しが現れたが、
いち早く均衡財政へ回帰しようとする動きから、政策後退が起きたために1930年代後半には
危機的な状況へ陥り、また政策のいくつかが最高裁で違憲判決が出た。以後、本格的な景気の
回復は第二次世界大戦による軍需の増加を待たねばならなかった。実際、1941年の第二次世界
大戦参戦以降は軍需の増大によってアメリカ経済は回復した。このため、ニューディール政策が
成功したのかどうかについては賛否両論が有る。

近年では太平洋戦争が無くても成功したのではないかという意見と、最初から太平洋戦争の開戦が
無ければ成功しえない政策であったという意見が対立し、議論の対象になっている。
28名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:14:13 ID:Xr0gKgKc
小泉信者としてはニューディール政策の効果をなんとしても否定しないと困りますからね
29名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:15:40 ID:DGkhNMyW
>>27
日本の開戦によって、統制経済に踏み切れたっていうか戦時体制が無ければアメリカの復活は無かったよ。
黄金の50年代の序曲だね・・・
30名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:41:45 ID:JqXbJQk8
アメリカの401Kってどんな状態なの?
31名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:45:17 ID:wOLZNiQw
そろそろ、NASAと月を結ぶエレベータができてもいんじゃないか?
32名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:51:43 ID:BDSiHoYi
日本で言えば、パチンコ業界への大量投資みたいな流れになるのかな
33名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:02:38 ID:4KpAaloS
>>31
軌道エレベーターは静止衛星からぶら下げるもんだよ
月じゃ動いてアメリカ以外の国の上空に行っちゃうw
34名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:03:12 ID:dc/Qz7iL
てすと
35名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:14:40 ID:rGacfVi1
JT買いですか
36名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:10:56 ID:gV1rMbJY
>>6
カーチャンにはいつも感動させられる
37名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:25:28 ID:kaZF4gtN
>>28
むしろ市場原理主義社会を全うし、大手企業だけを救う偏り政策を封印しろ
全て自己責任で切り捨て、支配階級を俺達の元へ落としみろ
38名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 01:22:28 ID:39y9VUSC
>>29 結果論ではそうかもしれんが、重要なのは中途半端に終わったからじゃないのか ?

>1930年代中ごろには回復の兆しが現れたが、
いち早く均衡財政へ回帰しようとする動きから、政策後退が起きたために1930年代後半には
危機的な状況へ陥り、
39名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 01:44:10 ID:ziTHAcFb
>>38
アメリカ国債が継続的な財政拡張に耐えられるか。俺は無理だと思う。
もう既に国債のCDSスワップ上昇はじめとるし。
AAA格付けは政治的理由で据え置かれても、リスク回避がおきるのは必至。
札割れしたら世界を巻き込むカオスに突入するんじゃないかと心配。
力業で回避すればハイパーインフレだろうし。
日本の失われた15年を踏襲するか、泥沼を覚悟で博打を打つか。
行くも地獄、引くも地獄ってやつですわ。
40名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 02:27:11 ID:WbbQSkd6
>>6
カーチャン…www
41名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 13:32:57 ID:8mtH2IW8
>>20
TMAもアップを開始するそうです。よせばいいのに
42名刺は切らしておりまして
>>38
ニューディールで回復したとか何とか言ってるけど、
景気で重要なのは気分だろ。あの戦争では若者が大勢出払って
戦って死んでいる。その後ティーンエイジャーたちの勃興が始まるが、
そのきっかけがこの戦争。日本の発展も敗戦無しにはありえない。
閉塞感を打ち破るだけの闘争があったから現在があるだけ。
ニューディールの意味など無いとは言わないが、せいぜい「溜め」を
作っただけ。
職場の雰囲気を明るくしましょうといって電球を付け替えるだけじゃ
駄目だってことだわ。