【経済】米・英国債のCDSプレミアムが過去最高=CMA

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:43:14 ID:td1naHs0
>>122
だからFRBがアメリカ国債を買うんだよ

FRBは10月下旬の連邦公開市場委員会(FOMC)で、
フェデラルファンド金利の誘導目標を0.5%幅引き下げ、
過去最低水準の年1.0%とした。市場では15、16両日に開かれる次回のFOMCで
0.5%へ引き下げる可能性も指摘されている。

 ただ、バーナンキ議長は「利下げ余地は限られている」とも述べ、
「流動性の供給」をさらに進めるために「市場からの長期国債の買い入れ」を挙げた。
金利調節以外の金融政策では、日本銀行が01年3月から5年間、
日銀の当座預金残高という「量」を目標に大量の資金を供給する量的緩和政策をとっていた。

ttp://www.asahi.com/business/update/1202/TKY200812020091.html


ねらーの口げんかに勝っても一銭にもならんよ
自分で投資行動すればいいだけのこと
134名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:44:03 ID:gT9dLT9+
アメリカはともかく、イギリス、韓国は今すぐにでも国家破産して欲しい
135名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:46:26 ID:DTQGj8fn
>>132
年金はちっぽけな問題じゃないよ。高齢者の生死に関わる問題だ。
今からでも遅くないから国民年金だけは払った方が良いぞ。
70歳から繰り下げ受給すれば42%受給額が増えるから
70歳までバイトできれば基礎年金だけでも夫婦で最低限の生活はできるし
136名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:51:55 ID:/0A1sHe5
ID:DTQGj8fnが老人だという事は分かった

そもそも、金融自体が崩壊、今まで当たり前と思われている全ての信用、
全てのスキームが崩壊したら、老人だろうが子供だろうが無差別に
生きていく事すらままならない事態すら起こりうるんだけどな

そのことの重大さいを理解しているか?
いつまで小さいところで思考停止してるんだよ
137名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:53:27 ID:8GONYBl6
なんだ日本の一人勝ちか
138名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:02:59 ID:RvUrEKX2
自国通貨建て国債のCDSって商品として成り立つのか?
リスクの引き受け手になれば絶対勝てるだろ。
ユーロ圏はよくわからないけど
139名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:17:23 ID:IuTiKiay
>>133
>長期国債の買い入れ
なんだか危ない橋を渡ってるような香りが漂いますね。
140名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:31:56 ID:U8INfXOv
CDSの売りはは旨みしかないと思うよ。
先進国の国債のプロテクション売りなんて儲かってしょうがないだろうな。
例えば某消費者金融の社債スプレッドは380bpくらいでCDSスプレッドは1200bpくらい。
社債買うよりはるかに儲かる。デフォルト時の損失も社債買うより低いことが多いし。
引当金も法改正されるだろうし今後買う旨みはなくなるだろ。
141名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:36:28 ID:DTQGj8fn
>>140
売り手にはリスクに見合った準備金を積むのを義務付けるべきだろ
142名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:56:56 ID:RvUrEKX2
>>139
国債の買い入れが危ないというなら、
株を買った日本は終わってる。
143名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:01:37 ID:U8INfXOv
>>141
常識的にはそうなんだけど現実はそうじゃない。
CDSについて詳しくなりたいなら現場に行くしかないな。
マスコミの報道は、誤解を招きかねないものやほとんど誤報のようなものが多すぎる。
ハルの本すら読んでないような連中がクソ以下の情報を多くの人に垂れ流してるなんて悲劇だね
1441th ◆6KRJEpqjyg :2008/12/06(土) 19:21:04 ID:H023uTky
ハルってどういう人?
145名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:24:26 ID:MXRck6mO
>>138
ヒント オフバランス
146名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:44:44 ID:lKNn4aHK
>>119
CDSは本来は保障の保障というわけのわからん金融商品だけど
この場合は実際に日本の国債が売りに出されているわけではなくて
ただ政府の財務表から算出してるだけじゃないかな
147名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:52:47 ID:XFOOo+wW
CDSって売り手にとっては錬金術だったんだよね?
未曾有の金融危機のせいでほころびがでたのにまだ続けるの?
148名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:02:18 ID:R8SIZq2L
ジンバブエのようにハイパーインフレになっても、大丈夫なのは、
金がなくても、自給できる食糧と介護してくれる人と
インフラがなくても大丈夫な生活環境であるわけだ。

金の価値とはそのような相対的なもの。
絶対的なのは、食料をもっているということ。
江戸時代が持っている米の量で資産を判断していたのはよかった。




149名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:09:25 ID:DTQGj8fn
>>147
自己資本利益率を高めることによってCEOの年俸が増えたりするから
CDSの買い手にとってもメリットは大きい
150名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:11:26 ID:R8SIZq2L
日本では、すいかはスーパーで買うものという人と
すいかは畑でとれるものという人がいるけど、
すいかはスーパーで買うものという人は、金がないと餓死する。

151名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:12:44 ID:JYzPxnSd
あれ?韓国って400ぐらいなかったっけ
152名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:20:16 ID:p3c26XzL
>>147
それはCDSではなくCDOだな
153名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:36:58 ID:XFOOo+wW
>>149
それは、wikipediaに書いてある
>リスクプレミアムは相殺されたまま社債はバランスシートから消える
と同義と考えていいの?

>>152
CDOって投資家が元本分を損するだけじゃないっけ?
なんかもうよく分かんなくなってきた…
154名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:43:24 ID:p3c26XzL
>>153
ここのブログにCDOをCDSと絡めて分かりやすく書いてある
http://takahato.blog112.fc2.com/blog-entry-176.html
155名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:19:28 ID:XFOOo+wW
>>154
dクス
CDSの売りで得る保証金を組んだ商品とかも作ってたのか
シンセティックCDOなんてのもあるのね…
なんていうかもう何でもありな世界だな
156名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:36:17 ID:eFZc+kho
竹下登が存命中に、日経ビジネス誌にインタビュー受けてたな。
曰く、日本人は、戦時国債が紙切れになった経験がなまじある分、
インフレを期待してしまう、と。

将来的に借金返済する方としては、インフレ=負債の圧縮 だし、
代議士・役人連中にとっても、インフレ=実質的な増税 だから、増税派には都合がよいわけ。

だけど、ドイツが超インフレを二回起こした結果出てきたのがアドルフ政権。
中央銀行が政府と合体してしまうと、すなわち国家主義となり、そして全体主義へ。
行き過ぎた全体主義が作るのは、自国の国益を極大化させる事そのものの目的化。

FRB・イングランド中央銀行とも、進めてるのは買い手の付きそうにない自国債の直接買い付け。
生み出すのは自国通貨の為替安であり、本来の問題解決アプローチである為替高誘導→対外債務圧縮
とは完全に逆の道を行く自爆テロ。

恐慌・デフレってのは、危険な経済の入り口に過ぎない、って説もある。
現ナマを直接保有したがるからこそ、モノが売れずモノの値段が下がるだけのはなしだ。
だから、恐慌・デフレは重傷かも知れんが、重体ではない、って説。
ハイパーインフレってのは、恐慌・デフレの次の段階となる。
自国通貨が紙切れとなり、対外交易の壊滅的マイナス・自国の貨幣制度の崩壊がハイパーインフレ。

ヨーロッパ人がインフレ誘導策を頭ごなしに否定するのは、経済ブロックの強化が、経済戦争から
直接戦争するのに通じるからだ、ってのを嫌というほど思い知ってるからだろう・・・・
157岩崎直人 ◆b3FXA9o6yY :2008/12/06(土) 21:57:55 ID:VmHJmSGS

158名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 22:28:16 ID:NEIPLWWr
>>48
イギリス女

ベッキーを見ろwww
159名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:04:48 ID:lCf1tXA/
>>156
日銀のインフレ抑制への努力を評しないことに、恥を知るべきである。
160名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:22:18 ID:X5jyxDuP
>>150
すいかは農家の友人から貰うもの。
というより、物々交換ね。

スレ違い、失礼。
161名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:25:25 ID:Xkwfb3Lu
CDSのCDSはないの?
162名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 00:34:16 ID:jNgxFHFq
それが正にCDSだろう
163名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 01:03:02 ID:S8kXDsGo
>>107
判断の分かれるところだが、戦後混乱期も含めて日本がデフォルトしたことはなく、
日本国債が紙くずになったことはない。
インフレで事実上国債が紙くずになったというのは、確かにその通りだが、
そのインフレは戦争による生産力低下に伴うもので、国債そのものが原因ではない。
164名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 02:56:03 ID:vmTyk4p3
1651th ◆6KRJEpqjyg :2008/12/07(日) 08:39:18 ID:WK3U6a5w
>>164
ありがとう
166名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:49:36 ID:yzvKheiz
CDSて馬鹿な想定の上にしか成り立たないしリスクヘッジに見えてリスクヘッジでないように思えるんだが
例えばアメリカ国債がデフォルトしたとき、そんな状況なら多数の金融機関もデフォルトするだろ?
わが社はそんな状況でこもCDSを履行できますていったって誰が信じるんだよ。
167名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:58:14 ID:m9H7i7E+
>>105
外貨準備がドルばっかりの日本も一緒に終わるだろ
168名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:08:19 ID:JAYnzniF
>>166
もともとはリスクヘッジというよりは法律で定められた準備金を積むのを逃れるために
CDSを買った金融機関が多い。これのおかしいところはCDSを買った方は必要な準備金
を積まなくてもよくなるのにCDSを売った側はとくに準備金を積む必要がない点。

準備金をたくさん積んでいると稼動しない資産が増えて自己資本利益率が下がる。
できるだけ借金してリスクの高い投資に回した方が自己資本利益率は高くなる。
アメリカの経営者の報酬は自己資本利益率を高めれば増えるから経営者としては
できるだけ準備金は積みたくない。また株価も自己資本利益率が高いほどそれを
指標にして値上がりする傾向がある。報酬の一部は株価の値上がりによって増える
ストックオプションで支払われるから準備金を豊富に積んで経営を安定させることは
自分の所得を減らすことになる。
169名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:19:14 ID:ru3Rd3bs
もう、なんか昨今の危機は、
危機を演出した、壮大な金儲けなんだね。

金融関係者は、この激しいゲームが楽しくてしょうがないだろうな。
170名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:27:32 ID:TZbgHIi+
CDSがあれば格付会社は不要だな
171名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:33:38 ID:aJLwBhHy
保険というのは損をするためにするものであって、儲けるためにするものではないのに。

今の金融危機は保険金詐欺みたいなものだね。
172名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:37:28 ID:RCwdeXN+
いくらCDSが上がろうとも
資金のいくところがないから国債債券が実際は買われてるんだけどな・・
173名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:25:14 ID:6K1VNjbK
>48
ハーマイオニーのような天使がいっぱいくるのか。
174名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:25:59 ID:agKrNxN9
a
175名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:27:47 ID:agKrNxN9
a
176名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:30:43 ID:2bLweERZ
来年はパインパンインフラらしいよ
177名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:36:44 ID:xkq45aTN
計算方法の違いはあるけど
日本のCDSスプレッドは200bpを超えてるんじゃなかったっけ??
178名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:43:19 ID:vmTyk4p3
>>177
>>38を見る限りでは50のようだが。200bpのソースをプリーズ。
まぁ、日本がイタリアよりも危険だとは考えられないのでたぶんデマなのでは。

179名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:48:07 ID:AjPGV24K
CDSって沈黙の艦隊のやまと保険みたいなもんだね
180名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:16:48 ID:EX/RAPap
>>38
携帯でよくわからないのだが
カナダは13なのか?
181名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:31:24 ID:XQDYRl+Z
苫米地英人 CDSのからくり
http://www.maxpec.com/tomabechi20081204.pdf
182名刺は切らしておりまして
>>178
サンクス。
確かにね。
米国が300台で日本が200台なのなんだっけ?