【経済】米・英国債のCDSプレミアムが過去最高=CMA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばい夫φ ★
CMAデータビジョンによると、5日のクレジット・デフォルト・
スワップ(CDS)市場で、米国債と英国債のCDSプレミアム(5年物)が過去最高に上昇した。

 米国債のプレミアムは67ベーシスポイント(bp)と、前日のニューヨーク市場終盤の65bpから上昇。

 英国債は124.5bpから125.3bpに上昇し過去最高を更新した。

 ドイツ国債は51bpから51.3bpに上昇。イタリア国債は196.2bpから195bpに低下した。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35285620081205
2名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:39:37 ID:WWx4XwRU
2ゲットあんどクソスレ終了〜
3名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:40:05 ID:H+z6UtWV
いよいよ国債破綻 → 全世界の経済破綻へ

こうなると誰も逃げられない
4名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:41:18 ID:H+z6UtWV
こぞって国債刷って景気対策やってることがこれでとどめを刺される
5名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:44:47 ID:QighJiuQ
これってどうやって評価してるの?
これくらいじゃね?って現状みて誰かが作ってるの?
6名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:47:17 ID:2WlpV/Qd


                  /\
                /U ⌒ \
              /  <●>  \     
            /       U    \     
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

7名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:49:53 ID:V87sKY5B
これらの国債が終わる時には(現在の秩序での)世界が終わるな。
世界大戦に匹敵する大変動になるだろう。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:50:35 ID:fG3q7vL/
>>4
国債がデフォルトするのは
政府対外債務が膨張したときだけだろ?

国内消化が出来てる時代には関係ない話
9名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:50:53 ID:fnCgWkuY
国債のCDSプレミアム?さっぱりわからん 
誰か馬鹿にでもわかるように説明しろ
10名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:52:37 ID:3hTJO52q
>>7
アメリカの国債は、まず、リスクを考える必要もないが・・・・
ヨーロッパは、かなりヤバいねww


>欧州国債のCDSプレミアムが上昇、過去最高を更新=CMA
[ロンドン 3日 ロイター] CMAデータビジョンによると、3日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で、
欧州の国債のCDSプレミアム(5年物)が上昇し、過去最高を更新した。

英国債のCDSプレミアムは109ベーシスポイント(bp)で、前日の107.4bpから上昇。
ドイツ国債のCDSプレミアムも41.8bpと、前日の40.4bpから上昇している。
フランス国債のCDSプレミアムも58.2bpと、前日の57bpから上昇。
イタリア国債のCDSプレミアムは171.5bpで、前日の164.9bpから上昇している。

米国債のCDSプレミアムは58bpで横ばい。

財政が健全とされるフィンランド国債のCDSプレミアムも66bpと、前日の53.4bpから上昇している。
11名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:53:49 ID:H+z6UtWV
>>8
世界的にマネー自体がどんどん減ってるから
そもそも買い手がいなくなる
プレミアムが上昇し、持っていても殆ど金利が得られなくなっていくから
尚更魅力が減り、リスクが高まり、買い手の不在と相まって全てがクラッシュする
12名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:56:03 ID:V87sKY5B
>>9
すごく大まかに言うとCDSってのは保険みたいなもん。
これらの国の国債が危なそうってのでその国債に対する保険を買う人が増えてる。
よって保険の値段が上がってますよん、と。
国債が段々あやしい商品とみなされてきてますよん、と。
13名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:01:04 ID:3hTJO52q

大体、40〜70くらいなら、全然問題なし。

100超すと、ヤバいよ、200超えてたら破綻かな?って感じだね。
韓国やアイスランドでもない限り、特に気にする必要性はないよ。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:01:12 ID:H+z6UtWV
もはや全ての貨幣が信用を失えば、唯一勝ち組となるのは、
アフリカやアマゾン奥地で現代社会と何の接点ももたない原住民くらい
15名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:02:35 ID:H+z6UtWV
>>13
先進国の一国でもデフォルトを起こしたら、今度ばかりは連鎖的な破綻に陥るんだよ
16名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:05:38 ID:c7MuAUWB
>>4
同時不況だと買い手居ないんだな
17名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:08:52 ID:3hTJO52q
>>9
こんな感じなら、分かるかなw
こういうところはヤバいw


>韓国CDSプレミアム史上最大値・・・一時500bpを突破
― 外国為替平衡寄金債券CDSプレミアム488.3bpで締め切り・・・史上最大値

我が国の対外信任度を現わす信用不渡りスワップ(CDS)プレミアムは史上最大値に取り替えた。
23日金融市場によれば、5年満期の韓国外国為替平衡寄金債券CDSプレミアムは、22日 488.3bp(1bp=0.01%p)で場を締め切った。
前日の420bpから60bp以上急騰した。取引間に一時500bpを越えたりした。

CDSプレミアムの数字上では、我が国の不渡り可能性はタイ(328bp)とマレーシア(330bp)より高い。

CDSプレミアムが急騰することによって前日、国内債券と株式市場での外国人の売渡勢は荒々しかった。

国庫債、通安債(通貨安定証券)、会社債、金融債を選り分けるまでもなく8074億ウォン分の債券を売り飛ばしたし、
有価証券市場でも3624億ウォンを純売渡した。

ドル/ウォン為替も前日より42.9ウォン上がった1363ウォンで取り引きを終えた。

23日もやはり外国人は株式市場で13億ウォンを売り渡しながら開場した。
ドル/ウォン為替は前日比から54ウォン上がった1415ウォン線で取り引きされている。

CDSは企業や政府などが不渡りを出せばインベストメントバンクなど金融会社が代わりに債務を返してくれる派生商品だ。
このプレミアムが高いほど不渡り可能性が高くなるということを意味する。
18名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:11:03 ID:3hTJO52q
>>16

いや、米国債やフレディマック、ファニーメイ発行債とか、アメリカの国債や機関債、日本の国債に買いが殺到するだけだよw

現実に、世界同時不況だから、米国債や機関債に、欧州やロシア、中国から買いが殺到してる。
19名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:12:17 ID:V87sKY5B
>>14
激動の時代にはその時点で稼ぐ能力のある人間の地位が(相対的に)
強くなる、とも言えると思うが。まああくまで相対的に、だけど。

逆に資産はあっても生産能力は低い人達にはきついだろうね。年寄りとか。
20名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:16:57 ID:H+z6UtWV
>>19
貨幣がその価値と信用の一切を失えば全ての経済活動、産業活動が停止するから、
老人とかなんかより餓死する人が大量発生するよ
実物交換の大昔の時代へ逆戻り
21名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:17:47 ID:FSOX4CUP
>>17
いつの記事だよw
スワップの話しが出る直前には600超えてた事もあるぞw
22名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:19:22 ID:oCj+FaMB
ソフトバンクとか、CDSプレミアムが1000ベーシスポイント超えてるんだが、どうなるん?
23名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:19:29 ID:7jRHh9UW
ジンバブエ国債のCDSはいくつ?
24名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:21:45 ID:7jRHh9UW
>>5
証券だから需要と供給で決まる
為替と同じ相対取引だと思う
25名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:23:28 ID:3hTJO52q
>>21
聞かれたから、
説明が入ってて、分かりやすいのを選んだんだろうが。アホ。
400も600も、そんなレベルに入ったら、おんなじw
26名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:23:48 ID:k4dWr3sS
ジャパンプレミアム(笑)、ジャパンパッシング(笑)、ジャペイン(爆)
27名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:26:10 ID:c7MuAUWB
>>18
そう金持ってる連中は優良そうな所に皆集中して他には回らない
28名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:26:35 ID:3hTJO52q
それにしても、イタリアとイギリス、酷いなw

>英国債は124.5bpから125.3bpに上昇し過去最高を更新した。
イタリア国債は196.2bpから195bpに低下した。
29名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:27:09 ID:/Fl9hw1K
>>5
ちゃんと市場があってそこで取引されて決まった金額

>>9
CDSってのは貸し倒れに対する保険の取引みたいなもの
まともに償還される借金に対しての保証なら、貸し倒れになる危険が少ない分価格も安い(ローリスク・ローリターン)
しかし貸し倒れになる可能性が高い借金なら、危険が大きい分価格も上がる(ハイリスク・ハイリターン)
30名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:28:09 ID:xtDWFEAb
>>9

借金してる人の

保証人になって貰うのに払う
手数料ってことかな

とんずらする確立が高いほど
当然手数料が騰がる
31名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:29:07 ID:k4dWr3sS
CDSというと、韓国が一時期かなりヤバイ水準まで言ってるけど、一応戻ったみたいだな

危機と云われたところは軒並み戻ってるけど、ウクライナとベネズエラだけ戻ってないw
http://www.dbresearch.com/servlet/reweb2.ReWEB?rwdspl=0&rwnode=DBR_INTERNET_EN-PROD$CDS&rwsite=DBR_INTERNET_EN-PROD
32名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:36:48 ID:+XMhEvvB
>>14
アフリカの原住民は先進国からの援助が無くなれば餓死確定
アマゾンの原住民は今はインターネットビジネスしてます
33名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:38:12 ID:+XMhEvvB
で、日本国債はどれくらいなの?
34名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:42:32 ID:epuCY+sT
GDP世界1位になれる? 日本国は
35名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:43:55 ID:hi2hATX9
日本がサブプライムショックで直接的被害が欧米に比べて軽かったのは、
保守的な日本型の経営が功を奏したわけだけど、これは必ずしも偶然ではない。
日本企業は、欧米企業の冒険的で素早い決断力で突っ切る経営に対して、
感覚的に危険だと感じることができていたのだ。
バブル崩壊以降、自信を無くした日本は、アメリカ型の経営を良かれする風潮も高くなったが、
それでも結果的に、比較的軽症だったのは、やはりたいていの日本企業は危険を察知できていたのだ。

て感じのことをフィナンシャルタイムズの記事で言ってたな。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:47:29 ID:y1I1wjBE
1月21日米国がデフォルト宣言。オバマノ初仕事。
37名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:57:07 ID:TxafeuKx
えーと、つまり英国債がデフォルトした時に現金を貰える保険の手数料が
1.25%ってこと?
ずいぶん高いね。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:01:13 ID:KqQE/TBm
日本みーっけ
http://www.markit.com/information/news/commentary/cds.html

日本は50だな。イタリア186 イギリス120 アメリカ65 で日本は50
39名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:04:50 ID:TAfHXkV8
>>38
日本ちゃん低いけど、政情不安だしな・・・

40名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:08:47 ID:KqQE/TBm
これ見るかぎり、1週間以内にイタリアがデフォルトする確率と日本が5年以内にデフォルトする確率が同じ。
だから破綻するにしてもこれ順になるだろうから、まあ、イタリア見てればいいんじゃね。
41名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:11:55 ID:4CxgdR4v
アメリカが財政破綻したら世界中も道連れだな。
ちょっと怖いぜ。
42名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:16:01 ID:td1naHs0
米国債はFRBが買い支えているから大丈夫だよ

43名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:22:36 ID:d2ZmtEM7
>>22
日本企業のCDSは流動性が低いのであてにならん
株価はあがってるし
44名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:25:46 ID:DTQGj8fn
CDSの引き受け手って
きっと国家より信用力高いんだろうな
45名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:29:02 ID:jxEPLiGq
イギリスは下手したら破綻するかも名
46名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:30:14 ID:7jRHh9UW
>>44
リーマンの時CDSの売り手自体も破産したらしいよ
保険の意味ねえw
47名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:30:40 ID:fG3q7vL/
>>11
そのレスはマネーとキャッシュの違いについて理解してないように思われる
48名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:35:45 ID:KA3jBFOL
>>45
イギリス女で返済してくれればOK
49名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:36:25 ID:BQ8U7XXu
結局どういう値な訳?

たとえばCSD600bpの韓国が1000ドルを一年後に5%の金利付けて借りる場合の保険額として幾らになるの?
50名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:48:18 ID:TI8QNjU6
国債の
デフォルト時の損失補てんにかかかる
保険料だろ。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:50:06 ID:KqQE/TBm
>>49
馬券と同じ。民間人が勝手につけてる破綻レースのオッズ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 03:18:43 ID:7BYHBxFo
>>48
正気か?ブスの陳列場だぞ。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 03:20:21 ID:8Sni5r8A
CDS格付けで債券を評価してみ
きっと適切な格付けが得られると思う
54名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 03:24:58 ID:kPEL1q/Y
格付けでは低いにも関わらずCDSでは信用されてる日本国債。
55名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 03:28:29 ID:8Sni5r8A
>>54
CDS市場は格付け会社より債券リスクを的確に評価している。
日本国債の格付けが低いのは変だよな。
56名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 03:56:27 ID:YJh+gdNH
>>48

それはちょっと・・・。
57名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:06:54 ID:V87sKY5B
>>53
これに尽きるな。
58オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/12/06(土) 04:20:18 ID:GKnhOsT2
>>54
格付け会社にお金渡さないと低い評価なんだよ.
日本国債は外人に買わせる必要もないからお金払わない.

おそーす↓
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200812030075a.nwc
内のこれ
<
世界でのムーディーズの収益は、7割以上が格付けを依頼した企業からの手数料収入で、
北山代表は「『金を払っている人に甘い』ことがないとは言い切れず、信頼を取り戻す努力をしたい」と話した。
>

つーか未だに格付け会社信じている人いるの?
アイスランド国債トリプルA!って呪文唱えられても耐えられるの?
59名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:20:56 ID:4QzDSYrx
怖いなあ
何時炸裂するんだい
60名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:31:41 ID:POzEQK/t
>>59
ビッグ3が逝っちゃった時
61名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:32:29 ID:2/lWlS8X
俺はやっと理解した
米国債が信認されてるのはアメリカが革新的だからか
62名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:56:29 ID:KqQE/TBm
日本国債は大丈夫だろ。国債発行できなくなって一番困るのはボーナス・退職金がなくなる公務員・官僚
だから何がなんでも増税して国債発行し続けるから(普通の国はデフォルトする水準でも)、安心の日本国債だな。
63名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 05:59:58 ID:TLk21mqE
アメリカ国債がデフォルトしたときでもCDSを払える能力があると思われて実際プレミアを集めてる発行元も凄いな。
64名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:06:19 ID:4L72fk1A

格憑け会社の競馬情報並みのいい加減さ

65名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:23:20 ID:7sD2gffd
これって保険の意味あるの?
イギリス程度なら日米が全力で立ち回れば世界崩壊は食い止められるだろうけど
日本やアメリカがデフォルトしたら保証できる金融機関なんて存在しないだろ
66名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:31:52 ID:3oZvOB7w
>>48
ジャンク債はいらないw
67名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:49:34 ID:2osdRZe1
別に破綻したって、人が死ぬわけでも、設備が壊れるわけでも、現金が消えるわけでもない。
ペイオフで1000万円までしか保証されないようなものだから、過度に心配するなよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 08:53:16 ID:OdyFnUWq
CDS格付けの方が格付け会社の利益にかかわる分
正確だよね。

手数料もらって格付けするムーディーズとかとわけが違う
69名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 10:55:25 ID:xtDWFEAb
>>65

今や金融工学のおかげで
金融市場上には世界のGDPの何倍にもなってるわけで

彼らの理論上は保障できる金額を持っている

それを信じるかどうかだな
70名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 11:10:19 ID:4L72fk1A

カウンターパーティーさえ間違えなければ

CDS受けの方が国債買うよりいいパフォーマンスだな!

71名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 11:53:17 ID:QXT3LdBs
保険会社のようにソルベンシーマージン公表してるわけじゃなし。
かといってソルベンシーマージンを100越えしようと思ったら「国家財政より大きなノンリスク資産」が必要だし。
CDSて完全にソトウマもしくはノミ屋だろ。

・・・ノミ屋とどっちがデフォルト率高いだろうか?
72名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 12:17:07 ID:Ndozyo43
アナリストの中には、米国債は春までにデフォルトを起こすと主張してる人が居る位だからね。
韓国やBIG3を助けてる余裕なんてあるの?
73名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 12:19:37 ID:DTQGj8fn
こんなもんが商品として成り立ってること自体が理解に苦しむ
米国債が債務不履行になっても損失補てんできるCDSの売り手ってどんなんだよ?

日本の公的年金を信用せずに生命保険会社の商品買ってる馬鹿と同類
74名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:55:55 ID:3hTJO52q
>>72
そんな話しが本当なら、当然、ドル依存の高い欧州は、その数ヶ月前に破綻だなw
75名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:57:03 ID:TSYCPiG6
>>73
リスク分散ができる
受け手が何割か残っていれば、決済時にその分帰ってくるわけだから
76名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:59:19 ID:wgG0WmS3
>>10
ヨーロッパがクラッシュしたら、連鎖で安全なとこもやばくなっていくんじゃないの。
77名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 14:02:36 ID:1rZ0Wvfh
>>73
払う気ないけど金は徴収する保険会社とおなじ
もっといえば年金制度もその類

カラ約束で金を儲ける商売ってそういうもん
78名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 14:55:45 ID:8XUUPJEW
>>67
破たんした瞬間はそうかもしれんが、その後資金調達が急速に困難になることを考えると、時間がたつにつれ死ぬやつも壊れる設備も増えてくるだろう
金融危機の結果は起こったその瞬間じゃなくて、起こってからずいぶん経ってからというのは今現在を見ればよくわかるだろう
79名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:17:50 ID:DTQGj8fn
>>77
公的年金が払われなければ国が成り立たなくなるから
年金が払われない時=国が破滅する時
だよ
80名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:21:31 ID:DTQGj8fn
>>77
ロシアとか見ればわかるけど
国がデフォルトしても年金は払い続けられたんだから
日本国債が債務不履行にでもならない限り公的年金は払われる
日本国債がデフォルトしても年金の一部は払い続けられると思う

日本国債がデフォルトにならないのに年金が払われなくなるというのは考えられない
81名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:25:20 ID:/0A1sHe5
デフォルトって普通国債の不履行の事じゃないの
82名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:28:21 ID:DTQGj8fn
>>81
社債も国債も債務不履行になることはデフォルトだろ
83名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:29:49 ID:OdyFnUWq
日本政府がCDSの受け手になればよくね?
それぐらいでしか大量の外貨使えない
84名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:32:20 ID:dUk6TqMt
>>73
国は企業と違って突然逝くことは無いだろうから
そのころは国債CDSも80%ぐらいになってて、受け手の損失はたいしたことにならないんじゃないかな

ちなみに
リーマンのCDS清算価格は8.625%
ワシントン・ミューチュアルのCDS清算価格は57%

いかにリーマンが突然逝ったかが分かる
85名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:32:23 ID:/0A1sHe5
>>82
デフォルトになったら、貨幣が意味を失って経済活動も何もかも
混乱に陥るのに、年金なんてもはや何の価値もないよ
過去のアルゼンチンとかどうなったっけ?
というか、今もアルゼンチンなんか既に年金減資すら担保にして
ぎりぎりのところで踏ん張ってるのに
86名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:33:39 ID:DTQGj8fn
>>83
CDS売るということは余計に外貨が入ってくるということじゃないか
どうやって運用するんだよ?
87名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:33:41 ID:aZRuY/QU
数年前に日本の国債格付けをアフリカのどっかの国並にした
インチキ格付け会社をマスゴミはもっと叩けよw
88名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:36:52 ID:/0A1sHe5
89名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:37:50 ID:YfCtZTS4
金融核爆弾
初めての実験場は欧州か
90名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:38:02 ID:DTQGj8fn
>>85
おまえ保険屋の工作員か?
年金が価値ないわけないだろ
国家が一時的に困窮したら年金も実質減額されることは普通にあるが
国が持ち直せば年金の実質支給レベルも元にもどる
一般人の蓄財として公的年金より頼りになるものはない
91名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:41:18 ID:/0A1sHe5
馬鹿ってなんですぐに工作員認定するの?
レベルが低いにも程がある

年金に価値があるからこそ、最悪の状況になれば没収されて
借金返済に回されるって言ってんのに分からない奴だな

ちなみに日本の場合、年金原資がそもそもどれだけ残っているか
怪しいという問題もあるけどな
92名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:44:21 ID:DTQGj8fn
>>91
年金支給を停止したら国がめちゃくちゃになるというのがわからないのか?
一般の個人の老後に備えた蓄財方法として公的年金より有利な商品があるというなら
挙げてくれよ。
93名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:47:26 ID:/0A1sHe5
>>92
おまえなー
国債が崩壊したら、その国の貨幣が混沌に陥るんだよ
そういう状況になったら、もはや年金なんて何の価値もなくなるの
同時に国によって没収される事すらありうるって言ってんの
一例として、今のアルゼンチンなんかまさにその過程にあるって言ってんの
94名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:49:18 ID:DTQGj8fn
>>91
60歳で夫が退職してから夫婦が死ぬまでの生活費は最低5000万くらいかかる
退職後に夫婦でアルバイトしたり持ち家を売ったりしても3000万以上不足する
公的年金がなくなったら高齢者のほとんどは路上で野垂れ死にになるぞ
95名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:49:59 ID:/0A1sHe5
だいたい、国債がデフォルトになったら、まず銀行が立ち行かなくなるし、
預金封鎖はされるし、何もかもが成り立たなくなるんだよ
そういう状況下で年金なんて意味ないだろ
つうか、年金のことなんて構う余裕すらなくなってるよ
96名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:50:21 ID:DTQGj8fn
>>93
結局、公的年金より有利な蓄財方法は挙げられないのか?
97名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:53:07 ID:/0A1sHe5
>>96
金でも買っとけボケが
論点がずれまくってるよあんた
98名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:54:10 ID:DTQGj8fn
>>95
つまり年金が払われなくなるのは公務員や軍隊の給料さえ払えなくなる状況ということだよ
そんな状況になったとしても国が持ち直せば年金は復活する

一般人にとって公的年金より有利な蓄財方法なんてあり得ない
99名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:54:49 ID:h26oE0AV
とりあえず>>81みたいなことを言ってるID:/0A1sHe5
よりかはID:DTQGj8fnの方がまともな意見を言っている。

デフォルトの意味くらい知っておこうな
国や政府が関わっていなくても債務不履行のことはデフォルトというんです。
100名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:56:11 ID:Z7MO4S/b
竹中「数字を見るとアメリカの方が日本よりずっといい!」
101名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:56:14 ID:gHJeSGXD
本当にアメリカ国債の保険引き受けられる裏付け持ってる企業や国ってあるの?ww
102名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:56:17 ID:DTQGj8fn
>>97
金は国家破綻した場合には有利だろうが
層でなかった場合に老後は生活費不足でまともに暮らせなくなるよ
103名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:58:05 ID:/0A1sHe5
>>98-99
おまえらなー
このスレは年金について語るスレじゃねーだろ
国債の破綻リスクについてのスレなのに、老いた連中の蓄財なんて
どうでもいいんだよ
最悪の事態になったら全てが破綻するんだから
年金なんて語ってる暇すらなくなるのに
貨幣が信用をなくしたら、その信用の上に成り立ってるシステムが全て破綻するの
馬鹿じゃねーの
104名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:59:13 ID:ggbLomP7
逆パチスロ
一回転回す毎にお金(プレミアム)を貰える。
当たり(破産)を引いたら、金を払わないといけない。
つまりCDS=パチ屋運営
今はゴトが蔓延している状態
自分だけが生存し続けるシステムを追求した結果
自分=世界に近づき、「自分だけが生存する」という
命題が破綻した訳だ。
105名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 15:59:44 ID:n6xGniAy
ドル紙くずフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

超絶円高クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
106名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:01:21 ID:uC/Ii9Hj
イギリスの対外債務ってGDPの300%くらいあるんだけど
これは危険じゃないんですか?
107名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:01:48 ID:/0A1sHe5
そういや、日本も過去の大戦後にデフォルトして全部帳消しになったんじゃなかったっけか
108名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:01:50 ID:vf87iwBr
>>80
日本は少子高齢化で年金をもらう人が多すぎる。
デフォルトしても生活保護はもらえるのか、と同レベルで年金も考えた方がいいのでは。

保険は受け取る側が支える側より少ないことが成立する条件だよ。
109名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:03:10 ID:/0A1sHe5
>>106
危険だよ
110名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:03:28 ID:h26oE0AV
>>103
年金話を出したのはID:DTQGj8fnじゃないよ。
ID:DTQGj8fnは例として出された話に乗っかっただけ。
それに反応したのがID:/0A1sHe5。
反応するぐらいなら話の流れをよく見ておけ
111名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:06:43 ID:E25bc9AP
資本主義の胴元の国債について、
その相対的な価値なんて、有って無いようなな物。

アメリカのグローバルな軍事活動が無くなれば、
日本なんて沈没してしまう。

米英を、助ける以外の選択肢は、無い。
112名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:07:42 ID:/0A1sHe5
>>110
ID:h26oE0AVは馬鹿 まで読んだ
113名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:08:51 ID:d2ZmtEM7
つか、国債がデフォルトするような状況では
ハイパーインフレになると思うんだが。。
インフレ率100%でも年金支給額は同じ。分かる?
114名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:11:17 ID:n6xGniAy
>>38
つうか、一頃日本の国債の格付けはボツワナ以下だとか言われてたけど(今は少し上がったんだっけ?)、
現状これ見る限り、日本が今もボツワナ以下なら、アメリカやイギリス、イタリアはどうなっちゃうんだとw

そもそも日本の国債はそのほとんどが対内債務であって、
膨大な対外債権を考えれば、実質対外債務はゼロなわけで、
ボツワナ以下という格付けがいかに格付け会社の恣意的でいい加減なものかは、
当時から今に至るまでの金利水準が如実に物語ってる罠。
はっきり言って当時のボツワナ以下という格付けは、
国際金融資本が日本を買い叩くための策略だったとしか思えないな( ゚д゚)、ペッ
115名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:11:40 ID:/0A1sHe5
>>113
年金が支給される保証なんてないけど
まだ年金について持ち出す気かよ
せっかくスレの本筋に戻してやったのに
116名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:11:53 ID:n6xGniAy
>>113
っ物価スライド制
117名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:15:50 ID:KcpcioU2
金利より低ければいいのかな
118名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:16:14 ID:n6xGniAy
ていうか、実はアメリカ国家財政はすでに詰んでるみたいなんだけどw(ノ∀`) アチャー


バフェットやビル・ゲイツなど大富豪がドルへ決別宣言
浜田 和幸 2008年04月03日 10:11
http://moneyzine.jp/article/detail/44395

実は2007年11月アメリカの会計検査院はアメリカ政府の財政破綻宣言を行った。
その内容は衝撃的なもので、「累積赤字が53兆ドルを突破しており、救済の可能性はゼロに等しい」というもの。
正にアメリカという国家に対する死亡宣告にも等しいものになっている。
アメリカの国債や国際基軸通貨としてのドルが“紙くず”になる日が近いというわけだ。
ところが、残念ながらブッシュ政権によって、この報告は見事なまでに無視されてしまっている。

119名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:28:59 ID:QAiL4cEg
CDSってなんだとおもって
wikiよんだけどわからん。
だれかWIKIよりわかりやすい説明して。
120名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:33:33 ID:8t2KRv31 BE:212391124-2BP(2130)
ID:/0A1sHe5がデフォルトの意味も知らず
ここが英米国債のスレだということを理解できなくとも
そんなことはどうでもいいのだ

面白いからもっとやれw
必死で涙目なのが文章からにじみ出ててたまんねぇww

121名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:45:55 ID:3XhQt1Lr
>>119
信用保証のような金融商品っていえば分かるだろうか
このブログで簡単に説明してるので読んでみたら
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/14654788.html
122名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:48:57 ID:vf87iwBr
今までアメリカは国債で得た資金で消費をしてきたけれど、これからは借金の返済に
向かうんだよな。

アメリカ国債を誰が買い支えるのだろう。
123名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 16:51:54 ID:YfCtZTS4
借金の保証人になればもれなく儲かるビジネス
124名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:00:53 ID:/0A1sHe5
>>120
>>80
>日本国債が債務不履行にでも
>日本国債がデフォルト
>日本国債がデフォルト
みたいな言い回しでわざわざ同じ意味を債務不履行とデフォルトを
使い分けていた事がおかしいんじゃないのってところで突っ込んだだけ
それに対しての>>81だから
125名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:08:12 ID:t885RkQV
アメリカ破綻するなw
126名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:12:23 ID:rVOvx8cY
国債売りの株買いが始まったか
127名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:18:21 ID:bV3SUD79
 又ドル刷ってBIG3救うらしいから(仕方無いけど)またドル安になるな

 で米国債はさらに不安定へ…

 可愛そうなのは将来のアメリカの子供達

 誰かが言ってたけど"資本主義というシステムは未来からも搾取
 するシステム"とか言ってたがこのツケは全てアメリカの子供が負う.
 まるで年金でのうのうと暮らす婆のつけを現在の若者が背負っている
 ようにw
128名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:22:07 ID:8XUUPJEW
>>102
ID:/0A1sHe5は日本国債がデフォルトすることを前提に話をしている
ID:/0A1sHe5は日本国債がデフォルトしてほしい=日本国が消滅してほしい特アの工作員と思われ
129名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:22:35 ID:QAiL4cEg
>>121
さんくす。サクッとよんだけど、わかりやすかったよ。
勉強になりました。
130名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:25:08 ID:/0A1sHe5
>>128
馬鹿かお前は
どこがが逝ってしまえば、その影響は一国のみに留まらず、
連鎖的に破綻する可能性が高くなるんだよ
特に今回は支えてくれる救世主がいないからな
131名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:34:39 ID:DTQGj8fn
国民年金さえ払う余裕がないのはかわいそうだと思うが
だからといって公的年金が破綻するように願うのはいかがなものかと思う
132名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:37:20 ID:/0A1sHe5
まだ年金のことに拘ってんのか
しつけー

金融バブルの後始末のためにその莫大な債務を各国の大盤振る舞いで最終的に
各々の国債で肩代わり
それが破綻する事でリーマンショックがちっぽけな位の世界規模の大クラッシュが
起こる可能性がある
その事の重大さを考えたら、年金がどうなるかなんてほんとちっぽけな事になるってのに
133名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:43:14 ID:td1naHs0
>>122
だからFRBがアメリカ国債を買うんだよ

FRBは10月下旬の連邦公開市場委員会(FOMC)で、
フェデラルファンド金利の誘導目標を0.5%幅引き下げ、
過去最低水準の年1.0%とした。市場では15、16両日に開かれる次回のFOMCで
0.5%へ引き下げる可能性も指摘されている。

 ただ、バーナンキ議長は「利下げ余地は限られている」とも述べ、
「流動性の供給」をさらに進めるために「市場からの長期国債の買い入れ」を挙げた。
金利調節以外の金融政策では、日本銀行が01年3月から5年間、
日銀の当座預金残高という「量」を目標に大量の資金を供給する量的緩和政策をとっていた。

ttp://www.asahi.com/business/update/1202/TKY200812020091.html


ねらーの口げんかに勝っても一銭にもならんよ
自分で投資行動すればいいだけのこと
134名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:44:03 ID:gT9dLT9+
アメリカはともかく、イギリス、韓国は今すぐにでも国家破産して欲しい
135名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:46:26 ID:DTQGj8fn
>>132
年金はちっぽけな問題じゃないよ。高齢者の生死に関わる問題だ。
今からでも遅くないから国民年金だけは払った方が良いぞ。
70歳から繰り下げ受給すれば42%受給額が増えるから
70歳までバイトできれば基礎年金だけでも夫婦で最低限の生活はできるし
136名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:51:55 ID:/0A1sHe5
ID:DTQGj8fnが老人だという事は分かった

そもそも、金融自体が崩壊、今まで当たり前と思われている全ての信用、
全てのスキームが崩壊したら、老人だろうが子供だろうが無差別に
生きていく事すらままならない事態すら起こりうるんだけどな

そのことの重大さいを理解しているか?
いつまで小さいところで思考停止してるんだよ
137名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 17:53:27 ID:8GONYBl6
なんだ日本の一人勝ちか
138名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:02:59 ID:RvUrEKX2
自国通貨建て国債のCDSって商品として成り立つのか?
リスクの引き受け手になれば絶対勝てるだろ。
ユーロ圏はよくわからないけど
139名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:17:23 ID:IuTiKiay
>>133
>長期国債の買い入れ
なんだか危ない橋を渡ってるような香りが漂いますね。
140名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:31:56 ID:U8INfXOv
CDSの売りはは旨みしかないと思うよ。
先進国の国債のプロテクション売りなんて儲かってしょうがないだろうな。
例えば某消費者金融の社債スプレッドは380bpくらいでCDSスプレッドは1200bpくらい。
社債買うよりはるかに儲かる。デフォルト時の損失も社債買うより低いことが多いし。
引当金も法改正されるだろうし今後買う旨みはなくなるだろ。
141名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:36:28 ID:DTQGj8fn
>>140
売り手にはリスクに見合った準備金を積むのを義務付けるべきだろ
142名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 18:56:56 ID:RvUrEKX2
>>139
国債の買い入れが危ないというなら、
株を買った日本は終わってる。
143名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:01:37 ID:U8INfXOv
>>141
常識的にはそうなんだけど現実はそうじゃない。
CDSについて詳しくなりたいなら現場に行くしかないな。
マスコミの報道は、誤解を招きかねないものやほとんど誤報のようなものが多すぎる。
ハルの本すら読んでないような連中がクソ以下の情報を多くの人に垂れ流してるなんて悲劇だね
1441th ◆6KRJEpqjyg :2008/12/06(土) 19:21:04 ID:H023uTky
ハルってどういう人?
145名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:24:26 ID:MXRck6mO
>>138
ヒント オフバランス
146名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:44:44 ID:lKNn4aHK
>>119
CDSは本来は保障の保障というわけのわからん金融商品だけど
この場合は実際に日本の国債が売りに出されているわけではなくて
ただ政府の財務表から算出してるだけじゃないかな
147名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 19:52:47 ID:XFOOo+wW
CDSって売り手にとっては錬金術だったんだよね?
未曾有の金融危機のせいでほころびがでたのにまだ続けるの?
148名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:02:18 ID:R8SIZq2L
ジンバブエのようにハイパーインフレになっても、大丈夫なのは、
金がなくても、自給できる食糧と介護してくれる人と
インフラがなくても大丈夫な生活環境であるわけだ。

金の価値とはそのような相対的なもの。
絶対的なのは、食料をもっているということ。
江戸時代が持っている米の量で資産を判断していたのはよかった。




149名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:09:25 ID:DTQGj8fn
>>147
自己資本利益率を高めることによってCEOの年俸が増えたりするから
CDSの買い手にとってもメリットは大きい
150名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:11:26 ID:R8SIZq2L
日本では、すいかはスーパーで買うものという人と
すいかは畑でとれるものという人がいるけど、
すいかはスーパーで買うものという人は、金がないと餓死する。

151名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:12:44 ID:JYzPxnSd
あれ?韓国って400ぐらいなかったっけ
152名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:20:16 ID:p3c26XzL
>>147
それはCDSではなくCDOだな
153名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:36:58 ID:XFOOo+wW
>>149
それは、wikipediaに書いてある
>リスクプレミアムは相殺されたまま社債はバランスシートから消える
と同義と考えていいの?

>>152
CDOって投資家が元本分を損するだけじゃないっけ?
なんかもうよく分かんなくなってきた…
154名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 20:43:24 ID:p3c26XzL
>>153
ここのブログにCDOをCDSと絡めて分かりやすく書いてある
http://takahato.blog112.fc2.com/blog-entry-176.html
155名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:19:28 ID:XFOOo+wW
>>154
dクス
CDSの売りで得る保証金を組んだ商品とかも作ってたのか
シンセティックCDOなんてのもあるのね…
なんていうかもう何でもありな世界だな
156名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 21:36:17 ID:eFZc+kho
竹下登が存命中に、日経ビジネス誌にインタビュー受けてたな。
曰く、日本人は、戦時国債が紙切れになった経験がなまじある分、
インフレを期待してしまう、と。

将来的に借金返済する方としては、インフレ=負債の圧縮 だし、
代議士・役人連中にとっても、インフレ=実質的な増税 だから、増税派には都合がよいわけ。

だけど、ドイツが超インフレを二回起こした結果出てきたのがアドルフ政権。
中央銀行が政府と合体してしまうと、すなわち国家主義となり、そして全体主義へ。
行き過ぎた全体主義が作るのは、自国の国益を極大化させる事そのものの目的化。

FRB・イングランド中央銀行とも、進めてるのは買い手の付きそうにない自国債の直接買い付け。
生み出すのは自国通貨の為替安であり、本来の問題解決アプローチである為替高誘導→対外債務圧縮
とは完全に逆の道を行く自爆テロ。

恐慌・デフレってのは、危険な経済の入り口に過ぎない、って説もある。
現ナマを直接保有したがるからこそ、モノが売れずモノの値段が下がるだけのはなしだ。
だから、恐慌・デフレは重傷かも知れんが、重体ではない、って説。
ハイパーインフレってのは、恐慌・デフレの次の段階となる。
自国通貨が紙切れとなり、対外交易の壊滅的マイナス・自国の貨幣制度の崩壊がハイパーインフレ。

ヨーロッパ人がインフレ誘導策を頭ごなしに否定するのは、経済ブロックの強化が、経済戦争から
直接戦争するのに通じるからだ、ってのを嫌というほど思い知ってるからだろう・・・・
157岩崎直人 ◆b3FXA9o6yY :2008/12/06(土) 21:57:55 ID:VmHJmSGS

158名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 22:28:16 ID:NEIPLWWr
>>48
イギリス女

ベッキーを見ろwww
159名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:04:48 ID:lCf1tXA/
>>156
日銀のインフレ抑制への努力を評しないことに、恥を知るべきである。
160名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:22:18 ID:X5jyxDuP
>>150
すいかは農家の友人から貰うもの。
というより、物々交換ね。

スレ違い、失礼。
161名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:25:25 ID:Xkwfb3Lu
CDSのCDSはないの?
162名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 00:34:16 ID:jNgxFHFq
それが正にCDSだろう
163名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 01:03:02 ID:S8kXDsGo
>>107
判断の分かれるところだが、戦後混乱期も含めて日本がデフォルトしたことはなく、
日本国債が紙くずになったことはない。
インフレで事実上国債が紙くずになったというのは、確かにその通りだが、
そのインフレは戦争による生産力低下に伴うもので、国債そのものが原因ではない。
164名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 02:56:03 ID:vmTyk4p3
1651th ◆6KRJEpqjyg :2008/12/07(日) 08:39:18 ID:WK3U6a5w
>>164
ありがとう
166名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:49:36 ID:yzvKheiz
CDSて馬鹿な想定の上にしか成り立たないしリスクヘッジに見えてリスクヘッジでないように思えるんだが
例えばアメリカ国債がデフォルトしたとき、そんな状況なら多数の金融機関もデフォルトするだろ?
わが社はそんな状況でこもCDSを履行できますていったって誰が信じるんだよ。
167名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:58:14 ID:m9H7i7E+
>>105
外貨準備がドルばっかりの日本も一緒に終わるだろ
168名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:08:19 ID:JAYnzniF
>>166
もともとはリスクヘッジというよりは法律で定められた準備金を積むのを逃れるために
CDSを買った金融機関が多い。これのおかしいところはCDSを買った方は必要な準備金
を積まなくてもよくなるのにCDSを売った側はとくに準備金を積む必要がない点。

準備金をたくさん積んでいると稼動しない資産が増えて自己資本利益率が下がる。
できるだけ借金してリスクの高い投資に回した方が自己資本利益率は高くなる。
アメリカの経営者の報酬は自己資本利益率を高めれば増えるから経営者としては
できるだけ準備金は積みたくない。また株価も自己資本利益率が高いほどそれを
指標にして値上がりする傾向がある。報酬の一部は株価の値上がりによって増える
ストックオプションで支払われるから準備金を豊富に積んで経営を安定させることは
自分の所得を減らすことになる。
169名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:19:14 ID:ru3Rd3bs
もう、なんか昨今の危機は、
危機を演出した、壮大な金儲けなんだね。

金融関係者は、この激しいゲームが楽しくてしょうがないだろうな。
170名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:27:32 ID:TZbgHIi+
CDSがあれば格付会社は不要だな
171名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:33:38 ID:aJLwBhHy
保険というのは損をするためにするものであって、儲けるためにするものではないのに。

今の金融危機は保険金詐欺みたいなものだね。
172名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:37:28 ID:RCwdeXN+
いくらCDSが上がろうとも
資金のいくところがないから国債債券が実際は買われてるんだけどな・・
173名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:25:14 ID:6K1VNjbK
>48
ハーマイオニーのような天使がいっぱいくるのか。
174名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:25:59 ID:agKrNxN9
a
175名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:27:47 ID:agKrNxN9
a
176名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:30:43 ID:2bLweERZ
来年はパインパンインフラらしいよ
177名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:36:44 ID:xkq45aTN
計算方法の違いはあるけど
日本のCDSスプレッドは200bpを超えてるんじゃなかったっけ??
178名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:43:19 ID:vmTyk4p3
>>177
>>38を見る限りでは50のようだが。200bpのソースをプリーズ。
まぁ、日本がイタリアよりも危険だとは考えられないのでたぶんデマなのでは。

179名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:48:07 ID:AjPGV24K
CDSって沈黙の艦隊のやまと保険みたいなもんだね
180名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:16:48 ID:EX/RAPap
>>38
携帯でよくわからないのだが
カナダは13なのか?
181名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:31:24 ID:XQDYRl+Z
苫米地英人 CDSのからくり
http://www.maxpec.com/tomabechi20081204.pdf
182名刺は切らしておりまして
>>178
サンクス。
確かにね。
米国が300台で日本が200台なのなんだっけ?