【雇用】中部電力、パートの正社員登用開始 業界初の制度整備[08/12/05]

1ばい夫φ ★
中部電力は、パート従業員の正社員への登用を、制度を整え、本格的に始めた。
正社員と同じ業務に半年以上就いているパートを対象に、筆記・面接試験を実施して登用する。
4月施行の改正パート労働法は企業に正社員への転換を進める措置をとるよう義務づけたが、
登用制度を整えてまでの実施は、電力10社で初めて。

 期間の定めのない安定した就労条件を提示することで、パート従業員の中から
「優秀で多様な人材の確保」(人事部)を狙う。国際競争にさらされる輸出型製造業が
現在、大量の派遣労働者を人員整理しているのと対照的に、非製造業の事務や営業の
現場では一定の技能がある従業員の確保が難しい状況も起きているようだ。

 中部電の正社員数(9月末時点)は1万6343人。これに対し、パート従業員は382人おり、
このうち166人が正社員と同じ業務を担っている。

 これまで女性10人がこの制度による正社員への登用を希望。
静岡支店と長野支店で正社員として採用された。

 中部電のパート契約は1年間で、更新しても2年で切れる。

http://www.asahi.com/business/update/1205/NGY200812050010.html?ref=rss
2名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:35:14 ID:idNUi3DO
やっぱインフラ様はちがいまんなぁ
あこぎな商売してまっせ
3名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 00:39:58 ID:xEjCv/uo
小泉改革で、雇用環境はめちゃくちゃに破壊されたからなあ。
自民は末期だ。
4名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:13:11 ID:RmLLGqys
電力会社でパートとかどうやったら入れるの?
5名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:19:15 ID:lYvzHgJz
>>パート従業員は382人おり、
このうち166人が正社員と同じ業務を担っている。

ぶっちゃけこういう事態になってるほうがおかしいわけだろ
本来なら始めから正社員とすべきなのに
6名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:22:14 ID:2M/YByRy
よし、転職するか。
7名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:46:30 ID:8eUFj5Um
人事担当者(有期雇用担当)の意見として。

中部電力の対応ってあまりに遅くね?
08年4月に法律が施行されているのに、今さら対応かよ。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:57:58 ID:o3w3OzBK
なにこの神企業
9名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:06:43 ID:0WUWZuql
一方 関西電力は・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:10:41 ID:VtBIupz3
電力会社は、原油価格が下がり、ウラン燃料価格も低いレベルだから
大丈夫と考えたのか?

中部はトヨタをはじめ、製造業がこれから経営縮小・人員整理・連鎖倒産の嵐だ。
そうなると電気の販売量が減ると共に、料金未回収もかなり増える。

破綻目前の第2地銀も多い。

3年後、地域の実体経済の後退とともに、電力会社も経営縮小のためリストラを
考えねばならないかもしれない。

中部電力は通信事業を整理したばかりだが、今後はそれ以上のことが必要になる
可能性が高い。

今回おそらく、例によって「口頭」で政府や行政から直々に要請があったのだろう。
だからと言って、今の状況変化を無視した経営をしては、後で大混乱になる。

電力会社のホワイトカラーは恐ろしく生産性が低い。経営者は役人の言いなりで
自主判断が乏しい。今回の判断が愚かしい結果にならなければ良いがw

話は変わるが、電力会社の臨時職員・パートなどは縁故採用が多いぞw
11名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:22:42 ID:Aj03wrcw
事業縮小とかないからね、さすがにディフェンシブ銘柄
12名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:25:08 ID:2M/YByRy
縁故採用か、銀行と同じかよw
13名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:30:16 ID:0pR4n9ke
老化した脳に、どれだけの難問をぶつけるのか、試験内容を見たい。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 04:01:36 ID:NNRBm7nz
>>8
非製造業だから。製造業には難しい
■レガシーコスト(遺産費用)…退職者への年金や、現役社員への厚遇、健康保険。
 例えば、GMのレガシーコストは、退職者への年金債務だけでも1兆円を超え、会社を圧迫。レガシーコストは、GMにとって最大の足かせである。
■民間企業なら、「売上高に対する人件費比率」が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
 製造業の場合、「人件費の対売上高比率」が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
■日本人が好きなモノづくり産業は、数字で見ればこの程度の会社。完全に、低賃金の労働人口が多いことが前提に成り立つ、新興国の産業構造そのもの。
 トヨタは1台100万円以上の商品を売ってる会社。だから、25兆円という数字が叩き出せる。
 でも、営業利益は2兆円。純利益は1兆円。
 一方、トヨタ連結決算25兆円に含まれる173社の従業員数は、28万人。
 営業利益は、売上8兆円のマイクロソフトのちょっと上、純利益はマイクロソフト以下。MSはトヨタに比べたら従業員数は少ないし、ホワイトカラーの給与は極端に低くしている。
■『金融がものづくり日本を支えている』ことに、感情的に叩く人は思い至らない
 モノづくり、特に自動車や家電などほど、中小零細企業に依存している産業はない。
 数えきれない程の中小の部品メーカのピラミッドの頂点に位置するのが大手メーカーとその正社員という貴族。
 銀行は、大企業の下請けで生きている先行き不安定な中小・零細には審査が厳しい。
 『感情的に「アメリカ金融資本主義の化けの皮がはがれた」と喜んでいる人達は、「ものづくりを金融が支えている」ことに思い至らない。』
 中小零細の部品メーカーは、蟻みたいには沸いてはくれない。金融を叩いてせいせいして気がつけば、部品を作る中小企業がいなくなっていたという事態になりかねない状況に陥っている。
 今はまだ部品在庫があるために、減産で対応していて問題になっていないだけ。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 13:19:15 ID:aKJPN5vE
外見が良ければ社員にしても寿退社を見込めるしな
筆記なんかかたちだけで出来レースだろ
半年以内に社内恋愛をすれば試験は受けないだろうし
まあ外見が悪い女はパートでも入れんか
16名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 20:28:42 ID:r55lAJla
HOT情報
日産プレミアムファクトリー
トヨタ・ラクティス
聖教新聞
17名刺は切らしておりまして
HOT情報
昭和タイムス
世界名作劇場DVD