【証券】野村HD、ロンドンで最大1000人を削減へ…全社員の20%超に相当 [08/12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
証券最大手の野村ホールディングスは4日、海外の主要拠点である英ロンドンで
最大1千人の人員削減を実施する方針を決めた。
現在4500人の20%超に相当する社員に余剰感があると判断、「人員の適正化をはかる」という。

対象は、投資銀行部門や株式部門などのほか管理部門も含まれ、
旧リーマン・ブラザーズの社員か、もともと野村にいた社員かは問わない。
退職者の非補充や、契約の打ち切りなどで09年3月までに実施する計画だ。

野村は、破綻(はたん)したリーマンから、ロンドンを中心に欧州・中東地区で約2650人の人材を
引き継ぐなど計8千人余りの社員を受け入れた。
だが、金融市場が正常化しない状態でコストが先行。株価の低迷が続いている。

http://www.asahi.com/business/update/1204/TKY200812040284.html
2名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:39:33 ID:/QZOGV1s
2get
3名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:39:55 ID:CVsNaWDl
野村さんも相当がめついことやって法律ぎりぎり(というか違反だろう)
やってるから天罰だよ。
4名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:39:56 ID:gPDDrOIi
さすがは野村
5名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:39:58 ID:gB0su0UK
秋刀魚げっと!
6名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:40:58 ID:Xiy8A68G
また野村かw
7名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:41:00 ID:ON0pGa0G
何がしたかったんだw
世界で一番恥ずかしい人員削減ですね
8名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:42:18 ID:n/5XBTu8
そのうち全員解雇とかしかねないな。

運用成績が素人以下といわれた野村らしい投資でしたw
9名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:42:24 ID:aXZKxwb9
 野村HD、三菱東京UFJ

 テラアホスwwww



 ボーナスと退職金を払う為に海外買収してるww
 つぶれちまえww
10名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:51:12 ID:lhveuni4
結局、投資銀行業務はビジネスとして成立しないんだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:52:28 ID:j4jZACNM
完全に経営ミス。社長のクビ切が最初だな。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:52:58 ID:PIWmfB9D
メシウマー!!
13名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:52:58 ID:/eRtkLsW
>>10
取引先をだますしてむしりとるようなビジネスは、長くは続けられないわな。
14名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:02:21 ID:N98fHUNo
日本は欧米とは違うんだと政治家どころか経営者自身まで思い込んでわけだよ。バカすぎる
15名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:11:42 ID:4kc3yWd4
こういう業界は実績最優先のはず
しかし野村は
「学歴、学閥最優先(笑 の「日本の恥」企業」
東大卒残して全員解雇も有るかも
16名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:14:16 ID:ntFiscCW
あーあw
17名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:18:08 ID:1xM3Q2Pi
何のためにリーマン買収したのかな
18名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:19:10 ID:Fgwe2xdx
wwwwwwwwwww
バーゲンハンター
wwwwwwwwwwww
あほすぐる
19名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:20:26 ID:Bfah5d6O
なにいいいいいーーーー!?
やばいよ、こんな情報知らなかった
やばいよ俺・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:24:59 ID:PnEpYBZI
野村が来たぞー
21名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:38:57 ID:vAG4xzmF
野村なんてなくなっていいよ いやなくなるべき
22名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:46:41 ID:X4KP8GDz
野村がどうこうよりロンドンの地盤沈下が激しすぎ、
これから何で稼いでいくんだ?
23_:2008/12/04(木) 21:47:52 ID:zsB3Wa1o



世界3大都市ニューヨーク、東京、ロンドンを語るPart2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1225952840/


24名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:49:14 ID:QwttC0kr
さて、野村證券受けに行くかな
25名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:51:39 ID:kfVLzJuu
ロンドンなんて


金 融 の ド バ イ



もともと不毛地帯





26名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:56:48 ID:mSdlxWgq
>>13
野村の仕事なんて数十年前から、相手をだますのが仕事
それが嫌で、新卒10人くらいしか取らなかったときの幹部筆頭だった知り合いが、耐えきれずに辞めちまったし
27名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:58:22 ID:yOeejrM3
現場はカオス?
とくにふらふらと野村に入った元リーマンの方。。。
28名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:01:46 ID:R/142Nca
戦艦野村 沖縄へ特攻出撃せよ

日本の金融界が生まれ変わる魁として散れ。

http://jp.youtube.com/watch?v=RvOOGOTzGTo

29名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:03:58 ID:7QDbD7Sy
女陰
30名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:28:50 ID:6/8TIp3P
意味わかんねw
31名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:47:27 ID:hUKzZFR2
さすが野村。100年経っても大企業!!
32名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:51:05 ID:f4RhoJqj
キター
33名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:52:17 ID:P0duu4+y
来年は、無職と言っても恥ずかしくないなw
34名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:53:48 ID:nr6JET6v
今にも世界大恐慌がはじまりそうな感じだなぁ
くわばらくわばら
35名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:30:31 ID:zQoo2HkS
ポーカーみたいなもんだろ。
いいカードを引いたら、要らないカードを場に捨てる。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:35:01 ID:qo7UDho5
てか、英国にはずっと昔から拠点があっただろノムラには
37名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:36:44 ID:MEOBg6KF
歴史に残るフライングキャッチだったな。
これで投資とかを仕事にしてんのか。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:49:50 ID:P8ccLwq5
ノープランですね、わかります
39名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 23:53:58 ID:1ABfuYIl
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
40名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:09:36 ID:nF5mX0mR


   リーマン引き取らんかったら良かったやんww


41名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:12:49 ID:nF5mX0mR


   そもそも、リーマンが金融不況に追い討ちかけたのにw

   見通しがおかしいやろw

   リーマン倒産⇒リーマン社員引取り⇒不況深刻化⇒リーマン社員余剰⇒リストラ

   アホかw

   始めからスルーしとけば、リストラする必要すらないし、

   リーマン社員の分のコスト負担もなかったやろw


42名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 00:15:41 ID:xeptNcXx
\               U         /
  \             U        /
                 ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y     /   _/\/\/\/|_   
   \    ノ//,j   'ー'' ⊆) '⌒`  !ミヽ    /    \          /
    \  / くl     ヘ‐--‐ケ   }ゝ \      <   バーカ!!   >       
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \    /          \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
43名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 01:55:50 ID:FhtA1XXU
リーマン社員に余分に退職金を払うために買収したようなもんだなwww
44名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 02:48:41 ID:Dz5K6Ww0
全世界進行中の8つのバブルです。

先ずは物差し:
(US$≒\100)
US$1Trillioin=\100兆円
米国のGDP≒US$14T(\1,400兆)
日本の国家予算≒\83兆(除く特別会計)
全世界のGDP≒US$50T(\5,000兆)
全世界の不動産価格≒US$75T(\7,500兆)
全世界の証券相場(株式+国債+社債)の総額
≒US$100T(\10,000兆)

崩壊中の8つのバブル:
1.サブプラ(US$1.5T≒\150兆)
2.新興国の借金(US$5T≒\500兆)
3.商品相場のデリバティブ(US$9T≒\900兆)
4.社債(US$15T≒\1,500兆)
5.商業不動産と住宅不動産
(US$25T≒\2500兆, US$50T=\5,000兆)
6.クレジットカードの借金(US$2.5T≒\250兆)
7.外国為替デリバティブ(通貨)(US$56T≒\5,600兆)
8.クレジット・デフォルト・スワップ(US$58T≒\5,800兆)
----------------------------------------------
バブル総合計\22,200兆(日本の国家予算≒\83兆(除く特別会計))

この合計は、ダメリカが約16回倒産した額です。1929年の世界恐慌など問題にはなりません。全世界の人口が約60億ですから、一人当たり\3,700,000の借金です。

しかも、これで終わりじゃないです、上記8のクレジット・デフォルト・スワップはバブル中ですが、残りの危険なデリバティブの総合計US$1,086T(\108,600兆)が、
世界中をグルグルと駆け巡っています。んで、半分以上がどこの国の規制にも引っかかりません。これが金融工学の極みでしょう。せめてものグッドニュースは、
何度も言いますが、ユダ公は完璧に終わっています。

ネタ元:
http://www.mi2g.com/
8th November
The Eight Bubbles: What are the Numbers suggesting?
45名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 03:38:53 ID:mzTyHzed
とっとと潰れろよ
46名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 03:53:48 ID:KOQXlh3F
小グループでポジション持たせて競争させればいいのに、
出来の悪いやつから首。
みんな必死で頑張って業績上げるよ。
人の使い方下手すぎ。
47名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 04:00:09 ID:MLAP5OY+
ん?最初っからお客だけ引き継ぐ予定だったんじゃないの?
従業員など将棋の駒。
48名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 04:14:02 ID:Hq038xKc
金融マンに有能も糞もない
あいつらただの博打打ち
まぁ、しいていうならインサイダーできるほどの人脈があるか無いかだ
49名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 04:17:22 ID:pfRgkjUP
まっ、野村のことだから、悪賢いこと考えているんでしょう。
50名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 04:56:16 ID:rhkwYG4f
ロンドンだけで4500人もいるってのがすごいな。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 05:10:29 ID:VCVMkoIy
ついこの間、リーマンの連中を雇ったばかりなのに
もうリストラですか・・・w

計画性が全くない場当たり経営とは
野村の経営陣は無能ばかり
これでは従業員は報われない
52名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 05:11:14 ID:RqIgi7vS
振り下ろされる日本刀を白刃取りしようとして失敗って感じですかね。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 05:15:52 ID:aThoe4rs
野村ホームトレード(笑)
ジョインベスト証券(笑)
54名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 05:42:16 ID:PAud21r/
>>1
2008年の世界的な経済大不況は、製造業無き金融証券業主体経済運営をして来た、国家無き宗教集団
民族湯田屋人的金儲け主義、一部には詐欺商法紛いも存在してたは、必ず失敗するって教訓か。
1930年前後のドイツ人の気持ちが良く分かる。
55名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 06:40:55 ID:bzhEloSB
顧客名簿を買ったつもりが
その顧客の資産がなくなってるのが現実だろうなw
56名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 08:58:24 ID:u5ghxO5v
投資家の資金は泡となりました。バフェットは1兆の大損
57名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 09:27:11 ID:dtzcpkrE
ほんとアホ会社だな
氏家終ってるだろ
58名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 17:40:00 ID:jMfHLznB
野村を馬鹿にしてますけど、ここにも沢山いらっしゃいましたよw 野村GJ!!って
大喜びしていた馬鹿がw
59名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 19:45:50 ID:9dvNYAqX
イギリス人はマジで働かないから首切って正解。
60名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 19:54:35 ID:Pg95ykER
>>58
それはない
61名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 19:55:04 ID:vr5oJYuT
>>55
顧客の資産は雲散霧消した後で…たちまち野村太郎はオジィ〜サン!!
リーマン・ブラザーズは『乙姫様の玉手箱』でしたとさ…orz       金融・日本むかし(?)話より
62名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:54:12 ID:N6rCLNht
退職金支払い代行業の先駆けですね
63名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:56:59 ID:0gFoP8OY
またちゃねらの掌返しか
64名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:59:07 ID:TrWkQXQK
( ´^ω^)そ〜れ野村に聴いてみよwwwwwwww
65名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 21:37:41 ID:MALcescg
N+みたいになってるな
66名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 23:44:43 ID:5mIw2y1b
アホの極みだな。
役員全部やめれ。
67名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:19:23 ID:wdvZ56lB
社長以下能無し役員がやめれ
68名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 01:57:54 ID:VtBIupz3
野村、バカ決定だな。

だいたい、
野村社員の平均年収1400万。
元リーマンの平均年収4900万。そんな連中を3年も飼うなんてそもそもオカシイ。

69名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 06:24:08 ID:OjxNLN8A
リーマンを引き継がなきゃ助かった社員も多かろうに。
70名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:00:10 ID:IKwgJC3t
>>47
だよなあ。
地盤と顧客名簿を買ったのであって、社員は一部を除いてクビってのは既定路線。
金融のパイが縮んでいるのに図体でかくする意味がないし。
この騒ぎが終わるまでは殆ど休眠状態にしておくつもりなんでねえの。
71名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:03:21 ID:P33SyQAz
エゲレスが堕ちる様ほどメシウマなことはない
72名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 12:17:44 ID:+4nFv6+F
だんだんJAPAINを馬鹿に出来なくなってるガナw
73名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:16:50 ID:3xltJOTE
>>70
 客自体が消えてる罠
74名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:21:16 ID:J4P7GzJF
野村はイギリスだけで4500人も社員がいるのか?いくら世界金融の中心地とはいえ。単なる旧リーマン社員のクビ切り?
75名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 01:23:53 ID:p5I5pPlI
市場のガン細胞野村は早く潰れろよ
76名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 04:24:34 ID:k+uXoGIH
恥ずかしい、ああ恥ずかしいw
半年先も見極めれない奴等がリーマン雇って挙句に大リストラw
猿脳ですか?
完全な経営失敗w
社長以下重役クビだろww
77名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:53:47 ID:OylcrwWL
78名刺は切らしておりまして
なにやってんだかw