【金融】米シティ:アジアの不動産投資銀行チームの大半を解雇…市況悪化で [08/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米金融大手シティグループはアジア地域の不動産投資銀行チームの人員の大半を解雇した。
不動産価格の下落で株式の引き受け・販売や企業買収が減少したことが背景にある。
事情に詳しい3人の関係者が匿名を条件に明らかにした。

この関係者らによると、シティは2週間前にチームの責任者だったエドムント・ホー氏を含む
少なくとも5人を解雇。人員削減は9月から始まったという。

シティのアジア地域(日本を除く)の不動産投資銀行部門の取引の大半はシンガポール、
香港、中国が占めている。
香港と中国の不動産価格指数は世界的な金融危機の影響で今年に入り59%も急落。
シンガポールのストレーツ・タイムズ(ST)不動産指数も62%急激に下げた。

シティは11月に世界全体で5万2000人を削減する計画に着手。
また、米政府からは3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産から生じる損失を
一部肩代わりする保証を得ている。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a7dAxAdAt2aE&refer=jp_japan
2名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:52:11 ID:W6fg+6np
以下、メシウマ禁止
3名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:54:35 ID:4WZgSYek
まあ、可哀相に
4名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:56:35 ID:lqJN3rSI
やっぱり、日本市場は手放せないってことか。
こういう時に真価が出るんだろうね。
5名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:56:49 ID:fub/H6dS
また、米政府からは3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産から生じる損失を
一部肩代わりする保証を得ている。

また、米政府からは3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産から生じる損失を
一部肩代わりする保証を得ている。

また、米政府からは3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産から生じる損失を
一部肩代わりする保証を得ている。

また、米政府からは3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産から生じる損失を
一部肩代わりする保証を得ている。
6名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:12:11 ID:6CK+5pVN
>3060億ドル(約28兆5000億円)相当の不良資産

なんだよこれw
7名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:15:46 ID:JGIAVYOt
ハイハイ、バブル崩壊
もうちょっと待てばもっと高くなる(笑)
今は安くなっちゃったけどもうちょっとで戻る(笑)
8名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:50:30 ID:lMKVTGhS
アジア全域かと思ったら
(日本を除く)か
9名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:55:00 ID:J9H3TLAp
つえええええええ
10名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:55:41 ID:Yryh3H6Z
ジャパンナッシングとか言われてたのがなつかしいな。
11名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:05:43 ID:/x7gBqrh
ホテルはどうなるんだろ
かなりバブルな時期に買いあさってたような
12名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:36:36 ID:60olAoaG
不良資産多すぎwww
13名刺は切らしておりまして
最近メシウマばっかりじゃねーか