【金融/関西】銀行マン「貸したいけど貸せない」 ノルマ抱え板挟み[08/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812030035.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812030035_01.html

[1/2]
「何であかんのや。ここ毎月、きちんと返しとるやないか。『貸し渋り』やないか」
9月、大阪市内にある金属部品メーカーの事務所で、社長が運転資金2千万円の追加融資を求め、
気色ばんだ。

「今は借り入れを増やす時期ではありません。御社のためになりません」。関西に拠点を置く
地方銀行の支店で営業を担当する男性(34)は貸せない「理由」をこう繰り返した。
「どないせえ言うねん」
「メーンバンクの定期預金を取り崩してはどうですか」。なお融資を迫る社長を懸命になだめた。

2年前に5千万円を融資した。残高が3千万円に減ったところで、元の5千万円まで借りたい
という。融資を増やすノルマがある営業担当として、ありがたい申し入れに違いなかった。

「今期は減収減益の厳しい状況だが、独自の技術力、人脈の広い社長の営業力を考えれば、
来期には持ち直す」――。男性行員が出したこんな申請書は、審査部に一喝された。「よそが
減らしているのに、何でうちが増やすんだ」。メーンバンクは貸出額を減らしていた。

メーンバンクの減額について、社長は「態度が悪いので、こっちから断ったんや」と言う。
だが、こちらが知らない「貸せない理由」をメーンバンクが握っているのでは――。こんな
疑念が頭から離れず、社長の言葉をうのみにはできなかった。

車で得意先を1日十数件回る。「融資案件はありませんか」と社長や経理担当者と雑談を
しながら、売り上げ、他行の取引状況などに変化がないかもそれとなく探る。9月中旬、
米大手証券リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)すると、本部から、関連する債権などを
持っている得意先がないかすぐに調べるよう指示があった。

10月末、男性行員は大阪府中小企業信用保証協会を訪ねた。政府の経済対策でこの日から
始まった「緊急保証制度」を申し込むためだった。審査に通れば、信用保証協会が融資の
「保証人」になってくれるので、融資実績が上がる一方で、貸し倒れリスクはない。これなら
審査部もノーとは言わない。十数社の事前相談書を抱え、仮申し込みをした。「借金を増やす
時期でない」と断った会社も含まれていた。

窓口では協会職員に「緊急の融資ですから。厳選してくださいね」とくぎをさされた。
メガバンクの行員が段ボール箱いっぱいの事前相談書を持ち込んできて困っているという。

制度融資で無理に貸し付けた結果、かえって資金繰りが悪化し、返済が滞る企業をいくつも
見てきた。でも、「ノルマをこなすには仕方ない」。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/12/03(水) 15:57:17 ID:???
-続きです-
[2/2]
不動産や建設会社の相次ぐ倒産で、自分の銀行も今年上半期の中間決算は損益ぎりぎり。
近畿2府4県に本店を置く地銀の数は95年以降、9行減の12行になった。吸収合併の危機を
ひしひしと感じる。

「吸収されたら、自分が残れるかどうかは分からない」。2年前に再就職のあっせん会社に登録し、
何社か面接も受けた。11月中旬、銀行からメーカーに転職した大学の先輩から「地方銀行は
厳しい。動くなら早い方がいい」と電話をもらった。

冬のボーナスは、15%ダウンの見通しだ。

     ◇

金融庁に7〜9月の3カ月間に寄せられた「貸し渋り・貸しはがし」の相談は103件。
前年同期(40件)の2.6倍に達し、4年ぶりに100件を超えた。10月以降も相談は
増え続けているという。

大阪市の信用保証協会には11月、6431件の申し込みが殺到。前年同月の8・8倍に達した。
府の保証協会へも同月、7300件超の申し込みがあり、前年の倍以上になった。

-以上です-
関連スレは
【景況】中小企業が年越しピンチ…貸し渋りで疲弊 [08/11/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227935172/l50
3名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:01:22 ID:5mDBB1th
ボーナスの時期なので、金は要るんだけどね
4名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:03:04 ID:XU2cjkoX
あさひの社会派生地なんてひさしぶりに呼んだ
5名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:04:31 ID:SdN3OBv3
個人への貸し渋りも始まってるしね
住宅ローンなんかサラ金に少し借金あるだけで下りなくなってるし
6名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:05:52 ID:ft7+tCeu
もう 沢山の企業を潰すしか無いだろ

日本は会社が多すぎるからな 
7名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:06:03 ID:clRF1jna
こういときこそ石原銀行が活用されればよかったんだろうけど
初手を間違えてニの手がうてなくなったのがなあ
8名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:06:52 ID:yi+yGBoT
アホウ総理が2次補正先送りしたせいだな
9名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:08:00 ID:UuOne/K3
>>6
会社の数でGDPを稼いでるんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:08:53 ID:tUgTMmCI
>>6
それでその失業者はどうするの?死ぬの?
11名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:08:56 ID:v8qX5/4h
公の融資保証も全額ではなく
5割とか7割にすればいいのに。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:09:12 ID:MBV0BwYJ
朝日お得意の数ヶ月前に取材した内容の
紙面埋め合わせのおこぼれネタ記事か
13名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:09:41 ID:30jdPodG
>>6
これ以上ニートが増えるのもなぁ・・・
14名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:11:52 ID:V8/PL+7J
>>5
サラ金に行く前にクレジットのキャッシングとか摘んでるはず、と判断される。
クレジットカードは枚数多いとアウト。
キャッシング限度額×枚数で借金があると判断する。
15名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:12:44 ID:JM5+kpDR
関西アーバン銀行ですか?
16名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:12:57 ID:VzNqj15m
> 冬のボーナスは、15%ダウンの見通しだ。

あるだけマシだろ!
うちなんかあたりまえのように今年も無いぞ
17名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:14:07 ID:7zj/HDAe
メーンバンク(笑)
18名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:14:55 ID:ft7+tCeu
>>10
失業者は死ねばいい それか臓器でも売ればいい
19名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:18:31 ID:jKcYnpzg
>>10
そうやってサビ残をやってるからもらえるはずの金もなく、仕事の数も増えないんだよ。
起業に価値が生まれれば、潰れる会社と同じくらい会社は生まれるよ。
20名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:19:16 ID:t/UJ5N1/
ボーナス出ることにこしたことないけど
ボーナスって会社がつぶれそうな時も出さないといけないの
銀行の貸ししぶりは確かにあるけどやはり経営状況の
見直しが必要なんじゃない
よく何億円の負債を抱えて倒産するのをみるけどよくそんなに
借金できたよねって思っちゃう
21名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:20:33 ID:lhPEZZOT
>>18
その失業者が死んだら物が更に売れなくなってまた多くの企業が倒産して
失業者が溢れて、そいつらが死んで更に物が売れなくなって多くの企業が倒産して…
その途中で投資かも大量死して…5〜10年後には世界に生きてる奴がいなくなるな
22名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:21:10 ID:V8/PL+7J
負債は買掛とか経費とか色々あるよ。
借金だけじゃない
23名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:22:41 ID:clRF1jna
>>20
ボーナスは出さなきゃいけないなんて規定ないぞ
24名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:26:33 ID:+ReIFvMI
>制度融資で無理に貸し付けた結果、かえって資金繰りが悪化し、
>返済が滞る企業をいくつも見てきた。
>でも、「ノルマをこなすには仕方ない」。

なんかサブプライムの二の舞ですな。
25名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:29:27 ID:G0V+fbEG
てかどこの地銀もよその銀行に借金申し込んだら確実に断られる財務内容なんだけどなw
今回の不況で地銀も青息吐息で減収垂れ流してるしw

まぁそれはともかく中銀が市中銀行に貸し渋り対策でお金渡すのに貸さないってまんま氷河期じゃんw
この10年な〜んも変わってないみたいだな
26名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:31:28 ID:tHygvMJo
ノルマを課すということはその分リスクを取ることを選んでるのに
責任を取るのはノルマを課した方でなく課された方もしくは後任
その辺に歪みの源が住んでるのではないかなあ
27名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:33:26 ID:V8/PL+7J
自分の在任中持ちこたえてくれたらいいだけ
28名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:34:54 ID:ouxNrOQA
なんかひでーな
29名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:36:06 ID:LQQJ8Eat
自己資本比率
国際会計基準
新BIS規制
30名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:38:34 ID:MayJyUx8
>>20
うちの会社だと基本給のXカ月分って決まってるから、一部の
給与のまとめ払い的に扱われてるところもあるんじゃない?
31名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:42:16 ID:ZZWwmtcC
自民←こいつらどうにかならんの?
ボンボンだから世の中分からずに調子に乗ってるんだろうなぁ
32名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:46:14 ID:2+cuLGaj
今年は給料増えたし、寿司でも食いにいこうかなー。
不況? なにそれ?
33名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:47:05 ID:ft7+tCeu
>>21
それ 自然の摂理で 市場原理
34名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:47:06 ID:+K7P2qFb
結局、商売もギャンブルと変わらんよ

勝った奴が資産を作り、負けた奴が負債を抱える

買った奴は資産を元してにさらに資産が増え
負けた奴は負債を元してにさらに負債が増える
35名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:48:00 ID:4OL8TtgZ
>>1
つまりマスゴミが「貸し渋り」だとか「貸し剥がし」とか言ってるのは大嘘で、
返ってこないかもしれないから「貸せない」だけってこと?
んなこと当たり前じゃん、麻生が言ってた「第一次補正でまかなえる」ってのは正しいってことだろ。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:49:28 ID:sXbsFWkx
>>8
民主党が、金融強化法の成立にgdgd言ってるせいだ。
37名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:50:37 ID:FW+CusQK
銀行は営利を追究する一面と社会的責任を果たす一面がある。
公金による資本注入を臨むのであれば
社会的責任を果たさなければならない。
融資を断るのであれば公金による資本注入は必要はない。
失業者が街にあふれかえり自殺者が多発する世の中に追い込むような社会的責任を果たせない銀行に国民の血税たる公金注入する道理はないわな。
38名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:53:03 ID:hyNc2ts8
銀行は晴れてる時に傘を貸し、雨が降ったら取り上げるってばっちゃが言ってた。
39名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:55:45 ID:nFhBxaDj
>>11
それだと 銀行は貸さないのだよ
銀行は一円のリスクも回避したいのだよ
40名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:55:58 ID:tF5Rldyh
他人の不幸で今日も飯が旨い!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
41名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:56:19 ID:1Uvj2uaL
やはり貸し渋りか
42名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:01:24 ID:FW+CusQK
わけの分からん債券投資して穴あけとるのが邦銀・邦保・リース屋ちゃうの
実質企業に貸す金ないんやろ
金融強化法案いうても債券投資の穴埋めがメイン
金融機関経営しとる経営者の責任
海外投資促した政治家の責任重いわな
みなこの点はしっかり押さえんと、国賊が跋扈する国は滅ぶや
43名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:02:38 ID:22imN8Kp
貸すからには利益をあげなきゃいけない、
しかし、周りに利益をあげられるような借りてが居ない。

まあ、これじゃ仕方ない罠・・・・
44名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:03:05 ID:KBvHOZxa
マスゴミはネガティブなニュースを関西の話題として出してくるけど、
関東もめちゃきついよ
45名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:08:21 ID:WKk1Fjfm
うちはいまのとこ黒字なので銀行が借りてくれと迫ってくるよ
結局、必要ないとこに貸してホントに必要なとこには貸せないんだお
銀行員にしちゃ危ないとこに貸すと背任で責任問われるからね・・・
46名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:10:36 ID:S7vP3B/M
なんか新東京銀行って、タイミングが神がかり的にずれていたんだな。
いまなら石原の先見が称賛されているところなのに、
もはや貸し出す力がない・・・
47名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:14:01 ID:cP97FAT9
運転資金を金融機関から借りるのが、当たり前みたいな意識の経営者の方が、問題だと思う。

不況に備えて内部留保溜め込んだ会社の経営陣を悪党扱いし、
運転資金に事欠いて、金融機関から調達しようという自転車操業やってる経営者を被害者扱いする、日本のマスメディア。

不況になれば信用収縮が起こるなんて、過去の経験から学習して、備えておかんとダメじゃん。
48名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:16:25 ID:WKk1Fjfm
>>47
中小企業は資金調達先は銀行しかないし
内部留保ため込めるほど元々利益出さないで親会社に貢献してきたし

どうしろとww
49名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:18:34 ID:usbY33jK
銀行以外に、ゼロ金利の意味がないね。
50名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:18:45 ID:XizjGpd1
>>45
銀行側の悩みは、まさにそれですよ。
ビジネスサテライトだけは報じてるが、銀行側はバブル期並みに貸し出しを競っていて、
廃業するところでも、有望なら、銀行に呼んで説得してるくらい。
元々、日本では実は貸しはがしって、発生したことがない。10人以下の規模の企業で元から要注意のところ以外で、
貸し出しを断るなんてことはない。
日本のマスコミが、左的な妄想を振りまいているだけ。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:20:33 ID:F9q3YCIO
必要ないときは借りてくれと頭下げてくるくせに
必要なときは誰が貸すもんかよwとふんぞり返る

それが銀行。
52名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:20:37 ID:0BCgAqE7
なんで朝日はメインをメーンと書きますか?
メイドもメードだったし
53名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:23:50 ID:+K7P2qFb
どうせ、貸しても返せないんだから
貸さない方が良い
54名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:25:12 ID:bGoTzMXd
>>47

中小企業、特に下請けやってるようなとこね。支払いはキャッシュですぐ
くれるわけではないんだぞ。支払いは40日後とか半年なんてザラにある。

しかもその単価もほぼいいなり。交渉すれば「さようなら」その上協賛やら
何やらお付き合いもしないとならん。車メーカーなら下請けが他メーカーの
車なんぞ乗ってりゃ「さようなら」住宅メーカーなら自分の親戚が他メーカー
で建てただけで呼び出しされねちねち詰問される。

銀行だって、もし企業が融資なしで商売されたら軒並みなくなる。
銀行の日和見主義は今に始まった事ではないが、今までの付き合い
がほんと嘘だろうと思えるほど手のひら返す。
55名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:27:16 ID:cfZGZC0U
銀行を使わない経営モデルの本を出すべき
56名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:28:49 ID:FW+CusQK
拡大再生産しか社員の食いぶち賄えんのが資本主義や
信用収縮の起因は自民党とそれを取り巻く金融機関の先見のなさ

いまは云々いうとる場合やないやろね
命と金どっちが大事か
紙幣金銭に執着しとる場合やない

アメリカのオバマ大統領はわかっとるがなチェンジやいうて湯水の如く金突っ込んどる
銭より命にチェンジや
57名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:30:09 ID:S7vP3B/M
>>55
あるでしょ。
ねずみ講とか、マルチとか。
58名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:32:40 ID:bGoTzMXd
>>55

天下り会社。
59名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:33:49 ID:WKk1Fjfm
内部留保ため込むには脱税を合法化するしかない罠
60名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:34:30 ID:64xMfSut
>>44
汚いきつい気持ち悪い怖い:関西地区で調べる
綺麗穏やか気持ちいい面白い:関東地区で調べる
61名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:38:19 ID:G0V+fbEG
>>47
てか働いたことのない人間の戯言だな
どこも内部留保が貯められるわけじゃないんだが・・・
特に小零細企業はどの業種も運転資金を借金で賄うことで会社を廻してる
入り口を塞き止められたら不渡りだして死ぬんだよ
現場を知らなさ過ぎる
62名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 17:57:34 ID:Xyy/eJus

信用出来ない会社には貸せない銀行

無理矢理貸し出し増やす様に強制出来ない政治

信用を勝ちえない中小


まあみんな頑張っているけど
下手に手出せば大火傷
どうにもならんな
63名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:00:13 ID:FsQPpcdi
¥貸さないなら、¥還さないよ」それだけのことw
64名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:02:33 ID:2QahkqXd
>>61
俺、中小企業の経営者だけど、>>47の言ってることは正しいと思うよ。
中小といえど一応、経営者だから給料はサラリーマンの数倍あるけどリスクを
感じてるから給料の半分は不況時にそなえてきっちり貯めています。
緊急に運転資金が必要になったときはそこから会社に貸付したりします。

借金しなきゃ経営できないようじゃ経営しない方がいいよ。
ってかそんなら誰もしないでしょ?
俺はリスクもあるけど甘みもあるから経営してるけど。


65名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:11:00 ID:G0V+fbEG
>>64俺の場合アパレル小売にいたけど
現実仕入れなんかは確実に借金だったよ
貯める余裕なんかありませんですた><
ついでに後を継ぐって話もなくなった
それに借金しなくちゃ経営できないじゃ小零細小売は全滅すると思うけどな
66名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:11:13 ID:OAagOGZv
>>64
そのとおり。利益上げられない経営者はサラリーマンに戻ればよい。
中小零細の経営者など、楽したい2代目か社会的不適合者の創業者しかいないんだから。
わたしは前者ですが。
67名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:14:54 ID:WKk1Fjfm
よほど小規模な経営かよほど競争の無い美味しい経営でないと無借金なんてありえなさすぎwww
工場の設備なんか1個の機械で楽々億超えていくちゅーにw
全部自己資金でできるなら工場なんかしないで遊んでくらすお
68名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:15:29 ID:84ehkHzV
私の勤め先は幸いにして無借金経営をしておりますが、本当に取引先の銀行からの「借りませんか」
っていうお願いが多い。何十度断ってもまるで聞いたことが無いような顔をしてまたお願いに来る。

内部留保もたっぷりあります、新規事業も手持ち資金で興せます、お願いですから本当に必要な
企業さんに貸してあげて下さい、銀行さん。
69名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 18:16:52 ID:MLvA/1CD
おまえらホンマアホやのう
うっしっし
70名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:37:21 ID:fj7kfhJN
>>50
> 元々、日本では実は貸しはがしって、発生したことがない。

何を根拠にそう言える ? TVでもそう言ってたのか ?

実際にウチの関連会社で、〜年間も黒字、ただ金融危機の国にある会社から
輸入しているってだけで借入枠を減らされた会社がある。 
輸入だよ、こっちは金を払う方、何の問もない。 でも某三井住友銀行はそれを
やっている。 自分達はサムライ債で損失だしてるのに。  
71名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:44:18 ID:v8qX5/4h
>>66
弐代目に該当しない俺は社会的不適合者か
72名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:47:09 ID:ATr7yQCP
>>70
相手にする必要すらないだろ。
実際にあることをないと言ってるんだから。

73名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:51:35 ID:cP97FAT9
銀行が貸す金が誰の金だか気付けば、すぐにシビアな目で、この手の中小企業を見れるよ。

設備投資費と運転資金の区別がつかない人が、この板にいるのは不思議だが。
74名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:21:44 ID:fj7kfhJN
>>72
まぁそうなんだけど。

>50 がいかにもの知ったかやってるから。 
Biz板に来るなとは言わんがカキコして欲しくないね。
75名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:24:14 ID:8dd80Tdc
■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
76名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:24:50 ID:8dd80Tdc
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
77名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 21:15:24 ID:5du+v1tC
なんで皆公務員とか銀行員とかなると色眼鏡でみるのかな
冷静に考えれば緊急支援制度なんかただの延命措置に過ぎないから
ガタガタなとこに貸しても先は同じ制度だってわかるのに。
預金を大事にしてる銀行よりロクな政策を打ち出せない政府が問題だろ
78名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:27:41 ID:HPlZmgFl
>>68
某銀行の行員です。

銀行が借りてほしいのは、
本当にお金が必要な企業≒いつつぶれるかわからない企業、じゃなくて
あなたの会社のようなところなんですよ。

なかなか取引をしてくれない先でも、メリットがあれば何度でも通って
取引をしてもらうのが営業の仕事だと思います。
(もちろん単にお願いしかできない無能な営業なら、お客の時間の無駄ですが)

普通の営業なら「熱心だ」ってほめられることが、
なんで銀行がやると「面の皮が厚い」みたいに言われるんでしょう。

普通の企業は顧客をセグメント分けして、注力する先とそうでない先を分けるのが当然なのに、
銀行だけは誰にでも平等に貸してやれ、といわれると困ります。。
79名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:30:00 ID:+FFIFDmB
商売なんだから貸す貸さないくらい銀行の裁量に任せろよ
融資が焦げ付いたときは全部銀行がおっかぶさるんだから

税金で救ってやるとかいうなら話は別だけどそうじゃねえからなあ
80名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:33:56 ID:CvhKOFMF
>>「よそが減らしているのに、何でうちが増やすんだ」
もう銀行1つでいいだろ
81名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:34:44 ID:yCN2RogA
>>78
本当に面の皮が厚いですね
そういう愚痴は銀行の社会的責任を果たしてからにしてください
82名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:36:41 ID:7Vx52zsc
石原銀行は一年遅く開業するべきだったな
83名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:37:02 ID:xTMdi5LR
>「今期は減収減益の厳しい状況だが、独自の技術力、人脈の広い社長の営業力を考えれば、
>来期には持ち直す」――。男性行員が出したこんな申請書は、審査部に一喝された。「よそが
>減らしているのに、何でうちが増やすんだ」。メーンバンクは貸出額を減らしていた。

ピンチをチャンスに変えるという発想は無いのか
他行が貸してくれない時に貸せば、信頼を得て、いい顧客になってもらえるチャンスだろうに
84名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:37:31 ID:+K7P2qFb
銀行が焦げ付くと、結局税金で補填するんだから
おかしな事言うと全員が巻き添え食うよ
85名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:37:47 ID:v8qX5/4h
>>78
普通の会社もこっちから頼みもしない営業なんて
邪魔なだけだよ。
86名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:38:49 ID:WKk1Fjfm
>>78
投資信託ばかり売ろうとするんだな最近の営業
いらんちゅーに
87名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:40:09 ID:+K7P2qFb
>>82
優秀な貸出先はメガバンに押さえられてるから
何時開業しても意味は無いよ

残りカスを拾わされるだけで
88名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:40:34 ID:HPlZmgFl
>>81
社会的責任?
具体的に何のことです?

>>85
おっしゃるとおりですが、
そのセリフは、営業をする必要もないくらい素晴らしいものを扱ってる会社か、
完全に市場を独占してて、営業の必要がない会社以外
言えないんじゃないですか?
89名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:46:06 ID:HPlZmgFl
>>86
申し訳ないです。
あれは完全に銀行の利益のためだと思います。
フィービジネスだから銀行はノーリスクだし、
同じものがネット証券とかで買えばもっと安いんですからね。

無理やり言い訳させてもらえば、
家電製品を百貨店で買う人もいるんですよ。
ヤマダ電機とかで買えばずっと安いのに。
「何を買った」じゃなくて「どこで買った」が重要な人もいるみたいですよ。
それをコンサルティング営業、とか人事はほざいてますが。
90名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:52:13 ID:Pdbwt3WC
元本均等で預金を集めてるんだから、リスクが高いところ貸せるわけがない。
そういう企業向けの債権は流動化させ投信とかにして、リスクを負担できる
買い手向けに売るべきだ。
アメリカは金融工学でリスクを計算できるから、銀行中心の日本と違って
高い流動性を与えることが出来、企業の資金調達が容易になり、好景気が続いているんだ

と去年なら書いていたんだが、そのアメリカがアレじゃなあ。
考え方は間違ってないとは思うんだが・・・
91名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:52:35 ID:Pdbwt3WC
×元本均等
○元本保証
92名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:53:03 ID:XEj41oVK
>>79
>融資が焦げ付いたときは全部銀行がおっかぶさるんだから

経営者個人が連帯保証人にさせられることご存じありませんか??
融資受けたことありますか?
93名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:55:26 ID:Tiskyw9v
>>92
保証・担保から回収できない部分が焦げ付きだろ
つまんねー書き込みすんなよ
94名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:57:23 ID:v8qX5/4h
>>88
>>78に「褒められる」とあったから
そうではないというだけの話だよ。
他所がやっても、例えば事務機器屋の営業でも
面の皮が厚いと言われるというだけの話。
95名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 22:58:25 ID:5ibF7EcH
株式暴落のせい
96名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:02:50 ID:HPlZmgFl
>>94
ごめんなさい。
営業するなということかと読み違えてました。
97名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:06:15 ID:/jJ1eFku
>>89
自覚してるなら世の中潰していると罵倒されても恨むなよw

>>普通の営業なら「熱心だ」ってほめられることが

いや、断ってんのに何度も押しかけるのはただの営業妨害です
98名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:06:32 ID:t54ethUb


借りたら、利子をつけて返さなければならない。



          
99名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:11:16 ID:/jJ1eFku
>>98
十分な企業が頼みもしないのに押し売りって
「利息俺らにくれよ 金持ってんだろ?」
ってことだよなw
100名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:16:20 ID:HPlZmgFl
>>97
>いや、断ってんのに何度も押しかけるのはただの営業妨害です
まったく同感です。

>>97さんは断っても押しかけられたことがおありですか?
昨今銀行も内規があって、
「顧客に明確に謝絶されたらその後○○か月以上は勧誘しないこと」
みたいなルールを作ってます。
本店のコンプラにでもそのことを伝えれば、一発で収まりますよ。

そこまでしなくても、担当者に
「うざいからやめて欲しい。つづけるんならクレーム入れるよ」
と言えばやめると思いますし。

自分も含めて、圧力には弱いのが銀行員ですからw


101名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:19:10 ID:kwfrCgqs
ここで単に銀行批判している人は
相手の立場になって考えることができない精神的に未熟な人間
102名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:21:40 ID:LDQHZ8HR
親会社から天下り役員が来てる中小は
努力して内部留保作ったら情報が親会社に上がって吸い取られる
貯まることはシステム的にあり得ない
103名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:25:23 ID:rBWQo/XV
関西ーバンとミミの癒着だろ。急激に店舗増やしてるなとは思ってたが…関西アーンもアーバンコーポとんづらで大損こいたからなぁ
104名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:38:44 ID:8NJu4W6W
>>89
銀行員に一言。ろくな商品知識もないのに投信すすめてんじゃねーよ。
株式投資はやってるとは言え、俺より拙い知識でリスク商品扱ってるんだから驚きだわ。
銀行によるのかな?おまいのとこはちゃんとしてる?
105名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:40:37 ID:+FFIFDmB
>>92
連帯保証人から融資を完全回収なんてできると思ってんのか?
漫画じゃねえんだよバカ
106名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:41:32 ID:m8us0G//
要注意先基準やら破綻懸念先の運用基準を見直したらいいのにと思う。
2期連続経常赤字の赤字を償却後から償却前に変えるとか
債務超過企業の自己資本に土地の含み益を算入してもいいとか、
資金繰りが保って、利息が滞らず元金の約定返済をそこそこ進ませてくれたら、銀行としては何も困らない。

上場企業並の基準をそこらの町工場に押し付けているのは残酷極まりない。

アメリカがあそこまでルール変更やってる中で、半年前のアメリカの幻影を追い掛けている金融庁はちょっとどうにかしてると思う。
107名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:42:44 ID:1/hGDw1L
>>100
そちらが何色か分からないけど、三色のどれかに内定貰ってる俺がきましたよ。

正直貴方が言ってることのが正しいと思うよ。
社会的責任って言葉を題目みたく唱えて迫ってくるのがいるけど、慈善事業じゃないんだからねぇ…
この辺はセミナーとか懇談でも口酸っぱく言われた。
108名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:44:49 ID:XtJLGv36
明日が見えませぬ。(´・ω・`) コワイワコワイワ
109名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:46:49 ID:SZWymJ5x
A銀行から借り入れがあった。
B銀行の方が利率が安いので借り替えた。
AB両行に1000万円の融資の審査を申し込んだ。
この時にA銀行には1300万円の現預金残高があった。
A銀行は断ってきた。理由は「他行に借り替えたから」

銀行に言わせれば当たり前の事。だが、この当たり前は
子供がへそを曲げているのと同じ。

結果は現預金を他行に移し融資はC銀行から受けた。

先週、A銀行が営業に来た。
A銀行がサブプライム関連で70億円の損失を出した事をネタに
お茶飲み話をした。
110名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 23:47:44 ID:rBWQo/XV
関西ーバンも不動産ニニには、前ほどの融資ができないと伝えてるらしいからキツイんだろね
111名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:02:03 ID:YjdA22Er
>>1の
>メーンバンクの減額について、社長は「態度が悪いので、こっちから断ったんや」と言う。
そりゃあメインバンクっていうのは2番手以下の銀行よりも詳しく状況がみれるからねぇ
「態度が悪い」って子供じゃないんだから
この金融不況のさなかにこんな判断するようじゃどっちにしても先行き不安だと思うよ

俺も金融屋だけど、これは引く
そう遠くない未来に倒産しそうな会社にはやっぱり貸せないよ
だって結局公的資金導入とかで税金投入しなきゃならなくなるよ
駄目なものはダメ
きちんと社会人なら言わなきゃ
112名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:06:46 ID:HPlZmgFl
>>104
リスク商品について、机上の知識だけならそれなりにあると思いますが、
お客様に満足していただけるアドバイスができるかといえば、正直できないと思います。

自分のところで扱っている商品の強みについては言えます。
(投信とかを作った会社が主催する研修で叩き込まれますから)

でも、それだけです。
その商品にどんな弱点があるのか、とか
ほかの商品と比較して何が違うのか、
なんて話はまったくできませんし、
商品の提案の仕方にしても、セールスマニュアルに即したやり方が原則です。

それに、自社で扱っていないものについては、
とんと疎いですし、もちろんお客さまに有益だと思っても提案することもありません。
そういう点でも、顧客のためになる知識があるかといえば、微妙じゃないでしょうか。


>>107
銀行は嫌なことも多いですけど、頑張ってください。
私は別のところから転職したのですが、
前のところよりも優秀な人が多くて、一緒に仕事をしているのが楽しいです。

学生の時は、仕事のやりがいなんて、
リクルートとかがほざくタワゴトだと思っていましたが、
結構重要なものだと実感してます。
(それなりの収入は、それ以上に大事ですが)
113名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:09:43 ID:Fgwe2xdx
>>85
だよねー。時間を何だと思っているんだw。
114名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 01:12:56 ID:41azo9fO
金融機関なんて金持ちにたかってるだけなんだよね
115名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 10:14:41 ID:rmDIHIen
金融=詐欺師

減価しない金なんて不自然極まりない特権をひけらかして
世間を食い物にする虚業

何一つ生み出さず金利だけを蛭のように吸い続ける
それが金融業
116名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 10:29:26 ID:dHkFvfex
まあいい頑張っていい大学出て銀行に就職した人には悪いけど
銀行員なんて態度がいい街金ヤクザと変わんないよ。
117名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 10:33:55 ID:a5+VB4f2
中小企業に貸さないのなら、金利を2%くらいに上げても問題ないんじゃないの。
118名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 10:46:43 ID:NR0yBCOy
自分の預金からかしてやれよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:26:06 ID:yr7KiRhi
>>78
普通の営業はアメリカで何かがあったからといってある日急に取引量を半分にしろとか言わないから
面の皮が厚いって言われるのは前回の不景気の時の対応を多くの社長は忘れていないから

あなたの銀行が公的資金の注入を受けた銀行の資本参加を全く受けていないなら、貸す必要はないかもしれませんが
銀行業務が国によって過度に保護された産業である以上ある程度は仕方のないことだとは思いませんか?
120名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:43:00 ID:sj0Ut9zq
>>116
平日の昼まっから2ちゃんしてる人にそんなこといわれても
銀行員は傷つかないよ
121名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:43:28 ID:drUevL8M
信用保証協会融資の保証だから、潰れても代位弁済で100%全額回収
なんならむしろ潰れてくれたほうが、資金早く回収できてキャッシュが手に入る
122名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:45:21 ID:GitFKRPt
関西アーバン銀行、債権回収不能の恐れ モリモト経営破綻で

関西アーバン銀行は1日、マンション販売会社のモリモトの経営破綻(はたん)に
伴い、同社への貸出金82億1000万円に取り立て不能や遅延の恐れが生じたと
発表した。
担保などで保全していない7億100万円については、平成20年4〜12月期決算で
必要な処理を行う。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228180994/l50
123名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 11:46:57 ID:wD8VjP/j
 確かに銀行は都合のいい時だけ公的資金とか言うからなぁ…
 
 自分達の自助努力だけでやってるならまだしも一旦税金の
 助け受けておいていざとなったらその払い手である国民に
 貸さないのはどうかと思われ
124名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 10:22:12 ID:PHkl+FFL
俺が銀行に預けた金を借金当然のようなツラで俺様天下を吹きまくるおかしな経営者に貸さないで欲しいな、
どうせさいごは返せません、私に貸すあんたたちが悪いとかほざいて済ます奴らだろ?
125名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:07:38 ID:7Q52ABYO
貸せないもんな。貸せば貸すほど損をする。
126名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:22:58 ID:yD3HNV0/
「貸し渋り」じゃなくて「借り渋り」なんだよね。
実質金利がプラスだからまともな人、会社はどこも借りない。
ちゃんと日銀がお札刷って実質金利をマイナスにすることが必要。
127名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 19:37:38 ID:TDydk4rA
>>126
所謂バラスシート不況ですね。
不況時には金利を下げても企業はお金を借りてくれません。

チワワじゃないほうのクーちゃんが言ってましたね。
128名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 02:21:39 ID:93cKYmg5
俺、銀行員。弁明させてくれ。

貸しても返ってくる見込みが無い相手には貸さない。
返ってくる見込みが低い相手には金利を高く設定、
預金や事業資産の担保を徴求。
要はリスクリターン。貸し倒れ率をコストに組み込むから当たり前。

銀行は保護されてると勘違いしてるようだが、保護してるのは預金(者)。
公的資金は高金利の返済つき(当たり前)。
保護と思われている以上に金融庁からの規制を受ける業種。
あと、国際会計基準にBIS規制。
129名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 21:54:44 ID:Jg5lwzGR
>>128
> 貸しても返ってくる見込みが無い相手には貸さない。
> 返ってくる見込みが低い相手には金利を高く設定、
> 預金や事業資産の担保を徴求。
> 要はリスクリターン。貸し倒れ率をコストに組み込むから当たり前。

この前段を最後の

> あと、国際会計基準にBIS規制

で全否定してる件w
130名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 19:20:46 ID:etLPW7dw
そうかそうか
131名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 20:08:20 ID:G6QzuffU
ひどい文章だな。
わかりにくい。
132名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 20:16:52 ID:JivW24Vy
景気がいいときは押し貸し、悪くなると貸し剥がし
これをしないようにすれば、みんな銀行を信用するようになるよ
133eun ◆jn2d6025Yg :2008/12/14(日) 20:36:19 ID:J024ifAj
銀行マンきっついな
134(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/14(日) 20:50:35 ID:T8wZKA58
>>78
>銀行だけは誰にでも平等に貸してやれ、といわれると困ります。。

(´Д`)y━・ ~~~無責任な事言うなよ‥

公共性の有る業務と言うことで、
免許制やその他一般企業が受けられないような支援を公的に受けているんだから、
利益追求意外にも、社会経済に対して貢献する事は当たり前だろ。

135名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 21:29:01 ID:xDIY8xiD
>>134
でも、株主からみたらどの業種でも一緒。
銀行は、社会から規定された制度の下で株主に最大限に還元しなくちゃいけないんだから、
社会貢献なんて言ってられないだろ。
136名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 21:36:43 ID:26TP/T+a
預金者の金で国債買ってローリスクで利ざや稼ぐのが銀行の仕事だお

そこら辺の高卒でもできるお
137名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 21:39:53 ID:Y3UBwTZ7
>>76
銀行は税金で救済してもらえるんだから
社会的役割を果たせって上の方にカキコあるだろ。
バカが。
138名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 21:43:18 ID:t4z+uFyA
今の銀行は小口の顧客を排除しないと生き残れないからな。
BIS規制とかで自己資本率も維持しなくちゃいけないわけだし。
139名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:00:46 ID:rrWWqC2m
銀行への規制がきつすぎるから簡単に金が貸せない
信用収縮してる間だけでも規制緩和すりゃいいのに
140名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:05:08 ID:Y3UBwTZ7
ま、所詮銀行員は高給に釣られた
金貸しの使い魔だし。バンカーの矜持なんて
これっぽっちも持ち合わせちゃいない。
141名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:50:05 ID:HhZ7qJGM
ダイエーには二兆円も貸して利益の出ている中小企業に貸せないとは。。。
142名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 22:55:33 ID:20uRtYiV
数年前リテール要員大募集してた頃、銀行員の友人に聞いてみた。
「融資増やしまくってる?」
「YES」
「バブルの時と同じ事してない?又不良債権出まくるよ」
「融資先全てからの回収出来るとは考えていない。一定の焦げ付きは出る。
 でも他から回収できれば損害の埋め合わせが出来るからOK」
「????」
俺は素人だから理解できなかったんだろうか。

143名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 23:20:33 ID:qwU3dpIw
不良債権ゼロなんて本来ならバンカーとして恥ずべき。
必要なのはリスクをゼロにするのではなく、リスクを適性レベルに留めること。
144名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 23:59:11 ID:OhGYUv7F
日本銀行が、市場金利を低く誘導しているにも関わらず、
不良債権は増加する一方。

実体経済は、
恩恵を受けるべきなのに、引締めの上にも引締められている。

日銀・金融庁を指導する、
強い政治的リーダーシップが行使されないと、
永遠に不況下で、人間が生きていけなくなる。
145名刺は切らしておりまして:2008/12/15(月) 00:05:55 ID:vAC01haL
>>134
銀行の公共財としての存在を否定したのが、株主至上の新自由主義。
多分シティとかバンカメとかバンクワンとか公共性なんて求められていないと思う。
企業金融とサラ金が同居している米銀に収益力で勝てる訳が無い。
146名刺は切らしておりまして:2008/12/16(火) 02:34:58 ID:RayFXj7A
合併して銀行数が減ったというのは良くないことだよな。
トヨタが倒産しかけた時に東海銀行だけが助けたという。
今だったら倒産していた。
147名刺は切らしておりまして
>>146
帝国銀行も助けた。その関係で三井とは関係が深かった。
逆に、助けなかった住友とは絶縁関係だった。