【エネルギー】歩けば発電する「発電床」、改良型をJR東京駅で実験[08/12/03]
>1日当たりの総発電量は1400キロワット秒を見込み、これはLED照明を
約17時間点灯できる電力量に相当するとしている。
弱すぎるような・・・・・・・・・・。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:02:07 ID:VXxghszL
>1日当たりの総発電量は1400キロワット秒
ちょwwwwww普通にキロワット時で書けよwwwwwwwwwwww
小さすぎて恥ずかしくて書けないんだろうけどなwww
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:03:04 ID:XMEeIikX
こち亀かよw
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:03:09 ID:Z1Klqom0
コストパフォーマンスが悪すぎるだろ?
同じ資金で太陽光発電システムを作ったほうが
格段に発電効率(対投資額)がいいだろうに、
開発会社の裏金が回っている匂いがぷんぷんするなあ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:05:01 ID:3hpZXZ1o
>>12 電車の中なら歩く必要もなくね
常に人が乗り降りしてるし、線路を走れば相応に揺れる。結構いけそうだが
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:05:34 ID:HCovY6nK
>>20 羽田空港は屋上に太陽電池設置するのにな…
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:05:40 ID:6qFKE/lf
何でも技術は最初は原始的なものだ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:05:40 ID:GOF7V+Uy
>>20 これが実用化されれば
新宿駅とか主要ターミナル、前面発電床にすればいいんだし
停電でも人が動けば発電されるなら安全も確保されるんじゃね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:06:47 ID:w2kmyQoJ
「実験」
線路の下とか道路の下に敷いたら駄目なん?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:14:04 ID:W15zu3yY
駅ナカにフィットネスクラブを作って
発電機を組み込んだエアロバイクでも設置しておけばいいんじゃね
>>9 そろそろ ソロ活動から卒業しろよ・・・・・
それ以前にホームの上屋を太陽電池パネルに交換することから始めろよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:19:38 ID:a7Q5YZJ9
電車の中の床にもおいておけば振動で発電しながら走れね?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:20:16 ID:2WluBc3r
これTBSで特集されてたやつ?
慶応の学生が会社おこしたやつ
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:20:30 ID:w2kmyQoJ
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:21:07 ID:wloMKyK+
>1日当たりの総発電量は1400キロワット秒を見込み、
言い換えてみた。
1日当たりの総発電量は388ワット時を見込み、これは22WのLED照明を約17時間点灯できる
東京駅の乗車客は39万人/日。そのうちJR同士の乗り換えでない客は9万人/日
つまり往復18万人通るうち77%にあたる14万人の床発電の分。
つまり百以上ある東京駅の自動改札の77%に取りつけた発電器の総量を合わせて
蛍光灯一本分である「22WのLED照明」一つを点灯させるのが精一杯。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:35:34 ID:WpYw6bqg
これって客からエネルギーを取ってるんじゃない?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 15:35:39 ID:HF93rNBZ
設置コストの元を取るのは何十年後ですか
これは茶碗一杯のご飯をチンできる
とかのほうが分りやすいのにねぇ。
>>36 なるほど!!
俺が会社でやる気が出ず2chばっかり見てるのは、
毎朝駅にエネルギーを取られていたからなのか!!
勝手に利用客の労働力を利用するのはどうなの、許諾や対価が必要なんじゃねぇの。
下り専用の階段に設置してください。
>>40 そんなわけないじゃん。
下りエレベータは、お客様の位置エネルギーを回生することがあります。
誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますよう誠にお願いいたします。
とか見たこと無いだろ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 16:51:25 ID:QnoBdqxi
>>40 エネルギーを勝手に取られない様に、そっと摺足で歩くんだ。
その時は肩を上下させたらダメだぞ。
ふーん。前は「発電素子」は圧電ブザー(出典は俺の記憶)
だったようだけどもっと効率のよいものに変えたのかな?
と、思ったけど
>>1見たら機構的な改良らしいね
首都高全線に引いたら東京中の電気カバーできるんじゃなかったっけ?
改良型が出るのか
これは試みとして面白いから期待しているよ
下り階段で放出される位置エネルギーを何かに使えないかな
全部靴底の摩擦に消えている
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:29:45 ID:MMjj9nUk
走行中の空気抵抗で発電するような方法って無いのかね。
パンタグラフのあたりに風車付けて、それを回して・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:34:37 ID:R7qZwY1f
>>48 なかなか来ないエレベータを待つ時、下り専用のエスカレータがあればいいのにと思う時がままあるな。
>>49 風車で生まれる負荷分との関係とか
回生ブレーキのように減速時だけ展開とか・・・
1kwhにも満たないんじゃなぁ。。
発電としての意味は薄いよなぁ
どういう意図でやってるんだろ??
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 19:59:42 ID:B8E69tvY
改札の設置してある面積は何平米なんだろ?
それによっては実用かもありえるかも
まあ線路の上に太陽電池パネル乗っけたほうが効率良いだろうけどね
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:01:53 ID:EO7qKu5e
オナニーで発電できるといいですね
>>54 みんなそれを書こうとして、「やっぱやめとこ、アホくさ」と思っていたのに
ビルでも高速の橋ゲタでも重いものに埋め込んどけば地震のたびにウマー
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:39:24 ID:RKkeX2J2
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:49:06 ID:z5lbEkV8
歩く歩道で発電させられそう・・・
>>58 ハムスターが車回しているのを見ると微小モーターでもつけて発電したい衝動に囚われる。
JRもそれと同じで人がゴミのように歩いているとエネルギー源にしたみたいと考えてしまうのだろう。
客をそれだけ軽視してるって事だ。
一日あたりの発電量を計算してみると
5円分 くらいですか、そうですか。
人間がウォーキングで消費するエネルギーは0.082×体重(kg)×歩いた時間(分)kcal。
1kcalは電力に換算すると1.163Wh。
●平均体重60kg
●一人の改札通過に3秒
●改札通過者は今回の予定発電量より1400*1000人
と仮定した場合、基礎代謝(1520kcal/日 = 0.0175kcal/秒)を除くと
改札を通過する人が3秒間の歩行に費やすエネルギーは
0.1935kcal = 0.225Wh = 810Ws。
今回の実験では一人あたり10Wsのエネルギーを回収するので、
「歩行に費やすエネルギーすべてが発電に使える」と無茶な仮定をした場合、
最大発電効率は現状の約81倍まで伸びしろがある事になる。
つまり日に1400kws * 81 = 113400kws = 31.5kWhがこの方式の絶対的限界。
時間あたり発電量は1312.5Wh。
こたつが定格600Whぐらいなので、上に書いたような非現実的な発電効率が実現したとしても、
140万人が通り抜ける大型駅ですら「こたつ2台分賄うのがやっと」である。
もちろん現実には、歩行に費やすエネルギー中で「歩行する足が床に与える圧力」分のうち
「人体の重量を持ち上げた余り分」しか回収できないため、発電量はこの想定の半分以下だろう。
Yahooニュースのコメントでは「効率はこれから上がる」とか期待意見が目立ってたけど、
人体に期待できる運動エネルギー量じゃ、製造に使ったエネルギーの回収すら絶望的だと思う。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:18:14 ID:0ZDc7zsP
電車の通り過ぎる風で風車回せよ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:19:52 ID:PSRUiBTN
mooncloudついに休職だってさ
こいつのブログは読んでいるだけで面白いな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 22:21:34 ID:1ZmJXwTK
八重洲南口の京葉線乗換通路のとこに設置すれば
もっと発電できると思うのだが。
去年の実験は結局ダメだったのか。
毎度のこち亀ネタでもあるが。
66 :
名刺は切らしておりまして:
てかただ単に足の負担増えるだけじゃね