【金融】リーマン日本法人:不動産担保付き債権5000〜6000億円売却へ…低迷する不動産市場にも影響 [08/12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 米リーマン・ブラザーズの日本法人で、9月に民事再生法の適用を申請したリーマン・
ブラザーズ証券は年度内にも、子会社2社が保有する不動産担保付き債権を一括で売却する。
売却規模は5000億―6000億円規模(簿価ベース)に達する見通し。

 破綻企業が保有する関連不動産の大量処理が進めば、低迷する不動産市場にも影響が
出そうだ。

 リーマンの売却については、国内外のファンドなどが買い取りに関心を示しているもよう。
不動産担保付き債権の一括売却は1990年代後半に大手銀行全体で年間2兆―2兆5000億円に
達していた。今回はそれ以来の大規模な売却となる。


▽News Source NIKKEI NET 2008年12月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081203AT2C0201Z02122008.html
▽関連
【金融】リーマン破たんで政府批判 シンガポール異例の事態[08/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226360659/
2名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 07:43:26 ID:5ibF7EcH
みぞゆうの事態ですね
3名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 07:45:30 ID:y67HfW89
とりあえず糞土に買わせるのもいいかもな
4名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 07:46:21 ID:w3+1VZgr
買い手は足元見て買えばいんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:03:01 ID:QnoBdqxi
BNF なら、5000億ぐらいなら即金で買えるんではないのか?
6名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:35:14 ID:RNg6X1ry
無理だろw
7名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:36:30 ID:0OOxUHI/
このご時世に不動産担保付の債権なんて
誰が買うんだ?w

誰も手ださねーだろ。
8名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:37:00 ID:XizjGpd1
>>5
今時なら、半額当たり前だから、多く見ても2000億円台の話しだから、思いっきり買い叩かれて終わりw
毎度毎度、ハゲ鷹の墓場は日本だな。
9名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:41:22 ID:WDw/UC0F
まだやってなかったのね・・・外資にしては最悪に遅いな。
10名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 08:45:44 ID:NbwZWYjQ
大東建託のアパートオナーさんはリーマン債利用してたみたいだけど大丈夫?
11名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:06:47 ID:YHOC1Fw9
なんだ日本でも土地ころがしやってたのかリーマン。
12名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:31:01 ID:P3+xNm81
CDSの処理か?
13名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:33:02 ID:3ctK3V56
土地じゃなくて債権か…
14名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:35:02 ID:cIAomQUP
外資って迷惑なだけだな
荒らすだけ荒らして
適当にポイしてくださいだもんな
15名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 09:36:55 ID:K+STEGaq
半値〜1/10ぐらいになるんだろうな
16名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 10:13:25 ID:XizjGpd1
>>14
逆でしょw
日本側が高値で売りつけて、金を巻き上げたわけでw
企業買収でも、禿げタカ、ブラックメーラー、みんな、日本だけでは巻き上げられ、なぶり殺しに遭うw
17名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 14:00:25 ID:V8PvCluI
そいや禿が為替で攻撃してきたときも日銀砲で一気に1000社くらい死んだんだよなw
18名刺は切らしておりまして
yばいひとが債権買っちゃうw