【政策】食料自給率の工程表を発表 農林水産省[08/12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:39:19 ID:5/n2IJoB
>>19
その補助金は自給率向上じゃなく 自給率維持の為だ

向上と維持を同じにするべきじゃない
21名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:52:09 ID:fyoppPkh
>>19
そういうのはだいたい山間部だと思うぞ
飛び地で移動に1時間かかるような所とかね
日本は農地に適するまとまった平地が少ない
22名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:54:39 ID:5/n2IJoB
>>21
普通にその変の平地でも同じ状態なんだけどね
店 家 農地 農地 農地 農地 家 農地 農地 という幹二だね
23名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 16:58:04 ID:F203XCRu
自民党はやる気ねーだろうな
商社から献金受けているから
24名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:00:49 ID:5/n2IJoB
選挙活動ですから。
25名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:01:44 ID:/mdGTt0O
そこまで農水省が計画するならもちろん減反を止めるよな。
飼料米や小麦の代用米をもちろん作らせるよな。
6割しか使ってない水田をもちろん10割作らせるよな。
26名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:03:52 ID:s/Ua2IX1
食料自給率の向上キャンペーンがはられだしたな。
農林水産省の予算獲得運動だろう。
深く考えない日本国の国民性が、官僚の跋扈を許すんだよなあ。
アホ
27名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:09:14 ID:Z00u2AaK
>>20

自給率維持が大切なのはわかるが
あまりに高コストではないか
農業の生産性を高めるような予算の使い方をしたほうが
いいと思うんだが
28名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:13:01 ID:5/n2IJoB
>>27
そもそも日本は賃金があがりインフレで貨幣価値が変動することを基本に置いてた
経済の失敗した農業以外が問題だろう

発展と経済を上げてたら 補助金は問題の金額じゃな無かった
経済を失敗した人達が問題
29名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:18:35 ID:eiH00IG4
>>17
1町≒1ヘクタール
だよね?
そうすっと、アメリカ並だったら
水田でも最低50町歩程度は無いと
30名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:22:01 ID:5/n2IJoB
>>29
そうだよ だから5億は掛かるよ
これに水路整備と水利権獲得と圃場整備で数億は必要だな
31名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:24:50 ID:VPoKJEtE
農水省の計算方式だと、北朝鮮は自給率100パーセントに近いんだってね。
輸入する力のない貧乏国ほど、自給率高くなる。
なんか矛盾感じるよね。
投手の打率が5割だからって首位打者かよ。
32名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:27:20 ID:eiH00IG4
>>30
アマイw
その規模だと、かなりの数の「家屋」と
「道路等公共用地」をなんとかしなくてはいけない

結局のところ宅地造成と同様の事業費がかかるよ
ちなみに越谷レイクタウンという「たった225町」しかない
宅地造成が800億、区画整理だから用地買収費なんてものは
別のはず
33名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:29:41 ID:5/n2IJoB
>>32
これには宅地は入れてない
要は田圃が欲しいと言う奴への目安だからね
宅地があちこち有るから 先ずは大規模化するには無理だしねそんな農地はもうそう 無いですよね
34名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:31:04 ID:I0KfXSb0
自給率が高いと何かいいことがあるのかな。
アメリカでは景気悪化で、飢える子供が増えているそうだが。
35名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:35:07 ID:VR2uRuje
10年で50%とは控えめな目標だな。
10年で120%ぐらいにしろよ。
36名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:35:28 ID:LRCOS7JO
>>25
10割作ってもいいんだけど、その時のコメの単価を考えると、
コメ農家80%くらいは失業してもらわんとならなくなるからねえ。
その受け皿をどうするかが目下の課題でしょ。
37名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:36:26 ID:5/n2IJoB
>>36
全部で米を作ると 大豆の生産が減り 米余りで価格下落する
意味がない
38名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:44:05 ID:/mdGTt0O
>>36
結局、農家側の問題ってことだな。
自給率向上を唱うのに減反は維持なんて支離滅裂。

39名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 17:51:41 ID:PsVccw5r
>>3
作り手側も同じように減る。
40名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:09:56 ID:2hB4LSGV
散々農家を潰しといてコレかよ。
寝言は寝て言え馬鹿ども。
41名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 18:36:19 ID:XUnC3n2M


人口を半分にすれば良い!

まず、日本社会に悪をなすだけの在日朝鮮人を半島に強制送還すべき!」

42名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:57:29 ID:HrqeQ5lj
小麦つくらなくなったのは値段が下がったからだからね
トウモロコシにしても小麦にしても今なら作る価値あるんじゃないか?
土地がやせてても耕作できるし
43名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:59:20 ID:9r5F7UYL
んーと よくわからないんだけど
耕作放棄地だった水田もも使うのに 裏作に小麦を作るの?
米がめちゃくちゃ余るだろ
44名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:04:00 ID:WWeg22NV
保護政策は結局のところ競争力を無くすだけではなく、働く者のモチベーションを下げるだけ。
普通の日本人、真面目な人間なら国から保護されながら儲けたいとは思わない。
意欲のある若者が減り、年寄りと寄生虫が増えるだけ。
チャンスがあると思うなら、やる気のある人間が農業をやる。
国は極力その邪魔をしなければ良いだけのこと。
45名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:11:44 ID:5/n2IJoB
>>43
二条麦なら生産出来る
田植えの時期までに 麦の刈り入れが出来る
小麦でも出来ないことはないが 田植えが遅れてしまう
46名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:50:49 ID:3ryoLUBO
しかし農地法は生き残る
土地は離さん!
47名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:59:34 ID:isTIKPMt
外国から飼料や肥料輸入するの止めれば一気に跳ね上がるんじゃなかったの?
48名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:29:06 ID:5/n2IJoB
>>46
商業地も宅地も農地も国有にすれば 納得する
49名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:36:43 ID:/mdGTt0O
>>48
商用地や宅地は農地解放みたいに理不尽な分配はされてないからな。

元々歪な奇形で生まれた農地の分配だった。
50名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:39:02 ID:tRCUcPnL
まず、米粉、飼料用米に、補助金を出す

パン 米粉を使う
家畜飼料 米を使う


莫大な米需要が復活>大量生産でコストダウン>補助金不要&農家は米だけで食える。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:42:13 ID:5/n2IJoB
>>49
そうかな?地権が貰えた明治時代初期にはどんなことでも出来たはず

農地解放は正解だったんだよ お前らバカだよ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:44:21 ID:DK9xItVo
農産物輸入自由化でお願いします。
53名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:47:21 ID:5/n2IJoB
>>52
食糧自由化にしても良いけど 人の移民も自由化して欲しい
54名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:54:53 ID:/mdGTt0O
>>51
マッカーサーのおかげでなにもできない小作が子供の数で永久に使える土地を手に分配された。
能力など関係なしにだ。
そのなにも出来ない小作の子孫が農業を壊滅させた。当たり前のストーリーだ。
何もできない小作の子孫なんだから。
55名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 23:20:24 ID:5/n2IJoB
>>54
お前がそれだろ 情けない
56名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:01:41 ID:NWQly2xQ
仕事柄で人は決まらない

馬鹿な政治家なんか世襲ばかりだろ
人は何を学んだかで決まる
学んで実力が付かない限り無理だな
総理みたら解りますよ
57名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:25:06 ID:h6ZXgPgp
農家も世襲
政治も世襲
58名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:28:30 ID:En1ZQqBR
「産業のコメ」は減反しなかったせいで生産会社総赤字構造になってしまった
59名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:31:33 ID:yqXlUAMQ
規制で守った産業がダメになる典型的な例。
60名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:34:59 ID:zktMz+Qj
>>27
生産性の向上に官僚が主導して成功した例は一件もない
創意工夫や最適化なんてものは生産者自ら行うんだから
国は事業継続に十分な金さえ出していればいい
61名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:35:05 ID:NWQly2xQ
リーマンも世襲
日本国籍も世襲
62名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:47:08 ID:ynRqmeUs
こんな話が出ることは、農水省は世界的経済崩壊により
輸入が途絶えた時の対応を考えてるってことか。

全国民の2割は餓えて死にそうだがな。
63名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 00:58:47 ID:jA0XpIZX
米分の生産を50倍に拡大するなんて馬鹿な考えだな。
64名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 06:29:17 ID:yqXlUAMQ
>>60

うそつけ。
宣伝カーや回覧で害虫や病気の発生まで役人から教えてもらってるくせに。
田植えから稲刈りまでぜ〜んぶ役人から指導受けてるくせに。
65名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 11:43:19 ID:mXNuPvMq
農家の数減らせ
少しずつでも大規模農業に転換していくしかない
66名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 11:57:43 ID:O6ZXDDAN
六本木ヒルズででも農業と畜産やれば?
67名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 02:29:58 ID:fj5excvZ
それは良いな
68名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 08:56:38 ID:uMCAgOEo
普通に「お米券」で定額減税すればいいだろ。国産米限定な。
一人あたり30kgのお米券、金券ショップで流通も可だ。
69名刺は切らしておりまして
自給率は上がっても50%が限界
農地が足りなさすぎる