【話題】「期待すれば若者は成長する」「バラマキより基礎科学や巨大科学に投資を」…伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎さん[11/28]
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
「株式市場の下落は、そろそろ終わりじゃないですか」
何事も明快に、しかもさりげなく言い放つのがこの人の流儀だ。サブプライムローン
(低所得者向け高金利住宅ローン)問題に端を発した米国発の金融危機で、世界中の
株価が暴落した。たしかに最近になって、各国とも株価は小動き状態で落ち着いている。
それにしても、楽観的ですね。今回の危機は、丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長に言わせれば、
「(金の裏付けのない)ペーパーマネーとしてのドルが膨らんで、金融資産経済と実体経済とが
乖離(かいり)したために、バブルがはじけたんです」。だから、国内総生産(GDP)と
株式時価総額の関係に注目する。米国では、バブルでない時期、たとえば1970年の
株式時価総額はGDPの60%だった。99年ごろのITバブルでは120%にふくらみ、崩壊後は
70%に戻った。今回の住宅バブルでも再び120%ほどに上昇。それが、今回の株価暴落で、
米国の株式時価総額は60〜70%くらいまで落ちている、というのだ。
株価の暴落は止まったとしても、実体経済が悪化するのはこれからだから、楽観的とは
いえないかもしれない。だが、「1929年(大恐慌)とは違いますよ」と丹羽さんはいう。
「当時の約4倍の人口が生きている。経済はゼロにはならない。いまの世界経済は
それほどヤワではない。そのうち戻りますよ」と。やはり楽観論者なのだ。
ところで、バブル崩壊、金融危機、株価暴落とくれば、なにがしかの感慨が頭をよぎりませんか?
97〜98年に起きた日本の金融危機は、その渦の中に、いろんな業界を巻き込んだ。
総合商社もそのひとつ。多くの総合商社は不動産を中心に大量の不良資産を抱えて苦しんでいた。
伊藤忠も例外ではなかった。
98年に社長に就任した丹羽さんの最初の仕事は、不良資産の洗い直しだった。その結果、
3950億円という前代未聞の特別損失を一括処理することにした。そのことを市場が
どう評価するか。財務が健全になったとして株価が上がればいいが、大赤字(最終赤字額は
1630億円)で株価が暴落すれば会社がつぶれるかもしれない。先送りしながら、
小出しに処理する方法もあった。丹羽さんは数カ月、体調を崩すほど悩みに悩んだ。
とはいうものの、悩んでいるうちに体調は自然に戻り、結局「血の小便は出ませんでした。
よほど神経が鈍かったのでしょう」と著書「人は仕事で磨かれる」に書いている。
社長を辞めればどうせ「タダの小父(おじ)さん」になるのだからと、社長の間も
電車通勤を続けた、この人らしい表現だ。
最後の最後に決断したのは、ゴルフ場で真っ青な空に雲が浮かんでいるのを
みたときだったというから面白い。そのとき、「生きている『うれしさ』のような
ものを感じて、よしやろう」と決めたのだとか。日本中に「不良債権」という名の、
後ろ向きの暗い雲がかかっていた、あの時期。青い空と白い雲をみて前向きになる
――なんとなく、わかる気がする。今、不良債権に苦しんでいるであろう米国の
経営者にも教えてあげたい話だ。【以下
>>2以降に続く】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081128dde012040008000c.html
勝った!
リニア作って〜〜
4 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2008/11/28(金) 20:04:41 ID:???
【
>>1からの続き】
だが、今回の住宅バブル崩壊と金融危機は、当時の日本経済以上に、米国経済を大きく変えた。
貿易赤字と財政赤字という双子の赤字に示される“借金経済”は成り立たなくなったからだ。
だからこそ、米国はいま危機的状況を迎えている。金融機関に公的資金が投入されたものの、
景気は悪化して、失業者は増え、消費は落ち込んでいる。ビッグ3など金融以外の企業までもが
公的資金をあてにし始めた。しかし、「もっと深刻なのはドルの信用が低下することです」と
丹羽さんは指摘する。「米国債は普通ドル建てだが、ドルが信用を失うと、買う人がいなくなり、
米国にお金が回らなくなってしまいます。78年のカーター・ボンドなど、かつてはマルク建てや
スイスフラン建ての米国債が発行された。それにならって、円建てや人民元建ての米国債を
発行すればいい。そうやって各国がドルを支えることになるのでしょう」とは丹羽さんの提案である。
そう言いながら、「それでも、米国は復活しますよ」と、さりげなく、おっしゃる。なぜ?
「オバマ氏の大統領当選は米国の若者の勝利です。彼を押し上げたのは、若者のエネルギーと
力なんです。そんな情熱と行動力をもった若者がいるかぎり、米国は必ず復活します」。
――オバマ氏の演説に涙を流す若者をみて、そう確信したという。なんだか、このあたりから、
丹羽さんの話に熱が入り始めた。「来年1月20日の就任演説でオバマ大統領がどんな
メッセージを発するか、注目しています」
では、わが日本にオバマは現れるか?――つい先日、米国の有名投資雑誌の編集長がやってきて、
こんな質問をした。丹羽さんの答えは、「日本には、オバマ氏のような、やる気と能力のある人材が
いない。そんな人材を育てる土壌がない。そして、その人材を担ごうという情熱もない」。
「日本の若い人たちは、競争の意欲がない。あったところで国内でしか競争していない。とにかく
危機感が足りないのよ」。だから、伊藤忠では入社から4年以内に、部署にかかわらず全員、
海外勤務を経験させる。丹羽さんが始めた制度だ。「海外で同世代の若者たちを見てこい」といって
送り出すのだそうだ。【続く】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081128dde012040008000c.html
5 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2008/11/28(金) 20:05:32 ID:???
ところで、冒頭のGDPと株式時価総額の関係だが、日本の株式市場はどうなのか。実は、すでに
50%前後まで株価は落ちている。企業の資産を時価総額が下回る(つまり会社を買収して資産を
売り払えば利益が出る)銘柄が続出する「異常な」事態になっているのだ。なのに、買い手が
現れないのは、日本経済に魅力がないからか。何事も前向きに考えなければ気が済まない丹羽さん。
「危機をいい機会にして、もうひと踏ん張りしないと、日本は生き残れません」
こうした議論になると、丹羽さんがよく口にする言葉がある。「人と技術」だ。すでに人口減少時代に
入りつつある日本が、人口が増えている海外の国々と互角に競争するためには「人と技術」に投資をして、
磨きをかけることが必要だ、という持論である。技術については、たとえば、国の省庁ごとに複数
置かれている研究機関を集約して、大きな予算を使えるようにすればいい。「バラマキなんかしても
意味がない。それよりも、基礎科学や巨大科学にもっと国が投資すべきだ」と。では、若者が減っていく
なかで、人はどうやって育てればいいのでしょうか? 「期待することです。期待して仕事をまかせれば、
若者はどんどん成長しますよ」【西和久】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081128dde012040008000c.html
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:06:53 ID:q2X0+N/v
実際には高齢者に奴隷化・電池化される若者達
かっけーなこのオッサン
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:07:25 ID:8MnVfe4z
やっべえ、久しぶりに正しいことを発言してる財界人をみたw
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:09:05 ID:h0v+Zz8q
正論だし良いことを言っているが残念ながら手遅れ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:09:26 ID:5hLA7lyI
自分でリスク取って来たひとの発言だな。
役人やインフラ企業のトップからは出ない発想。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:10:23 ID:P5B6udBh
伊藤忠はさすが3等商社だなあ
これではいつか滅亡するだろう
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:11:06 ID:ZwpFnVuu
任せたくても仕事がないってのが今の日本の現状だろうに。
このオッサンは何を言っているんだ?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:11:19 ID:yt5yzO3r
乞食民族に正論投げ掛けても無駄。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:11:55 ID:Dw0ggghY
>>11 さすがに伊藤忠も3等国民には言われたくないだろう
少なくとも即効性のある経済対策も今は必要だろ
長期的には別のことに使うべきだろうけど
バラマキは簡便だけどさ
意訳
「土建屋やIT産業ばかり設けさせずに、もうちょっと広く分け前よこせや。」
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:15:45 ID:0LzGUHAu
政府支出というのは何らかのばらまきなのね
そのばらまきが特定団体や業界に偏っているから問題なのだ
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:16:30 ID:P5B6udBh
>>14 ちがうよ
伊藤忠自身もいつか消滅するのは覚悟してるよ
傘下の企業が住友に比べれば格下そろいだからね
三菱は絶対滅びないから生き残りの競争は住友商事とすることになる
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:16:42 ID:/PG+5SL0
中国産食品を日本人に大量に食わせている奴がカッコつけんなって感じ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:16:45 ID:qXxNuCXK
まあ、まっとうな主張だが
その科学投資、というものすら、バラマキといって批判するからねえ
左翼とか三国人は
結局、日本が国力つけられると困る連中ですから、日本が発展することには、すべて
バラマキとして批判する精神構造
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:17:43 ID:7nlCCOze
科学技術に投資すること自体は悪いとは言わないけどさ、
それじゃあ総需要は増えないから経済対策にはならないんだよ。
議論がごちゃまぜになってるんじゃないのか、このくたばり損ないは。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:18:36 ID:qXxNuCXK
19 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:16:42 ID:/PG+5SL0
中国産食品を日本人に大量に食わせている奴がカッコつけんなって感じ。
たしかにね
日本の食を破壊しているのは、ものを右から左に流して利益をえる
商社
西日本に肝臓がんが多いのは、毒米を大量に食っていた弊害
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:19:48 ID:P5B6udBh
>>14 伊藤忠は国内で勝負してれば絶対に住友に勝てないから海外にかけてる
でもそれは結局は自身を過剰なリスクにさらしてる
一つ間違えれば双日の二の舞だなあwwwwwwwwwwwwww
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:20:16 ID:iITn4e0X
言われたあ。なんだよ俺が先に言うはずだったのに。
このおっさんについて勉強させてもらいたい
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:21:00 ID:b6mtOHbb
科学技術だろうと総需要は増加するだろ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:24:29 ID:7nlCCOze
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:24:35 ID:hPvMi/IM
>>11 どんな企業でも いつかは滅亡するんだよ。
あんたが言う伊藤忠だけじゃおまへん。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:25:56 ID:uDbv0oJu
その巨大科学で今次々クビになってる派遣が働けるの?
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:26:48 ID:jHQWkeXr
<基礎科学や巨大科学>
それで生き返るのはほんの僅かな人間じゃねぇか
大多数のバカ者には絶望しかないだろ
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:27:13 ID:P5B6udBh
ああ伊藤忠はみずほの子分だったなあ
それでは少しは生き残れるかも
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:27:21 ID:oP4XkJNI
>>29 加速器作ったり巨大プロジェクトなら、川下の製造業の雇用は増えるだろうよ。
>>26 ??
需要を生み出すんだろうが。新技術・新製品を発信してそれが必要だと思われれば需要がでてくる。そんなの当たり前。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:27:30 ID:oPIeAf20
寄生虫会社に言われてもなあ
丹羽はいいこと言うね。派遣の話はまた別問題。
たしかイギリスって基礎科学かなりがんばってたけど
そっちのほうに人材が行き過ぎて
実業界にぜんぜん人がこなくならなかったっけ?
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:28:25 ID:dDNG+Tj/
巨大科学って何なんだ?
「自分たちには、オバマ氏のような、やる気と能力のある人材が
いない。そんな人材を育てる土壌がない。そして、その人材を担
ごうという情熱もない」
の間違いでは?
科学技術に金かけるのは金持ちの道楽
国家主体でやる必要はない
科学技術を本質まで究めていくのなら企業の利益優先体制では維持できない。国が民間企業の
出資を募ったりしながら日本の科学技術を創っていかなくてはならない。
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:31:50 ID:CVLfqSVg
金は全部公務員のものさ。
一億人に2兆円バラマキなら、
起業家や天才研究者2000人に絞って10億円ずつ投資した方がいい。
これやったらマジで日本始まる。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:34:55 ID:P5B6udBh
外国と競争する必要はないんだよ
伊藤忠は自身の利益をこのコメントに乗せてるだけだよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:35:00 ID:DWNRtp8H
正論。
日本が生き残る道は技術しかない。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:35:32 ID:LzJhDpL/
奴隷はチンコこすって寝ますよ(-。−)Zzzz
45 :
41:2008/11/28(金) 20:36:41 ID:/H0PEeXE
あ、0多かったorz
200人ね。
あの。競争しないとやばいと思うんだけど。
そうしないといずれじり貧になる。
>>33 基礎科学が金になるのが
そんなすぐなわけねーだろw
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:37:19 ID:P5B6udBh
伊藤忠20年後か30年後には自身の利益の半分を放棄する時代が
来そうだからあせってるなあwwwwwwwwwwwwwww
国が独立行政法人として運営しているとこや地方自治体が運営している研究機関を一つに
まとめたら世界最大の研究機関になるわな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:40:10 ID:PpYmZzuI
>>41 既存の評価の確立した人材に投資先を限定した段階で先細り確定だな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:41:50 ID:CT9sXTEF
中国人に侵略された大学の予算増やしてもなぁ
>>47 基礎科学に限定している訳じゃないし、基礎科学を別に考えている自体が違うと思う。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:43:02 ID:RxfPg8lZ
そりゃ科学技術に投資するのは必要だけど
即効性が求められる緊急経済対策とは別の話だと思うが。
それをやったらやったでマスゴミや野党から
「そんなのは別でやれ」「空気嫁」
「何十年先の話より明日の職や生活のこと考えろ。」
って言われるんだよな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:43:20 ID:CVLfqSVg
投資より私大と文系の学部潰した方がよかろう。
l
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:44:52 ID:P5B6udBh
>>52 研究に投資はすべきだけど
それと経済対策とをごっちゃにするのがおかしいってんだよ
研究なんて基本金になるかどうかわからんものだろ
開発ならともかく
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:46:44 ID:5so8PBdg
本来理系より文系の方が海外でなきゃいけないのに
文系が国内に篭ってる内は難しいだろ
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:48:05 ID:RxfPg8lZ
まぁ給付金が即効性あるかっていうと否定的だし
麻生も「本音ではやる気なし、公明が解散解散うるさいからしょうがなく」
って感じでグダグダになってるしな。
>>55 ねーよw
文型は少数精鋭かつエリート
理系は技術系も含め、大量生産のほうが役に立つだろ
文系って英語得意で社交性もあるんじゃないのか?
ひょっとして内弁慶なのか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:49:50 ID:P5B6udBh
肩書きがすごいひとが言ってる事がすべて正しい訳ではないぞ
彼らは自身の利益をいってるだけ名のを理解しろよ
こいつの言ってることから自身の進路を決定すれば終わりだよ
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:50:24 ID:RxfPg8lZ
軌道エレベーターの話も
「そんなのにかける金があるなら失業者の雇用対策に使えよ!」
とか言われるご時世だしなぁ。
>>41 2000人の精鋭に一億ずつと俺も言って来た
燃えてる経営者、社会人、研究者は、この考えに行き着くかもな
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:51:49 ID:nMZqvtjK
巨大科学って・・・欧米じゃ、「軍事用」ってジャンルがありましてな・・・・
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:52:24 ID:RxfPg8lZ
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:52:50 ID:qS96qfKK
北海道栄高校のロスでの集団万引きをみてると将来の日本人が心配になる。
彼らは今までの政府の無駄使いや赤字国債の尻拭いの義務を負っている。
麻生はバラマキでなくもっと日本人の倫理観を高めるようなところに金を使って欲しい。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:53:10 ID:tNEsB5ky
>>63 新産業で雇用創出とは考えないのかねえ
むしろこういう仕事はニートが面白そうって進んで参加しそうなのに。
まさに。だな
だいたい、アメリカ国籍の研究者がノーベル賞受賞
→二重国籍を認めよう!
ってどんな思考回路だよ
→日本でも同様の研究ができるように環境を整えよう!
だろうが
アホか!!
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:54:02 ID:N3evoA3n
なんだよ。丹羽さんだからと読んでみたら
毎日新聞かよ。読んでそんした。
>>68 普通は極々近くの事しか見えないんだよ。
そこまで長期的に見れる人間ってのはそうはいない。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:55:08 ID:CVLfqSVg
ゆとりに期待しても成長しないだろう。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:56:18 ID:RxfPg8lZ
>>68 だからその新産業が出来て雇用創出するまでに
どのくらいかかるんだよって話だっての。
起業や基礎科学研究に投資するなというわけではない。
緊急経済対策と技術的中長期戦略とは別の話。
>>63 今は仕方ないよ
状況が状況だし
でも、起動エレーベータが完成すれば凄い技術革新が起きる可能性は高いよな
不可能と思われてた化学薬品や合金も可能になるかもしれない
長期的にみれば、宇宙進出でレアメタルなんかも心配無用になるだろうし
しかし肝心のカーボンナノチューブがまだまだだしなあ
少ししたら、世界中で取り組んで欲しい
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:57:58 ID:NXur5SIw
機械系に行って指切断するか、
電気系に行って感電したり電磁波浴びるか、
化学系に行って健康障害起こすか、
物理系に行って放射能浴びるかポスドクになるか、
土木系に行って落下物に頭をぶつけるか、
IT系に行って過労死するか派遣になるか、
医学系に行って医療ミスで逮捕されるか、
そんなリスクを犯すより銀行に行ってきれいなオフィスでラク〜に
お金を稼ぐのが日本では一番!
オバマオバマべた褒めしているが、1〜2年後の評価がオバマ(笑)
にならないとは言い切れまい。
114 村西とおる(東京都)2008/05/20(火) 22:16:35.23 ID:ezWEcdbx0
・まず先に結論だせ
・紙2枚までに内容まとめろ
・解決のための選択肢を2-3個用意しろ
元陸軍参謀、伊藤忠商事の元会長さんのお言葉
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:00:57 ID:fF9dX0GQ
日本郵政株式会社取締役でもある。この人の中だけの意見ではないかもね
いいこと言うな。
俺は好きだ、この意見。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:01:53 ID:lL1+dWTY
バラマキは、新聞の世論調査でも、国民の半数以上が支持しない結果だった
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:11:28 ID:uwgRYLDd
明治から日本はおおがかりな教育投資をしてここまで成長したもんな。 今は選挙権のない子供の教育より老人の豊かな生活にを政治は重視してる気がする。
ゴールにいいものがあれば頑張れるだろう
>――オバマ氏の演説に涙を流す若者をみて、そう確信したという。
オバマってそんな感動するようなこと言ってたか
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:15:14 ID:PpYmZzuI
>>82 それ、吊された人参に過ぎないってバレてるから。
中国ですら大卒が余ってるのに、日本で大卒を大量採用など無意味
>>58 というか、日本にまともな人文系の大学ってあるの?
ねえだろ。
今の日本の有様見てたら簡単に理解できる。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:16:58 ID:PpNznU/d
>>85 大卒採用が減ってるってことは高卒採用はもっと減るってこった…
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:17:05 ID:CVLfqSVg
>>84 もう国内には騙される馬鹿はいなくなったかw
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:23:50 ID:3iAJFod5
政府の金で散々中国や中国や中国に朝貢してる伊藤忠さんですか
日本に毒ギョーザを輸入した伊藤忠さんですよね
基礎科学や巨大科学に投資には超ハゲしく同意。
日本はあまりに金をまわさなすぎ。
それで科学立国としてなんとかなってんだから、企業やそこで働く科学者には頭が下がる。
もっともっと政府が支援してしかるべき。
超スーパーコンピュータをつくった時も、日本の政治家は誰一人価値がわからずに無視したが、
欧米の結構な数の政治家は関心を示してきて見学しにきたという笑えない話もあったらしいしな。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:36:51 ID:z2hn91kY
この人がいたお陰で、伊藤忠は生き残ることができた。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:41:17 ID:nMZqvtjK
>>90 欧米人から見れば「テクノロジー=軍事」だからな。
政治家が注目するのもそういう発想が当然のものだから。
日本じゃそういう発想はマスコミが敢えて無視してるけどさ。
スパコンにしても、アメリカじゃ軍事的用途としての使い方がもっとも重要視されている。
あのロスアラモス研究所だしな。
欧米人が世界を支配できたのはテクノロジーをバックにした軍事力だと言うことを
彼らは当然認識している。
>>69 まさに朝鮮クオリティーの考え方だったなアレは。
>>92 ならなおさら日本の政治家は問題ありだな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:49:16 ID:nAlscvGm
科学技術で2ちゃんねるができるのが、幸福なのか?
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:53:30 ID:gZo3fsN5
もうボケてるなこの人。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:55:49 ID:XNGtNyAD
とりあえず、日本アクセスはエグすぎるんでどうにかしてください。
何でもかんでも協賛金って、おまえらメーカーなめてんの?
サンクスにでも金出してもらえよ!カス野郎が
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:57:27 ID:nMZqvtjK
>>94 そもそも日本の政治家はそういう歴史観も無いし、国益という発想すらないだろ。
所詮はマスコミと官僚の間で口入れしているだけだ。
日本の本当の支配者はマスコミと官僚ですな。
100 :
さざなみ:2008/11/28(金) 22:04:22 ID:Y1LKyTcD
>>1 いい事を仰って下さるなぁ〜。
有人宇宙開発や、OWL・ハイパーカミオカンデみたいな巨大望遠鏡を日本が建設すれば、日本は科学立国として世界のトップに躍り出る事が出来ます!
丹羽さんを総理大臣にしたいです!
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:11:45 ID:rBIy1cb5
2chの理系板に行って現状を見てきたらいい。
論文のほとんどが捏造、誇大広告、盗作だよ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:18:13 ID:jReNWwHw
丹羽のおじさんは「健全」だよ。
最低賃金の引き上げを主張したおかげで、経団連から吊るし上げ食らってたから。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:23:31 ID:opWkxGEp
良い意味でこんだけ楽観的に考えれるのは個人的には素晴らしいと思う
会長だの相談役だの名誉〇〇とかワケの分からない役職?についてる人の言うことは聞かない方が良い。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:54:22 ID:8kLE8DSl
>>49 独法はともかく、自治体の研究機関は悲惨だよ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:55:39 ID:lwncuxiN
>基礎科学や巨大科学に投資を
投資じゃなくて投機だろう
日本はもはや新幹線みたいな巨大プロジェクトはできないのかね
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:01:34 ID:Lel0Om81
巨大科学って言ったら、
星間移民船とか、超巨大ロボットとか、マントル計画とか・・
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:07:44 ID:xilBoa/R
人間に不老不死や無病息災を求めてはいけない。
国民に楽な生活を与えてはいけない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:41:21 ID:nAlscvGm
科学技術が人類共通の財産なら問題ない。
インターネットだって、みんなのものではなく、だれかのものをお金を払って
使わせてもらっているわけだし、
2ちゃんねるも2ちゃんねらーのものではない。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:43:48 ID:3utjdlnM
毎日新聞とは思えねぇ、伊藤忠商事見直したわ
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:45:08 ID:EfLimpd0
俺みたいな、クズなどさまわり営業を大量に排出する
文系よりも理系に回してもいいと思う…
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:48:16 ID:obDWbOjK
給与は上げないけど、期待はしてあげるんだからがんばれよw
某瀬島が冷戦集結後に財界で失墜し、日経連が無くならなかったらもっと日の目を見ていた筈の人
これは熱に浮かされた理想論だと思うけど
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:06:31 ID:qYf/VjPQ
常に挑戦し続けなければ上位に食われる下位企業だからこそこういう発想ができるのだろうな
朝鮮精神と無謀な考えは表裏一体だが、技術立国してほしいねー
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:14:20 ID:ZxKw7tEW
基礎科学、巨大科学への投資おおいに結構
しかしその投資で新技術が生まれ新商品が生まれても買う人がいなきゃ根本的に意味がない
偉そうなこと言ってないで賃金上げろ馬鹿
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:18:09 ID:aU+5oOhX
>>92 こらこら、戦争(殺し合い)こそが人類進化の鍵なんてこと2001でとっくに暴露してるだろ?
いやぁそれは良いんだけれどさ
絶対に実現しないのが現実なのよね(´・ω・`)
もっと研究者になろうとしている人を応援しなきゃ本当に居なくなるぞ
学生に聞いてみても博士後期まで行こうと考えているやつ皆無だ
想像以上に博士は就職できないお先は自殺のみっていう考えが浸透しているらしい
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:25:39 ID:e9LHXpUM
院卒技術者も高卒工員も同じ労働者
御用組合であるユニオンショップ労働組合がある限り理系大卒以上の地位は向上しない
漠然と基礎科学とか言われても多岐に渡り過ぎて金がいくらあっても足らん
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:29:46 ID:53914N5Y
まずいな、ゆとり世代の学者に金つぎ込むのは
今までだって日本の科学は層の薄さで伸びなかったのにな。
せめてゆとり修正世代が大学院に進むまで待つべきだな
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:30:06 ID:TEW7pyys
日本にも安倍という若い首相がいたけどな。
回りの老害が寄ってたかって潰してしまったが。
アメリカも高齢化が進んでいるので、若手が自由に行動できるかどうか。
正直、救済の嵐を見ていると悲観的になるな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:38:19 ID:ANQNYFgA
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:40:37 ID:TFxUs4wk
商社だからわかるんだよな、日本の技術力が相対的に落ちていることが・・・・
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:46:45 ID:esR9K1LR
基礎科学に金突っ込む方が、乗数効果が高くないか?
現状で道路の方が乗数効果が高いのか?
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:48:35 ID:HyfEJ8+b
中国の若者が今、やったるでやったるでやったるでぇぇぇええ銭の花さかせまっせぇええ
なのはわかるんだけど、他の国(特に米国や西欧)の若者って
そんなに優秀かね?生きることに満たされた環境って、意欲を著しく阻害するのは必然だと思うのだが。
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:51:48 ID:/o1WSRIz
「期待すれば(競争させれば)若者は成長する」
競争に勝った一握りだけ寵愛、その他の若者は盆栽の間引きみたいにバッサリ
そんなことして若者の成長とか言って微笑ましい顔をする、それが団塊
リニアコライダーを日本に作って。
1兆円で作れるから。
>>29 働けるぞ。
今のこの高人件費の日本で作った車は輸出も普通にできてる。
もっと高品質のものをさらに安く作る手法ができれば、
もっと日本で作ったものを売れる。
派遣もそのオペレーターくらいにはなれるだろ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:03:51 ID:lmv1ZK6q
>>127 誰も通らん道路なんざ、給付金同様、将来にわたる経済効果ゼロなわけだが。
基礎科学に金突っ込んでも、その成果を生かせる、頭のいい人間・企業が潤って、
ヤンキー上がり中卒作業員まで潤わない。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:04:07 ID:nG+AM0VO
かっこいいな。しかし、派遣を使い捨てにすればいいとか、
のたまう人がトップにいるのが経団連。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:05:54 ID:Ve47W2Bs
>>127 このスレ、基礎科学が軽く見られすぎてるよな。
理論立ててものを作る力は、すべての企業で必要だぞ。
今は適当で当てずっぽうにものを作りすぎ。
メーカーの開発に、無駄な実験が非常に多い。
それで発売ができなかったり、無意味に複雑な構造になって
競争力を落としている製品も多い。
まあ、、うちの会社のことだが。
大学に基礎科学を極めた人が多くて、そこで教養を学んだ人間が作る製品と、
そうでない、実験手法だけを大学で学んだ人間が作る製品は全く違う。
>>117 お膝元は結構でてるみたいだぞ
伊藤忠商事
本社:東京都港区北青山2-5-1
平均年収:12,798,069円
イトチュウの社長ならお前が5000億ぐらい出せ。
こういう事言う河合塾のオッサンを思い出した。誰だっけ?
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:24:01 ID:HirKKhJq
この人の一番致命的な勘違いは、
科学と技術を勘違いしている点。
シンプルな考えは好きだが、少し乱暴。
もう少し自然から勉強してください。
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:24:49 ID:z3S9d43x
>>134 俺もそう思う。
東大京大の理学部系をもっと重宝して日本の発展活用させるべし。
なんか日本の企業は旧帝の工学部ばかりを重宝する傾向がある。
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:25:11 ID:HirKKhJq
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:26:24 ID:Ve47W2Bs
>>139 まあ、確かに国の研究所に投資をしても物作りのための技術はあんまり向上しないかもね。
しかし、科学と技術の意味の取り違いは、インタビューをした記者がした可能性も十分にある。
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:29:55 ID:Ve47W2Bs
>>140 ただ、理論系とか理学部系のやつは、みんな基礎研究所に行きたがるんだよな。。
物作り志向が強いやつが少なくて、自由に自分の思いつくままに考え事をしたい人が多い気がする。
物作りが好きなやつはだいたい学部を選ぶ時点で工学部を選んでるからなのか。
その辺の進路転換をスムーズにさせられるような企業のPR、大学の説明があるといい気がする。
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:38:02 ID:HirKKhJq
>>142 >>143 日本では型にはめたような、縦割りの組織づくりが多いせいだろうか?
どうも基礎と応用、企業と大学というと、大きく役割分担しちゃって、
すごく違うところであると誤解されている気がする。
もっと混沌としていていいとよく思う。
>>134の『理論立ててものを作る力は、すべての企業で必要だぞ。』の変化形で、
『企業でも大学でも、学ぶことはすべての人間にとって大切だぞ。』といいたい。
理系とか文系とかそういうのにこだわらず勉強している人間は
面白い奴が多い。
文系だけどオーディオ好きとか、理系だけど哲学が好きな奴とか。
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:56:29 ID:uyWwBfp6
エキサイトはどうだ?
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:57:00 ID:HirKKhJq
>>145 おっしゃることわかります。大切なのは教養なんですよね。
教養なんて一言でいえば、世界のひろがりそのものだよね。
教養にうらうちされた発明があるなら、それは本当に期待できると思うよ。
>>134はそれがよくわかってる。
丹羽さんもそれくらいはわかってると思いたいが、この人は根っからの合理主義者かもしれないね。
こいつらがどれほど日本の芸術に損害をあたえたことか。。。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:00:44 ID:Xh34V6J4
>>75 こういうバカも世の中には必要、という見本、乙。
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:04:54 ID:hLL3ApFx
どこも外国人を呼び込むのに必死。
自国民には期待してないって事でしょ。
対策もロクにする気ないようだし
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:09:23 ID:jN1IWio5
たかが伊藤忠(笑)が偉そうにw
素質のない人は伸び悩むから
抜本的解決はこれしかない。
頭と収入がいい世帯は子供4人を義務化
152 :
某メーカ人:2008/11/29(土) 02:10:41 ID:Xh34V6J4
>>134 メーカの方ですか? いやはや、高い見識ある方ですね。
めずらしく感心(共感)しました。
(
>>1は未読に近いけど。)
>>134 研究資金の集中な〜んて逝ってビッグファンドを付けられると
申請書通りの結果を出さなければならない。そんな状況じゃ基礎学問なんて修得させる時間も無く
学生の奴隷化が進行したんだ罠。
ただし問題は基礎学問がある人間が教育者になっているかどうか?だろう。
でないと負の連鎖が…
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:25:48 ID:WGFMz1ma
こういう科学だとかは中長期的に予算を組むべきで不況になったからお金をつぎ込もうってもんじゃないと思うんだけどなぁ
好況になったら予算削るのかってことにもなるしw
あと、この世代のアメリカ信仰は強いね
田原も日経のコラムでオバマについて同じこといってるし
155 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:33:03 ID:TEW7pyys
日本が目指すべきは、研究ではなく、人の代わりに研究をする装置を開発することでは
ないかな。
そろそろ頭脳労働も機械任せにする頃だろう。
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:35:38 ID:ej+w+Rzc
それよりもまず実験に関わる膨大な労力を自動化する方が先だろ
最新実験でもどんだけ地味な単純作業が多いことか
80年代、90年代の米国のIT企業が世界で猛威を振るったのは
膨大な研究開発費が軍事費から支出されていて大学で研究されていたから。
それらの研究成果を民間企業が利用して大成功を収めたからな
科学技術に投資するのはとても重要なこと
>>156 自動化された時点で
先端科学では無い
というオチ
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:55:50 ID:J8I7vLP+
誰かと思ったらホワイトカラーエグゼンプション推進のあの人か
161 :
エセ共産:2008/11/29(土) 03:11:02 ID:5pxjRh/t
>>157 ARPANET だろう?
俺もそれを言いに来たw
ともあれ、日本に強みがあって、将来性の高い事業に
ばらまくべきだよな。ばらまけばそれ目当てに盛り上がる。
ただあまり財界の言う事聞いてると、
時期に変な方向へもって行かれそうではあるw
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:13:49 ID:8Z+VjAvz
丹羽氏、以前の発言では随分叩かれたもんだがw
>98年に社長に就任した丹羽さんの最初の仕事は、不良資産の洗い直し
>だった。その結果、3950億円という前代未聞の特別損失を一括処理することにした
>社長の間も電車通勤を続けた、
ここんとこもう一つ補足するが、最悪の時期に社長を任されて
業績を回復させるまで一切給料は受け取らないとして無給だったんだわ。
丹羽氏は。元々贅沢するような人じゃなかったが。それで本気とを
社員に示したわけな。
アメリカのビッグ3のうつけ者供にこの気合いがあればここまでの惨状には
ならんかっただろう。
>>134 水平分業化が進むと、更に基礎が重用視されると考える俺。
形だけなら新興国でも同じ物は作れるからね。
目に見えない、或いは見えてても見落とすところにこそ
製造業の真髄があるのかなぁ、と思う。
理学的手法の方が勝ってるなら今頃そっち方面に金使ってるんじゃないの?
165 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:07:00 ID:RndlDOGT
>>116 この誤変換でちゃんと意味が通るのが凄い!
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:13:12 ID:RndlDOGT
基礎科学にばら撒けばその資産と富が自ずと産業に流れ出す
優秀な科学者が新たな需要を創出する新技術を生み出すのも産業の利益
バカな研究者を騙して高い機械を売りつけるのも産業の利益
168 :
エセ共産:2008/11/29(土) 05:31:21 ID:2X9wFzsE
いま安定剤飲んでボーっとしてるけど、同意w
>>162 ああはじめの頃は無給だったってのは聞いたことあるわ。
すごい経営者だよな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:32:37 ID:rbviF2mk
20年前か15年前か10年前に声高にいってくれてればちがってた
いまはもう手遅れ
家族がここの社員だが、丹羽さんは若手向けに勉強会を開いたり、
その後自腹でご馳走してくれて話をきいてくれたりする。
伊藤忠がバブル後遺症で窮地に陥ったときは無給でイイってがんばってたし、
すごい立派なトップみたいです。
【赤旗】インド洋給油 調達先 伊藤忠など2社 225億円、随意契約で独占 関係者が本紙に証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-25/2007122501_01_0.html 給油用燃料の調達先は、大手総合商社の伊藤忠商事(大阪市)と燃料関連商社の
旭日通産(横浜市)の二社です。関係者は、両社が調達先であることを認め「最初から
ずっと」独占受注しているとのべました。
給油活動は二〇〇一年から今年十月までの六年間で、約四十九万キロリットル、
約二百二十五億円の税金が投入されています。
〇一年からの燃料調達の契約件数は百五十二回(今年四月二日現在)。すべてこの
二社が独占的に契約しています。契約の形は二回の指名競争を除いて、すべて随意契約です。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:10:11 ID:s2f4TPH8
何で米国債をこれ以上かわなきゃいけないんだよ。
伊藤忠が買ってろ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:20:22 ID:KPK/gWIH
>>162 本人が、文藝春秋で語っていたね
電車通勤中、刺される覚悟もしていたそうで
しかし伊藤忠は、海外ブランドの商権をたくさん保有しているなー
頭ん中お花畑だな
なんちゅー危機感の無さなんだ
たぶん、前回の大恐慌の時もこういう老人が何人もいて
手遅れになっていったんだと思うわ
とりあえず、高齢者世代の所得を減らせ、若者のために使えっつうことですな。
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:41:57 ID:uzae8H7A
>伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎
財界人が政治に口を出しすぎ
どうせ自社の利益しか考えてないのに
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:42:08 ID:A2Kv1yuv
>>134 ただ基礎科学に投資するのは百姓が年月をかけて丁寧に土壌を開墾するようなもの。
あるいは禿山に木を植えるようなもの。つまり研究のみならず、広い意味での教育への投資。
効果が現れるのは20年先か30年先か。それでもいいのか?拙速の成果を期待するなら
失敗は目に見えている。金を積まれて、さあ「創造」してくれといわれても、
何時までに「創造」できるかと言われても、「知るか、アフォ!」というのが正直な答えw
まあ、ブラックホールに捨てると思って投資するこった。運が良ければ、ひょっとして…w
年齢関係なく努力してる人に金を使って欲しいな
遊んでる若者に金渡してもしょうがない
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:47:49 ID:YVN3wLUJ
もっともらしいようで
実は大ボケなことを言ってるな、この人。
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:50:56 ID:mzjIkmsV
暗い現実よりも明るい夢を語る時期だよ
運次第でどちらにでも転ぶのなら、という事だろう。
もう政治がどうこうというレベルは超えている。
なんちゅーか後は運なんだろうなあ。良くなれ!
要するにだ。若者の受け皿はもはや存在しない。
お前らは何に縛られることなくゼロから作り出していけということだな
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:08:22 ID:utL2vhvs
ちょw今何を要約したw
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:10:41 ID:4vvy+YZ1
リニアでいいじゃない。分かりやすいし。
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:12:29 ID:A7lTw4TU
これから製造業は不景気になるから
理系はやめといたほうがいいと思う
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:15:49 ID:CaFgjBMe
今は不景気だとわかってねぇんじゃないか?
研究費よりも明日の飯代だよボケが。
1万2千円で数ヶ月食いつなぐことができる人だっているんだ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:19:31 ID:A7lTw4TU
製造業これから景気悪くなるから理系はだめだと思う
製造業も10年経てば今の建設業界のようになるだろう
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:32:54 ID:E4lAnDz0
>>188 あんた、製造業が輸出しかしないと思っているの?
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:36:34 ID:P8ofMBBw
一体、何を期待しているんだ?
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:37:24 ID:EPegN/Hd
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:39:44 ID:hYxiHSQ4
科学ねぇ・・・
東京湾に超巨大化学プラント建設するとかなら明日のメシに困窮してる層にも恩恵があるかもな
箱ものだけどなw
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:47:12 ID:utL2vhvs
原子力空母でも造れば大部雇用できるんじゃないかw
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:48:47 ID:A7lTw4TU
肩書きが立派だからってそいつの言うことを
信じてしまってはだめだよ
理系はこれからだめだと思う
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:46:41 ID:WGFMz1ma
>では、わが日本にオバマは現れるか?――つい先日、米国の有名投資雑誌の編集長がやってきて、
>こんな質問をした。丹羽さんの答えは、「日本には、オバマ氏のような、やる気と能力のある人材が
>いない。そんな人材を育てる土壌がない。そして、その人材を担ごうという情熱もない」。
>「日本の若い人たちは、競争の意欲がない。あったところで国内でしか競争していない。とにかく
>危機感が足りないのよ」。だから、伊藤忠では入社から4年以内に、部署にかかわらず全員、
>海外勤務を経験させる。丹羽さんが始めた制度だ。「海外で同世代の若者たちを見てこい」といって
>送り出すのだそうだ。【続く】
アメリカ人なんてそれこそ、国内でしか競争してないし、危機感もないぞ。
底辺でもそっち系の大学出てればちょっとは恩恵にあずかれるかもしれないけど、
かすりもしない文系の大学しか出てなかったらアウアウ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:55:57 ID:Yg+XC3VN
生産性の無いダニみたいな職業が優遇される社会だからな。
そいつらを淘汰しないとダメだろ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:59:08 ID:utL2vhvs
金使うんでなくダニに流れる金を止めないといけないんだが
そういう話は絶対しないw
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:13:40 ID:VxyQyhLU
株式市場はそろそろ終わりでありませんか
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:17:31 ID:HlgP5VOM
循環取引の糞伊藤忠が偉そうに
何このオッサン対若者のスレ
今の日本の無能なオッサンは米百俵あったら全部食い尽くす勢いだからな
しかも若者には分け前を与えずにw
餓えた長岡藩は貰った米百俵を全部売って教育に投資した
今のオッサンにはそんな精神すらねえだろ
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:46:27 ID:utL2vhvs
団塊ヒャッハーかw
確かにそんな連中だよw
短期で結果がでるものにしか目がいかないってのは中国ですか?
日本は昔から植林など気長に長期で結果が出るかでないか判らないものに力をいれたおかげで
日本の山々は緑に覆われています。外国の山々はほぼ禿山です
今の日本が保たれてる理由は技術と高品質の二点。これ無くなったら小国日本おわるだろ
雇用を生み出すためにも新たな技術は必要。新たな商品を生み出すために
ヒトゲノムにしても、日本のほうが早く必要性を発見できたのにもかかわらず、国の方針で研究が却下され、後続のアメリカにぬかれる結果。もし許可されたらバイオビジネスが日本で活発になってたかもしれん
宗教上の理由で日本のほうがバイオ工学ははるかに進歩しやすいのにな
あのスカポンタンの国が
ビルや道路や橋は技術の結晶なのでどんどん作りましょうって事です。
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:54:09 ID:X28Obhte
そろそろロボットを実用化してくれないだろうか
日本は海洋国家だし海底資源が豊富なのだから当然海底軍事基地やら
水陸両用産業ロボット作れるだろうし海底オイルターミナルとか
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:59:09 ID:RUXZoM9m
大学の工学部と医学部は無料でいいと思う
収益が薄いのは欧米に基礎を押さえられているから。
圧倒的な収益を生むにはたしかに丹羽のいうとおり。
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:37:17 ID:gHlsD/ho
この人が今の財界で一番まともな人かね?
しかし愚民はメシ、カネ、フクシと叫ぶだけだな
巨大科学の意味が分からん
加速器とかロケットのことかな。
科学ってそういう華々しいのばかりじゃないけどな。
巨大科学って言うのは、ロケットとか宇宙太陽光とか高速増殖炉とかだろう。
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:08:30 ID:Lnhl8J7i
既得権益バカマスゴミさんが大反対します
軌道エレベータの開発きぼん
>>176 大恐慌の時に最終的にどういう対応策を行ったか知らなかったりするの?
バカなの?死ぬの?
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:32:57 ID:AKqfjnHh
ガンダムを量産せよ
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:42:24 ID:G6YKZUmY
じゃったら高学歴からでいいから、氷河期ニートを雇え。
そうすりゃ俺ら下っ端の下っ端に金が回ってくる。
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:52:41 ID:AKqfjnHh
むかし日本軍がアメリカに攻めに行ったとき
彼等はトラクターとパワーショベルで空港建設した
それから70年後のいま どこかの建設現場いってみろ
まだトラクターを使って空港を建設しとる。
この70年で進歩ないがや
あかんの
222 :
134:2008/11/29(土) 14:14:40 ID:Ve47W2Bs
たしかに2兆円を経営者に投資したらいいのにな
そしたら雇用が生まれる
DQNに数万円渡しても意味がないと思う
目の前で自分ちが燃えてるのに、立て直すこと考えて木を植えるバカはいないだろ
まずは水かけて火を消すことしろよ
日本は今極めていい状況だよ。
>>224 バラマキは火事のときに雨乞いしているようなもんだろ
今の日本経済は火事じゃない。
228 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:35:33 ID:/FxBnF97
アメが降るならそれでも可かな?
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:37:22 ID:OlcHbqes
>>224 雨乞いしても雨は降らないけどな。
DQNの金をばらまいても意味無いよ
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:40:29 ID:uK4bYjO4
厳しい意見を言う人でもあるが、
こういう発言は、どこかの大手自動車メーカーのドンからは、
絶対聞けない。
言ったら「おまえが出せ」って言われるだけだし
自分のところの研究開発費は惜しまず出してるし
>>221 > むかし日本軍がアメリカに攻めに行ったとき
> 彼等はトラクターとパワーショベルで空港建設した
> それから70年後のいま どこかの建設現場いってみろ
> まだトラクターを使って空港を建設しとる。
> この70年で進歩ないがや
つまりトラクターやパワーショベルが基礎科学みたいなものってことだろ。
基礎科学ができていれば70年も生き残れるってこった
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:58:45 ID:X1501RH2
バラマキは
「金適当にばらまくから、後はなんかしてくれ」
だろ?
論理的に結果が不明確なだけに、次への施策にもつながらん。
だから皆おこってるだろうよ
火事という表現をつかうなら、消火のための水の確保も消火活動しながらするべき。痛みをある程度覚悟するが、長期的にみれば有効な策になる。
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 15:15:26 ID:/fCiybro
科学だと金が海外に流れる割合が高くなるから駄目じゃない?
>>134 >>179 いままで日本は基礎科学は他国にお願いするのが基本スタンスだったからな。
高学歴かつハイリスクで世界と最初から勝負しないといけない科学者の給料が
地方公務員の給食のおばちゃんより低いし しかも今時勤め先は転々とするから
研究者には退職金もないんだよな。
だれがこんな状況で研究者になんかなるもんかと。
Scientific Americanと 日経サイエンスでは実は部数が10倍違う
(30万部と3万部)
そもそも日本国民が科学ってなに?おいしいの?という程度だ、と
このスレを見ているだけもわかる。
この状況で基礎研究に金をつぎ込んだ政治家はまず落選するだろうな。
アメリカ人を馬鹿だ馬鹿だと日本人は笑うが あのレベルの雑誌を
金を払って読む人口が30万人いるんだよ。
そりゃ土建屋以外の産業に転換しろと言われても無理だよな。
そこそこの企業のトップに知恵も知識もなにも無いんだから。
生真面目さだけをウリに、中国労働者と同レベルの争いをするのが
日本にはお似合いだと思うよ。頭を使わずにこつこつと。
それでお給料が中国並みに下がるのは当たり前だと思うんだが
そういう生き方を選択した国民が何をぶーたれているのかよくわからん。
アメリカのメディアは外国での売上が大きいから一概には言えない。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 15:50:59 ID:fvIezsHz
>>191 江戸川区某小学校の今年の実話だが
二学期に理科が2時間しかなかった。
理由はと言うと 「私(教師)が理科を嫌いだから。」
ゆとり教育云々じゃないだろ。
しかも親はもんんすたーぺあれんと呼ばわりされるかもと
手を出さないという。
この学校出身の生徒には単純労働以上の未来はあり得ない
>>203 それは当時上に立つ人が賢かったからで、民主主義になった日本では
トップも大多数の民度のレベルまで視野が狭まっている。
江戸時代に「木を切るな」という公約で藩主を選挙したら落選したと思うよ。
日本人同士で自賛して、ゆっくり茹でガエルになるのも一つの選択。
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 15:55:26 ID:fvIezsHz
>>236 Scientific Americanは各言語でライセンスして売ってる
日本語版が日経サイエンス
大衆紙で各国ごとに自国語版があるのに
英語版が多数外国で売れるわけ無いだろ
日本のサイエンスライターに 日本の科学書籍の市場規模を聞いたら?
正解は「専業のサイエンスライターが食えないから日本にはいない」
という市場規模だ
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 16:02:06 ID:nG+AM0VO
日経サイエンスを会社で取ってて、共用の書籍棚にある。
俺はありがたく読んでいるが、俺以外には読んでる人は
ほとんどいないみたいだ。
相当のレベルの会社でもこれだ。文系の会社と言うことも
あるだろう。
でも、イノベーション以外に日本が生きる道はないし、それは
要するに科学だということに思い至らないんだろうか。
普段の業務としては何の関連もないが、せめてどんなのが
でてきそうかくらいは知っとくために読んでみようというのが
普通の発想だろうに。
そもそも、自分の会社が間接的に日本の製造業と一連托生
みたいな関係なのに。無知すぎる。
240 :
エセ共産:2008/11/29(土) 16:51:30 ID:tARbrPkT
てか、資源バブルはブッシュが「バイオに!!」って煽ったから
環境関連がバブりながらも、発展したのだろう?
極端にならない程度には、新産業煽れよ総理!
>>237 友人の小学校教師から聞いた話で、区の教育改革委員会の正式な会議中に
職業:詩人の方が「私は今までの生活で数学が役に立ったこと何か一度もない。 だから数学は不要、時間数減らすべきだ。」
って発言してさらにまわりは賛同した、というのもひどいと思ったが、それ以上だ
>>241 数学使って構造計算された区庁舎の中でそんなこというのが何ともシュールだなw
>>242 会議室の明かりともしてる電気も
会議の為に乗ってきた電車も
会議で出されたお茶のペットボトルも(缶入りかもしれないが)
みんな数学がなかったらそこ存在しない、ということ、
感性の鋭いと思われる自称詩人は気がつかないってのがシュール
おお、
>>1はともかく良スレになっている。
分厚い本だがオックスフォードサイエンスガイドは面白かったな。
図書館とかでも良いから皆一回読んでみる事を勧める。
245 :
エセ共産:2008/11/30(日) 01:22:27 ID:TspDBvcS
>>242-243 じゃあ算数分からん幼稚園児は、それらを利用できんのか?
本当にとてつもないバカが増えてるな(´・ω・`)
このバカ詩人が言ってる事は、「みんなが数学分からなくても良い」
と言っているわけだが、物事を論理的に考えられるのは
数学的な訓練をしているからだという事を、誰にも教えてもらえてないだけだ。
経営層に文型が好まれるのは、世の中全てが明快じゃないから
理系だとうまく行かないからなのかも知れない。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:24:27 ID:+3SdL5N9
>>245 日本語が苦手なことだけは良く分かった
早く出て行け
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:12:59 ID:DYVBDRr5
>>241 こういう話は俺の身近にもある。
数学が苦手やつが上になると、
「俺ができないものは、できなくてよい」
「俺がわかるものをわからないのはバカ、努力不足、これはわからない人間はクズ」
と言う。
16年前、俺が新卒で入った都市銀行でも、幹部は「パソコンなんて不要」と公言していた。
それは自分たちがまったく理解不能だったからで、
一方で自分たちがよく知る手形法とかは、「それを知らない人間は3等人間」のような扱いだったな。
「相手に心が伝わらない電子メールなんていらん」って1999年まで言っていたけど、
それは要は役員たちが誰も電子メール使用したことがなかったのが実情だったこともある。
大半の幹部は、もっとも初歩的なデリバティブ商品や、「裁定取引」も最後まで理解していなかったし。
こんなんだから、数理計算の専門家や債券売買プログラミングの開発者よりも、「大蔵省の○○さんと大学のゼミ仲間」とかの人間を上位に扱ってたもんだ。
だからシステム部は姥捨て山のような部署だし、当時黎明期だったデリバティブなんて幹部は誰も理解できず、
金融サービスが昭和40年代と変わらない化石のようなままだった。
249 :
エセ共産:2008/11/30(日) 02:15:53 ID:TspDBvcS
>>246 おまいは反論する事すら出来ないんだがな( ´,_ゝ`)
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:37:39 ID:v8mOEbHv
おかまて数字に弱いきがする
251 :
エセ共産:2008/11/30(日) 02:43:35 ID:TXXflKTF
女も数字弱いからな。
共学高校でも理系クラスは女激減するだろ?
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:43:42 ID:FdYZzLlj
>>245 個人的には数学とか物理の勉強って本当にその理屈があってるか検証するために自分で再計算するでしょ?
そういう答えを疑う習慣をつけるためにも必要と思う。
薀蓄のうるさい人間は増えるけどサッパリアッサリした香具師ばっかりじゃつまらんでしょ。
こいつ小泉の経済諮問会議の常連だったやつだ。
小泉の売国政策に加担して奥田と二人三脚で労働法の改悪を次々に進めた売国奴。
一時出てきたピンハネ派遣の奥谷なんて彼に比べればかわいいもんだ。
よくもまあバカはだまされるのがスキだなw
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:50:35 ID:v8mOEbHv
スーパーで買い物したことがないのか
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:55:43 ID:b8K3/9jo
ビチグソが、、、間違えた、
丹羽が、本当はどう考えているのか、
エキサイトやナノメディアの株価を見ればわかること。
256 :
エセ共産:2008/11/30(日) 03:02:28 ID:TXXflKTF
>>252 疑うんじゃなくて、「理解する」が正しいだろう?
婚約者の親がバカで、不況しか知らん俺らに
子供作るのが当然とか言って来て、困ってる。
「テメーらは不景気知らずで子供作ったのに
子供を夏休み海外留学もさせられなかったんだろう?」
って言い返しとけと言っている。
子供つくらないでどうする積りだ?
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 03:16:53 ID:FdYZzLlj
>>256 教科書どおりに本当になるのか自分で計算して試してみよう!
みたいな勉強は一応答えを疑っているのではないか?
既に数え切れないほど同じ事を言われて計算して納得した香具師がいるってのに、
はりきって計算しちゃったりな。
259 :
エセ共産:2008/11/30(日) 03:54:23 ID:TXXflKTF
言葉遊びはもういい。
>>257 自分達の将来に全く不安が無いヤツだけ
子供作れば良いと思うだけ。
そうか
まあこれも自然淘汰だからしょうがないか
261 :
エセ共産:2008/11/30(日) 04:10:10 ID:TXXflKTF
おまいは会社が倒産しても、短期間で転職でき
通勤に1時間も掛からないところへ、子供部屋も提供でき
そして自分よりも良いくらいのポテンシャルを
備えてやれる自信が95%くらいはあるんだな。 羨ましい。
俺は虚弱な婚約者だけで大変だから、子供の人生までは負えない。
ってか、可愛くなかったら、一生の不覚w
おまいの一番の問題点は考え過ぎることだ
今晩その事についてよーく考えてみることだ
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 04:23:44 ID:BzB9Ajou
精神論を言うようになったらおしまい
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 04:26:07 ID:lcLhsnpA
いまさら気づいても遅いんだよ
俺みたいな天才に泣きついてくるとは虫が良すぎる
天才は海外に出ますよ
ゴミが生き残るために今さら天才にすがりついても遅いんだよこのエゴイストがとにかくゴミナショナルジャパンはジーニアスにデザートされたのですよ
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 04:32:18 ID:lcLhsnpA
まあ俺に年収1兆円くらいくれれば考えてやってもいいですけどね
266 :
エセ共産:2008/11/30(日) 05:05:46 ID:TXXflKTF
>>262 うまい!!
ってか安全係数考えても、満足に子育て出来るやつなんて
一流大卒で転職経験ありのエリートくらいだと思う。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 05:53:35 ID:R303mYul
まいにちしんぶんはしんでください
ところで「オバマは良い選択」である前提の話になってるけど
正しいのだろうか?
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:15:12 ID:07ele+oh
液晶TVバブルだったように
今後は電気自動車バブルが訪れる
>>268 小浜よりマシな候補者がいなかったからなw
しょうがないだろ
271 :
134:2008/11/30(日) 10:50:31 ID:ZtVEu9Pe
>>268 小泉、安倍、福田、麻生よりいい選択なきはする。
272 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:50:52 ID:ZtVEu9Pe
コテがw
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 11:25:42 ID:OMwA7EwQ
前回世界恐慌が起こった時も楽観的な事を言ってる人は結構いたが・・
短期的な効果が期待される景気対策であるバラマキと
中長期的な成長戦略にかかわる技術開発では全く別物。
それをごっちゃにしている時点でちょっと…
ただの転売屋だから
バラマキでもいいけど、土建より海外とも競争力のある
デジタル家電なんかにばらまいてくれ
277 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:04:41 ID:n5du16qf
今回のは生活が立ちいかん貧乏人への施しだからな。欧州3国が同じ対策講じてることからも
全くの間違いではないってことだろう。
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:10:41 ID:6m33JrdN
同じじゃないだろw
貧乏人でもないし口座振り込みじゃばらまきにもならない。
金捨ててるだけだ。
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:14:55 ID:/z2ZKluv
基礎科学や巨大科学も無駄なのが多いぞ
やり残している軍事技術に公共投資した方がいい
丹羽は経済界の人間には珍しく、色んな紙面で毎回真っ当なことばかり言ってるけど、
いかんせんマイノリティ意見でしかないのが悲しいところ・
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:52:45 ID:CuDBsD30
税金というのは富裕層から貧困層へ再分配するためにあるもの
それが充分に行き渡ったあとで、科学技術や軍事などに投資する余裕が生まれる
日本は順序が逆なんだよね
以上、後ろ向きな思考で日本の足を引っ張るニート無職たちでした。
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:15:32 ID:6m33JrdN
284 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:29:11 ID:CuDBsD30
北朝鮮なんかは、税金を軍事力に注いで国民は貧困にあえいでいるがそれでもいいのか
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:33:15 ID:kS16Yv4b
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:39:58 ID:9NM4jSj5
期待すれば若者は増長する
痴に働けば逮捕される
女王に股間の棹挿せばこれまた逮捕される
兎角この世は窮屈だ
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:47:19 ID:xATzbn9v
麻生自民ってほんとビジョンが欠落しているよな。
結局この国をどうしたいんだかさっぱりわからないよ。
エロマンガの消しとエロアニメのモザイク撤廃及び10兆円の産業支援くらいの
特色のあるとがった政策を打ち出してくれよ。
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 13:47:48 ID:esxFFH/W
商社風情が語るな
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:19:47 ID:ZtVEu9Pe
>>279 軍事技術も無駄は多いよ−。
結局は分野じゃなく、どう無駄を排除するかっていうシステムを作ることが重要。
テラフォーミング技術はどうかな
若者って何歳まで?
35
じゃあ俺にも期待してくれ
任せてくれるなら精一杯頑張るけどまず入れてくれないと力を発揮できないな
294 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 03:46:36 ID:ULU62WEf
>>1 搾り取るのが伊藤忠の本質だろ??
ダセェから綺麗事言うなアホ
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 03:52:55 ID:/WtRAu4i
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 03:55:51 ID:AQ6avbgG
とりあえず団塊は全員引退させろよ
上が詰まってる、無駄に高給なのが原因だよ
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:00:56 ID:RNYzt8w5
愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ。
このオッサン一人がいくら成功しようと歴史は変わらないんだよ。
現に世界恐慌みたいのは起きてしまったじゃないか。
次に何が起きるかを予想する種は経験じゃない歴史だ。
299 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:21:14 ID:/CND2Yo/
正直この腐った経済システムを正常に保つためには、
基礎科学の発展が不可欠。さもなくば、アメリカのような
バブルを生んでは弾けさせるような不安定な経済状況になる
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:27:50 ID:AQ6avbgG
米国が復活ってw
他国任せはもう終わりだって
そんなの待っててもやってこない
円高のうちがチャンスなんですよ
これからドンドン円高になっていくから
そのうちに何とかできるかどうかにかかってるね
ま〜た何もできないようなら終わり
301 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 04:55:46 ID:w3FfBaZ8
期待はいらない、金をくれ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:30:54 ID:JzGL9IFo
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 05:41:29 ID:6+5EOH5B
>>289 >結局は分野じゃなく、どう無駄を排除するかっていうシステムを作ることが重要。
それが日本のやり方で、最悪なんだな。
アメリカは、同じ目的に複数のプロジェクトを競わせて、いい結果が出たのを採用する。
全部失敗することもあるが、気軽に新分野に挑戦できるし、競争するのでいい結果が出や
すい。
日本は、同じ目的に、予算が無駄だからと、一つのプロジェクトしか認めず、どんな結果が
出ようが、予算が無駄になったとは認めるわけにはいかないので、成功したことになる。
そもそも、絶対成功するとわかってる、ある意味つまらない研究にしか、予算が出ない。
基礎科学なんぞに投資してもリターンはたかだか個人のノーベル賞だぞ。
全く儲からない。
投資と思うんじゃなくて、育成と思ってくれ。
そうじゃないとリターンを過剰に意識してしまうから、結局また景気が悪くなった時に
引き締めるとか、もとの木阿弥。
自分の子供の食費を3割カット、とかやるか?そういうものとして基礎科学を捉えてほしい。
まあ、大学教員の給料は3割カットでもいいんだが(金無くてもプライドで働く人たちだから)。
305 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 06:42:56 ID:6+5EOH5B
>>304 >基礎科学なんぞに投資してもリターンはたかだか個人のノーベル賞だぞ。
>全く儲からない。
基礎というより巨大科学だが、マンハッタン計画では、アメリカは大儲けできたろ?
>そうじゃないとリターンを過剰に意識してしまうから、結局また景気が悪くなった時に
>引き締めるとか、もとの木阿弥。
国の投資の話してるのに、なんで景気が悪くなって引き締めるんだ?
シリコンバレーが出来たのも元を辿れば軍がスタンフォード大学に基礎研究させたからだよね。
307 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 08:44:15 ID:Dnxsxy1C
確かに軍事が基礎だね。富国強兵っていうのは生存の第一歩。
>>304 インターネットなんて、もろに基礎科学の研究所から生まれてるんだけど。
309 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 15:57:12 ID:lzdqshMv
>>304 プライドをくすぐってお金をけちるわけですね
職人をおだてて下請けを低賃金で酷使するのと同じ根性かと
韓国との比較で出てくる「日本人が職人を尊敬する」というのは嘘だよね
技能、能力にお金を払わない。 ただ「尊敬」するだけ
だから最近も医者が「それなりのお給料」を要求すると
「武士が食えないことを公言するな」と国民に叩かれる
>>309 職人はともかく、医者はどうだろうな……。
いくつかの統計を見る限り、アメリカという超大国&失敗国家を除くと
日本の医師の報酬はやっぱりトップクラスではあると思う。
医師の場合、終わっているのは報酬云々よりも労働環境。
絶対額が高くてもそれは労働環境に見合った給料ではない、という意味ではそのとおりだと思うが。
311 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 16:25:03 ID:qFHDPFEX
>>310 医師を目指す高校生がたくさんいて最難関の学部であるうちは
まだまだ医師の労働環境は甘いんだと思う。
医学部が不人気で農学部より下になったら労働環境を考えてやればよい。
>>311 そんな頭悪い医者に病気の診断されたり手術されたい?
313 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 01:50:07 ID:tPUP4e+g
314 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 02:28:47 ID:rJOLM3uv
基礎科学以前に食えてない人間がいることを認識しないとね
科学やら軍事、芸術というのは
国民が衣食住を充分に賄えたあとで、それ以上の豊かさを実現するために必要となるものだろ
少なくとも日本で食えてない人間はいないだろ
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 02:38:42 ID:rJOLM3uv
ホームレス、少数ではあるが餓死者もいる
また、それに至る前に犯罪をして刑務所に入る奴もいる
こういう連中を極力出さないのが先進国というもの
いろんな国を廻ってきたが
そんな先進国なんて日本以外で見たことねえなw
>>314 科学、軍事、芸術関連で雇用すればいいんじゃね?
実験助手や兵卒として
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 12:33:00 ID:PPH072FP
320 :
エセ共産:2008/12/03(水) 20:06:05 ID:AVQAsuZY
何だかんだ言って、旧来のバラマキ先じゃない会社だから言えるだけで
このおっさんが3倍の報酬で建設に釣られたら、ばらまけって言うんだろなw
321 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 20:20:20 ID:t8g1LcGG
>>312 研究医ならともかく臨床医のこといってるんなら
別に学力なんて要らないよ
やってることは職人的なもんだし
レントゲンから異常を見つける技術とかどう考えても学力なんて関係ないだろ?
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 19:44:49 ID:uUoFX8F4
バカには装置の操作法もまともに分からないから無理
>>310 医師は開業医と勤務医では全く別の職業だと思った方がいいぞ
324 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 20:06:10 ID:I+OhFokM
勤務医はリーマンにすぎないが、開業医は貴族だからなw
格差ひどすぎ。勤務医はみんな開業医になれるのか?
326 :
エセ共産:2008/12/04(木) 21:02:11 ID:MZL248qI
てか、医学部出せるだけの家庭なら、
開業医にさせられるんじゃないかと思うんだが、、、
>>326 2代目なら確実だけど
今時コネもない勤務医にほいほい開業資金貸してくれる
ところもないだろうな。
328 :
エセ共産:2008/12/04(木) 23:10:39 ID:MZL248qI
学費出した親が居るだろうって話だw
329 :
エセ共産:2008/12/05(金) 19:18:34 ID:Iw0szmSK
何か書込みして盛り上げたいけど、思いつかないやw
330 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 19:39:37 ID:Q7xa/Dzf
開業医という営業形態を不可能にする、そんな政策誘導がいま求められている。
大病院をとおして、厚労省が医師を管理しやすくなり、適正な医療政策が実施されるようになる。
そうなれば、現在のように、貴重な知的資源が、医療だなんていう非生産部門に集中するという
無駄遣いもなくなるだろう。
・親を尊敬する子供、3割未満
・先生を尊敬する子供、3割未満
こんな国は世界で日本だけ。
マトモな教育を受けていない、手本となる大人を見ていない。
そんな状態で、何の目的も無く勉強・進学する子供がワンサカと居る。
そんな状態で社会の入り口に立ったとき、マトモに動ける人間は一握り。
学校での時間はほぼムダと言える人間が、次々と社会の底辺へと巣立っていく。
投資して済む話ではないし、ただ期待するだけでは何も生まない。
332 :
エセ共産:2008/12/05(金) 20:17:29 ID:Iw0szmSK
都心だと診療所が乱立してるのが理解できん。
普通に病院クラスが近くにあるのに、、、
その「期待」の中には政治も入ってるんだがなあ
334 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/05(金) 20:25:13 ID:3+bcNoJy
景気対策なはずがついに基礎科学や巨大科学に投資の話しですか…。
やっぱり丹羽さんは違うとでも言われたいんですか?
そのやり方は工夫しなきゃいけないけど
ばら撒き自体は必要不可欠なんていうのはまともな人は皆気づいているというのに…
財界の奴らがこう上っ面な事ばっかり言ってカッコつけてるから
駄目なんだよなあ日本は
堂々と一見馬鹿にされるような事かもしれませんが
ばら撒きは必要なんです!って事を堂々と言える大物はいないのかよ
335 :
エセ共産:
それは一長一短あるだろう?