【保険】アリコジャパン、大幅赤字転落…AIG株下落響く [08/11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 22:45:46 ID:RvNdwq/z
誰でも入れますが、誰にでも払うとはいってない
49名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 01:24:21 ID:R1kPhkem
保険金の請求をした時にはじめてその真実に触れる。
50名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 02:27:52 ID:nMwBAZga
だね
51名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:02:40 ID:autJti6j
>>46
トヨタを叩いたところもあったが、それはどこからゴーサインがでてるん?
52名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 06:57:22 ID:7bm9Qrs+
ユダヤじゃね?ww
53名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:12:50 ID:z7u5zFyi
結局ν速+には、スレ立たないね
54名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 07:53:46 ID:Oj61THeF
下品なCMヤメロ
55名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:12:40 ID:yw50OCRT
>>46
関西テレビは、アリコが破綻目前とされてたときに、証券取引所の「AIG」の表示を拡大して
映してたな。一言もAIGが危ないとは言わなかったけどな。あれが現場の精一杯だったのかな。
56名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:17:01 ID:tGXwZzhz
倒産まじかの旅行代理店、英会話学校、先物取引会社などが
客をだましているのと同じように見える。
57名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 10:24:32 ID:dvmBbELj
新規契約があることが驚き。 今あえてアリコを選択する理由なんて見つからないがな。
58名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:22:51 ID:MYJHwqiE
ほんとだな
スターやエジソンならまだわかるがなぜ今わざわざアリコ?
日本人はバカなのか?
59名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:40:23 ID:zloF5CQu
>>57
あぶない連中が倒産時の強請、タカリのネタにつかうんじゃね
60名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 12:43:57 ID:cINaiZgz
アリコジャパン、大幅赤字転落
当たり前だと思うが、これで黒字だとか、小幅赤字だと言い出したらビックリするよ。
61名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:41:44 ID:N/stuWxs
基礎利益、日本社全てマイナス、
アリコはプラス、
情けない\(≧▽≦)丿
62名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:44:37 ID:c/q+GEob
含み益がゼロになる日経平均株価
2008年9月末時点
アクサ     7275
大同(T&D)  7300
明治安田   7500
日本      7600
太陽(T&D)  8900
第一      9100
富国      9300
ソニー     9688
三井     10500
住友     10700
アサヒ    13000
アリコ    14328

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081126-OYT1T00794.htm?from=main3
63名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:46:33 ID:aAyZalGX
こんな状態でしかも売却決定してンのに
バンバンテレビCM出してるんだから。
詐欺だとしか言いようが無い
64名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:47:13 ID:WQscVQuf
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 16:53:38 ID:PNxzIdHm
アリコのCMってタレントバンバン使ってるけど何か繋がりあんの?
担当者がミーハーなだけ?
66名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:06:37 ID:0ydZFqiH
この会社に今はいるバカってまだいるんだよね・・・
67名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:24:31 ID:y1N1763q
大丈夫、中国様が株を引き取ってくれるらしいからな

「どうぞ、ご安心ください」
アリコジャパン(亜利胡保険公司)
68名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:25:44 ID:CT9sXTEF
評価損くらいでゴチャゴチャうるせぇな
69名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:28:52 ID:y1N1763q
「評価損くらいでゴチャゴチャうるせぇな」
アリコジャパン(亜利胡保険公司)
70名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:31:07 ID:5wHG2ZNm
くやしい。でも、感じちゃう
71名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:36:34 ID:voIEshjG
客から集めた保険料で親会社の株を買うってどうなのよ
72名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:39:01 ID:J9/LQ04F
もうだめかもしれんね
73名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 18:41:39 ID:3ImrnNvw
>>71
いや、買うじゃなくてだな…
74名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 19:47:27 ID:MbDG9d21
とっとと日本から撤退してくらはい

親会社も大変だろ?
75名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:06:58 ID:lDElIMmv
やっぱりアリコジャパンの資産運用の大半はAIG関連か。
そりゃ国内保険会社は買わねぇよな。
もう支払い能力も無いな。
76名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:14:21 ID:PZQid6D2
国内企業からの買い話が一向に出ないからなぁ・・・。
財務相当悪いと見られてたんだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:38:36 ID:2vRbLEKH
>>53
> 結局ν速+には、スレ立たないね

★記者連中にも政治・経済的圧力あるってことかな?
それともただ個人的感情で立てないだけかな?
78名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:39:30 ID:e0kz6Yij
アリコの不払いってヒドイの?
79名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:39:11 ID:3ImrnNvw
>>77
最近可笑しいよね
国籍法半日建たなかったりしたし(その時はまだ☆20とかじゃないのにさ)
80名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:50:14 ID:Eo2rnDX0
ほっ
81名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:47:52 ID:8tXib1qG
郵政選挙の金主死亡
82名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:15:13 ID:vrDL4yAq
>>63
一生安心(笑)
83名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:42:15 ID:pk6KMJbo
425 もしもの為の名無しさん 2008/11/26(水) 23:55:42
なぜAIG生命保険は救われ、リーマン・ブラザースは見棄てられたのか
http://alternativereport1.seesaa.net/article/106745922.html


◆◆アリコジャパン総合スレPart11◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1226833796/
84名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:54:25 ID:AvIDqWUd
郵政選挙の名残のひとつが陥落
85名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:56:17 ID:123JP97x
火災保険がアリコだったから解約しといた
86名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:39:44 ID:43jPRjqo
第一生命はどうなの?
俺加入してるから心配だ
87名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:00:12 ID:SKFh687K
証券化商品投資は大丈夫なの
88名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 18:22:53 ID:RN+lg/1o
なんかア○ラックから珍しく営業電話が掛かってきたけど、あそこも風評被害にでもあってんのかね?
89名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 08:40:28 ID:BwOyjrLv
日経平均14328で含み益0なわけだから。ちょっとこれ3月末どうなんだよ
もう8000割れてるじゃねーか
最凶だなアリコジャパン
90名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 12:17:46 ID:KKtHrCv1
退職金の1/4をシリウスdualという個人年金保険に入れてます。
あと5年で年金開始ですが、それまでにアリコがつぶれたらどうなるんでしょうか?
解約となると今のレートでは数百万減になりそうですが、解約がましでしょうか?
説明会の通知が来ましたが、参加したほうがいいでしょうか?
91名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 20:52:23 ID:/Pg/KrNi
>>90
粉飾決算のAIG子会社なんかよく選びましたね。
残念でした。

金融商品は何が起きても自己責任です。
怪しい企業を選んだ&怪しいと見抜けなかった貴方の責任です。


私は、お金を返してもらえるうちに返してもらうことをお勧めします。
結局、怪しい保険会社の当てにならない年金<<<<<<銀行預金です。

参考までに
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35209620081202
92名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:20:32 ID:KKtHrCv1
>>91
ありがとうございます。
親類が銀行員なんですが、退職した時に勧められて入ったわけです。
アリコは昔からの日本の保険会社よりもしっかりしていると思い込んでいました。
現在はなんでも起きる感じですね。
エジソン生命にも退職金の1/4を個人年金保険に入っているんですが、こちらも危ないですよね。
93名刺は出しません:2008/12/02(火) 21:26:50 ID:3Ee7zsqe
>>89
問題はどれだけ株を持ってるかじゃね。
運用のほとんどが株ならとっくにおわってるはず。
94名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 21:50:26 ID:/Pg/KrNi
>>92
AIGの当時の格付けはAAAだったんでしょうね。
いまや破たんリスクのある企業になりました。
格付けAAAの当時もCEOが粉飾決算で更迭されるようなモラルのない会社でしたが。。。

銀行員もあてになりません。

エジソンもやめた方が無難。

よく親会社が同じ保険会社を2社選びましたね。
もっと選択肢があったでしょうに。。。
95名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:13:31 ID:BwOyjrLv
>有価証券評価損が3061億円に達した
ちょ12月段階で
どこまで膨らんでんだか公表してくれ
格付会社いい加減すぎだろコレ
96名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 22:17:12 ID:MfH8Yi/1
ラジオ聞いてたらアクサダイレクトのCMがうざいのなんの
「ガソリン代が高くて家計が苦しいの・・・」
今リッター105円ですが
97名刺は切らしておりまして
>>94
本当に、退職金の振り分けをあせってしまいました。
普段手にしない金額が懐に入ったからでしょうね。
販売銀行が違うので、親会社のことは全く念頭になかったですね〜
親類の銀行員はなにも言ってきません。
一方投資信託もがたがたと下がり、あ〜という感じです。