【半導体】東芝:HDD代替品、新型記憶装置SSDを増産・10年度1000億円めざす…月間60万個の生産規模に [08/11/27]
1 :
明鏡止水φ ★:
儲かってるの?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:22:16 ID:0FETpUjp
月間60万個!!!!!!!!
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:24:14 ID:aAbSQYU/
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:29:03 ID:qDmasyRK
良さそうじゃん
何で今までなかったの?
サムソン比2倍速のエルピータメモリとか日本勢がんばってるな
出す出す詐欺
TOSHIBA頑張れ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:38:38 ID:Z+JpOREW
頑張れ東芝!!
性能面でIntelのを上回らないとキツいんでは・・・?
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:42:01 ID:/5BMKZ3s
SSDはHDDと違い寿命でほぼ確実に壊れるのと、
壊れたときアクセスできなくなって、物理破壊以外には
データが消去できなくなる点が問題。企業で使いにくい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:45:31 ID:xmiCndJx
>>10 その為に多数決回路を内蔵したりして寿命を延ばす努力をするんだが、
その肝心な会社の寿命が縮まっているのが問題点。
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:46:31 ID:Ny/HTbVW
チョン産に負けるな
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:47:38 ID:dLbbSZOr
>>10 企業は暗号化、シンクラ化に走り出してるし
SSDもそのうち改善されるでしょ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:48:13 ID:dC/fM7aA
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:48:55 ID:3dcAO1KE
SSDの寿命はHDDより長いの短いの?
次チョンに技術流出したら経営者責任だろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:52:24 ID:26T4vy9L
東芝、遂に本気になったか
海外に負けるなよ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:57:54 ID:om4o6zyW
全領域に書込めば一発で消える、HDの場合にはトラックズレが
あるので厳密には消え残りがありえるがそれもない。
そのうちFlash以外の素子が出てきて市場を石鹸する、
今のうちに稼がないと駄目だ残された時間は少ない。
>>14 書き込み8000回から10000回で
素子の劣化で書き込みできなくなる(消去も不能)
>>15 平均値では現状HDDのほうが耐久性は高い。ただHDDは突然死が多いから
必ずしも優れているとはいえない。うるさいし。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:12:04 ID:aQnWEj2J
もう次の素子が出来てるみたいだしな
これ売りさばいたら次って事かな
RAIDしてあるHDD>>SSD>>>>>RAIDしてないHDD
速度と安全性からするとこんな感じか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:16:56 ID:QtpyVhxS
どうも! 次の素子です! こんにちわ!
60マンコ! マンコマンコ! 60マンコ!マンコォォォォォ!
耐久性向上を願う
メモリのように壊れるのが珍しいレベルまで引き上げてくれ
素子ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:25:47 ID:hf3tVV9p
書き込み回数制限があるから無駄
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:35:16 ID:LhJohocs
なんかよく分からんが気合いが入ってるってこと?
これずっと前から言ってるけど結局出してないよな
>>16 > 次チョンに技術流出したら経営者責任だろ
現状東芝はサムスンに圧倒的に後れを取ってますが
>>19 ノートのHDDを衝撃でやっちゃったことがある身としては、
キャッシュ用可搬メディアとしてはSSDに軍配が上がるな。
それに頼り切るメディアとしては怖いが。
>>26 だぶついて儲からないから新規市場を開拓したいという発言
投資家向けの発言?
>>1 まだまだ甘い。
2010年に60万で世界シェア5割という計画なら、実際に100万台まで上げて他社を
振り切らないと5割どころか3割になりかねない。むしろ全部取るつもりで120万台を
目指した方がいい。
128G,SLC、2・5インチはまだか
>>19 企業はSLCを使うから10万回だろ
中途半端な知識で批判するなよ
好き好き大好き
>28
SSDの出荷を本腰入れてるわけじゃなくて
東芝のNANDフラッシュ自体は他のSSDメーカーや携帯、その他半導体メーカーで
使われてるから現時点でサムソンに遅れなんか取ってないよw
東芝はHDDといずれ喰い合いになっちゃうね
2.5インチだけだし
サムチョンもそうだけど
38 :
叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/11/27(木) 13:21:51 ID:B6bgrLtW
>>32 今年のHDD出荷数が5.8億台予想、2010年には7億台近くまでいくことを考えれば、
月産300万台でも全然問題ないように思える。
基本はそれの置き換えか、併用を目指すわけだしね。
だけど、そこまでやるならNANDも含めて海外生産でないと難しいだろうな。
それ以前に高性能なコントローラができてないのもあるけど。
はやく10テラくらいのSSDを一万くらいで出すんだ
行動が遅い。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 16:05:58 ID:HwsDyWoB
書き込みの制限と速度上がんの?
HDDより速度が速く、容量が大きいなら考えなくも無いが、
現状はそんなメディアは存在しない
これからの主力になることは間違いないんだけど
また値崩れで失敗しないようにね
HDDは突然死が怖い
SSDは寿命がきても書き込めなくなるだけ
USBメモリだって突如認識しなくなることがあるから、
SSDも同じでは。
俺は質より量が好きなのでHDDのがいいなw
もっと値段が下がれば考えるけど。
でも東芝のPCはBDつかないから買わないけどw
作るのは良いが自作市場にも流してくれw
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:02:33 ID:5hysKewn
>>10 それはきついな。
特に消去できなくなるあたりが。
SSD専用シュレッダーが必要では?
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:27:52 ID:5gVesN8Y
四日市でSSD作ってんの?
青梅じゃなくて?
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:31:05 ID:66cRCu5e
32GB程度のSSDが安くなったら、起動ドライブに使う
SSD起動もいいけど、OSごとRAMディスクも現実味を帯びてきたよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:51:07 ID:0/36BoBI
>>10 アクセスできないならサルベージも不可だろw
馬鹿か
>>10 HDD、物理的に破壊して廃棄処分しないか?
東芝、責任もってサムチョン潰せ
周りにどんだけ迷惑かけたと思ってんだ
今売ってるSSDって大半がSATA用だから
既存の旧式ノートのHDD換装用にPATAのSSDをもっと増やして欲しいのう・・・・・
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 22:00:22 ID:2NVX9oJI
株価対策のIRかよ
どうでもいいけど、2010年下半期って・・・
電子部品の業界なんて、ドッグイヤーだぞ。
2年後の話なんて、10年後に製造開始しますと同じだ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 23:18:06 ID:X8xHf5dZ
さっさとやれ。
急いでやってくれ。 もたん。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 00:52:22 ID:2R155jhH
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:11:52 ID:2+k4KNxy
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 03:42:29 ID:q0Fmxrjl
SLCなの?
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:43:48 ID:Wreq4gEM
>>60 組み立てだろ
四日市は半導体工場だぞ?
SD系は組み立てもやってるかも知れんが。
HDDとかPCは青梅だろ
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:59:32 ID:Rs5liP2L
俺は小さい頃からサザエさんが好きだ
だからTOSHIBAがんばれ
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:11:45 ID:Rbgc/qrm
つうか今出てるくらいのやつは、普通の人が5年くらい使っても寿命こないだろ
もうサザエさんのスポンサーは降りたんじゃなかったっけ
>>66 1社提供をやめただけ
昔は東芝のCMだけだったけど今はJAとか他社のCMも流れるっしょ
>>19 よく言われる書き込み回数というのは1つのセルに対しての書き込み回数。
SSDは書き込みを分散させるように設計されてるので
実際の寿命は容量(セルの個数)×書き込み回数ということになる。
つまり32GBのMLCチップ搭載のSSDだったら32×10000=32万GB分の
書き込みに耐えられる計算になる。(あくまで理論値)
鯖用途ならともかく一般の個人用PCで寿命が問題になるケースはあまりないよ。
>>68 SSDはどうやって「使われていない」領域を判定するんだ?
32GBのフラッシュでそれやるとしても、1GBのデータを32回書いたら
どのセクタも「使用済み」になるよね?その方式だと。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:57:31 ID:yVNOlEMp
>>69 空き領域を全部使いきるといっても空き容量0にするとかじゃ
なければ解放した順に書き換えていくだけのこと。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:04:52 ID:owNrjm77
>>10 俺は寿命が怖くてSSD信用してなかったが、じゃぁHDDはどうなのって話だ。
あっちだって一年以内で壊れたりするし。最近のSSDの長寿命化技術も合わせて考えると
どっちもどっちって気がしてる。
突然読み出せなくなる可能性があると言う意味では両方消耗品ということかな。
>>70 だからその「開放」って何?
Windowsでファイルを削除する場合もHDD/SDDには書き込みしかしないぞ?
昔はFDD起動当たり前だった。
書き込み回数は十分に向上している。
SDD起動PCの復活もいいかもな。
昔のように、どこでも好きなOSで好きなソフトを使えるようになる。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:59:39 ID:S5mb9HBM
原発事業のおかげで、東芝はこれから20年近くは、堅実な優良企業として存続する。
世界的な趨勢は東芝と三菱重工の2社の加圧水型原子炉。(沸騰水型は効率性で劣る)。
長年、新規原発建設しなかった米国、欧州までも建設推進ムードになっている。
大きな宝の山をこの2社で山分け。
AREVA NP(仏)とGE(米)は、原発事業を中断していた影響で技術力が低下してしまった。
ウランもすでに資源危機状態なので、発電効率重視なら日本2社の原発導入しかない。
日本の稼働中の原発もロシアの核爆弾をバラしたウランも使われているかも。
米ソの冷戦で大量核爆弾保有時代、ウラン鉱山開発費には採算という考えはなかった。
しかし、今は、ウラン鉱山開発は、採算を考えるので、開発が進まない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 19:48:53 ID:S5X5u07U
>>71 HDDなら壊れても復元できる。
SSDはあぽ^んのまま。
30G位のましてやいっぺんに沢山書き換えを行うようなら、速攻死亡だろ。
俺はSSDは要らないよ。
別にHDDで何も困らない。
勿論価格がHDDと同じ位なら考えるが。
大分は暇です
>>72 SSDのコントローラが、ブロック(HDDのセクタみたいな単位)ごとに消去した回数を記録してるはず
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 20:14:09 ID:qUGo3A+k
月産60マンコじゃなあ
2.5インチHDDは糞だからSSDでよさそう
3.5インチHDDの代わりにはなれないが。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 20:25:01 ID:Uz9z3fDb
阿素子素子
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 21:33:36 ID:ALJKZ83c
東芝は発表ばかりでいつになったら出回るんだか…
SSDではサムスンに100ゲーム差はつけられてるぞ
>>77 ファイル削除とセクタクリアなんかまったく関係ないわけだが・・・
OSは「ファイルを作成した」「ファイルを削除した」というOS側で
勝手に決めたバイトデータを常に書き込むだけで、HDD/SSD側から見れば
行われるのは常に書き込みしかない。NTFSでアクセスされてるのか
FATなのかすらもディスク側はわからず、単に来たバイトを貯めるだけ。
セクタクリアなんて行われるのは最初のフォーマットの時だけじゃないか?
誤送信失礼
>>82 >OSは「ファイルを作成した」「ファイルを削除した」というOS側で
>勝手に決めたバイトデータを常に書き込むだけで、HDD/SSD側から見れば
>行われるのは常に書き込みしかない
OSはOS側で勝手に決めたバイトデータを常に書き込むだけで、
ドライブが実際に何をやるかはドライブ次第
HDDは磁気記録だからそのまま上書きできるが、
SSDはフラッシュだから消去しないと上書きできない
何も書かれてないブロックにデータを書き込んで、元のブロックをあとで消去する
まぁ全般的な技術解説は↓でも参考に
ttp://www.imation.co.jp/products/pdf/SSD_WP02.pdf
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:08:43 ID:pkRdW1cv
ちょっと調べればわかることに延々と難癖付けて・・・
別に個人的にHDDがいいならHDDを使えば良い。
けどUMPCにはSSDの方が向いてるべ。
そういうこともわきまえずに暴れるのはどうかと思う。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:16:11 ID:Zb0jVEvU
>>10 サンディスクのExtreamFFSで全体的な耐久性も延びるらしい。
ID:30ZYDni0 この人は部下にはほしくないなw
自分で調べれば少なくともここで疑問に思ったことは
すぐわかると思うんだが^^;
それとも2chだし、わかった上で質問してるんだろうか?
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:19:15 ID:mG8eJKAA
東芝に勝ち目は無いだろ・・・。
89 :
86:2008/11/29(土) 23:22:41 ID:Zb0jVEvU
×ExtreamFFS
○ExtemeFFS
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:27:54 ID:pkRdW1cv
>>88 なぜか小型HDDでは勝ち組になってるんだよね。
東芝がノーパソに特化してたのが良かったのかも知れんが、
いつの間にって感じだ。
SSDも侮れんと思うぞ。
ATOMやSSDを使えばすべてがオンボードのショップPCが出来そうだよなあ。
で大容量記憶媒体は外付けHDDと。
>>87 すまん、まだわからない。
削除されたデータのセクタは知る限りクリアしてない。
あくまでこれから(削除によって更新されたファイルシステムのインデックスを)
書く先のセクタがクリア+上書きになるだけで、ファイルデータを記録していた
セクタはそのまま使われているようにしか見えないのでは?
クリア回数のカウントで書き込み分散をしようとするなら、その対象は
インデックスが置かれるセクタ中心になってしまって、ファイルデータが
置かれているセクタは埋まったまま分散書き込み先のセクタとして再利用が
されないように思うんだけど。
どこが使われなくなったのかという情報をOS側から送った方がいいんじゃ
ないか、
ってのは最近出てきただけの話なので、現状のSSD単体でのクリア回数と
分散書き込みでの対応というのは具体的にどう機能しているの?というのを
知りたいんだけど・・・
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 00:31:49 ID:sENcSyV3
>>92 >>84のPDF読んで来れば?かなり詳細に書いてるけど。
これ読んで理解できななら、君にはまだこの手の説明は早いってことだよ。
個人用途でのHDDの時代は終わりかけてるのかな?
死ぬほど動画溜め込んでるヘビーユーザーは別としても。
DVD-RWをHDD代わりに使ってるようなもんだからな
つまりは主記憶を2GB以上積んでおいて、OSではswapを作らないorRAM
ディスク化する設定にしておくことが前提で、定評があるメーカーのSSDを
使えば3年はトラブル知らずで戦えるということだな。
>>93 あーなるほど、わかった。
わかったというか、そこのウェアレベリングの話は知ってたけど、高速SSDの
書き込み方法が読み直したらよくわかった。知ってたけど判ってなかったんだな。トンクス。
SSDの場合同じ場所への書き換えが少ないほうが壊れにくいなら
大容量化=長寿命化と考えていいのかな?
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:43:32 ID:tJdEd/+Z
東芝、いつになったら、NANDで一位になるんだよ。
確かNANDで一位になると公約していた時期ってそろそろだよな…
東芝がNAND増産するより、信越化学を東芝傘下に入れて
サムスンへの出荷を停止させる方が簡単だよ。
>>69 そもそも空き領域を判断しているという考えが間違っている。
メモリをバンク分けして、バンクごとの書き込み回数をカウントして
ある程度増えたら新しいバンクに内容をコピーしてそっちを書くようにするだけ。
どのバンクが空きかはちゃんと管理しないといけないけどな。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:07:49 ID:tJdEd/+Z
>>101 記事をよく読めよ。
あと2ポイントっていうのは、4月の今年度が始まる時点での
予測値だろ。
他のスレで結局、サンスンとのシェア差は去年と比べて一向に縮まっていないという
レスを読んだんだぞ。
今度こそはチョンに朴られるなよ
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 19:22:24 ID:pXBW4AOg
>>104 NHK特集でこの問題を取り上げたくらいだ、再発防止対策は
徹底していると思うぞ
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 19:40:33 ID:LR0+xtt5
売るならケチってないで早く売れよ
全然市場に出てこない
>>75 >HDDなら壊れても復元できる。
一般人にはこれお金かかりすぎるから、HDDも壊れたらそれまでと思っておいた方がいいかと。
要はバックアップしておけば、HDDでもSSDでも良いんじゃ?
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:26:04 ID:mNQ3+OTt
>>107 何をケチってると思っているんだ?
正しい言葉を使えない低脳乙。
>>1 東芝はこれができるからいいけど。
HGSTとWDはどうするんだろうか〜
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:48:34 ID:EfGbxcOM
SSDは寿命が来たときに、HDDみたいに読み込み負荷になったりしないの?
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 22:53:50 ID:l8W3ZR+H
個人向けはSSDで十分だな だが値崩れ激しいぞ
韓国経済崩壊→サムスン倒産→日本メーカー復活
を見越しての攻めの経営ですね。
わかります。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/02(火) 01:42:11 ID:WHq+0qlz
>>68 どういうのを一回と定義するんかい?
ちょっとキャッシュとしてアクセスしただけでも、1回なら1万回のアクセスなんてすぐだろ。
読み込みならその100万倍は大丈夫だろう。
>>1 月間60つーと1日2人か
俺には耐えられん
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 08:58:55 ID:uFEku/Dg
パクるだけパクって感謝もしない韓国メーカーに技術移転は禁物
まあHDDそんなにカリカリ使用する奴なんてすくねえだろうから、
さらにフラッシュ在庫の山かあwwwwwwwwwww
おもしれえな東芝はwwwwwwwww
何言ってんだ
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 23:58:05 ID:GCGWTwFy
作っても売れなきゃ意味ないよねーーーーーーーーーーーー!
123 :
名刺は切らしておりまして:
>>100 信越化学と東芝って時価総額どちらが上なんだろう?
というのもあるけど
今、TDKって2千億あれば経営権乗っ取り可能だから、そちらを三星が乗っ取る方が心配。