【交通】合掌集落は大渋滞…高速道開通で観光客激増 岐阜・白川[08/11/26]
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:07:42 ID:GfKNBH8T
丸明で昼食食った。
安くて美味かった。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:11:29 ID:O+gO32rZ
●明とかって飛騨牛を偽装した会社じゃないか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:11:43 ID:9oiV7Agr
バス、車プールを作って停めさせる
町営巡回バス会社設立
プール隣接の町営の土産屋設立
雇用拡大
渋滞解消
歩いて見れるからのんびり
ガイド大活躍
地球に優しいモデル観光地
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:12:32 ID:9oiV7Agr
あ、村かも
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:18:47 ID:pm/RlV8S
イケイケ集落
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:21:00 ID:uStD6rEb
あんま投資すっとブーム後が悲惨だからほどほどにね
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:21:04 ID:GW1pZWmh
世界遺産あるところはどこもかしこも人が多すぎ。
宮島も今年はすでに観光客数が史上最高超えてるらしい。凄い渋滞!
円高だってのに外国人全然減らねーし。
美濃白鳥からバスで行ったな。ん十年前。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:36:56 ID:gnMq6ZhM
高速は混雑時にIC出口を閉鎖すれば万事解決
出たいやつはひとつ手前か次のICで降りて下道で戻ってくれ
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:37:27 ID:mfkBZhvK
ここって「パーク・アンド・ライド」やってないのかよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:45:49 ID:PKWr0Avu
スキーシーズンだと白鳥付近は更に渋滞しそうだな。
奥美濃は客層悪すぎだから行かないけど。
スキー場にノーマルタイヤで来る奴とかガケから落ちれば良いのに
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:52:12 ID:66lU/GHe
村のどこかにでっかい駐車場作れば大儲けできるぞ
パーク&ライドか
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 18:01:54 ID:w9+cRz6G
ものすごいストロー効果だな
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 18:05:57 ID:VdFLVLpO
開通前に行っても、ド田舎なのに阿呆かというほど混んでたからな…
高速道路料金を5倍にすりゃいいよ
つーか、こういう観光地って、自家用車は通行禁止にするもんじゃね。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 21:39:46 ID:vbsW8Gju
>>26 だね。五箇山は良い感じで残してくれれば・・・
駐車料金上げて、もっと来たい人だけ来るような場所にしてほしい。
古手神社とか、K1や北条家など、俺も見てみたい。
合掌造りの立体駐車場を作れば問題解決するじゃん。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 23:30:31 ID:Yt4Bpqxb
そんなあなたに青春18きっぷ。
見せれば優先権がもらえる。
行くまではかなり遅いが。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 00:36:09 ID:lNa7mIUi
ブーム前の白川郷はひっそりしてて良かったけど
今は人が多くて観光地化しちゃってテーマパークみたいになってる
写真を撮っても人の姿が多いから絵にならなくなった
この前平日休み利用して白川郷に行ってきたけど、水曜日の午前中にもかかわらず
人だらけでろくに車も止められなかった・・・
なんとか空いてる駐車場に止めて見ることが出来たが土日じゃ完全に不可能だな
まさかあそこまで混んでるとは
>>50 ほんとそう思う
写真とっても人がどうしても写っちゃっていまいちなんだよね
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 00:55:27 ID:OK88hfEx
同じ合掌集落でも富山の相倉は良かったよ。
観光地化されてなくて、合掌と田んぼと周囲の山々とのコンストラクトが良かった
白川郷は観光地化しすぎ
ハッキリ言って幻滅したわ
25年くらい前に親と行ったな
のんびりしたところだった
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 01:36:44 ID:ggXw2v+J
>>14 よい傾向だな
円高だと日本人は海外ででかい顔ができる
シナチョンは日本にこれない
普通車用の駐車場までバス駐車場にしているからな…
ま、ライトアップを年中やるとか、観光客の一極集中を分散させなきゃダメだろう。
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 11:43:08 ID:uUdVUua7
世界遺産は、地元の公共交通機関に独占させればいいのに。
知床や上高地を見てると、そう思う。
雇用が生まれるし。
展望台から見る景色しか良くないよな
風情なら中津川の馬込・妻籠の方が良い。
>>60 岐阜県中津川市と合併して長野県から移った(戻った)
こういうのは県が予測して然るべき対策とってたと思ってた
ICからの横付けで観光増収がどれくらいあったの?
一般道沿いの収入減は激しそうだ
30年以上前の小学生のころに修学旅行かなんかで行ったときは、バスで断崖の一般道路を落っこちるんじゃないかとひやひやしながら行った記憶がある。
まさに陸の孤島っていう感じだったけど、去年東海北陸道で行ったら普通の観光地になってたw
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:10:57 ID:ae8eFsl7
地下に駐車場作れよ
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:38:20 ID:yYQv97l8
白川村の道路は狭いから、国道のトンネルを大型バスが通る場合、対向車とすれ違えない。
あれで物凄い渋滞を引き起こしている。
大型バスは白川村に入れちゃダメだよ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:42:18 ID:cXPrFybI
岐阜は白川村と、小京都の高山が観光名所か。
水の町、郡上八幡がしゃれんならんくらいきれいだしな
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:48:48 ID:vPOxefhH
三世帯がワンフロアに住んで、夜のプライバシーはあったんだろうか?
まぁ障子や几帳も頼りないけど、やっぱりあるのとないのでは…
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:12:49 ID:bp8FwIyP
石見銀山みたいに、自動車通行禁止にしてシャトルバスで観光地とつなぐんがいい。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:24:33 ID:XDOhdzGi
高山から鉄道を引けば?簡単だろ?
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:25:06 ID:XDOhdzGi
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:26:30 ID:XDOhdzGi
荻町の北の入り口。白川村診療所の前。156のT字路が問題だよな...
だれだ?あんなルート設定にしたのは?
白川小学校の裏にバイパストンネルを掘れなかったの???
飯島に巨大駐車場設置で、集落の混雑は、解決するんだろうけれど。
お小遣いJPは、ビンゴ、クチコミ、ポイント探し、懸賞応募、会員登録、
資料請求、お買い物などでポイントと貯めて、現金やウェブマネーに換金
できる!!!換金するたびにMAX10%の ボーナスがもらえるので、貯まる
スピードが違う!!!
☆基本データ☆
換金レート:10Pt=1円
換金方法:現金(メルマネ送金)、ウェブマネー
ボーナス:換金ボーナス、獲得ポイントボーナス、紹介人数ボーナス
☆特徴☆
・ポイントが高い!
・換金するたびに必ずMAX10%ボーナスポイントがもらえる!
・すぐにポイントがもらえる「即ポイント」コーナー有り!
・お買物がタダになっちゃう「100%還元」コーナー有り!
・パソコンでも携帯でも使える!
・友達紹介制度有り!
・クチコミ機能有り!
↓↓↓ココから登録で500Ptゲットだ!!!
http://okodukai.jp/?prm=51876 ※ココから登録しないと333Ptしかもらえません(+゚д゚ノ【注意!】ヽ゚д゚+)
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:19:38 ID:0yp9Q+rV
ひぐらし効果かね?
ブラクラ貼るのは犯罪だろ
>>67 世帯主でも正式に結婚せず、通い婚みたいな家が多かったらしい。
次男以下は結婚できず、実家の下働きみたいな感じで暮らしていたとか。
明治以後それはなくなり、次男以下は高山や富山に出て行ってしまった。
ソースは日本残酷物語より。