【国際/テレビ】日本の地デジ規格"南米決戦"へ 海外市場の開拓に政府が奔走…アナログハイビジョンにこだわり出遅れ[08/11/22]
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 06:04:41 ID:pXch6k/1
まあス-パ-Hvってので、2015年に世界初で日本が実用化するから挽回できるか
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 06:10:07 ID:FtXXqxzy
また欧州が勝ちそうだな
>ブラジルなどでは、メーカーは現地の携帯電話事業者に端末を納入するという日本と同様の
うえ、同情しますww
デジタルってなんか綺麗すぎて詰まんないんだよな画が
落語でも最初ごにょごにょごにょって喋ると客が身入れて聴くじゃん
デジタルって静かなのにハキハキ大声で喋ってる芸人みたいでなんか飽き易い
おまけに演出効果のノイズまで一粒一粒わかりやすく表示されちゃうと
なんか紳助におバカタレント扱いされてるようで冷める
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 07:58:58 ID:TWczG+8E
>>41 日本よりもずっと安いんだよ
それでもブラジルやらアルゼンチンでは、かなりのお金持ちじゃないと買えないと思う
欧州では、大体日本の半額くらいでうられてる>>液晶・プラズマ
日本メーカーなんだけどねorzw
レグザの47型が800ユーロ弱で買える世界だからw
移民がフィリップスの52型現金即買いお持ち帰りしてるよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 08:26:11 ID:dyoA5vlj
日本人にとって地デジがグタグタかつ不便なものなのにこれを海外に採用してもらおうなんて
片腹痛い。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 09:50:36 ID:Q7uWPKAz
>>572 どうして価格差が生まれるの?
くそB-CASのせいで値段が上がってるのはわかるが、それだけ?
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 10:18:21 ID:YfloB28G
>>59 日本の地デジ受信装置では電波産業会(ARIB)標準規格が必須です。
つまりまず、このARIBに入会しないと受信装置が製造できません。
この、身内のための談合組織が値段を高止まりさせるのに大いに貢献しています。
安価な受信装置を発売しそうな胡散臭い業者は徹底的に排除します。
もちろんB-CASの枠組みを壊すような不逞の輩も排除します。
こうすることによって、視聴者を除くみんなが儲かって幸せになれるのです。
みんなが儲かるなら素晴らしい話じゃないか
我々は皆視聴者である前に産業人、企業人であるわけだし
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 10:46:16 ID:pkenrBq2
日本は、意味の無い拘りでいつも出遅れる悲しい歴史を学べ!
投資タイミングにも言える出遅れ日本、無能なトップをどうすれば改善できるのか?
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 10:52:27 ID:wVjaJM4w
1035i
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 11:26:28 ID:1QzPnE61
テレビでNHKの失敗、携帯でNTTドコモの無残な敗退。
本当の知的な競争したら、日本人なんて欧米人に勝てるわけない。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 11:44:57 ID:+J883GAO
技術者暦20年で実感したのは、学会で発表されている内容で比較する限り、日本の大学の先生のレベルは欧米と比べても高くはない。
実務側の技術屋でも同様。
今まで日本が工業国でやってこれたのが不思議なくらい。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 11:54:40 ID:t81qvTC1
>>65 労働者の時給は欧州の半分だろ、それが答えだ。
南米で商売するっつったら他の地域よりさらに政治力がすべて。
技術がどうこう言っても虚しいだけよ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:04:54 ID:t81qvTC1
>>67 今は技術よりも政治力だね。
韓国勢が欧米日に「一人勝ち」したのも、その手の「政治的能力」に卓越してるからだし。
はっきり言えば、ロビー頑張れよ、ってことだな。
政治か。
2ちゃんじゃ良く聞く話だが、アジアじゃ白人からの開放者たる日本、
それゆえ「親日国家w」が多いそうですがそういう処では日本式は採用されないのw
そういえば安保理常任理事選出問題でも日本にはちっとも賛成票が入りませんでしたが。
むしろ中国の反対運動の方が吸引力があったけどw
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:06:25 ID:aqOjxj4Q
技術者の給料が低すぎるのか。
銀行員やマスコミよりレベルが低いってことだなw
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:09:03 ID:t81qvTC1
>>69 さらに言えば、何もやってない、納付金滞納の韓国が国連トップを取れるんだよな。
もっと、インチキや賄賂をがんがんやりまくれよーって言いたくなる。
グローバリズムってのは朝鮮人みたいにインチキをやりまくる奴が勝つんだよ。
>>71 朝鮮人に比べれば、インチキは嫌うよ。
一応彼らなりの仁義がある模様。
でも賄賂はもっと露骨。賄賂がモラルに反しないんだよ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:36:06 ID:t81qvTC1
>>72 外国の公務員への賄賂でも日本じゃ罪になるんだろ、馬鹿みたいだよな。
そんなんじゃグローバリズムで勝てるわけがない。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:37:21 ID:JujrWuSi
南米「俺ら低俗なテレビなんて見てないわ
ネットで十分」
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:44:57 ID:wQMnkbWP
どっちみちTV見ないから関係ない。
TVなんて時代遅れだし偏向報道も甚だしい。
麻生の悪口ばかり言ってるTVなんて見たくもない。
中国や北朝鮮のように我らの指導者を全面的に賛美しないとテレビも見る気が起きませんよね
B−CASがある限り、どの国も採用なんてしないだろ
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 13:17:29 ID:SgoD/KPY
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 13:27:21 ID:To+92WCo
ガラパゴス島内くらいは、 日本のガラパ規格を採用してくれるんじゃないの
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 14:32:12 ID:17jVZaNg
ジジババには640×480アナログHDDレコーダーで十分なので再生産すれば爆発的に売れ、内需回復に貢献すると思うのですが。。。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 14:54:13 ID:9HVC7Sy/
メディア関連規格は、ブラジルが採用すれば、右へ倣えで、
他の国も採用するから、南米は日本方式で間違いなし!って記事を、
数ヶ月前に読んだんだけど・・
希望的観測って奴ですね
3Gで日本方式が採用されて日本携帯が躍進って楽観論もよく見聞きした物です
日本も欧州方式がいいよね。
日本方式はコピー制限ばっかでいらね。使えねぇよ。
消費者より権利者、メーカー重視しかしてない。
消費者庁\(^O^)/
しかしながら幸いなことに我々には地上波デジタルがだめでもより高画質なBSデジタルがある
我々の夢の国、最後の楽園BSデジタルでたっぷりの通販番組と韓国流ドラマが鑑賞できる…
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 17:38:32 ID:kwgnxUJ/
>たっぷりの通販番組と韓国流ドラマが鑑賞できる
い・・・いらねえ〜
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:18:04 ID:OVnzEbbq
>>86 採用「へ」だしね。
そっちの方角にとりあえず向いてみましたってだけ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 02:11:47 ID:yPRH5VPE
テレビの画面の向こう側はほとんど日本製
ハイビジョンカメラ、VTRはほぼ日本製
欧州は関税の関係でそのまま輸入するとバカ高くて売れないので
欧州企業に日本製のカメラやVTRのユニットを供給して製造してる。
日本ではいまいちなビクターのカメラがアメリカでは結構売れている
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 02:17:57 ID:5ZVbTGh2
BSデジタルはひどいねー
通販番組ばっかり
技術的には日本方式が一番モバイル受信にいいんでしょ。
ガラパゴスだけどねw
>>90 技術より政治、外交力が必要だろ?
技術なんて政治家は一切分からないよ。
>>92 ロシアが政治力で自国製品を売りに行って
売れると思うかい?
>>93 ロシアの場合は軍事力だよ。それで、自国製品の天然ガス、石油を売ってるよ?
ガスプロム様万歳。
>>83 すぐに日本方式=コピー制限と結び付けたがるのは2ちゃん脳の悪いところ。
ISDBとコピー制御は別次元。DVBやATSCでもコピー制御は可能。
でもどうしてもそのような連想する人が後を絶たないんだよな。
ただ、世界ではISDBは傍流。韓国は意地になってでもATSCを採用しているようだが・・・。
・圧縮伸張の方式もISDBとは切り分けて!
あ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081129AS2N2800129112008.html 【ニューヨーク=河内真帆】28日は米国では1年のうち消費が最も高まる感謝祭翌日の「ブラック・フライデー」。
小売り各社は同日未明から店を開けた。家電チェーンでは薄型テレビが売り上げ鈍化で一部値崩れを起こしており、
この日もパナソニック製の49型プラズマテレビをベスト・バイが899ドル99セントで販売するなど、
売り手側は集客に躍起だ。
家電チェーン、玩具チェーン、百貨店、ディスカウント・ストアなどは特別の値引き商品に加え、
通常商品も値引きの対象としている。開店と同時に大量に駆け込んでくる顧客で混乱や
事故が起きるケースも多発。今年はついにウォルマート・ストアーズのニューヨーク州ロングアイランドの店舗で、
なだれ込んできた顧客に倒されて臨時雇用の店員が死亡する騒ぎに発展した。(10:26)
アメリカではパナソニック49型が13万3000円です。
日本メーカーは国内で価格カルテルを結んで各社、高値でテレビを売り、
その利益を原資にして海外で安売りを仕掛けて競争に耐えているのです。
そしてそれを公正取引委員会は黙認しています。
政府も外需依存経済を維持するために黙認しています。
しかしこの歪んだ経済構造は日本社会の変化と共に急速に崩壊に向かっています。
今テレビを買うのはやめましょう。3年もすればテレビは今の価格の1/10になります。
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 13:17:50 ID:0CaeL1G9
言語と同様、ブラジルだけ南米で孤立するんでないかい。
多数派の欧州式で決まりそうですな。
★地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず
・テレビの地上デジタル放送(地デジ)の普及ペースが、政府や関連業界の目標を下回っている。
今年9月時点の普及世帯は約2350万世帯で、政府などが目標としていた2600万世帯に
比べ250万世帯少ない。普及対象の全5000万世帯に対しては約47%にとどまる。
景気悪化の影響で年末のテレビ商戦も期待薄となっており、政府や関連業界は普及に向けた
体制や計画の見直しを迫られる可能性がある。
放送局や経済団体などが参加する「地上デジタル推進全国会議」が1日、地デジ専用チューナーや
対応型テレビを持つ世帯数を明らかにした。
総務省が5月に公表した世帯普及率は43・7%だった。8月の北京五輪に向けたテレビ商戦を
バネに、一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった。
政府などは11年7月にアナログ放送を終了し、地デジに完全移行する計画で、同4月までに
全世帯、約5000万世帯への普及を目標にしている。メーカーなどとも協力し、機能を省いた
簡易型チューナーの低価格化を進めるなどの対策でてこ入れを図る方針だ。
ただ、目標達成には半年で500万世帯を超えるペースで普及世帯を増やす必要がある。
完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの両方式で放送しなければ
ならず、地方局の中にはコスト負担で収益が大幅に悪化するところも出ると予想される。
鳩山総務相は1日、「地上デジタル推進全国会議」が都内で開いた式典で「万が一、(完全移行が)
延期となった場合は、国が責任をとって(地方局の経営を)支援するしかない」と危機感を
あらわにした。
当面のかきいれ時と期待される年末商戦だが、「ここへ来て消費はかなり冷え込んでいる」
(大手家電メーカー)と厳しい見方が多い。普及の遅れを取り戻すことは容易ではなく、
完全移行までの全世帯普及に「黄信号がともった」との声も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081201-OYT1T00422.htm?from=main1 地デジの普及率を上げる為にB−CASカードを廃止してテレビの価格を下げようという動きが出ています。
それまでテレビを買うのを待ちましょう。お金を貯めて良い買い物をしましょう。