【書店】全国最多店舗展開の宮脇書店、山形中心街に進出…県内最大級 [08/11/21]
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 16:11:54 ID:dcg8Wp2a
東京のヤツが知らないでかい店っていうのは他にもいっぱいあるし。
東京はせまくるしい街だからしょうがない。
直営最大は川崎の文教堂
ここはFCが多いのか、聞いたこと無いけど
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 20:26:18 ID:OJ+0odB2
七日町にある個人経営のジジババ店潰せや。
特に、山形駅前西口道路にある精肉店、薬局、ふるうち、文具店(八文字屋じゃない)はウザイ
68 :
季節はずれの彼岸花:2008/11/23(日) 22:05:28 ID:48VDlI8R
香川はさすがに本拠地だけに多かったわ
徳島は平惣が強いけど
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 22:09:00 ID:S4noLf0V
岡山の印象だと、宮脇の特徴はとにかく「潰れない書店」。
エースも怪物もいないけど、粘りの野球で甲子園初優勝のパターン。
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 22:11:19 ID:cqyOUbL7
低スペックの代名詞である東北人に大型書店なんて不要なんじゃないの?
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:47:58 ID:+chGIZxL
>>66 本屋なのか文房具屋なのか雑貨屋なのかCD屋なのかよく
ワカンネー店は、数えんな!
本を売っていればなんでもいいから数えるというならば、
セブンイレブンが国内最大の書店チェーン。
書籍・雑誌だけの売上げに限って比較しても、
セブンイレブンは、書籍・雑誌販売業界 売上ナンバーワン!
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:49:28 ID:+chGIZxL
>>70 低スペック=ネット書店使えない=そのくせ趣味は各自かなり個性的w=街に大型書店が必要
宮脇って、品揃えが悪い、店舗のレイアウトや陳列にセンスが異様に無い、
雑誌を並べ始めるのが開店したあとから、トイレが無いという印象しかないな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:49:57 ID:uqx5mKWz
いや、大体そんな感じじゃね?
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:09:12 ID:dBYgrxJg
「幸福の科学」の書籍に
専用スペースを設けており
気持ち悪い
フロント企業?
77 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:28:06 ID:+chGIZxL
七日町の八文字屋が約300坪なのは、大昔から有名だろ?
天童の八文字屋が、七日町の八文字屋の半分より少ないのも、明らかに確実だよな?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:31:36 ID:QtgwNjcd
宮脇ってこれといった特色なり派手さはないんだけどな。
地味に増やしてるな。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:31:50 ID:+chGIZxL
>>76 大規模書店は、ごく一部を除いて、ほぼ全てでやっています。
それにふさわしいだけの量、売れるのです。
あと、専用スペースを設けるというのは、逆に、
他の売り場に一切置かないという宣言でもあります。
幸福の科学の関係者や信者がいろんな理由でしつこく売り込んできても、
そのスペース以外には、一切置かない事が容易になります。
2chで言えば、ダウソ板やVIP板や自己紹介板みたいなモンですね。
P2Pの話題は、ダウソ板以外禁止。
VIP的な話題やスレは、VIP板以外、極力スルー。
コテハンによる個人スレは、自己紹介板などごく一部を除き厳禁。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:34:03 ID:+chGIZxL
>>78 くだらない特色を出して、買えない本がいろいろあるより
「本ならなんでもそろう」を目指してくれた方が近くの人にはありがたいよ。
実際、エロ本以外の人気商品は、全部あるといっていいでしょ。
その点八文字屋は、こだわりが多すぎて、買えない分野が多すぎ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:35:42 ID:drOE5qiR
香川は114銀行とマルナカと宮脇書店の植民地だからな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:38:12 ID:QtgwNjcd
まぁ専門的なマイナーな分野の本を取り扱う店なんて、一つの街や県に沢山なくてもいいしな。
実際ベストセラーランキングに入る本しか売れないみたいだし。
マルナカも昔は小さなスーパーだったらしいい
香川の起業家精神はあなどれない
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:41:42 ID:+chGIZxL
ここは四国制覇してからは素人や異業種相手のFC契約で儲けるのがビジネスモデル。
正直書店経営するならどこかで研修させてもらってから単独経営で十分ですよ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:49:08 ID:+chGIZxL
山形の小売業開催大手のヤマザワは、
今のヤマザワ会長(山澤進)が薬学部を卒業して、
一人で始めた薬屋が発祥。
八文字屋は、もともとは、江戸時代の紅花商人。
紅花をおろした帰りは、船が空っぽになるので、
本を積んで帰ってきて、山形でそれを貸す。
貸本業がはじまり。
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:50:52 ID:+chGIZxL
>>85 大型書店を開きたい場合は、取次(問屋)との深い関係も必要。
それがないと、売れる本をたくさん配本してもらえない。
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:55:05 ID:JPHd8jKj
日本一の店舗数で、販売額も1位?
丸善とか三省堂とかと比べても知名度ないね
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:38:19 ID:+chGIZxL
>>88 丸善とか三省堂は、限られた地域にのみたくさん出店しているから、
そこでの知名度は高いよね。
東京とか大阪とか名古屋みたいな、よほどのバカ経営じゃない限り、
予算があって、立地とか売り場面積をそれなりに確保できれば、
誰が書店を開いても、それなりにうまく行く地域にだけたくさん出店する。
それが丸善、三省堂。
うちの地元では一番大きい書店だけど
何で撤退しないか不思議なくらい本を買ってる人がいない
実際撤退されたら困るけど
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:57:38 ID:o/Qzaxf2
地方の郊外にあるでかい本屋って、売場面積では東京や京阪神とかの書店と同じくらいでも、
置いてる本が笑えるくらいに司馬遼とかのラノベと漫画と自己啓発本の類の馬鹿本一辺倒だよな。
田舎の住民の知能教養水準が伺えるわ。パチンコ屋だけがやたら繁盛してるし。
知性のかけらもない書き込みですね^^
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:08:54 ID:+chGIZxL
>>91 地方の中心街の書店と、東京や京阪神の郊外の書店を
見た事がない視野が狭いバカ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:15:13 ID:+chGIZxL
>>90 そういう店は、店舗以外で、大量に売ってる。
店舗以外での売上げが9割以上の書店もある。
学校に、1回数百冊単位で頻繁に問題集を売ったり、
役所に毎日、数百通の官報を売ったり、
役所関係の団体が出版している書籍を、
役所関係の団体に1回数千冊単位で売ったり、
地方新聞の「県内の書籍売上げランキング」の
上位になるのが目的で買い占める人(例 宗教団体)に1回数千冊単位で売ったり。
>>94 割引販売するから数は出ても儲けは薄いので
だから従業員は薄給です。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:47:50 ID:gQqocHdM
>>89 名古屋も名古屋駅周辺に進出した大型書店が撤退したりとかしてるし
店舗数が多くて飽和気味でどこも経営は厳しいと思う。
郊外でもここ数年閉店とかあるしね。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 20:07:44 ID:mpjqyaWC
フタバ図書が一番と思ってた
スーパーやマクドナルドが普通に24時間化
レンタルビデオや中古DVD古本屋は何年も前から当たり前
なのに、なんで今だに新刊本屋は殆ど夜零時限界
なんだろう・・・
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:24:13 ID:zRSlZgkE
>>95 公立学校と役所のほぼ全て、私立学校の大半には、
割引しませんよ。
ランキング目的の宗教団体などに対しても割引しませんよ。
>>99 あんまりもうからなくて、
深夜勤務並みの給料は出せない業界のくせに、
それなりの知識と経験が必要な仕事がいっぱいだし、
本は重くて他の小売業よりもはるかに体力も使うから、
長続きする人材がなかなか集まりにくい。
古本屋は、いったんそれなりに軌道に乗れば、粗利率が高い分、
経営がうまく行きやすい。
岡山にも宮脇書店はうじゃうじゃある。
さらに、もともと紀伊国屋があって、十数年前に丸善が進出
さらに去年三省堂がきて、今年喜久屋書店がきた。
ど〜見ても過剰なんだが、採算取れてるんかな・・・
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:39:38 ID:zRSlZgkE
最近は大規模店舗は、それなりにうまく行っているよ。
小規模店が苦しいね。個人経営でも、チェーン店の小規模店も。
コンビニじゃなく、わざわざその小規模書店まで行くメリットが少ないから。
名古屋も名駅、栄という中心でも大規模店でも競争の激しいので撤退するところも。
郊外型店もレンタル併設で生き延びてるという感じもするよ。
書店単独だと厳しいので複合店舗じゃないとだめかな、特に郊外は。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 17:50:56 ID:56wnkFTB
指名買いなら、尼でしょう
誰かが立ち読みした本は嫌だ
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 18:55:46 ID:zRSlZgkE
>>104 Amazonも誰かが立ち読みした本送られてくるし。
>>101 岡山の丸善はもっとずっと昔からあるよ
表町商店街にあったのがシンフォニービルができて移転しただけ
つか岡山は古本屋のほうが変だ...
もうずいぶん行ってないけど万歩書店って今でも変な品ぞろえなんですかね
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 19:23:20 ID:rswBOEMJ
>>106 万歩書店は相変わらずおかしい。同じ岡山でも、古本市場はまとも
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 14:00:31 ID:H5H0EA+R
>>107 どこが最大?
どういう基準で比べるかにもよるよね。
普通は売り場の床面積だけど、
それだって、レジの部分を含めるかとか、いろいろ難しい。
トイレや従業員休憩室の広さまで含めて計算してマスコミ発表している
書店もある。
私としては、本・雑誌の種類数。(同じ本なら何冊あっても1と数える)で
比較したいけど、その数字を厳密に出すのは無理だね。
書店も古書店も、基本的な品揃えがしっかりしている大規模店が既にあるならば、
他は、個性を出してくれた方が客の俺はありがたい。
同じ街に似たような店が3つも4つもあっても価値が低いと思う。
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 14:03:03 ID:jCFxg4aK
アズてそばに八文字屋あるだろうに。
求人(正社員)の給料見たら安すぎてびっくりした
114 :
名刺は切らしておりまして:
>>112 あのサイズじゃ足りない。
八文字屋だって不動産の確保さえできれば本店も増床したいはず。
それくらいのカネは八文字屋にもあるし。
>>113 宮脇?八文字屋?
いずれにしても、
小売業で、全国転勤がなくて、
もっともっと高いところなんて山形にあるか?
(県内の宮脇は山形トヨタ自動車の子会社がやっているから、たぶん県外転勤無し)