【交通】「エコライド」 市街地に“ジェットコースター” 東大生産技研など4年後めど実用化[08/11/20]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2008/11/21(金) 11:00:13 ID:???
ジェットコースターの走行技術を応用した省エネ型都市交通システムの実験線が東京大学生産技術
研究所千葉実験所(千葉市稲毛区)に完成した。線路に設けた高低差を利用することで
省エネ走行を行う。都市部の短距離交通システムとして4年後の実用化を目指す。
「エコライド」と名付けられた交通システムは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
の委託を受け、遊園施設メーカーの泉陽興業(大阪市浪速区)と東大生産技研、三菱総合研究所
など研究チームが2006年度から開発を進めている。実験線は約100メートルで高低差
約3メートル。時速約20キロで走行する。
遊園地のジェットコースターの技術を応用し、ワイヤで巻き上げることで登坂し、下り坂で加速、
走行するのが特徴。ブレーキ時に発生する摩擦エネルギーを電力として回収し、平坦区間を
走行する際に活用する。車両に駆動装置が搭載されていないことから小型軽量化がはかられ、
走行エネルギーの大幅低減につながる。乗車率50%で乗客1人が1キロ移動する際にかかる
エネルギー消費量はバスの3分1、鉄道の2分の1に相当する。1キロ当たりの建設費も20億〜
25億円で、モノレールなどの5分の1程度に削減できるという。線路や駅舎などもコンパクト化
でき、中央分離帯を利用して建設できることから用地手配が容易なのも利点だ。
エコライドは10キロ未満の短距離向け交通機関として検討されている。無人運転で時速20〜
30キロ、最大勾配(こうばい)は7.4度。具体的には、幹線鉄道駅と住宅地、商業観光施設、
病院など公共施設を結ぶものや大規模開発地内の循環、幹線鉄道駅と近接幹線鉄道駅結ぶ交通手段
として活用の道を探る。
泉陽興業では「環境へのやさしさを売りに、乗り心地の向上や安全性実験を進めて、早期実用化を
目指したい」としている。
2006年に開業し、予想を上回る利用客を集めた富山ライトレール(富山市)の成功を契機に、
LRT(次世代型路面電車)の導入を検討する自治体が増えている。
交通渋滞解消や中心市街地活性化の切り札としての期待も大きく、エコライドの実用化に向けた
追い風になりそうだ。
ソースは
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811200067a.nwc 画像は
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811200067a1.jpg 依頼を受けてたてました。
2 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/21(金) 11:04:57 ID:HYv46npQ
強い向かい風や追い風に弱そう。
もう少し大きめの駆動装置を積んでワイヤを省略し、
最高時速も50km程度まで引き上げろ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:20:18 ID:gNTrPzhk
「ぼくのかんがえた、こうきょうこうつうきかん」
みたいな世界だが、いざ現実になってみると オラ、ワクワクするぞ!
もっとやれ!
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:22:00 ID:pXuKN9EY
降雪地帯ではどうなんだろ
ガラス入ってんのか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:23:19 ID:kANu9RN4
引っ越してきて知ったが、東京は意外と坂が多いな。歩くと疲れる。自転車に乗る気にもなれない。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:24:02 ID:Ve7Y5HL2
>>建設費も20億〜25億円で、モノレールなどの5分の1程度
ならモノレールのほうが1億倍もマシだろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:25:14 ID:+gmgLYJD
横浜とかやたら傾斜地に住宅地できてるし、ああいうところ、住人の老齢化とともに、これの小規模なのはアリかもとはおもう
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:26:53 ID:7dK2FaR8
科学万博にあったビスタライナー、観覧車と共にエキスポランドに移設してたのな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:27:19 ID:0PdMKAeq
キロ当たり20億円の路線を作る金で
バス路線が何十本作れるだろう?
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:29:36 ID:88HdP5+O
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:32:54 ID:jNchgLcZ
途中で止まったら、どーするん?
エキスポランドみたいに事故ったら、東大ごと倒産?
メンテに金がかかるんだろうなぁ。
そして点検屋が天下り先として作られる、と。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:35:08 ID:S8eg2Zpm
この際全ての座席に自転車のペダルがついてて(y=
>>10 作るコストより、運用費/維持費の方が重要
どっちが安いんだろう?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:51:16 ID:EOFySd1u
これ高尾から都心まで電力ゼロで来れるんじゃね?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:52:24 ID:AusBSAP2
雨、雪、風の時でも運行できるのか?
万一を考えて駆動装置は付けといた方がいいだろ。
単純に駆動装置を積んでないから軽いってだけで
言われてるほど利点はないでしょ。
リニアモータで駆動すればいい。
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 12:34:48 ID:+3O1XwjT
下り坂ばっかりの町だったら電力が必要ないってことなのか?!
>>20 だまし絵の世界じゃないんだから
出発地点に戻さなきゃいけないだろ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 12:51:36 ID:J5R9tyk1
やっぱり身長制限とかあんのか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 12:57:10 ID:LQuRL6AP
エネルギー消費量はバスの3分1、鉄道の2分の1
鉄道は、維持管理と初期投資が大変な割に、大した事ないな
バスが電気かハイブリになりゃ、路線次第で負けるんでないの。
>>11 町中がフェスティバルゲート状態wwwwwwww
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 13:35:44 ID:7zysRJJv
なんでこういうのをもっと早く実現しなかったんだろうな。
明らかに省エネだし。
発車時の加速が不十分なら乗客がペダルを漕いで蓄電する。
上を走るのと、下にぶら下がるので、複線化できないのかね
「エアライド」に見えてwktkしたのは俺だけか
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 14:02:38 ID:vIXWIx0n
こんなんだったら、昔野辺地を走ってたレールバスをハイブリット化した方がいいんじゃね。
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 14:13:37 ID:7zysRJJv
縦に3つぐらいレールを積み重ねて、近距離用(各駅)〜遠距離用(ノンストップMAX300km/h)みたいなのを用意しる!
>>26 ジェットコースターの台車に観覧車のゴンドラみたいのが付くイメージか。
なんかすごく酔いそう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 14:31:41 ID:zFQkLGnE
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 14:40:31 ID:7zysRJJv
急流滑りとかボブスレーみたいなのキボン
長崎に作れば有効な気がする
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:28:25 ID:+FMxcMHL
終着駅ではリフトで吊り上げるんかな?
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:35:54 ID:p711UVVY
>>36 普通、車の重量は乗客のそれよりずっと重い。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:43:49 ID:8dDmMU9m
楽しそうだけど電気モーターバスの実用化の方が
小回りも利くと思う
39 :
名刺は切らしておりまして:
こういうのって地下鉄ですでにやってたような。