【コラム】給料に不満を感じる理由−日本に根付く“陰気な成果主義”とは?(Business Media 誠)[08/11/20]
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 22:47:03 ID:QUqhxwVO
マイナスインセンティブしか生み出せない「成果主義もどき」が多すぎるんだよな。
だったら、そんなものやら無いほうがいい。
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 22:50:31 ID:QkxFg2XC
社長のお言葉
「うちはベースはなかなか上がらんけどボーナスはドーンと払うぜ」
社内で最高評価だったと後に聞いたが一律全員1ヶ月分のボーナスを支給。
でも最高評価だったから1万ぐらい上乗せしてくれたらしい。
アホか。
>>167 オーナー会社だと、1円でもおしいよ。
そんな金があるなら、投資に回したいからね
>>168 だったらなんで会社経営なんてやってるの?
リスクがあって低効率の投資をしてるようなもんだろ?
さっさと会社を清算して、全力で投資で食ってけば最高の効率なわけなんだし。
そもそもオーナー社長が自分の会社に投資しないのになんで金融機関や株主に
投資をすすめることができるかな…
>>169 詳しくは、あんたの社長に聞けよ・・・・
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 00:15:48 ID:m2RbKoar
>>88 おいおいナムコは神、バンダイは屑、ガンノタは社会不適合者だろ?ナムコ社員が不憫でならない!!!!
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 00:43:14 ID:NeftNok/
ウチは成果主義が徹底してるぞ。社内営業の成果がな。
仕事中に寝てたりYouTube見てても、社長に気に入られれば管理職になれる
何だか分からんが高評価してもらった事があったな。
上司と仲が悪いので何が高評価に繋がったのか分からなくて気持ち悪い。
で気持ち悪いので貰った分くらい働こうという気持ちになった。
なんか手のひらで踊らされてる気分だな。
相変わらず仲は悪いんだが。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 00:51:08 ID:XdIivocC
真の成果主義はまず経営者を対象に行われるべきものである。
社員の給料をあげられない経営者はお辞めいただくということだ。
ソ連においては、成果主義とは粛清の手段に使われた。達成
不可能なノルマを与えて、達成できなければ、反革命分子として
処刑された。
学校の教育からして良いものを伸ばそうじゃなくて、みんな平等でいましょうねという教育だったから。
どんなに飛び抜けた貢献しても決まった点数以上は行かずに、逆にちょっとでも目を付けられれば減算される。
ゼロベースで加算するシステムじゃないと成果主義としては成り立たないだろう。
ちなみに営業職もやったが、成果達成すると次期の目標が上がるだけなので全く意味が無かった。
そもそも根本的に日本人には他人に強く嫉妬をする
遺伝子的・生物学的な欠点がある
よって日本人に会社を経営するなんて事は基本的に無理がある
177 :
エセ共産:2008/11/22(土) 01:02:14 ID:7Q2GOch4
調和を図りつつ経営するから、モチベーション最大化しやすいだろう?
トヨタはどういう評価体系なんだろう
あそこは勤続長いといやでも給料上がりそうなところだな
179 :
エセ共産:2008/11/22(土) 02:07:22 ID:7Q2GOch4
悪の権化がそんな甘くないと思うんだが、、、
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 02:15:52 ID:bC8lBmxT
まともな組織はスタッフ部門に極端に美味しい状態はさせない
いわば名誉職で薄給だけれど地位はあるという感じ
徳川幕府が始まった当初、譜代が石高があったkというと
そういうわけではない。
外様の方が国力はあるが遠方に追いやられて
譜代が江戸への侵攻ラインを塞いでいる
中国の宦官なんて皇帝のおつきだけれどチンチン切られている。
中国の王朝が滅びるときは宦官が強くなっているというケースが多い.
181 :
エセ共産:2008/11/22(土) 02:20:02 ID:7Q2GOch4
徳川幕府の政策は、謀反などの対策だろうがw
>>181 そうだよ。
権威と実戦能力の両方をあたえると弊害が多いので
スタッフとラインはある程度区別したほうがいい。
183 :
エセ共産:2008/11/22(土) 02:27:25 ID:7Q2GOch4
どういう弊害なのかが分からん。
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 02:35:53 ID:bC8lBmxT
たとえば、スタッフ部門が予算といった実戦能力を持ち
かつ中枢の情報を知り意思決定に左右できたとする。
そうなると、中枢は完全に飾りものになる。
献帝とか戦前の日本の天皇とかね。
では、ラインに中枢の情報や機能をもたせたらどうなるかというと、
いつでも中枢部分を滅ぼすことが出来る状態にある。
ものすごく、微妙な連邦制に近くなり
ちょっとしたパワーバランスの乱れで国が割れる。
今のロシア、旧ソ連がこの状態。
185 :
エセ共産:2008/11/22(土) 02:53:03 ID:7Q2GOch4
会社内やせめて産業界までの領域で例えてくれw
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 03:27:01 ID:qI6iPYl1
アメリカの話だが、マーケティングの教科書に載る事例としてこんなのがある。
支社の売り上げ目標を経営会議で決定した。1Qは達成。2Qもなんとか達成。
ところが環境悪化で3Qは未達成、4Qは悲惨な結果になりそうだった。
支社の幹部は結構頑張ったが、どうにもならない。本社に報告すれば
首だってビビって、意味のない会議が続いた。
で、業績の件が本社にばれて、年度売り上げ達成のためのプランを持って
本社に来いって呼び出しが掛かった。
首を覚悟した支社の幹部が本社に向かおうとしたら、本社から差し向け
られたビジネスジェットが空港で待っていた。
本社での会議が始まった。会議のテーマは粛正ではなくて、売り上げ
達成のための具体的プランと追加予算額だった。
充分な追加予算と練ったプランを実行した事で、支社は見事売り上げを
達成しましたとさ。もちろん、ボーナス付きで。
こんな経営、日本でもやってる?
187 :
エセ共産:2008/11/22(土) 03:39:54 ID:7Q2GOch4
業績が後ろ向きだと、後ろ向きな会議しかしてないと思うw
前向きな時は、備える会議は少ないと思う。
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 03:50:51 ID:qI6iPYl1
トップは株主に対して責任を持つ代わりに、人事権も完全掌握している
から、自分が任命した支社長の失敗が、自分の失敗だっていう認識が
きちんとあるんだよな。
これがトップから末端まで浸透しているから、成果主義が成立する。
日本はブランチのトップでも人事権がなかったりするから、部下の
失敗や目標未達成を本気でサポートしようとはしない。責任を部下に
押しつけて自分が逃げようとするし、それが通っちゃったりする。
だから、不調なときに「達成出来ませんでした」っていう土下座会議が
まかり通って、事前に何とかするっていう、当たり前の事が行われない。
成果主義の行き着く先は
新人教育も何も無い派閥で荒廃した北斗の拳世界
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 04:07:15 ID:qI6iPYl1
>>189 成果主義は、組織論の問題。
派閥が存在する事自体が、成果主義の阻害要因だね。
こういう話を聞いて思い出されるのは、リーマンの元社長の報酬がどうとかいうことですが・・
192 :
エセ共産:2008/11/22(土) 04:11:25 ID:7Q2GOch4
超高額報酬は、破産寸前まで返還させるべきだよな。
世界中に迷惑かけたんだから、殺されても文句は言えない。
オレみたいに顧客が地方自治体ばっかりで
予算が付かずに案件が中止・先延ばしの連続で
議員バッジの鶴の一声で数年単位の努力が簡単に消し飛ぶような
個人の営業努力でなんともならないところで
成果主義なんか導入されたらたまらんわ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 04:20:20 ID:1giYM2Mu
日本の会社が言う"成果主義"は給料下げるための単なる口実だからな
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 04:26:23 ID:qI6iPYl1
>>193 あなたの上司は、議員に食い込んでいないの?
無能な上司を持つと大変だよな。
自分で上司を選べないのが、日本にまともな成果主義が成立しない原因。
196 :
エセ共産:2008/11/22(土) 04:31:53 ID:7Q2GOch4
経営者と思想の似てる有力政治家とグルになれば簡単じゃん。
>>195 田舎だと議員バッジ同士の抗争がハンパないんで、
それがもとで市長のクビが飛んだりする。
(俺のところも一人犠牲に)
また、議員がゼネコンの社長だったりするから
建築物件の場合は議員同士で足の引っ張り合いがハンパない。
バカ上司がいらんところに接触したかがために、
2億の物件がお釈迦になったころがある……
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 04:51:39 ID:qI6iPYl1
>>197 いろいろ大変だな。
それにしても、その上司が責任取る事はないのかな?
だとしたら、ずいぶんぬるい会社だ。
部下の君にまで迷惑かけているのに。
この国の大企業はどれも商売がうまくいってなく
下に矛盾を押し付けることで利益をだしてる
封建資本主義
事業部門化するか分社して、独立採算にすれば議論する必要もないことだな。
個々のユニット内でどんな人事制度を採ろうと、それはそこの自由。
成果主義が洗練改良されてく事はあっても、もう他の制度への移行は無い気がする。
高度成長期レベルの経済成長と好景気が継続しない限り、今みたいな景気の谷やら下り坂に、
企業は確実に大規模リストラやるから、もう終身雇用レベルの長期雇用は前提にするの無理。
終身雇用で釣れない以上、年功序列も不可能。
成果主義は、長期に渡る経済成長が終わった社会では、デフォな人事制度なんでしょ。
他に何かあるかと言われたら、無いから他所の国でもやってるんだろうし。
中小零細だと給与が乱高下して疲れてしまうよ
22歳 250万円
25歳 350万円
28歳 500万円
30歳 350万円
32歳 600万円
35歳 250万円
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 18:29:20 ID:RTnQE8Eo
> 「陰気な成果主義」は、外資系のある人事コンサルティング会社が日本企業に売り込んだものだが
これってどこの会社なの?
まぁ、日本の多くの会社は成果主義を理解できなかったと言うことで。
>>202 そこまでいくと成果主義というより
単なる歩合な気がする。
成果主義は基本的に同一業務同一賃金を基本としないと
うまくいかないと思う。
年功と組み合わせることは可能だけれど、配分をたとえば
半分が年功で半分が成果とか明確にしないとだめだろう。
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 20:55:52 ID:L0f9UgCN
管理職のほとんどが、労働基準法を読んでいないから、
裁量労働と通常労働の違いをまったく理解していない。
労基署は、少なくとも全管理職を対称とした共通テストを行えよ。
税金を使ってかまわないから。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 21:02:12 ID:lRJMC37m
だってただの賃下げの口実としてしか機能してないじゃん。
とっくに破綻してるじゃん
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 21:10:30 ID:PmW6oXCb
>>26 90年代後半はゆとりじゃなく受験戦争世代
運良く大手ならともかく中小企業では成果主義はとっくに導入済み
大企業が遅かった成果主義労組あるからね…
年功序列はほぼなかった世代だよ何せリストラした後だったから…
間に立ってくれる中堅社員がいない状態だった…
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 21:11:46 ID:34WGk+ny
年功序列でも良いところはいっぱいあったんだよね
無くなってから気づいても手遅れなんだけどさ
裁量ないのに裁量労働とな
外資系企業は成果主義で上手くやってる、って言いたいの?
外資系企業って金融証券会社か、アホらしい。
212 :
エセ共産:2008/11/23(日) 01:56:26 ID:CaN6i7ii
欧米も間違いに気付き始めただろう?
理系だけど、教養の経済の講義は半年間賃金だけだった。
結局よく分からなかった。
214 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 01:24:05 ID:7PAUPOv0
>>197 自治体以外から仕事取って来いよ税金泥棒
215 :
名刺は切らしておりまして:
『成果主義』 = 『実績』 − 『目標の差額で評価』 だから、
『実績を上げること』 と 『目標を引き下げること』は同一の価値になる。
となると有能なサラリーマンほど、確実に可能な目標の引き下げを努力する。
その結果売り上げは毎年減少していく。